X



【アストン】Aston Martin 19【マーティン】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:14.37ID:/VtbrRwU0
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
Aston Martin
http://www.astonmartin.com/
Aston Martin Racing
http://www.astonmartinracing.com/
前スレ
【アストン】Aston Martin 17【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
【アストン】Aston Martin 14【マーティン】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470478586/
【アストン】Aston Martin 15【マーティン】 
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489320215/
【アストン】Aston Martin 16【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502683851/
【アストン】Aston Martin 17【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
【アストン】Aston Martin 18【マーティン】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564095665/

次スレは>>950あたりでラゴンダ!
今後とも紳士的な進行でお願いします。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 18:14:46.02ID:rJK6hD+90
大衆車のポルシェ911なんか相手にしてるなよ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 19:23:27.28ID:x3w1h+PO0
他の車にも敬意を払いなさい。
それがアストンにのる紳士がとるべき振る舞いだ。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 19:40:36.81ID:qfgYgClR0
アストン買おうって方は維持費とかリセールとか余り気にしない人が多いのだろう。
俺は気になってしまうが、それを補って余りある満足感があるわ。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 20:25:17.37ID:qegxV+PO0
>>436
恐れ入りました。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 20:31:44.12ID:CJ6htLpw0
アストン遅いだろよ。911と比べてみろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:57.56ID:qegxV+PO0
>>439
そうですね。911は素晴らしい車ですね。
私は遠慮しておきますが。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 20:49:40.68ID:qPU4ONr60
911は良い車なのは15年前にわかってる。
だけどもぅいらない。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:02:45.66ID:qPU4ONr60
>>442
すまそ。
まぁ結論から言うと収入が低かったときにターボSにのってました。ということです。
みんな同じかな。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:07:11.65ID:CJ6htLpw0
アストンは60代が多いイメージ
911は30代から50代位が多いイメージ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:08:41.49ID:CJ6htLpw0
アストンはほとんど人が知らないイメージ。
フェラーリ、ランボ、911が3大スーパーカーだと思うんだよね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:40.16ID:fvJpIgSG0
まだやってるのか!
ばかども
いい加減にせえや!

天下のアストンマーティンと100万台からの大衆ポルシェ911じゃ

まったく格が全く違うやろ!
いい加減にしろや
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:29:16.15ID:cSaT4pcY0
ウラカンがいい。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 23:02:25.65ID:IZJV+UEK0
やばい、アストンマーティンオーナーご子息ドライブのアストンF1 が
モンツァで優勝しそうだ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 01:16:26.94ID:DLiBfbHI0
フェラーリ、ランボ、911が3大スーパーカー

なんか一台明らかに浮いてませんか?www
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 06:57:52.73ID:HRKHgeV+0
フェランボアストンマクラー
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 11:35:42.08ID:ffkpNPCT0
マクラーレンはV12無いだろ、、、
ちょっと弱いわな、、、
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 12:36:04.94ID:/fVeieAp0
911のGT3これ以上速いのあるのかい?
あるなら教えなよ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 12:48:05.65ID:rbtGaL0+0
GT-R
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 13:09:09.97ID:/fVeieAp0
アストンよりバイクのKHの方が欲しいよ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 13:11:30.77ID:/fVeieAp0
KHの絞りアップハン、白エナメルチョビ三段シート、スガヤのチャンバー、ランボのV12みたいな音するよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 23:05:45.92ID:0HU2gcYG0
911だと997がいいよな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:48:05.36ID:gha/TeaR0
>>466
アストンのほうが上品
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:36.66ID:4fc0tRYZ0
遊びでmtの992カレラでも買うかな。
お値段が安いわりに良くできてるから遊びに
は使えますわ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:03.79ID:fGMbmbdY0
日本では992MT導入決まってないんじゃなかったっけ?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 23:09:01.68ID:w0r6anvi0
KH懐かしいな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 09:25:53.32ID:yDOiXKCr0
>>470
992のMTは日本では発売未定だよ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 10:12:04.51ID:wCJJmLjb0
DBX
ベントレーベンティガ、ランボルギーニウルス、ポルシェカイエンターボクーペ、というライバルたちよりもたくさん売れるのか、楽しみだね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 11:33:00.89ID:WmlX4PHR0
カイエンは911ほど特別感無いよな。
でも銀座辺りはフェラーリ、ランボ、911結構走ってるのな。車好きにとって目の保養になる
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 11:33:57.11ID:WmlX4PHR0
表参道辺りも結構な確率でスーパーカー見る。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 11:48:42.53ID:yDOiXKCr0
>>475
だからあ、ポルシェが大衆車なら、ベンツも大衆車だろう

AMG G63はハードコアSUVだからジャンルが少し違うが
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 12:39:12.75ID:WmlX4PHR0
ランボ、911が走ってるところ見れる所はあと都内でどこがありますか?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 12:40:05.46ID:oUUcjwJp0
車種を単体で見たらもちろん違うんだけど…
ブランドとして安いモデルを作ってしまったら、ブランド自体が大衆的になってしまうのよね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 14:07:32.89ID:hpIDZKAE0
>>479
ここアストンマーチンのスレだから
ポルシェ好きなら、ポルシェの板にイケ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 16:20:43.86ID:VE7DmWvh0
ポルシェ911は大衆車て事をよく認識してね。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 07:48:22.02ID:QjI9KgRt0
ヴィクタは左ハンだけどどうしてなんかね?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:23:39.60ID:mn+TErl/0
アストンカッコいいぜ!
最高!
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:37:38.22ID:Waf/NerB0
>>492
911は?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 00:28:16.76ID:xecclIOh0
やっぱりとがったフェラーリに飽きたら渋いアストン
う〜んベーングリルが渋過ぎ〜
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:50.23ID:2M0fjSum0
アストンは孤高の芸術品だ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 10:28:14.04ID:AW+PwU3x0
V12ヴァンテージ
キレキレで速いだろ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 20:42:29.20ID:CbkqukU90
911と比べると遅いのがな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 00:31:02.64ID:mZ8dAzAC0
マセラティMC 20カッコいいね、DB11と迷う
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 01:45:02.04ID:Vwl2fRff0
MC20メチャかっこいいね
お手軽価格だけどエンジンが自社製V6なんだよな
フェラーリ製V8が載ってるのが後から発売されそうな予感
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 02:50:49.81ID:mZ8dAzAC0
DB 11と比べて割安感あるなMC 20
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 04:58:40.45ID:h4+yWvzK0
アストンオーナーからみたらマセ20はたいした車じゃないのが多数だろ
エンジンも6パツじゃね。

アストンもそのうち量販ミドシップだすだろ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:04.56ID:sTkll3JZ0
マセラティはあまり見ないからベンポルビーより少し上の感じはあるが所詮大衆メーカーだからな
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 09:08:45.98ID:fY5KWsr30
クワトロはファミリーカーでしょ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 09:20:31.02ID:N/C76HYJ0
ギブリだよ、クラウンと変わらない。
ギブリがある限りマセは大衆車メーカー。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:16:09.65ID:sTkll3JZ0
マセラティとアストン比較すんなよ
格が全然違うだろ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 12:26:26.82ID:mZ8dAzAC0
>>504
そのアストン量販ミッドシップ、ヴァルハラ、ヴァンキッシュも6発。
もはや気筒数で優越つけるのは時代錯誤
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 13:45:23.75ID:sTkll3JZ0
いやいや気筒数は重要だよ
8発6発4発どんどん安物になるからね
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 22:55:19.04ID:fY5KWsr30
結局リセール、速さを追求すると911になっちゃう
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 05:43:13.41ID:48Gjbwxq0
ベーンて調べたら、羽て出てきたんですが
なんでベーングリルていうんですか?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:01:29.25ID:/KJvV8VD0
>>515
そんなつまらないものを追求するからじゃない?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 15:19:26.12ID:E5i07cJu0
911と比べちゃうとアストン、マセ、マスタング辺りは乗り味が浅く感じちゃうんだよな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:12.43ID:KN+V9R+C0
>>522
911も大したことない
乗ったことないのだろう
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 18:07:29.25ID:E5i07cJu0
911がもはやブランドじゃん?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:35.74ID:SRDP9RRP0
>>520
確かにアストンなりにコンサバなデザインだとは思うが、一般的に考えればアストンとしてのオリジナリティは保っているんじゃないかと思う。
まぁ、起死回生を狙うDBXなわけで、今のアストンとかけ離れたデザインにするのは大きな賭けになるので踏み切れなかったというのはあると思うが。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:08.97ID:yFrVrN/F0
>>516
羽でいいんだよ。
グリルの水平の5枚板からヴェーングリルと呼称
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 04:27:17.12ID:ZWFV24Ku0
ベーンじゃなくてベル
釣鐘状だから

Bellグリル
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 08:12:37.80ID:LCDow9r50
>>528
そら4〜5人乗れて荷物も沢山積めて運転も楽でスタイル良くて、車種によっては燃費も良くて良いとこだらけだろ。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:26:59.27ID:yGmlcDaM0
今日首都高速をDBX走ってた。
異常なオーラに五光がさしてるようだったわ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 03:30:42.54ID:U5gTh9F+0
スーパーレッジェーらいいよな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:47.19ID:qTZE7e0f0
IQベースにV8載せたプロトカー欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況