X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.17【SKYACTIV第7世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-mQ7/ [153.135.144.163])
垢版 |
2020/04/27(月) 16:23:47.75ID:5F805Wkr0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.15【SKYACTIV第4世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581728785/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.15【SKYACTIV第5世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583171836/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.16【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585605922/

前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.14【SKYACTIV第4世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579947392/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3d-3Ptl [183.180.37.141])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:56:32.99ID:o1hLaDgE0
mg-pコーティングやったんだけどこれって未塗装樹脂部分もされてる?
白化防止用に自分でコーティングしとくべきか悩む
ディーラーに聞くべき?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e295-gjhq [203.139.66.179])
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:35.98ID:uBtZS8yq0
この車最近しょっちゅう見る。人とかぶりたくなくてマツダなのに嫌だわ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57d-32x/ [58.190.35.88])
垢版 |
2020/05/16(土) 23:08:55.16ID:vaMASV4L0
CX-5と8ばっか見るが
というか30も前から来たらデザイン一緒
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57d-32x/ [58.190.35.88])
垢版 |
2020/05/16(土) 23:31:15.14ID:vaMASV4L0
ナンバー位置
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a81-eXSY [211.9.80.246])
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:47.07ID:TBd+mTt50
SUVだから。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3d-3Ptl [183.180.37.141])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:57:25.52ID:NaeD/eUg0
mazda3と広いmazda3どっち買うかっつー話よ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-mth5 [60.139.36.214])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:34.63ID:+24J9Z880
7ヶ月目に突入
距離は6000km突破

CD DVDプレーヤーは一度も使わず、納車時のテープ貼ったままです。
ほんとにいらないんだなってことがわかった。
TVも、パーキング時しか映らないからいらない
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c121-fOOI [222.10.19.241])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:57.37ID:6c6V1+GK0
>>728
長期間貼ったままだとベタベタにならない?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-7tKh [49.98.67.140])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:38.42ID:lPKKWX6hd
昨日の夜、霧の出ている田舎道を走ってたら、
ALHの動作がわかりやすくて感心したわ
細かく制御してるし、霧の中でも対向車直撃せんかったし、カメラが賢いんかな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8654-fmQk [219.175.190.151])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:10.13ID:GqxvKmQY0
ホント残念なのは
マツコネから
ナビとオーディオと無くして欲しい。。。
サイバーナビとカロが入れられなくて困る
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-mth5 [60.139.36.214])
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:57.75ID:+24J9Z880
60代以降はスマホのBluetoothとか全然理解してなかったり、説明しても聞き入れない人が多い…

新しいカローラツーリングに乗ってる人を見ると20代〜40代ぐらいはあまり見かけないから、必然的にCDプレーヤーが必要な50代↑の意見取り入れないといけないのかな
カロスポはシャア専用機みたいでカッコいいけど
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-mth5 [60.139.36.214])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:46.94ID:+24J9Z880
>>743
恥ずかしながら同じくだw
洗車で帰ってきたら、家に入る前にやっぱカッケーなーってニヤけてないか?


購入時は、シグネチャースタイルがcomingzoomだったけど、今ならオプションとして付けれるよなー
やっぱり購入のオプションとして付けないと、どう頑張っても嫁から許可が出ない…
ちょっとパンフレット見せて聞いてみたら、新しい生活様式で経済が元に戻ることがないのに、よくも呑気なこと言えるわねって呆れられたし

女にはこのカッコ良さ伝わらないんだろうな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b688-uRPb [175.132.127.214])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:50.82ID:xgtR7lF10
>>728
スマホからストリーミングでもいいけどせっかくのBOSEだし手持ちのCDもたくさんあるので通勤中リッピングしながら聞いている
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d047-XfUa [153.176.225.77])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:47:44.79ID:9vwMxfub0
シグネチャスタイルはありふれてるのに、
ルーフレールはつけてる画像が全然ないな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc7d-vzlJ [58.189.73.50])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:22:00.23ID:dyjy2Lfv0
>>751
因みに20S?
5の20Sでも今の時期だと信号多めの片道10キロ位でも15は出るから30も出るはず
流れによるけど、車間はあまり詰めず2台前の車の動きを見て早目にアクセルオフしたり下りはフットブレーキ使わずエンブレ効かせるとかしたら結構伸びるよ
もうやってたらごめん
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-eXSY [133.106.83.170])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:09:16.19ID:VTkNrZZ1M
XDはベタ踏み100キロ何秒くらい?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-yPYG [163.49.210.175])
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:29.03ID:0mQAooh4M
フットブレーキ使わずにエンブレ使ったら燃費伸びるの?
関係ないような気が
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db8-G0h8 [122.130.229.35])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:27.88ID:r9KhaLfG0
キャンセラー付けないと映らない
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-vtbv [14.8.132.224])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:32:06.50ID:8cMCeR6p0
スマホホルダーてみんなどんなの使ってる?
CDいらないからCDプレーヤーの差し込み口で固定するタイプ買おうかと思うんだけどドリンクと干渉するだろうか
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Edrl [126.38.116.158])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:20:17.66ID:fq8mcLaP0
>>781
ありがとうございます
やはりそんなもんですよね
自分はあまり運転うまい方ではないのでむしろ下がりそうです…

>>783
初期型なので1.5のディーゼルです
やはり買うとしたらディーゼル買いたいのですが、30万ほどの差額を埋められるかと言うとなんとも言えないんですよね
といっても普段の燃費があまり良くないのも面白くないし悩みどころです
比べるものではないのかも知れませんけどね
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-mth5 [60.139.36.214])
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:22.67ID:DtNMFdPe0
>>780
急発進無し、橋とか坂を超えたらアクセルしばらく離したり、次の交差点でたぶん信号につかまると思ったら、ブレーキは出来るだけ使わずにアクセル離した状態で自然に減速

あとエンジンブレーキを使用

これで通勤片道8kmで平均14〜15km前後になったよ
青に変わって周りの車の速度に合わせて発進したり、遅めのブレーキをしてると9kmとかだったよ

納車後、平均燃費が悪過ぎたから意識して改善してみたら良くなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況