X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-WPar [1.79.84.106 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/03(火) 00:47:02.00ID:cx+FLTBbd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレや
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3a-k2+i [119.243.55.17])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:06.55ID:ZmKzN+O4M
>>54
左右の極端な段差からの入力を制御できるってGVCってすごい機能なんだな!
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-qHiz [111.239.174.106])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:52:52.52ID:BrK0ItEha
オルガン式ペダルてのは右足のかかとを
どの辺に置いてアクセルを踏めばいいの?
かかとをペダルより数センチ手前に置いて
指の根元辺りてペダルを踏む感じ?
それとも足裏全体をペダルに添わせて踏む
感じ?
慣れてないのかアクセルが重たく感じて
力が入ってしまい足首が疲れる。
もっと軽くならないのかなあ?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-7DQc [126.245.200.114])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:59:52.46ID:v1Vp2Tv6p
>>70
慣れたら吊り下げがゴミとわかるよ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cebc-drPI [223.133.182.123])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:04.42ID:qF9Zjg+b0
>>52
ボンゴとセンチュリーですね!(前後の脈絡不明)
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-G4Sz [126.200.116.110])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:16:57.62ID:h/9U/0dsr
どれだけ走っても、水温計がセンターに来ない。
中央よりやや下。
あと、アイドリングストップがどんなに好条件でも20秒程度しかもたない。
20SのFBですが、皆さんはどうですか?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba1-W61Z [122.22.214.159])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:01:42.81ID:aY3+uxYt0
>>75

水温計は自分のも他のどの動画や画像を見てもセンターちょっと下(95℃ぐらい)が
完全暖機の安定温度みたいなので、それで異常ないと思う。
日本仕様は水温計の温度が表示されてないけど、
センターのメモリで100℃になっていたはず。

アイドリングストップは俺は好きじゃないので切っているけど、
営業が言うにはバッテリーを保護するために動作条件も解除条件も
これまでのマツダ車より厳しめに設定されているとのことだったので、
早く解除されてしまうのかもね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-u5Hs [126.152.90.46])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:05:54.65ID:SQwj9P1dp
新規イオンカ一ド発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するラストチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/V1QVx90.jpg


紹介コード1500P
https://i.imgur.com/62wVaNx.jpg
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-DGtw [49.98.90.252])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:31:16.71ID:NW+KLE4Jd
停車時にテレビつけても音だけ流れるけど「放送を受信できません」ってなるんだけど、故障?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-DGtw [49.98.90.252])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:15:28.29ID:NW+KLE4Jd
>>84
ありがとう!パーキング入れててもダメでエンジンかけ直したら映りました。


10年前のアクセラから乗り換えで感じたのは
乗り心地が柔らかくなったのとロードノイズが少なくなったこと、これは嬉しいね。
反面ハンドリングが全車よりも結構マイルドな感じする。

凹凸を踏むとアクセラの時は垂直にガッツンと揺れたけど、マツダ3はマイルドに衝撃がきてちょっと左右に振れる感じがする。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 467c-jLF/ [153.224.82.86])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:00:16.28ID:yI5XVOIL0
>>58
RAYSだろ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-DGsK [153.231.186.9])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:44:30.70ID:BVQhoza+0
トーションってタイヤ片減するの?アライメントとかの調整が難しいと
聞くけど。
1年後どうなるかわかるだろうけど
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46a4-SNYu [153.231.157.14])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:56:52.51ID:qZ5ouKKI0
カロスポ見てきたけど、見た目に安物感を感じる。
グローブボックスを開けたら足が当たるし、
ちょっとこの車はないなと思った。
MAZDA3のライバルはベンツとかBMWになるな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377d-LpGa [124.110.63.251])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:06:01.10ID:/f1hB12m0
ゴルフを越えたのかも怪しいというのに
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-1Zpf [153.231.157.14])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:10:05.71ID:qZ5ouKKI0
>>94
外車と比べたら安いんだから越える必要はない。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-1Zpf [153.231.157.14])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:40.04ID:qZ5ouKKI0
>>96
そんなこというわけないだろ。
MAZDA3のライバルであってマツダのライバルではない。
Aクラス、1シリーズと比較検討できるということ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ac-Royi [114.144.99.49])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:18:48.80ID:PEOPAK5A0
>>95
いやいや、さすがにモデル末期のゴルフ7は超えておかないと
仮にもMAZDA3は欧米亜で売れないと駄目なんだから
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b26-RMHm [202.122.56.135])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:27:13.15ID:j0wfsamP0
>>75
今乗ってるのが初期型DJデミオのガソリンMTで、FB1500ccのMTを検討してるけど、
この時期デミオなら、i-Stop率が95〜98%(平均車速20km/h、平均燃費18.6/l)ほどで、
2回目の車検も近いのに、バッテリー交換もなしでこれはすごいなと思ってた。

安全装備とか色々と付いた分、やっぱりバッテリーの負担が大きいってことなのかな。
ただ、あまり信号待ちの途中でエンジンがかかるのは気になりそう。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 762b-Y9sz [113.197.244.204])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:43.63ID:X3Es9ChL0
>>104
車のことなんてどうでもいいから、とにかく構って欲しくて連投してるだけだから
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-9aL+ [202.176.18.105])
垢版 |
2019/09/04(水) 07:45:57.32ID:YtFoOBy4M
カロスポと信号ダッシュしたらどちらが速いですか?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-2vip [126.152.236.83])
垢版 |
2019/09/04(水) 08:01:56.91ID:mY1sAeFFp
白線で突き上げ感じるとか普段何乗ってるんだよw
中古で経年劣化したふわふわのサスとかと比べてるんじゃねえの?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2285-2OEJ [125.3.32.99])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:25:21.72ID:6+9xQne30
>>130
ありがとうございます
クチコミで揉めてるようなので気になってました
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:45:31.80ID:M0fLBFzB0
クレーム入れてるおっさんも どうかと思うレベル
どっちが悪いかわからない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.181.143.125])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:49.94ID:o5ttMSija
>>71
街乗りでオルガンペダルは疲れる
吊り下げの方がコントロールしやすいわ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffb-Be7n [222.148.89.248])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:57:02.15ID:OWBckz/h0
>>70
自分も慣れるのに時間かかった
今までずっと脚全体とつま先使ってコントロールしてたから

まず足の裏全体をベタッとペダルにつけて、かかとはそのまま下ろしてマットにつける
それからシートの高さや位置を調整した方がいいよ

シートの高さは吊り下げ式の車よりも低くなるはず
だから、背もたれ・腰当て・太もも裏の角度を丁寧に調節した方がいいよ
慣れると「今までのスネや太ももに感じていた疲れは何だったんだ」と思うほどラク
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2285-x+Pl [125.3.32.99])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:32.15ID:6+9xQne30
>>134
なんか面倒な人のようですね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-9aL+ [202.176.18.105])
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:11.59ID:YtFoOBy4M
カロスポと信号ダッシュしたら圧勝だったよ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-GUTH [126.200.118.138])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:00:50.93ID:cF47Rykdr
>>146
カートップで普通に比較してて
カローラスポーツよりマツダ3が上だったぞ?w
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a1-cRT5 [123.227.22.207])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:11:18.91ID:QREISa0F0
>>150
マツダ3はカロスポと違って世界でも日本でも全く注目されず全く売れてない
評判も悪い
猫がウンコしてるみたいな見た目w

>>151
カートップ(笑)
あのきな臭いマツダの提灯記事か?w
静粛性がカローラスポーツの方が上だったなw

マツダ3って静粛じゃなかのか?w
マツダの提灯記事でもカローラスポーツの方が静粛で上質ってことじゃないかw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-cK5H [182.251.145.75])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:12:48.16ID:vaAUWKgka
>>151海外でも評判が悪くて売れてない

◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.com/watch?v=NHnpiSs4oyc
要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。

◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避

◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193
MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340
(要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位

◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/25143649/20190726_2019kamihanki_TOP10_hyo1.jpg

◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg

◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-cK5H [182.251.145.75])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:13:40.20ID:vaAUWKgka
マツダ3はやっぱり駄目だな
俺も試乗会が異常に管理統制された感じでクローズドコース限定なのがおかしいと思った
https://www.webcg.net/articles/-/41346?page=2

>このモデル、とにもかくにも気合が入っていたはずなのに、
>なぜかマツダが“まっとうな試乗会”を行わなかったのがナゾ。
>まだナンバーが付く前の段階で、狭いクローズドコースでの“事前試乗会”が催されただけだった。
>そして、自身もこの試乗会でだまされてしまったのが、
>マツダ3の「静粛性の高さ」と「フラット感の高い走り味」だった。

中谷明彦はクローズドコース走行中に通常あり得ない突き上げに気づく

「(試乗用のクローズドな綺麗なコースを走行中路面のウネリで)今ゴツンと来たね?分かった?」
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない。フワフワしてて直進性が悪い」
https://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a254-MuLB [219.215.26.225])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:33.57ID:qU3Vm7F+0
>>157
そりゃドイツ旅行&パブ原稿料いただき組は悪くは書けんだろう。
あれだけ手放しに絶賛しちゃうと書き手としての信用にかかわりそうだがwww
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:47.71ID:Bd2mz1T00
たしかにMAZDA3のハンドリング性能が1番いいねー
時点カロスポ、ビリはこれですインプレッサ!(笑)

https://i.imgur.com/MOOzAaz.jpg
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a3-ca7b [114.148.37.88])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:32:04.55ID:tovtA2x/0
>>155
オクスリと言えば広島カープ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況