X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-WPar [1.79.84.106 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/03(火) 00:47:02.00ID:cx+FLTBbd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレや
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 762b-Y9sz [113.197.244.204])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:43.63ID:X3Es9ChL0
>>104
車のことなんてどうでもいいから、とにかく構って欲しくて連投してるだけだから
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-9aL+ [202.176.18.105])
垢版 |
2019/09/04(水) 07:45:57.32ID:YtFoOBy4M
カロスポと信号ダッシュしたらどちらが速いですか?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-2vip [126.152.236.83])
垢版 |
2019/09/04(水) 08:01:56.91ID:mY1sAeFFp
白線で突き上げ感じるとか普段何乗ってるんだよw
中古で経年劣化したふわふわのサスとかと比べてるんじゃねえの?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2285-2OEJ [125.3.32.99])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:25:21.72ID:6+9xQne30
>>130
ありがとうございます
クチコミで揉めてるようなので気になってました
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:45:31.80ID:M0fLBFzB0
クレーム入れてるおっさんも どうかと思うレベル
どっちが悪いかわからない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.181.143.125])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:49.94ID:o5ttMSija
>>71
街乗りでオルガンペダルは疲れる
吊り下げの方がコントロールしやすいわ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffb-Be7n [222.148.89.248])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:57:02.15ID:OWBckz/h0
>>70
自分も慣れるのに時間かかった
今までずっと脚全体とつま先使ってコントロールしてたから

まず足の裏全体をベタッとペダルにつけて、かかとはそのまま下ろしてマットにつける
それからシートの高さや位置を調整した方がいいよ

シートの高さは吊り下げ式の車よりも低くなるはず
だから、背もたれ・腰当て・太もも裏の角度を丁寧に調節した方がいいよ
慣れると「今までのスネや太ももに感じていた疲れは何だったんだ」と思うほどラク
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2285-x+Pl [125.3.32.99])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:32.15ID:6+9xQne30
>>134
なんか面倒な人のようですね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-9aL+ [202.176.18.105])
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:11.59ID:YtFoOBy4M
カロスポと信号ダッシュしたら圧勝だったよ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-GUTH [126.200.118.138])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:00:50.93ID:cF47Rykdr
>>146
カートップで普通に比較してて
カローラスポーツよりマツダ3が上だったぞ?w
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a1-cRT5 [123.227.22.207])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:11:18.91ID:QREISa0F0
>>150
マツダ3はカロスポと違って世界でも日本でも全く注目されず全く売れてない
評判も悪い
猫がウンコしてるみたいな見た目w

>>151
カートップ(笑)
あのきな臭いマツダの提灯記事か?w
静粛性がカローラスポーツの方が上だったなw

マツダ3って静粛じゃなかのか?w
マツダの提灯記事でもカローラスポーツの方が静粛で上質ってことじゃないかw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-cK5H [182.251.145.75])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:12:48.16ID:vaAUWKgka
>>151海外でも評判が悪くて売れてない

◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.com/watch?v=NHnpiSs4oyc
要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。

◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避

◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193
MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340
(要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位

◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/25143649/20190726_2019kamihanki_TOP10_hyo1.jpg

◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg

◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-cK5H [182.251.145.75])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:13:40.20ID:vaAUWKgka
マツダ3はやっぱり駄目だな
俺も試乗会が異常に管理統制された感じでクローズドコース限定なのがおかしいと思った
https://www.webcg.net/articles/-/41346?page=2

>このモデル、とにもかくにも気合が入っていたはずなのに、
>なぜかマツダが“まっとうな試乗会”を行わなかったのがナゾ。
>まだナンバーが付く前の段階で、狭いクローズドコースでの“事前試乗会”が催されただけだった。
>そして、自身もこの試乗会でだまされてしまったのが、
>マツダ3の「静粛性の高さ」と「フラット感の高い走り味」だった。

中谷明彦はクローズドコース走行中に通常あり得ない突き上げに気づく

「(試乗用のクローズドな綺麗なコースを走行中路面のウネリで)今ゴツンと来たね?分かった?」
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない。フワフワしてて直進性が悪い」
https://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a254-MuLB [219.215.26.225])
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:33.57ID:qU3Vm7F+0
>>157
そりゃドイツ旅行&パブ原稿料いただき組は悪くは書けんだろう。
あれだけ手放しに絶賛しちゃうと書き手としての信用にかかわりそうだがwww
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:47.71ID:Bd2mz1T00
たしかにMAZDA3のハンドリング性能が1番いいねー
時点カロスポ、ビリはこれですインプレッサ!(笑)

https://i.imgur.com/MOOzAaz.jpg
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a3-ca7b [114.148.37.88])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:32:04.55ID:tovtA2x/0
>>155
オクスリと言えば広島カープ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:52:39.63ID:Bd2mz1T00
こと走りに関してはシビックがいいけど
デザインや質感、走り、燃費等トータルバランスではMAZDA3だろう

逆にインプレッサとか誰が選ぶの??
ってレベルで糞だなwww
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-JILQ [60.46.204.159])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:03.00ID:E3tWSExC0
>>163
おいおい、雑誌の評論家の記事を真に受けってんのか?w
そんなものより merioの感想の方がはるかに信用できるよ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:20:47.70ID:Bd2mz1T00
>>170
欲しいか欲しくないかは俺はトータルで決めるからな
MAZDA3が走りでシビックには勝てないよ?w
スバルが糞なのは言わずもがな

何か間違ってるかな?w
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:31:14.07ID:Bd2mz1T00
>>172
わかった風な口を利くなよ

いつの時代の話をしてるんだい?w
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a3-cmxz [114.148.37.88])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:13:53.86ID:tovtA2x/0
>>171
走りでシビックに勝てないのは分かってる
マツダ3は内装質感重視の人が乗る車
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-LpGa [36.11.224.56])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:45:00.30ID:R2cSq/s/M
内装もパッと見すごくいいんだけど触ると微妙だったりするんだよなあ。アームレストが柔らか過ぎてピタピタしたり
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-7DQc [126.245.200.114])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:53:26.96ID:Acaeykobp
代車のアクセラの白レザーは3万Kでかなりシワシワのボロボロだった。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-9aL+ [202.176.21.176])
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:13.13ID:L6/njLCiM
チビックもインポも何がいいのか分からない
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-cRT5 [153.171.52.151])
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:41.13ID:/nZn0CPh0
インプは年次改良でツーリングアシスト付いたから先進支援システムは一気にカロスポに並んだ
まさかのシビックにも負けてるからなマツダ3
全車速レーンキープ カロスポ インプ
50キロ以上レーンキープ シビック
50キロ以下レーンキープ マツダ3   ←wwwwwww???ww???w?W?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2285-x+Pl [125.3.32.99])
垢版 |
2019/09/04(水) 18:50:19.98ID:6+9xQne30
>>189
あまり知られていないコトながら、右コーナーと左コーナーで乗り味が微妙に違う
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-G0dn [49.97.108.29])
垢版 |
2019/09/04(水) 18:56:37.61ID:4L6Q8N6Rd
皆んなデイライトつけてる?
俺は最初つけてたけど、対向車のマツダ3のデイライトが強すぎて顔の格好良さが分からなくなってた印象受けてオフにした
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-GUTH [126.200.118.138])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:36:06.60ID:cF47Rykdr
カローラスポーツの「スポーツ」はインプレッサスポーツの「スポーツ」(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況