X



【再販】ランドクルーザー70 Part36【専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM63-C5lp [134.180.1.33])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:45.47ID:vsfS2G1qM

関連スレ
ランドクルーザー70 Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523877541/

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537956255/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1550671281/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564543818/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566467711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM81-IYV1 [110.165.187.127])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:10.34ID:OAajKh5TM
>>950
それは見直した方がいいかもね、俺は過去二回も無保険車に追突されて自分の保険使うはめになったんで、使っても等級下がらないのにしてる。
東京海上15等級車両370万で8万位。
ネット型は安かったけど自分が被害者になった時に苦労したから東京海上でいいと思ってる。
盗難と全損用と考えるならネットの方がいいね。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-uqPE [126.54.106.206])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:29:42.47ID:upGw6jKs0
>>952
なるほど。
等級下がらない特約?ってのがあるんだね。勉強不足でした。
自分も昔に安い保険で苦労したから東京海上にしている。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238a-CmrX [125.4.33.121])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:06.44ID:CycQ7Hqf0
等級プロテクターなんて特約今時あるの?
悪さに使われまくって無くなったけどな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-D/yA [49.104.18.6])
垢版 |
2020/02/06(木) 06:09:13.01ID:ja0PGXYAd
>>956
出たら売れるはず
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-CmrX [126.33.128.119])
垢版 |
2020/02/06(木) 10:30:55.86ID:ZZKB8F2cp
GDならね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-RXZG [219.100.41.171])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:38:25.93ID:SXHBlcAb0
>>956
これなんで赤白ツートンなんて変な色にしたんだ
普通に白とかベージュの単色にしとけばもっと反響あったんじゃないの
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-uqPE [126.54.106.206])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:19:26.16ID:++aRWA810
あの赤白ツートンは廃止したテールランプあたりを誤魔化すためかと思っています。
しかし、現実味の無い配色ですよね。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zNML [49.104.45.154])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:24:40.13ID:RNjslPu4d
オートサロンってカスタムカーの展示だから
かな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238a-CmrX [125.4.33.121])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:06:01.06ID:lvzx64Rc0
GRはクラウンに載ってたけどなw
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4547-OjqM [220.111.171.197])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:04.14ID:7jNSwi+t0
>>965
GDにはDPF無しもある
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zNML [49.104.40.22])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:18:39.67ID:KPtzPk1Wd
>>963
落ち着け
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad47-xrSS [122.31.134.112])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:11:13.26ID:iIcw4vDb0
GDの浄化装置って日本ではなかなか無いけど、水の中入っても大丈夫なの?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM81-IYV1 [110.165.187.209])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:28:08.12ID:KBtgNXynM
GDは世界戦略エンジンなんだけど君の中じゃ都市型ディーゼルなんだねw
もしかしてアドブルーやDPFてエンジン内部で使ってるとか思ってる?
次期ランクル300にVDJはあるの? 1VDの方がラインナップから消えていくんでは?
まぁ、お互いに再販オーナーなんだろうから仲良くしようぜ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-L9ne [1.72.1.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:49.84ID:KYXHVsrwd
最新鋭のディーゼル乗せた70は、少なくとも地球上で最後に残る車でなくなることは確かなんじゃないかな
1grもどうかと言われそうだが
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-CmrX [126.33.128.119])
垢版 |
2020/02/07(金) 09:18:21.79ID:38jCqeN2p
>>975
奥さんとの馴れ初めを教えてください
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-uawS [126.193.42.145])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:20:00.44ID:OAjXsjbmp
アフリカとかのハイエースは今でもKDです
ハイラックスやプラドにもまだKDが設定されていますし、驚く事に昔々大昔の5Lディーゼルエンジンも設定されています

オーストラリアでは1GDのDPFの不具合で集団訴訟も起こされており、トヨタオーストラリアは下記のような情報を出しています

DPF Information | Toyota Australia
https://www.toyota.com.au/dpfinformation
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-CmrX [126.33.128.119])
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:09.45ID:38jCqeN2p
>>978
うちは職場結婚だからなんかそうゆうの良いねw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zNML [49.104.40.22])
垢版 |
2020/02/07(金) 11:26:18.29ID:R533bWNcd
>>981
DPS付きの70ってあるんだ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zNML [49.104.40.22])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:22:41.47ID:R533bWNcd
ディーゼル粒子フィルター(DPF)手動再生スイッチは、2018年6月のPrado、Fortuner、HiLux車、2015年8月のLandCruiser 200車、2016年8月のLandCruiser 70車、2006年8月のCoasterバスの標準生産機能として装備されています。

あるっぽいよ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-z3n4 [49.98.159.113 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:40:36.74ID:ln+gFnHyd
バンパーは同じだけど、76用はオーバーフェンダー付けるためのスリットかなんかがあるとどこかで見た
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM81-IYV1 [110.165.187.209])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:41:00.06ID:KBtgNXynM
お昼のNHKニュースで中国のトヨタの工場が映ってたけど150プラドも作ってんだね、150初期のハロゲンライトな奴でレーダーも付いて無かったけど、あんなのに5Lとか搭載されてるんだろうな。
>>988
バンパーは同じでオバフェンの有無が違いだったと思うよ、79のに付けるなら穴あけが必要みたいな。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-Nawl [60.61.6.160])
垢版 |
2020/02/07(金) 13:14:56.61ID:q3wGvx9R0
>>971
1hzは古いモデルはヘッドカバー割れの持病あるし日本で運用するには排ガス規制以前のモデルを買うか逆輸入後に後付けDPFがいるだろう
後付けDPFってメーカー謹製の本格的なのじゃなくてとりあえず車検さえ通っちゃえば後はどうでもいいって感じのオモチャみたいなもんだからね
付けっぱなしで走るとすぐ詰まって使い物にならなくなるから結局いま現在70を買うなら程度の良いGRJを買うのが一番安心できて長く乗れる
少なくとも2020年の日本において大排気量ポート噴射ガソリンエンジンのGRJ70はこと耐久性においては最強レベルだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 1時間 47分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況