X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ #17【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-Q62Z)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:14:02.24ID:rhK0NrHyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう
・次スレは>>980辺りでお願いします

関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534335142/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #9【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532486326/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 8秒切り #1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528154828/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #16【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533597018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-LLgl)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:27:43.63ID:7FSXkSqfp
>>786
ライトウェイト界では唯一無二だよ不要ならファットハッチ買え
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b11-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:35:26.43ID:tKsUkmxT0
>>805
それはゆるふあな蜂の名前かな?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-k/Z9)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:14:54.35ID:5qJY3b8Fa
>>809
デブの為の軽量化でしょ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95e1-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:24:45.48ID:Sd3mJUmb0
スズキは公式でホットハッチとは一度も言ってないからな
モータージャーナリストが勝手に持ち上げてホットハッチと比較してるだけだし
走りに振ったハッチバック
スズキはスポーティハッチバックと言っている
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMd1-EGYP)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:08:41.77ID:7LVUOfHYM
そもそも車に300万なんて金額使いたくもない
軽自動車が200万もするせいでスイスポが安く感じるから買ってるだけ、ワシの場合
要は何に重きを置くかで価値観は人それぞれ
コスパ重視なのか満足感重視なのか
スイスポオーナーはそこのところのバランスでこの車を選んでるはず
バリバリのホットハッチに乗ってるなんて思ってやしない
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33e-mxdc)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:24.99ID:P+ElBvXQ0
>>811
そしてこのサイトなんかはホットどころじゃない
見ただけでサーキットが連想される作りだよね
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

公式ではホットハッチとは言ってないかもしれんが、そのスペシャルサイトでは
「並み居るスポーツカーに引けを取らない。」とはっきり言ってる

この宣伝だとモータージャーナリストが勝手に持ち上げてるとは言えないと思うよ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-LLgl)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:24.74ID:7FSXkSqfp
安っすい車が気になってしょうがないファット君

本物のファットハッチでヒャッハーしてくれば?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4c-4YxK)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:55:32.72ID:EOmxHVE90
>>816
>>815


815の勝ち
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ba7-zYxw)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:28:01.49ID:h1m3x6X00
文句言うために200万出せって暴論すぎね?

>>821
○○感とか目に見えないものを有難がるあたり、
オカルトオーディオ商法に通じるものがあるな

とはいえユーザーがどれほど謙虚だろうが、評論家は軒並み欧州ホットハッチと比較して
あまつさえ勝っていると論ずるからアンチが沸くのは必至だろ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:09:28.60ID:MV6a1B5G0
>>817
動画の中6速ATを説明するシーンで「ホットハッチバック」とはっきり言っているね

いいんじゃないのかな
スズキだってそのつもりで造っているのでしょうから
ホットハッチを銘打っているのに欧州のホットハッチとの比較で云々というのは
まあ価格も違うわけだし
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33e-mxdc)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:46.02ID:P+ElBvXQ0
>>828
だよね、俺もいいと思う

なんかスイフトはホットハッチじゃないとか、バリバリの走り用じゃないとか意見が
あるけど俺はスズキはホットハッチとして作ってて、その中で価格や環境性能や
安全性を追求して今の性能があると思ってる

この価格でこの性能ではかなりホットなハッチ、ホットハッチだと思う
欧州の云々はたしかにその通りだと思う

バリバリの走りはノーマルじゃむずいけど、ベースとしては軽いし凄く良いと思う
現にダートラじゃかなり活躍してるんじゃなかったっけ、ZC33Sは
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e329-XlWz)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:05:13.78ID:T9LjVIZW0
な、ホットハッチって言葉になんでこんなに過剰に反応するんだろうか
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-EGYP)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:16:15.42ID:N597Sgg10
まぁしかし
たかだかスイフトが名だたるユーロコンパクトと比較されるだけ有難い、素性の良い証拠
なんやかんや言うてもスズキは軽自動車メーカーだしな
戦うのはチューナーショップのコンプリートでよいではないか
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8d-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:17:16.65ID:si8vJp2U0
>>836
ホットかどうかなんて主観でもあるし、相対的なもんだからな
平均的な実用ハッチに対して具体的に何がどうならホットと言っていいか規格があるわけじゃない

どうしても明確に線引きしたいなら、ISOの委員会メンバーでも目指せばいい
殆どの人は必要性を認めてくれないだろうけどね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-iieu)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:34:34.62ID:rUWgfit8d
わざわざスイスポ叩きするためにこのスレに常駐してること自体が人生の無駄使いだって気付いてないかわいそーなストーカー基質アンチ君
なんで好きなクルマのスレで楽しく話さないの?なんで?精神歪んでるから?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:34:41.31ID:jTMne9PO0
どうでも良いが、自己スレに帰れ。
わざわざ遠征するとかイニシャルXて呼ぶぞ?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-LLgl)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:24.70ID:7FSXkSqfp
>>799
オーナー>>>>>>∞>>>>>>>>君
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMd1-EGYP)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:04:01.51ID:p12chhX8M
>>833
それ、3気筒が唸る音は不快、アイドリング振動も苦手
ロードノイズもうるさいけど最近のはかなりマシになってきた気がするが重いからダメ
性能はスイスポと比較にならないのに価格は切迫してる
少し気の毒だ
安さを底支えして頂いた素イフトとエスクードには心から御礼を申し上げる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75a5-R9/f)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:11:32.06ID:9E+cn+uB0
>>857
前代もそうだったけど、耐横風性能も重視しているってどっかに書いてあったな。
まぁミニバンやトール軽じゃない限り煽られないけどね。
大阪で紙のように転がっていった車がヴォクシーや旧ノートって感じのテンプレのような背高車で草
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75a5-R9/f)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:23.41ID:9E+cn+uB0
飛行機飛ばないつってんのに関空に行って帰れなくなったオバハンはいたけど、大阪はみんなちゃんと出歩か
なかったから人的被害は少なかったみたいね。東京だと30倍の死傷者が出てるパティーンだよ。
東京の人は行くな言われたら余計に行くし、出勤しないと死ぬ病気にかかってる
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-XlWz)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:08:15.16ID:DEApw5u2d
>>848
ちょうどいい車高やね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2319-jo4B)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:15:23.58ID:tTj0OEsd0
>>848
正直言ってイジってある車って時点で損だと思う。
知り合いの車で新車時から改造した経歴が分かるなら別だけど…

個人的に適正価格はコミコミで180万ぐらいって感じかな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-eeey)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:25:09.91ID:l7IApPkjp
悩ましい
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-k/Z9)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:00.00ID:ws+MBo1sa
蝉が居なくなった。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-k/Z9)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:20:02.76ID:ws+MBo1sa
>>885
中国人が食ったって事か?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMd1-C/EH)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:51:46.49ID:gnPaMQ+LM
夏の中旬、5時頃公園をランニングしてたら衝撃的な光景を見たよ
セミの幼虫が出てきた所を複数の烏たちがつばんで食べていた
彼らは7年も地中で暮らし羽ばたく前に死んで行く
スイスポで例えると、オッサンが半年の納車待ち後、帰らぬ人になるようなものだよな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H29-k/Z9)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:14.16ID:1Inx7lOUH
>>888
香ばしい蝉の焼ける臭いが消えると
夏も終わりって事だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況