X



■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 130■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-OT3w)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:33:02.14ID:El87mWYYM
公式
http://lexus.jp/models/rx/index.html

前スレ
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 119■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566572453/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 120■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568237362/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 121■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569921549/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 122■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571900228/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 123■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575525316/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 124■■■
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1579479314/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 125■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582547696/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 126■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586519216/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 127■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588921830/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 129■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596429928/

≪前スレ≫
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 128■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592477180/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-+ixC)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:26.03ID:Ju5RNr+40
RX350h欲しいわ
NXにも350hが出るなら車体の大きさしか違いがないな
350hを500万円で売ってください!!!
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de30-CtS4)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:28:43.42ID:GwowxVOd0
新型NXの350hは、2.5リッターハイブリッドなんだね。
現行NXの2.5リッターハイブリッド300hが約600万円だから、新型は650万円位と予想。
パワートレーンが同じなら、RX350hは内外装の違いでNXプラス100万円として750万円位。
PHEVは好かんから、たぶんコレ買うな。
500hは性能も価格もちょっとオーバーだわ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-D4vO)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:10.12ID:yw+feYD30
パッケージなしでこんなもんかな
350h550万
450h650万
500h750万

500hじゃなくて500出してくれりゃよかったのに
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-y8W9)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:36:40.85ID:X4gyOHzS0
>>603
安すぎない?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-ty91)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:44:22.68ID:IRnDbrM70
>>603
3.5ターボ?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-D4vO)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:24.49ID:yuixuHFd0
>>605
現行のベースで500ちょっとからだから上がっても550くらいじゃないかなーPHVと500はどうかわからないけど

>>606
そうそう
LCとLSに積んでるエンジンだっけな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-O4NJ)
垢版 |
2020/10/11(日) 04:50:25.62ID:KRClxF9o0
2年落ち
走行距離10,000q未満のハイブリットの購入を検討していますが、危険でしょうか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-+ixC)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:03:10.47ID:KyZMZS0q0
RX300h出してくれや
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-jCZK)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:06:39.11ID:c3P2/iGm0
>>609
やめとけやめとけ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-+ixC)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:20:17.38ID:KyZMZS0q0
RX乗ったらNXには乗れないと思うわ
小さ過ぎるって感じると思うな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-jNgh)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:22.79ID:Ud1HyN3G0
500hはロングボディなんだろうな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-ty91)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:30.23ID:IRnDbrM70
>>613
そうそうレクサスを見てからクラウン見るとかなりのバーゲンプライスに見える

幅はないけど、クラスはGSと同じだからね
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-ty91)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:05:13.16ID:CJAh6FFOM
>>616
無理だろ
大きくなるっていうし、先進機能も付けまくるし
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-DTyn)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:15:48.77ID:tpZyii44M
>>616
ならんよ
UX見ても分かる
並べてもどっちが新しいのか分からない
スピンドルグリル+メッシュグリルならなおさら古く見えない
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-fCRb)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:26.00ID:jrjsBzlM0
NXからの乗り換えで金曜日に納車された
分かっていた事だけど取回しに気を使う
リヤシートがスライドするの知らんかった
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b62-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:12.42ID:Nh9L8o+x0
俺は、1月頃納車予定!
今のNX300hfも気に入ってるけど
一回乗ってしまうと、NXがちゃちくみえるわ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e7d-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:10:24.47ID:QjD0Mlgh0
>>616
Lexusの次世代SUVはLF1というコンセプトモデルに似たデザインを踏襲するはずですからね
最上級モデルだけでなく、RXも影響を受けるはずです
現行RXは似ても似つかないですわね

参考記事
ベストカーWeb
https://bestcarweb.jp/news/scoop/155868
レスポンス
https://response.jp/article/2020/04/26/334032.html
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-fCRb)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:42.12ID:jrjsBzlM0
コンソールBOXにトレイが無くて使いにくい
誰か良いもの知らない?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:47:27.19ID:BeL/v34r0
>>613
乗ればわかるぞ。
事故あって新型クラウン2週間乗ってたけど、色んな部分がちゃっちい感じだった。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:49:40.64ID:DORLYBYj0
>>622
NXでもスライドしてたでしょ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:11:28.91ID:DORLYBYj0
>>629
自分もよく往復1500キロ走るけど楽だよな、MLが発売されるまでRXで凌げそう
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-fCRb)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:06.80ID:jrjsBzlM0
>>627
マジか全く気づかんかった
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:44:18.10ID:DORLYBYj0
>>631
設定でOFFにしてしまってたかw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:02:56.94ID:T90cFTeR0
>>620
RXが縦置きになるの?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-fCRb)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:20:32.10ID:jrjsBzlM0
>>627
NXの取説確認したけどスライド機構無いよね
リクライニングと間違えてない?
RXはリヤシートが前にスライド出来る
シートを倒さなくても荷室を少し広く出来る程度で使い途はほとんどないけど…
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-y8W9)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:22:43.90ID:X4gyOHzS0
>>625
俺も探してるけど良いの無い
中華製のちゃちいのはAmazonで見たけど

毎月数千台売れてる大衆車だと良い商品あるのに
RXだとパイが小さいから商品も限られてる
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-y8W9)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:25:39.48ID:X4gyOHzS0
>>629
家族サービスお疲れ

俺も帰りに子供が寝たら
湾岸線ゆったり流しながら好きな音楽を聴いてるとき
良い車だなと思った
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:27:03.98ID:BemWMwMY0
>>636
すまん 「リア」の二文字を見落としていた…
NXはリアシートはリクライニングだけだごめん
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-pFVq)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:10:01.74ID:5UVSh8Xwd
RXみたいな車は白物家電化せずに割り切って2列シートにすればいいのにな
そこまで全長がある訳でもないし
ブランディングが損なわれる

と言いつつかの国キャデラック・フラッグシップモデルのエスカは3列シートだが
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:52.40ID:/x9kCoeYd
>>644
長距離トラックドライバー並みに走れます、Fのシートは程よく固く疲れない
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-DTyn)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:24:22.71ID:h6Ku05IBM
>>644
プリウスPHVも駄目だなあ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0625-8mG4)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:48:45.39ID:EHPr4yS70
次期RXが出てもみんなこぞって買うから、結局どこでも見るクルマになっちゃうんだよなあ。
日産がインフィニティを展開すればまだ分散するんだろうけど。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF27-y8W9)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:02:05.43ID:LG6o7uj/F
アメリカでの販売台数を見ると、人口が多いとはいえ街にはRX溢れてるんだろね
ある意味日本でこの程度の売上で良かった
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-DTyn)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:05:08.61ID:h6Ku05IBM
RXもNXもUXもレクサスのSUVでひとくくりだけどね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:01:33.19ID:9oh2fVozd
フルモデルしたらーとかゆってる人どうせ買わないだろ笑笑
買う人はあーだこーだ言わずに買う印象
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5f-Qoo+)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:07:41.00ID:rTG8G0Wv0
>>653
シーケンシャルウィンカー廃止は本気でお願いしたいわ
あれの何がいいのか全く理解できないんだけど
他の車でシーケンシャルウィンカーキットが売られてたりするのを見ると
世間ではあれを欲しがる人間が多いってことなんだろうなぁ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:22:51.86ID:9oh2fVozd
わいは、シーケンシャル気にならないな
てか、ウインカー出してる時見ないし
そんな気になるか?
ちな、現行RX乗り
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-O4NJ)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:32:50.82ID:JSxS9LXI0
いい歳したオッサンがシーケンシャルウィンカーって…
若い子なら喜びそうではある
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-O4NJ)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:55:47.64ID:JSxS9LXI0
>>661
軽自動車にもシーケンシャルウィンカー着いててビビったわ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-XcRl)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:08:39.01ID:K+JOmCBSd
シーケンシャル採用されるかは開発デザイナーによるよな
現にUXとかISは流れないし
ヘッドライトの小型LEDは元が取れてないみたいだからまだゴリ押すだろうけど LEDは雨の夜間のアスファルトマジで見えないんだよな 誰もクレーム入れないんだろうか?

デザインだとバンパー埋め込みのLマークはマジでダサかったので無くなってくれて嬉しいわ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-62DG)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:54:23.06ID:ELEmH6rpd
納車されたぜ〜

俺も仲間に入れてな☺
https://i.imgur.com/tJb1peh.jpg
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca12-62DG)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:41:53.82ID:Mp5GtlK00
>>665
俺の ‘ RX" なんだが?

オフ会して車並べようぜ!
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-ty91)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:45:33.12ID:vNNsPWGs0
買えなかったんだろ、察してやれよ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-+ixC)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:50:22.02ID:Qeara01z0
https://i.imgur.com/P2fsUiQ.jpg
中古で粋がるクソガキ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-k63r)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:57:16.37ID:LMEZfX3yd
お前ら買ってくれるやつが居るからリセール良いのに感謝しろよ
売れないとただのデブやでw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:55:17.81ID:i9LORT6N0
>>663
>LEDは雨の夜間のアスファルトマジで見えないんだよな

白⇔黄色切り替え式のLEDフォグが後付け品業界で流行しているけど、あれがそのうち純正でも採用されるんじゃないか?
特に法規上の問題はないはずだし
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:21:32.59ID:Fn3tJuZ90
>>677
ラブ4でバイカラーLEDは純正オプションであったぞ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:05:52.81ID:cpN639+Sd
>>680
ひと昔前まではフォグは黄色だったんだけどね。
山の高速で濃霧の中走ったらLEDは反射して何も見えず恐ろしかった
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-y8W9)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:59.86ID:AEmeuRH9M
>>659
同じく〜
気にしたこと無かった
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-DTyn)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:38:22.76ID:hEs3aQ4HM
>>435
カードキーがあってもその値段?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f79-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:24.56ID:6XFO7qkG0
カードキーはもう少し細くならんのあれ
普通のカードの厚さになれば財布に入れても膨らまんのに
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0625-8mG4)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:04.24ID:MMeQCR3q0
技術的に限界なんです。きっと。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:25.17ID:cpN639+Sd
>>689
カードキーって裏に物理キー入ってるよね?厚みは仕方ないんじゃない?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-y8W9)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:23.79ID:Y+HDxXWE0
>>691
まじか?!知らんかった笑
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:28:25.37ID:0kMg7GMEH
>>693
捨ててw
ワイルドだなw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-DTyn)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:00.83ID:hEs3aQ4HM
拾って再利用
ワイルドだぜぇ!
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f79-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:06:32.17ID:6XFO7qkG0
お前らもどうせ欧州靴鞄老舗系財布使ってんだろ
カードキー入れると無駄に膨らんでカッコ悪くねーか?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-XQVT)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:49:58.25ID:F9OpMtzE0
物理キーはスリープモードに出来るけど面倒くさい
キーが車外にある時だけ自動でスリープするようにすればいいのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況