X



【最高傑作】ランドクルーザープラド147台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67d0-dnS5 [138.64.71.113])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:48:06.37ID:4IRY40TH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado
次スレは>>950を踏んだ人が建ててください

前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド140台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604200495/
【最高傑作】ランドクルーザープラド141台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606234092/
【最高傑作】ランドクルーザープラド142台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608462840/
【最高傑作】ランドクルーザープラド143台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610853404/
【最高傑作】ランドクルーザープラド144台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612176560/
【最高傑作】ランドクルーザープラド145台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613261958/
【最高傑作】ランドクルーザープラド146台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614321133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-OPoA [223.217.194.139])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:27:06.10ID:5bdZrhIC0
ランクルシリーズのプラド
ランクルシリーズの70系
ランクルシリーズのランクル
なにも問題無い
だいたい他のメーカーにはプラドの代わりになる車すらないからね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-WgEP [182.251.196.86])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:59:18.49ID:Ft7cZUdra
まあ年中いるけどなw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:04:51.38ID:aOFIFO4h0
>>655
あるよ
日産エクストレールディ−ゼル2L173馬力
高速道路では素晴らしい加速力
どんがめには100戦100勝負けたことなし
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-T6H5 [106.128.58.213])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:10:00.42ID:TlgUyluSa
>>658
アルピナと比べれば糞。

ラダーフレームの車には実用馬力があれば充分。
それ以上は意味なし。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-B+Pw [210.138.176.110])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:43:12.27ID:37rDDTTcM
冬に除雪が入っていない道(酷いときは膝くらいの積雪)を通勤しなければならないことがあり、プラドの購入を考えてます。
ガソリンのTCとディーゼルのATCは豪雪地域の日常生活レベルの走行でも明確な差がありますでしょうか…?(オフロードコースを走る趣味はありません)
価格差も大きいので自分にディーゼルが必要かどうか悩みまくっております。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-K4o7 [106.133.43.119])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:53:51.63ID:v/Pp1UT9a
ガソリンを安く買っても燃費は5〜6km/Lだよ?

まぁ…膝丈位の積雪ならガソリンでも何も問題なく走るけどね
スタックしない走りを心掛ければ良いだけ

ディーゼルが欲しいなら無理してでもディーゼル買った方が良いし
ガソリンでも良いと思ってるなら(価格込みで)ガソリン買った方が幸せになれる
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-xCmy [182.164.43.164])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:59:48.40ID:1mWIoKCh0
マーク2が「コロナマーク2」から派生して
独立した車名になるような感じ?

元々の名前から分かれて独立していく車名も
あるよね。

カムリもセリカからだし
ノアもタウンエースからだっけ?

ランドクルーザープラドも
いつかプラドだけになる?
どっちでもいいけど。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM25-hg0d [180.41.125.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:02:15.56ID:5BS8Sb2xM
プラドはランクルの下位互換って言えばいいのか?
他のクルマを散々に言っといてプラドが言われ始めると必死とか滑稽すぎるわ!
幼少期に自分が嫌なことは人にするなって両親から教えてもらわなかったのかね?
プラドは良いクルマなんだから乗り手もクルマに見合う品格を持って欲しい。
以上終わり!
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-FvKE [106.129.36.182])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:29:44.74ID:4fSwhomsa
日産はパトロールとか国内で売れば良いのにな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9128-h0xA [218.230.136.139])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:12:22.61ID:T/urcA960
何乗ってんの?

ランクルだよー

凄いねー!

って話進めてたら実はプラドの奴いるよね。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:12:49.59ID:aOFIFO4h0
>>666
どうせここの貧乏たれは中古しか買わねーだろ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:22:19.34ID:aOFIFO4h0
>>661
雪道なら世界が認めたフォレスターでしょ
絶対に事故しない
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:28:43.65ID:aOFIFO4h0
>>659
ハイハイドイツの中古アルピナ良かったですか?
なになに買えんとな  残念 しねしね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:36.55ID:aOFIFO4h0
>>669
本物ランクルがサファリ語るなら納得だけど
ニセモノがねえ 自分が本物買えませんと言え
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:46:43.51ID:aOFIFO4h0
>>660
いいかげんなこと言うなよ
6年経つが全然不具合なし
車検費用今でも9万円で収まる
燃費は15キロ/L
ルノーエンジン最高っすよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-GQkc [126.166.164.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:07:46.44ID:XLd62ANbr
4輪スタッドレスタイヤにチェーン巻いて4Lでデフロック入れてもスタックする時はするんで
まあ、無いよりはちょっとはマシかなという程度
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-QlCN [153.237.186.199])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:37:17.51ID:2yG1pF61M
>>684
ちょっとはマシというのは具体的にどんな具合なの?
つまり君はプラドのデフロック付き車両を持ってるんだよね?
そして「5回スタックしたが、デフロックして脱出できたのは1回だけ」というような経験も持ってるってことか
まぁ、それでもその1回が命取りになる事だってあるだろうな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17c-XbUi [122.16.223.196])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:53:58.78ID:450z2+610
>>684
まあ日本のプラド乗りの99.9%はそんな状況で運転しないだろうが
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-GQkc [122.100.28.131])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:19:43.80ID:76yw8TWZM
ディーゼルは部品点数増えるから故障率は少し上がるでしょう。
ガソリンは実際は3〜5年でキャッチ&リリースを繰り返すから故障しても保証内。
耐久性に関しては誰も知らんと。
ノーメンテ2年で売ることばっか考えちゃって
オイルとかどうなってんですかねぇ…
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-ZL4b [153.147.220.81])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:11.83ID:WlazeLffM
>>685
1GDエンジンは世界中で走ってる
途上国で簡単に壊れたら話にならんわな

ハイブリッドは値段が高くて普通の人間は差額なんか埋められないけど販売の割合は多い
パワーとか静かさはハイブリッドが上

オレはプラドのディーゼルのパワーを知ってしまうとガソリンは乗れない
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-+tvY [153.237.120.152])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:40.20ID:RA99NhYqM
日本のプラドユーザーさんみたいにアスファルト舗装の道路しか走ってなければ関係無いみたいですが、砂とか埃とかすごい道を長時間走ってるとエンジンが停止して再スタートできないという、辺鄙な場所を走るには致命的な不具合だったと思います
バッテリーを一度外してから再接続すればスタートできるとか聞いたような気もしますが、違うかもしれません
また、その後この不具合に関してトヨタがカイゼンしたのかどうかもわかりません
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:12:49.43ID:aOFIFO4h0
>>686
今度はハイオク乗ってみろよ
優越感に浸れる
燃費なんかどうでもよくなる
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-5H6j [106.165.86.126])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:15.62ID:swqbve8k0
コスパの話してる奴にハイオクが〜は頭イカれてるわw
あ、マジでイカれてる奴だったすまんw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:56:41.60ID:aOFIFO4h0
>>697
牛肉のカレーライス食ってみろ
人参カレーライスで死んだら可哀想だろ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:30.57ID:aOFIFO4h0
>>697
どんがめは横から見ると短くてカッコ悪いっす
金の無駄遣いっす
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-OPoA [223.217.194.139])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:10.31ID:5bdZrhIC0
どんなに弱点晒してもランクルプラドの代わりになる車が他のメーカーに無いって事なんだよ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:08:42.91ID:aOFIFO4h0
>>696
人生最高っすね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:14:40.35ID:aOFIFO4h0
>>700
井の中の蛙大海を知らず
お前のことだよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:16:51.22ID:aOFIFO4h0
>>703
ガソリンスタンドのお姉さん
しびれてうっとりだね
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:22:24.34ID:aOFIFO4h0
>>702
この全長は4600最高のバランスね
戦闘機みたいだろ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-5H6j [106.165.86.126])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:23:31.89ID:swqbve8k0
>>702
ゾウリムシ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:26:23.91ID:aOFIFO4h0
>>700
世界のトヨタにあるじゃないの
富裕層御用達ハイラックストラック
このでかいボデーを収納できるガレージも
持たなきゃだめだぞ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:36.96ID:aOFIFO4h0
>>711
乗るんだよなー
山林大地主
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:38:18.06ID:aOFIFO4h0
>>714
まあ貧乏人とは話が合わねーから
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:48:29.53ID:aOFIFO4h0
>>716
この前成田空港に行った時見たぞ
山林を切り開いて
日航ホテルが建ってたで
なんとその横に地主と思われるハイラックス
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-WgEP [121.104.186.45])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:57:25.09ID:CUweTuRK0
やたらプラドスレに執着してる自称お金持ち君は何がしたいのかな?w
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d8-/usl [122.103.159.15])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:55:51.82ID:Vgc9aTAP0
プラドに親轢かれたの?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-xCmy [124.145.254.60])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:42.04ID:f8A66dAw0
フルローンで買ったWRXで女の子デートに誘ったら
プラドの男に取られたんだと。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee23-5H6j [111.98.95.225])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:50:42.71ID:huKsJLjQ0
1番痛いのはディーゼルに乗ってる自分が金持ちでガソリンに乗ってる奴を貧乏と思ってる奴。
たぶん逆パターンが多いと思う。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-B+Pw [210.138.208.106])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:19:59.74ID:XOnJBBtHM
661です。
みなさんありがとう。みんななんてイイやつなんだ。荒れるネタ投下したかと後悔してたんだけど感謝です。
プラドは小さい頃に優しくしてくれたアウトドア好きの親戚のおっちゃんが乗ってた憧れの車なんです。
「プラド」って「平原」って意味なんですよね。いいネーミングですよね。
もう少し心地よい悩みを堪能しようと思います。

と、若干言葉に酔ってますが、やはりディーゼルに傾いてきた(笑)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-YOSa [202.214.125.109])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:39:13.30ID:fzJid+O1M
少しでもディーゼルに興味があって
迷ってるならディーゼルにしとけ

ガソリンは輸出リセールとか
近場しか乗らない嫁車とか
本人が自信持って選択して買うなら良い車

ただ金額で悩んでるなら
少し無理してもディーゼル推す
減税差し引けば40万位の差額だから
その分はローンでも組めば良いよ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4140-IbuP [202.162.113.252])
垢版 |
2021/04/03(土) 04:12:44.90ID:8krqpOjP0
どんがめは高さの割に短けーんだよ
カッコ悪いねー
もう50センチ何とかならないの
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee23-5H6j [111.98.95.225])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:43:19.45ID:bxTwUnDu0
>>729
50センチも伸びたらデカすぎるだろw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-5H6j [133.106.79.158])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:47:20.54ID:5IhAxi/aM
乗り潰す場合はクリーンディーゼルは故障の可能性多いからその点も考えて。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee23-5H6j [111.98.95.225])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:54:08.66ID:bxTwUnDu0
>>728
ごめんなさい
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfe-sQby [125.196.15.80])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:07:12.49ID:YLT07RM3M
プラド買う人ってなんで200系のランクルでなくプラド選んだの?
大きさたいして変わんないのに劣化版みたいに思われるの嫌じゃない?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfe-sQby [125.196.15.80])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:18:09.00ID:YLT07RM3M
10cmづつくらいしか変わらんやん?
値段どれくらい違うかよく知らないけどどっちにしてもでかいのになんで思い切った方選ばないのかなって
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aac-L3Ib [221.191.161.9])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:26:46.45ID:YLgf+zAZ0
>>685
20万キロまでに尿素タンクのユリアポンプがやられるかもね
部品が税込み約7万円で工賃込みで10万いかないみたいだ。
>>735
単純にプラドのスタイルがかっこいいから。
ランクルの見た目はくどい感じがしていやだったな。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee23-5H6j [111.98.95.225])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:52:19.45ID:bxTwUnDu0
>>733
検索すると普通に出てくるんだが。
みんカラでもFacebookでも価格コムでもお好きなので
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-5H6j [133.106.74.148])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:01.64ID:ta+YP6c1M
プラドとランクルはそもそも比較検討にならないと思うよ。違う車だし。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-5H6j [133.106.73.17])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:45:20.92ID:cIVOlz7IM
>>747
よかったな!
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xCmy [106.129.27.220])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:50:22.74ID:LsEwMO3ra
ボンネットがあと15センチ短かったらちんちくりんになるかな?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Uar6 [163.49.202.150])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:03:09.87ID:apedDRJ9M
最終的に燃費でプラド選んだ。要するに貧乏なのだ。それでも好きな車だ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-vKHF [126.255.14.58])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:34:17.14ID:OiSz3PM5r
納車されたけどやっぱ最高!
グレーメタのBEは思ったよりイカつい感じ。ドライブドライブ〜
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-b5BT [111.239.253.179])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:03:10.93ID:sq2uKuxDa
>>753
うp汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況