X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 00:01:33.10ID:l5W2pooo0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539421128/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543757022/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546815874/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549020016/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550564675/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:35:43.67ID:TIBzbmZs0
説明書に書いてあるよ
乾いたアスファルトでは四駆に入れるなって
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:53:54.99ID:cFSgTft80
>>849
アンタこそいい加減なことを書くな
パートタイムのタクシー車がないからFRで走っているだけで4WDに出来るのにしないのは無意味
2WDで走れるからって4WDにしない理由はない
0856813
垢版 |
2019/03/13(水) 09:13:43.99ID:OTQXlliv0
>>834
>>835
ロックナットつけないと不安ですよね。
スペアタイヤ全体を覆うタイプのカバーをつけるかロックナットをつけるか悩み中です。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 09:53:17.65ID:hhUNV6tk0
雨の高速で4WDにするのは!?
首都高速カーブ多いから継ぎ目とか滑るの怖いんだけど
サーフの釣りで浜辺走るからMTタイヤなんで
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:04:31.85ID:MaRK5MOQ0
>>856
タイヤカバーはタイヤ全体を覆うオールFRP製のやつだよね。あのビニール製のタイヤカバーは半年くらいでボロボロになるよ。ビニールのやつは絶対買うなよ。失敗したからあえて言っておく。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:08:30.85ID:7unaoXrj0
>>857
砂浜ってATの方が強くなかったっけ?
泥タイヤは掘っちゃうって聞いたことある
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:59.97ID:hhUNV6tk0
>>858
左車線だと遅くてかったるいし
右車線だ結構スピードでるから
カーブは左でストレートで抜くしかないか!?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:21.12ID:hhUNV6tk0
>>860
マジで!?

今シーズンは渓流釣りするかな
林道も行けるし
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:18:21.40ID:7unaoXrj0
大丈夫だ
ジムニーはそんなヤワじゃねえ
試乗車四駆にして試乗コース回った俺がいうんだから
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:19:05.18ID:5hO0lqk60
なぜわざわざ喧嘩腰の文章にしてしまうのか
いちいち煽る連中は余計な挑発一つで話の内容を認識できなくるんだからもっと丁寧な言葉で仲良く喧嘩しろ
0869660
垢版 |
2019/03/13(水) 11:27:09.00ID:YnUlbhLd0
ハロゲンのヘッドライトとバックランプの暗さは異常。
危険に感じるほど暗い。チョウチンアンコウのイメージ。

↑訂正

ヘッドライトの光軸がかなり上向きに成っていて、路面が見えなかった。
Dで調整してもらったら、LoもHiもきちんと路面を照らすようになりました。
カットラインもきれいに出ていました。
昭和ノスタルジックな電球色で笑えるけれど。
納車前整備で光軸調整していないなんて・・・驚き!
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:02:25.38ID:eWsdup/Z0
全然話題にも出ないんだけど、
サクソンの一体型リアキャリア&ラダーて皆さんからみてダサいですか?

梯子つけたくて待ってるんですけど、なかなか他メーカーからでないんですよね…
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:14:26.26ID:Sw8hKH760
>>871
アレ付けると、近所のクソガキがよじ登りそうなんだよな。ジャングルジムに見えなくもない。塗装が別にかかるし、サクソンで取り付けてもらわないと送料もバカにならんだろうな。まあ、色々言っても購入しようと思うよ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:41.52ID:S/ZJzLic0
>>869
そもそもインパネ右下に光軸調整ダイヤルあるでしょ?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:14.25ID:Sw8hKH760
>>876
君の、ネットならどんなに相手を罵っても許されるとか言う考え方は人格障害かもな。人格障害についてわからなければ、検索してみればいいよ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:24:33.87ID:hhUNV6tk0
>>881
お前は847か?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:49:34.27ID:eWsdup/Z0
リヤラダーの件ありがとうございました。
塗装と送料で10万コースになりそうですねw

アピオのは3月中にってツイッターで言っていたような気がしますがまだ告知ありませねー。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:55:30.28ID:U/U5OhEu0
>>878
え、おれ人格障害だよ?手帳あるし!
インターネッツはそういう人がたくさんいるから
そんなことも知らずにバカみたいなツッコミするあんた、
インターネッツに向いてないよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 14:32:23.85ID:gzTjKy8z0
>>887
それで車買えるの?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 15:42:46.28ID:7unaoXrj0
>>889
運転に支障ないの?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 15:58:31.70ID:Sw8hKH760
>>887
なんだよ本物か。人格障害だけでは手帳もらえないんで、糖質の傾向があるんだな。お大事にな。言い当ててしまってごめんな。幸あれ!
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:09:27.60ID:7unaoXrj0
リフトアップ時のラダーフレームのサブフレーム(クラスメンバー?)とかの問題は解決できたんかな?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:43:39.98ID:7unaoXrj0
リフトアップするとそのクロスメンバーが当たってサブフレームがつかないって不具合
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:53:00.47ID:HkQPocYP0
リフトアップしても当たらなくなるメンバー販売してるメーカーあるよ。今売り切れてるみたいだけど。徐々に取り扱っていくメーカーさん増えるでしよー。
せっかくスズキが新規追加したメンバーなんだから、リフトアップして外したまんまにするのは安全上も怖いしね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:25:11.33ID:S0amBbJA0
>>871
スペアタイヤブラケットだけの固定だし不安
ブルバーも細身のステーで8ミリボルト4点固定だし
様子見は必要な気がする
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:32:03.64ID:FuuRy8Px0
>>867
トムとジェリーですね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 23:12:12.49ID:MaRK5MOQ0
>>897
重量がかかるからね。バックドアは歪みそうなんだよ。軽量なアルミパイプではないし。判断が難しい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 01:54:40.05ID:k5svgXkA0
ジムニーの4WDで車庫入れがダメなのは理解できる

乾いたアスファルトで真っ直ぐの道って4WDダメなの?

たとえば海岸沿いの高速道路で横風が強い時に4WDって車に負担になるの?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 09:30:47.38ID:/eNWySe60
>>902
脱法ジムニー
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:05.18ID:9Il9b0lL0
オンロードメイン冬は除雪された雪道メインなら、シエラよりも他の生活四駆の方が使い勝手いい?
除雪された雪道とはいえ、シエラの方が冬道は走りやすいよね?雨の日とかも生活四駆よりはシエラの方が優れてるよね?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:47:59.19ID:JwVzucOl0
>>910
現状日常生活で最高の4駆はノートe-Powerのモーター4駆ですね
モーターのトラクションと断続トラコン性能はエンジンには不可能

高速4駆性能ならスバル、クロカン4駆性能ならジムニーが良いですけどね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:57:51.82ID:nu/PIAiT0
インチアップでの構造変更気になっていろいろ調べたがコイルスプリング、ショックによるインチアップは指定部品に入るため構造変更申請必要ないみたいです
その代わり車高あがったことによる死角とかの規定に入らないと車検通らないとの事、その場合ミラーの増設や独立したモニター付けないと駄目らしい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:59:19.32ID:91t7XtGD0
長い間ジムニーに乗ってる理由の1つが視点の高さ
街中の狭い道をよく見ながら抜ける
渋滞しててもまあ許せる
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 12:16:33.19ID:a/400kRS0
今日、軽ジムニーなのに大きなタイヤとでっかいフェンダー付けて3ナンバーになってる車観た!
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 12:17:40.13ID:JMBTCVs70
【死の輸出、幕張メッセ、武器見本市】 小学生の母、千葉にお金が落ちて、娘の教育にもいいから、賛成
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552530358/l50

ママって人殺しなの?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 12:32:43.85ID:/eNWySe60
>>914
税金は、排気量設定だから3ナンバーでも高くはないんだよな今では。構造改造申請でかなり取られたとは思うわ、
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:21:59.25ID:kvzkAN+A0
>>903
好きにすればいいと思うよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:34.71ID:xYUJnm0O0
>>914
今時、そんなの乗ってるの横須賀のアメリカ軍人か地方の田舎者だけだろ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:45:32.28ID:xYUJnm0O0
>>920
横浜ですが何か?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:54:41.44ID:SwvIBtD00
>>912
こんな当たり前の事実を知らないで「構造変更必要」とか書き込んでいたマヌケはなんだったんだろ。
頭悪いのは分かるんだけど、なぜしゃしゃり出てきてしまうのか。
発達障害かなんかなのかね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 17:38:26.33ID:89/6YpeC0
>>910 シエラが優れた点は雨でも雪でも問題なくカッコイイぞ
生活四駆のイグニスの方が街乗りしやすいとは思う
シエラに街乗りの使い勝手を求めるのは以下省略
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 18:02:43.46ID:ZJJZbaci0
>>908
JB64のハミタイ、バーフェンは脱法どころではないそ
・違法改造
・道路運送車両法違反(小型車登録に変更してない)
・脱税(小型車規格なのに軽自動車で納税してる)
・厶車検車(車検証が無効小型車規格なのに軽四で登録している)
・無保険車(小型車規格なのに軽自動車の自賠責)

本来なら破滅級の厳罰になる違法行為なのにお気楽過ぎ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:24:58.38ID:VWG1FvPR0
いいか、大人は合法でカスタムを楽しむ

普通に考えて排気量に見合ってないアホなサイズのタイヤは走行性能落とすだろ?
アホ丸出しだよ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:35:19.26ID:QgTXTVx40
軽ジムニーの違法改造はスレ違いだからどうでもいいけど
シエラのトレッドを拡げる改造は面白いかもね
増設オバフェンみたいなダサいのじゃなくて1枚ものの超オバフェンで
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:56:25.58ID:Aldm6d3S0
JC MT アイボリーツートン

9月下旬注文で来週ライン乗ると連絡あり。
早くても7月〜8月を見込んでいたので、嬉しい誤算。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:18.49ID:D1dutkM60
ユーチューブのクロカン動画見てるけどスゲーな
プラドからランクルからジムニーとかガンガン車ぶっ壊しながら遊んどる
ギャハギャハ言いながら陽キャのおっさん達が大はしゃぎ

本来シエラを買う人たちはあんなんなんだね
街乗りでシエラ買って申し訳ありません
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:38.19ID:JbG4MWdD0
グレーとグリーンで悩むんだー!
どっちもいいから困る
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 22:25:26.22ID:kWF+LyVf0
>>940
特殊な人達でしょw
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:56.49ID:KiW1Su3O0
>>944
買っても一度も4駆にせずにいる人っているんだよ。それがジムニー
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:57.99ID:7HlSq/pW0
>>939
俺より遅くて俺より早い納車だおめでとうあ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 01:06:58.27ID:KiW1Su3O0
>>947
納期抜かれ#Me too
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 01:32:08.36ID:KiW1Su3O0
それから思うんだが、カラーによって納期に差がでてない?
不人気カラーは遅くなってる感じがする。
納車報告はアイボリーと、ジャングルばかり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況