X



【新型】220系クラウン★15【発表】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89e3-9esy [116.81.52.217])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:01.25ID:fKhJ+8s90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
15代目クラウンのスレ

※前スレ
【新型】220系クラウン★8【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526123665/
【新型】220系クラウン★9【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1527267017/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★10【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1528372955/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★11【発表】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529221533/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★12【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1529909545/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★13【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/153033636
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★14【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1530787699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1be-qJjT [114.160.218.171])
垢版 |
2018/07/13(金) 16:59:44.32ID:kvBiYR0g0
>>111
去年までなら、250万以上でしたよ
2月過ぎたら、新型が出るからでしょうね。
170万くらいに落ちました。
頑張ってもらいました。
逆にデーイラーの方が高くとってくれますよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:00:00.17ID:68Thlzy/0
>>134
ワンダー速報で「クラウンともあろうクルマが」なんて書いたことで急遽起毛にしたんだろ、蓋もソフトパッドになってるのはいいな
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-/kL8 [1.75.9.118])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:15.35ID:YExtpoTQd
どう考えてもバックの時の自動ブレーキとか邪魔なだけなのでSでいいかなぁと思い始めてるのだが、こういうのってGとかだと自動で駐車してくれるに等しい能力だったりするのですか?
600万以上かかっても構わないつもりでオプション選んでたら、思いの外必要ないものばかりで困るw
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f7-lPrK [180.36.94.46])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:42:20.33ID:BXqT+4dy0
5月12日契約、明日納車です。
関西、2.5Gです。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-XEKN [182.251.190.227])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:03:51.68ID:0BA1iOlSa
RS3.5HV、10月頭納車予定
そろそろここの住人が走り出すのを指くわえて見てるよ(>︿<。)
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:39.43ID:68Thlzy/0
>>145
ちゃんと見て確認して来たよ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:28.02ID:68Thlzy/0
奥は起毛にしてるのは確認した、ブログで指摘されてなければ起毛加工してなかったんじゃないかということ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:49:32.03ID:09hnpGyE0
>>121
そんなに貰えるか? 何を基準にしてるんだ
じゃあ殆どの人は底辺サラリーマンかよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a7-SWV4 [118.17.223.129])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:51:52.00ID:umP8AcA70
>>151
8桁が普通だろ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:54:57.31ID:68Thlzy/0
>>150
指摘されるかどうかでギリギリまで見極めてたんだろ、又は後期で対応して値上げするか、乗る度に開けるものでもないしな、普通は気にしない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c167-woCF [114.145.152.103])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:15.64ID:likm0MDt0
経費で全額落とせるって20万円で買ったんか?
普通は資産計上して6年で減価償却するから当期はそれ焼却できない。
但し思い込みで全額経費計上するには自由。
税務調査で指摘されなければOK
まあ申告書提出したら直ぐにヒットして調査対象だろうなw
無知は罪ではないが。。。。いわずもがな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:44.44ID:09hnpGyE0
>>152
な訳無いよ! 普通は400万いけば良い程度だよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:22.79ID:09hnpGyE0
>>158
そんな人 沢山いるよ
全く何と比較して普通と言っているのか…
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-Ktz6 [111.239.249.161])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:38.61ID:jrKlQSUBa
そうそう、給料の手取りは昔と変わらんけど車両価格ばかり上がってるから残価ローンとか詐欺みたいな支払い方がまかり通ってる
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9336-w0lO [221.46.66.145])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:02.89ID:fJoNyAMZ0
俺が住んでる北海道の田舎町だと
地場資本の民間企業の一般従業員は50代でも税込み年収400〜500万というのが相場。
市役所職員は50代で750万〜850万くらい。
年収1千万以上は利益が上がっている経営者とか医者くらい。
夫婦で市役所に勤めている世帯は定年間近なら世帯年収2千万に迫る。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1305-UhyN [123.48.27.132])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:38.34ID:ZJIRIVjD0
>>102
確かにレクサスに較べれば格下扱いされても仕方ない
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d936-EJEh [220.58.239.42])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:32:20.52ID:nm1bousA0
>>165
一般従業員だったらそんなもんだろ。
クラウンっていうステイタスを考えるたら、サラリーマンでもそれなりの役職に就いてる人を想定してるだろうからなあ。

役所の職員もある程度の役職につかないと800万もいかん。
ちなみに北海道のどこ?
平均給与とか公開してるだろうから、それが本当かどうか調べたら?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-qMW1 [182.251.244.47])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:49.36ID:3oEWKX+/a
>>91
いいなあ。自分は雪国じゃないけど、4WDが欲しい。記者の評価がFRよりも高かったから。
でも自分の県は隣県も含めて4WDないんだよ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5141-L1xz [218.217.106.110])
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:37.54ID:P1sGkf850
>>100
210前期アスリートS(ガソリン車)
走行距離110,000で、150万。
ガリバーとディーラーは同じ値段でした。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-pW/r [126.161.8.64])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:41.90ID:UB9sKG5or
>>171
それ、おなじだわ。
35HVと25HVのFR試乗して、結局試乗してない4WDにしてしまったよ。
最近いろんな人が上げてくれる動画見て助手席のマットがとても細く見えるのが気になってる。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-qMW1 [182.251.244.38])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:35:46.73ID:XyuLDDyxa
>>174
同士!俺もFRだけ試乗して4WDのS Cパケ17インチ買った。
今回はFRと4WDで足回りが全部違う部品で、
部品のレイアウトも完全に作り分けている。
ゴージャスだね。

だから、出来上がりも違って、何故かわからんけど4WDの方が出来が良いらしいよ!
お互い納車が楽しみですな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/14(土) 06:24:03.35ID:mTJYZ71I0
買えないだろっていってドヤ顔で乗ってる中小経営者が多いから部下は買えないな、買った途端にボーナスを下げられる
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2ifZ [49.98.155.3])
垢版 |
2018/07/14(土) 07:11:40.76ID:l+fmaJMSd
この辺の車って見栄の要素も大きいよね
もし2000万までの車で日本車を選ぶ権利を貰えたらどうなんですか?
クラウンを選ぶ率は激減すると思うのですがどうでしょう?
もちろん自分は貧乏人なんでクラウンではなくlslcセンチュリーなどギリギリで買える物を選ぶかも
lsは買えないけどクラウンならって自己洗脳ふふふ
クラウンはステキな車だと思いますただ値段が安いのがネックだと思いませんか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-qJjT [119.228.198.227])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:23:52.71ID:bmZgLL6i0
まだ街中で走ってるの見たことないなー
実際はしってるの見たときの印象を見てみたい!
小さく見えるか、大きく見えるか。
クラウンは、最近の車よりも幅が狭いので
小さく見えると嫌なんだよね。
新型カローラとも5mmしか違わなくなってきたし。。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-qJjT [119.228.198.227])
垢版 |
2018/07/14(土) 10:17:58.82ID:bmZgLL6i0
クラウンは、ある程度の収入のある人が乗る車だと思う。
が、最近は残価ローンがあるので、普通のサラリーマン400万くらい
年収があれば乗れる車です。
なので、街中に溢れかえるほど見かけるようになる。
3.5 HVは、マジェスタのかわりという事もあり
800万くらいするので、残価で年収は600万くらいあれば乗れるかな。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.245.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:18:03.19ID:+KPNQONDa
今日、14時に納車!白い2500HV RS 5月16日初日に予約!BMから乗換。東京、70歳。
BMの走りは、凄く良いけど、ゴルフバッグがトランクに入らない、ホイールが汚れる、ナビが小さくてバカ、車高が低いので車止めに擦る、フロントのガラス止めが5年で痛む。ヘッドライトの自動オンオフが鈍感。走り良かったけどクラウンにかえた!
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b22-/XlQ [49.253.104.89])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:48.50ID:ClmODpli0
>>194
おめ!おかえり!
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:46:24.35ID:yXFBSsFV0
>>183
一般の人が800万出せますか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.245.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:48:34.25ID:+KPNQONDa
BM525 BM325.BM320と約14年乗りました、
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-BU9/ [27.92.47.189])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:53:27.34ID:tGPEklX/0
おいジジイ!(笑)
良い色買ったな!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.245.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:56:04.05ID:+KPNQONDa
シートは、テラロッサだよ!
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-qJjT [119.228.198.227])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:13:38.96ID:bmZgLL6i0
>>194
新型は、全長長くなったけど、後席の広さと、トランクの広さ
狭くなったね。
前モデルのほうが見た目で広いですよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-qJjT [119.228.198.227])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:54:53.63ID:bmZgLL6i0
>>209
そらLS500hと同じエンジンだからね
車重が軽い分更にパワー感あるね。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-NFua [49.98.155.7])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:56:22.51ID:864zrPQRd
5/16予約開始日前にGexe頼んでおいて
ようやく営業が今日きて7/30に営業所入庫の報告あり

因みに東京ですが、TVナビキットとリアスモークガラスはディーラーでは不可。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UhyN [1.75.6.99])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:18:59.56ID:I8giMg+td
何度も言うけど世間のクラウンのイメージはレクサスを買えなかった残念な人たち
なんでクラウンが高級車だなんて思うの?
小さいし古臭いし
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-Ktz6 [111.239.234.79])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:22:10.10ID:4MV+2cF5a
今日白のRSとすれ違ったけど小さく見えた
210の方が押し出し感があるな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-F9/e [49.97.107.123])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:54.61ID:9FWDNX4rd
>>217
86(笑)変なオッサン多いよね 他にやる事が無いのかよ?と思うよ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-F9/e [49.97.107.123])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:30:04.08ID:9FWDNX4rd
>>216
の間違いだ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a7-2ifZ [60.41.164.80])
垢版 |
2018/07/14(土) 16:05:54.84ID:sUQk8cac0
>>221
まじで!嫁がクラウン210からis350に乗り換えたけど値段も総合的にはisの方が良いと思ったが?見下す程差があるか?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/14(土) 16:33:43.55ID:mTJYZ71I0
>>221
ボッタクリ値上げされた新型でなく先代では同エンジンでISより20万位安くて値引きもあったクラウン
3.5HVならともかく2.5HVやターボのくせにISを見下してるんなら笑ってしまうwww
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDe5-RmLb [110.163.132.166])
垢版 |
2018/07/14(土) 17:05:57.07ID:HPGhgJYgD
3.5乗ってきたよ
街乗りの静粛性は気のせい(?)か3.5の方が優れてる感じ
Sports+が自分では好みだった
上り坂急カーブでのフル加速は若干お尻がブレたけどTRC(VDIM)が効いて良い感じで行きたい方向にトレースしてくれた
>>209さんの言う通り2.5とは別物感を感じなが運転を楽しめました
でも実用域では2.5で十分のはずで、初期費用と燃費を考えると3.5は当然不利ですね

>>223
LSじゃなくてGSです
少しスポーツに寄りすぎてるのでLS本命で乗り換えを検討してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況