【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 07:55:55.99ID:fg/bxluh0
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part146【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570505405/
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 14:55:54.98ID:LSu0naGf0
>>469
それ徴兵の赤紙だから早く国に帰りな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 17:50:48.42ID:rSKTXJU60
フットライト着けたいけど、その程度のDIYすらできる気がしない…
ジレンマだ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:49.30ID:6GnH5f9O0
12ヶ月点検してきた。
ついでに同時CU書き換えもしてもらった。
営業いわく今回の書き換えは体感できるのではないかと。
帰宅したらホンダからのお知らせが届いてた。
もしやと思ったらやはり3週間前に届いたECU書き換えの案内と同じものだった。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 18:00:07.37ID:6GnH5f9O0
なんか脱字してたので再書き込み。
12ヶ月点検してきた。6年目。
ついでにECU書き換えもしてもらった。
営業いわく今回の書き換えは体感できるのではないかと。
帰宅したらホンダからのお知らせが届いてた。
もしやと思ったらやはり3週間前に届いたECU書き換えの案内と同じものだった。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 20:42:36.31ID:BICuyeCS0
後期HVLのりだけど、買ってて良かった。
fit4みても欲しいと思わない。

Aピラー極細で右前方視界が良いのは勝っているが、それだけ。
エクステリア、インテリアはイマイチだし、後席倒しても荷室に変な段差があってフラットにならない。fit3から劣化してる。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:27.18ID:CZAJEkBS0
>>473
前期ハイブリだけど、簡単に付けれたよ
運転席右奥のヒューズボックスから電源とって、アースはそのへんのボディのボルトから引く
スモール連動、エンジンオン連動など、いろいろアレンジ出来るよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 21:17:24.18ID:ZnFYbsIW0
>>427
後期RS乗ったことないけど、2年ぐらい前のdriver誌のテストで後期RSの百キロでのデシベル値が65だったから、コンパクトでは静かな方だと思う
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 21:50:07.74ID:rSKTXJU60
>>480
ぐぬぬ、、
パネルとか壊しそうで、、。・゚・(ノД`)・゚・。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 03:26:18.65ID:kZarZiFp0
「みんカラ」て何ですの?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 07:04:16.10ID:xrejgTCQ0
ちょい質問 ハイブリッドに14インチ入る? GDに履いてる現スタッドレス175/65-14使い回し予定
カタログ見るとハイブリッドは15インチ 1.3ベーシックには14インチ存在
ハイブリッドも1.3ベーシックも付いてるディスク径もキャリパーも変わらないみたいなので大丈夫かな とは思ってるけど
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 08:38:13.66ID:3VRpnu6/0
>>427
後期RS乗りだけど参考になれば
燃費20とか気にするならRSはやめた方が良いと思う 70くらいで走るなら出るかも
通勤でそんなに飛ばさず16くらい
休日に遠出で田舎道走ると18くらい
ちなみに満タン法 メーター読みだともっと良い

後期HVSのみ遮音ガラスらしい
RSは普通個人的には静かに感じるけど個人差あると思う 静かな分直噴のインジェクター音が気になる
ガラスはサイドもUVカットついてる
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 08:41:19.63ID:AvIOCs8Y0
>>464
>>465
発達障害 というワードに反応しちゃった君(達)は 発達障害
だって 健常者だったら スルー するでしょ。
つまり君たち、発達障害ホイホイに自ら入り込んだ 発達障害(ゴキブ●)
みじめな人生をやりなおしたいなら熟読 → >>463
熟読しなければゴキブ●のままwww
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:25.45ID:sQb0Cek40
>>401
fit3 後期用のハイブリッドモニターには、アクセル開度が追加されてるンゴ。

放・充電量のアンペア数でアクセルふみ量を調整できるけど、更に情報がきめ細かくなったと思われ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:26:15.28ID:rU1o+ONE0
このフィット、カッコいいから好き
ずっと乗りたいわ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 13:45:35.43ID:cjraJmbJ0
後期HVSと後期RSと悩んでハイブリッドとDCTに興味があって後期HVSを買った俺。
今は、普通にガソリン車の後期RSにしとけばよかったかも。っと思う今日この頃・・・。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 14:49:17.88ID:k3qrhxPV0
RSみたいなグレードのクルマは今後も発売されるだろうけど
FITクラスのクルマに、しかもハイブリッドにDCTが採用される可能性が
限りなく低いから、ハイブリッドが正解だろう
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 17:47:20.03ID:+wrW9igu0
ファミコン繋ぐチャンネルだろ?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 19:12:39.32ID:Vf9hjs1Y0
やってしまった
四年落ちのフィットなんだが駐車場の柱にぶつけて凹んだんだが、ドア交換が必要と言われた(ドア以外は損傷なし)
イ○ローハットだと中古品で10万、新品で14万
ディーラーだと中古品で10万、新品で16万

どれがいいのかアドバイスお願い
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:50.68ID:Z2aMCHbF0
>>508なんだけど連投すまぬ

今気になって確認してみたらブレーキでは光ってなかったスモールでは光ってたけど
ブレーキでって意味ではたしかにダミーだったわ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 20:37:08.28ID:66F/SijX0
Sパケのスポーティシートって形は変わらなく見えるけど、何がスポーティーなの??
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:49.57ID:sKFmHtkg0
後期HV納車後2ヶ月
念願のレクサス用シフトノブ交換&ナビの信号解除がやっとできた
オマイらよろしくな
いや皆様よろしくお願いします
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 21:44:16.74ID:o/Sjszr/0
>>505
ディーラーで中古10万

先日フロントバンパーうっかり擦ってしまい、ヤフオク中古4000円送料4000円もかかったわ
色の違いは感じられないが多少擦り傷有り。
ドアならドアパン跡が無ければ中古でいいんでないの?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:33.63ID:Vf9hjs1Y0
>>515
それがいいかね…

一つ気になったのがディーラーで言われた「中古部品は同色でも色が多少違ったり、擦り傷があったりする可能性はある」という言葉
小さい擦り傷くらいなら別に気にしないけど、ドア丸々一枚の色あいが違うとがっかりだなという
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 04:55:31.28ID:kkxwEvo00
>>483
むかし民主党という政党があって、ロゴに使ってた赤色が「からくれない(唐紅。韓紅とも)」だったことから、「民主党の唐紅」という意味でみんカラ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 07:04:40.96ID:AOzs1b2S0
車両保険入っててもどうやって直すか難しいんだよ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 08:01:04.10ID:z1fSGr0R0
15万程度までなら使ったほうが結果高くついちゃうからな
おっさんで等級高いなら2〜3万追加で車両入れるんだし入っておいて損はないとおもうけどな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 08:20:09.75ID:Pc+DAoJI0
飛び石なら自費も保険等級1下がってもどっこいだよね
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 11:22:26.43ID:y5tXFAXW0
2代目フィットハイブリッドが追突され
4代目待たず3代目1.3センシングを買った
けど、総額200万超えた。コンパクトカー
も随分高くなったなぁ。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 15:09:31.99ID:DGso5F/v0
四駆だと300万だからな
一昔前なら外車だよ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:55.16ID:PQOK0VrU0
MC前の純正シートで腰痛たくなった
何か解決策ない?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:00:37.18ID:PQOK0VrU0
レカロだと何がいい?
そんなに高くないので
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:29.96ID:lWjLli3L0
後期HVS史上最高!
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 23:00:53.60ID:W4MUAZUv0
>>549
とりあえずスーパーオートバックスとかで座ってみたら?
今年2月に後期HVSを買って4ヶ月でシートのデキの悪さに辟易して
LX-VFを買ったよ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 23:26:34.38ID:qQN2SXYr0
みんな優しいな
色々試してみよう
田舎だからスーパーオートバックスとかの大型店無いから色々聞いてみるー

ありがとう
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:34.99ID:4FZMhjVh0
私はランバーサポートないとすぐ腰が痛くなります。
お高いけどエクスジェルのがしっかり保持しつつ異物感が無くて良かったです。
安いのもいろいろあるので試してみては。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:18:06.79ID:Dzsetzfo0
嫁がハイブリS(単にルーフスポイラー無いと格好悪いからとの理由)が良い
と言うので中古調べたけどハイブリ系は高額でビックリした 程度良いと200近いのかよ! Sなんて球数少ないのでL買ってルーフスポイラー付けた方が早そうだし
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 10:29:55.28ID:WfPCA16h0
後期ハイブリL30年式を買おうと決めてたら、高いとの理由で嫁に却下され、前期五年落ちのハイブリSにされました…
でも、ホイールやルーフスポイラー付いていたので結果的に良かったかな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:17.07ID:yeosbHMw0
>>490
大変参考になりました。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況