X



トップページYugioh
1002コメント608KB
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (9段) (ワッチョイW e154-AXsu)
垢版 |
2021/08/15(日) 08:17:36.76ID:92CJl48M0?2BP(1000)

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。

スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。

●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
 (>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスはこれに含まれません)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は>>3のオリカwikiにて行ってください。

★画像投稿は外部アップローダー(http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。

★次スレは>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。

★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
※前スレ
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆126
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619007433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:45.24ID:Iq2NXw/hd
ワイト(ラッシュデュエル)
通常モンスター/レベル1/アンデッド族/闇属性/攻300/守200
どこにでも出てくるガイコツのお化け。攻撃は弱いが集まると怖い。
0479名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:37:23.70ID:Iq2NXw/hd
ワイヤーハンド
効果モンスター/レベル4/機械族/地属性/攻1400/守1300
このカード名の効果は、1ターンに一度しか使用できない
@このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをターン終了時まで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは、アドバンス召喚のリリースにできない。
0480名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f63-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:39.01ID:tAwXQDo20
グレイヴ・シャットアウト
永続罠
1.このカード発動時効果処理として、デッキから「グレイヴ・キーパー」1体を特殊召喚できる
2.このカードがフィールドに存在する限り、墓地に送られるカードは墓地へは行かずデッキに戻る。
この効果でデッキに戻ったカードと同名カードをお互いにターン終了時まで召喚・反転召喚・特殊召喚できず、効果も発動できず、効果は無効化される。
0481名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-3tbe)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:09:17.53ID:QslbitYl0
>>479
サンダー非対応にするとかハンドエアプかよ
0482名も無き決闘者 (ワッチョイ ca5f-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:55:16.74ID:9ZHdMPZK0
メンテナンス・ドラゴン
効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは自分のライフが3000以下の場合にのみ、召喚・特殊召喚できる。
@の効果は相手のカードの効果によって無効にされない。
@5ターン後の自分のスタンバイフェイズ開始時まで、お互いのバトルフェイズを全てスキップし、フィールド上のカードはこのカード以外のカードの効果を受けない。
Aお互いのエンドフェイズ毎に自分のライフは1000ポイント回復する。この効果は@の効果中にのみ適用される。
0483名も無き決闘者 (ワッチョイW 07b8-9sUe)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:06.52ID:jYYBA1La0
女邪神ヌヴィア−光の砲撃
通常モンスター/レベル4/闇属性/悪魔族/攻2000/守800
過去の恨みを晴らすため邪神に魂を売り渡した人の姿
0484名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2f-dzYf)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:00:46.61ID:hDYFhfrOa
トルネード・ハンド 風/星4/1200/1600/魔法使い族・効果
このカード名の(1)・(2)の効果は1ターンにいずれか1つのみ発動できる。
(1):自分のカードの効果によって相手フィールドのカードが破壊されたターンに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分フィールドのこのカードを含む異なる属性・種族のモンスター2体をX素材として「No.」Xモンスター1体をX召喚できる。
この効果は相手ターンにも発動できる。
(2):相手フィールドの効果が無効になっているモンスター1体を対象に発動する。
そのカードを破壊し、墓地のこのカードを手札に戻す。
この効果で破壊されたモンスター及びその同名カードの効果は、このターン発動できない。
この効果は相手ターンにも発動できる。
0485名も無き決闘者 (ワッチョイ 07c2-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:25:52.99ID:+ERxV+4v0
トゥーン・シンクロン
トゥーン・チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」及びトゥーンモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):このカードを含むトゥーンモンスターのみをS素材としてS召喚されたSモンスターは
トゥーンモンスターとしても扱い、自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。
0486名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b88-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:42:09.52ID:rbBTTAiJ0
>>479
テキスト訂正
このカード名の効果は、1ターンに一度しか使用できない
@このカードが召喚・特殊召喚に成功した時発動できる。
自分の墓地かデッキから、元々の攻撃力または守備力が1600のモンスター1体を選択して、自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、アドバンス召喚のリリースにできない
0487名も無き決闘者 (ワッチョイ 07bc-QQF4)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:15:19.37ID:CgddYm4D0
雷電皇-サンダー・ドラゴン
☆7 闇属性 雷族 攻2400/守2300
融合・効果
『雷電龍-サンダー・ドラゴン』+モンスター1体
このカード名の@Aの効果は、1ターンに1度、いずれか1つだけ発動できる。
@、相手が、カードを手札に加える効果を含む、カードの効果を発動した時、
デッキ・墓地・除外から『雷電龍-サンダー・ドラゴン』を1体手札に加えて発動する。
その、カードを手札に加える効果を含むカードの効果を無効にし、そのカードを破壊する。
A、手札から『雷電龍-サンダー・ドラゴン』を1枚除外して発動する。
デッキから『サンダー・ドラゴン』のカード名が記されたカード、又は、雷族モンスター、又は、
カードテキストに『雷族』と記されたカードを1枚選び、手札に加える。
この効果は相手ターンにも発動でき、『サンダー・ドラゴン』モンスターの効果によっては無効にされない。
0488名も無き決闘者 (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:27:34.93ID:H3z1yntWa
鏡眼の反照竜(ミラーアイズ・リフレクトドラゴン)
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、 このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカード以外の自分または相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
この効果は相手ターンでも発動できる。

鑑定希望
0489名も無き決闘者 (ワッチョイ de28-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:12:45.94ID:Dgry8NJd0
戯れの終わり
通常魔法
(1)フィールドの最もレベルの高いモンスター以外のモンスターを全て墓地へ送る。この効果を発動したターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚出来ない。

イラストは真顔になったベヒーモスが下級獣族たちを踏みつけてる場面
背後にはビビってるマンティコアとやれやれって表情のアルファがいる
0490名も無き決闘者 (ワッチョイW f388-WAS+)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:17:25.32ID:igh6Kv2f0
未来への希望
通常罠
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):自分フィールド上に「E・HERO ネオス」が存在するとき手札を1枚捨てて発動できる。
フィールド上の「E・HERO ネオス」1体と、デッキ・EXデッキから「N」モンスター6体を墓地へ送り、「E・HERO ゴッド・ネオス」1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードの効果で融合召喚したモンスターの攻撃力と守備力は3000アップする。
(3):このカードを発動したターン相手のカードの効果は全て無効となる。

//鑑定希望
0491名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-3tbe)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:40:33.03ID:jEABMNC10
未来は暗黒次元
通常魔法
このカード名のカードはデュエル中に1度しか使用できない。
(1)お互いにデッキの上からカード5枚を裏側表示で除外する。
0492名も無き決闘者 (ワッチョイ 07c2-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:23:24.78ID:nWMRu8cm0
超電磁合体(マグネット・コンバイン)
通常魔法
(1):手札・デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を選んで確認する。
確認したモンスターにカード名が記されているモンスターを1体ずつ自分のデッキ・手札・フィールドから墓地へ送るか除外し、
手札・デッキから確認したモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」を
1枚ずつデッキに戻し、「超電導戦機インペリオン・マグナム」1体をEXデッキから融合召喚する。
0493名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:05:13.50ID:nB2mtHpsd
プチテンシ(ラッシュデュエル)
通常モンスター/レベル3/天使族/光属性/攻600/守900
ちょこまかと動き、攻撃がなかなか当たらない小さな天使。
0494名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:15:34.68ID:nB2mtHpsd
おじいちゃん行き付けの居酒屋
通常モンスター/レベル4/水族/水属性/攻1300/守1500
おじいちゃんがいつも行く飲み屋。未だにいつものが通用しない。
0495名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-sdEN)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:23:05.61ID:2JRFcf5nr
叛逆の剣
装備魔法
このカードを装備したモンスターが攻撃宣言した時、相手フィールドの最も攻撃力の高いモンスターの攻撃力を900ポイントダウンさせる。また、このカードの攻撃力をダウンさせた数値分アップする。
0496名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-sdEN)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:26:40.04ID:2JRFcf5nr
>>495 訂正
叛逆の剣
装備魔法
このカードを装備したモンスターが攻撃宣言した時、相手フィールドの最も攻撃力の高いモンスターの攻撃力を900ポイントダウンさせる。また、このカードを装備したモンスターの攻撃力をダウンさせた数値分アップする。
0497名も無き決闘者 (ワッチョイ 07bc-QQF4)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:39.68ID:U9s8Mkmy0
トラミッド・フルサモン
通常魔法
このカード名のカードを発動した場合、自分はエンドフェイズまで、
フィールドゾーンにカードが存在していなければ、モンスターを特殊召喚できない。
@、自分のフィールドゾーンにカードが存在する場合に発動できる。
デッキから『トラミッド』モンスターを3体まで選び、特殊召喚する。
その後、デッキからフィールド魔法以外の、魔法・罠を2枚まで選び、手札に加える。
0498名も無き決闘者 (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:19:49.10ID:WY0WWCmVa
>>497
・3体もモンスターをデッキから特殊召喚できる
・フィールド魔法カード以外のあらゆる魔法・罠を2枚サーチできる
・発動条件は自分のフィールド魔法カードが存在していることのみ
・特殊召喚できなくなるデメリットはあるが発動条件を満たしていれば発生しないためほぼあってないようなもの(フリチェ魔法除去カードでフィールド魔法割られる可能性はあるとはいえ)
どう見てもまごう事なきぶっ壊れカードですね
>>2
●確実に禁止カードになりそうなカードは考えない。
もう少しこれを意識した方がいい
0499名も無き決闘者 (ワッチョイ de28-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:28:30.09ID:Dgry8NJd0
スプリガンズ・デトネイター
ランク6/炎属性/機械族/攻1500/守2500
レベル6モンスター×2
このカードは自分フィールドの機械族Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時にこのカードのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力はこのターンX素材として取り除かれた自分の「スプリガンズ」モンスターの数×1000アップする。
(2)相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを次の自分のターンのバトルフェイズ開始時まで除外する。
0500名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-sdEN)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:34.05ID:2JRFcf5nr
やけっぱち
速攻魔法
自分フィールドにモンスターが存在しない場合のみ発動可能。
@デッキから同じレベルの通常モンスターを3体まで選択し、手札を全て捨てて発動する。選択したモンスターを特殊召喚する。
Aこの効果で特殊召喚されたモンスターはX召喚以外の素材にできず、ターン終了時に墓地に送られる。
0501名も無き決闘者 (スッップ Sdea-q6rq)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:13:25.08ID:g7kytaGwd
レベル10・攻撃力5000・バニラ

ってだめ?
0502名も無き決闘者 (ワッチョイ 07c2-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:28:46.97ID:QOIZxV740
フル・ダークネス・バースト
速攻魔法
このカードはルール上「サイバーダーク」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「サイバー・ダーク」融合モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの表側表示モンスター全ての攻撃力を0にし、効果を無効にする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分フィールドの「サイバー・ダーク」モンスター1体または装備カード1枚を墓地へ送り、
墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
0503名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-bTTW)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:36:20.07ID:PNTV706J0
忍法 カラクリ変化の術
永続罠
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体と
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地へ送り、そのレベルの合計以下の
機械族・サイキック族・サイバース族モンスター1体を
自分のデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、
そのモンスターをゲームから除外する。

//元ネタ通りてんこ盛り
//テキストフォーマット直すのめんどくせ
0504名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:57.78ID:mLwShvxRd
メテオブラックドラゴン(ラッシュデュエル

フュージョンモンスター/レベル8/ドラゴン族/炎属性/攻3500/守2000
メテオドラゴン+真紅眼の黒竜
0505名も無き決闘者 (スッップ Sdea-TtHI)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:49.11ID:mLwShvxRd
怒りの大原部長
効果モンスター/レベル6/戦士族/地属性/攻2300/守1800
@このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、守備表示を攻撃力が超えた分戦闘ダメージを相手に与える。
攻撃した守備表示モンスターが両津勘吉の場合、守備力を攻撃力が超えた分の数値の倍の数値の戦闘ダメージを相手に与える。

イラストは、こち亀のコミック69巻の、「ザ・留守録パニックの巻」の最後のコマで、部長が鎧武者姿で、両手に刀を持って、派出所に殴り込むシーンから
0506名も無き決闘者 (アウアウクー MM43-cknD)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:11.28ID:Gtz1V2mPM
ふわんだりぃずと澄み切った空
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できず、鳥獣族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(1) : 自分の手札・フィールドのカード1枚を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

鑑定希望
0507名も無き決闘者 (ワッチョイ de28-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:45:26.80ID:p0NyE7DK0
刳銀竜(くろがねりゅう)−アルゲント
星10/闇属性/機械族/3000/2500
「アルバスの落胤」+機械族Xモンスター
このカードは融合召喚及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)自分フィールドの機械族Xモンスターが除外された場合、手札・フィールドから「アルバスの落胤」1体をリリースして発動できる。このカードをEXデッキから特殊召喚する。
(2)このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。お互いに自身のコントロールするモンスターを任意の数だけ選んで裏側守備表示する。その後、このカード以外の攻撃表示モンスターを全て除外する。
(3)このカードは相手フィールドの守備表示モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
0508名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f63-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:07:19.46ID:1c0rcv370
走魔街闘
魔法
自分のデッキ枚数が2枚以下の時、自分のモンスター1体を対象として発動できる
そのモンスターはターン終了時まで以下の効果を得る
●2〜1枚:ターン終了時までこのカードの攻撃力は1000アップし、罠の効果を受けず、2回攻撃できる
●0枚:ターン終了時までこのカードの攻守は2000アップし、自身と「走魔街闘」以外のカードの効果を受けず、3回攻撃できる
0509名も無き決闘者 (スップ Sd8a-kvyS)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:22:35.25ID:govTR02Ld
寄生皇パラサイト・ノア
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/昆虫族族/攻3000
【リンクマーカー:左上/上/右上】
昆虫族モンスター2体以上
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、このカード名の(1)(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1): このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。「寄生虫」カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):リンク召喚したこのカードが破壊された時、フィールド上の表側表示のモンスター3体までを対象に発動する。
墓地・デッキから「寄生虫」モンスターを装備魔法扱いで装備する。
(3)このカードが墓地に存在してる場合に発動できる。
自分・相手フィールド上のモンスターカードを装備している表側表示のモンスター1体を墓地に送り、このカードをEXデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0510名も無き決闘者 (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:03.49ID:T5svgUYEa
>>501
未だにレベル9以上のバニラは存在しないんだっけか
自分もそろそろ解禁してもいいんじゃないかとは感じる
ただ、原作を重んじるならバニラの最高打点は青眼であってほしいと思う気持ちはあるな
0511名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-73z/)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:10:45.05ID:NxiOtVIXr
>>501
融合だから通常モンスターとして扱われないけど、青眼の白龍×3+「融合」魔法カードが必要な青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)が攻撃力4500だから召喚条件のない通常モンスターで攻撃力5000超えるのはいかがなものかと。
まぁ、召喚条件しかないモンスターは効果を持たないので通常モンスターなのか融合モンスターみたいに効果を持たなくても通常モンスターとして扱わないのかは知らんけど。
0513名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-bTTW)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:26:14.95ID:PNTV706J0
マッドボールマンは召喚制限のみを持つ効果モンスター
0517名も無き決闘者 (ワッチョイ dbbc-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:21:48.89ID:Im2LMynK0
ヒドゥン・バスター
通常罠
@、フィールド・墓地のカードを1枚選び除外する。
この効果で除外したカード名の効果はエンドフェイズまで無効になる。
0518名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:39:59.08ID:uk6uio2id
アブソリューター(ラッシュデュエル)
通常モンスター/レベル4/鳥獣族/風属性/攻1300/守1400
相手を鏡の中の世界に吸い込む事ができる
0519名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:41:58.03ID:uk6uio2id
クランプス
通常モンスター/レベル4/悪魔族/闇属性/攻1700/守1100
夜の町を歩き回り、悪い大人に罰を与える鬼。
0520名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:57:40.37ID:ec54fdik0
X・HERO コスモ・チェイナー
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻1900
【リンクマーカー:右/下】
種族・属性が異なるモンスター2体
(1):モンスター1体のみが召喚・特殊召喚された場合、
手札・デッキから「E・HERO ネオス」1体を墓地へ送って発動できる。
そのモンスターと同じ属性のレベル8以下の「ネオス」融合モンスター1体を
召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先に「E・HERO」・「N」・「ネオス」モンスターが存在する限り、
そのモンスターと同じ属性の相手モンスターが発動した効果は無効化される。
0521名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:04:34.70ID:aJ8pceUir
召喚制限A地区
永続魔法
@全てのモンスターは表側表示でしか通常召喚・アドバンス召喚できず、お互いにレベル4から6のモンスターを通常召喚・アドバンス召喚できない。
0522名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b54-6uoI)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:45:30.22ID:H+IA4YOq0
《フトォン・ジャージマン》
0523名も無き決闘者 (ワッチョイ dbbc-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:46:13.12ID:Im2LMynK0
氷結界の守護神
☆3 水属性 獣戦士族 攻500/守1500
効果
このカード名の効果が発動されたデュエル中、このカードが、フィールド・墓地・除外に存在する限り、自分は『氷結界』モンスター以外のモンスターを特殊召喚できない。
このカード名の@の効果を発動する場合、
自分は、このターンのエンドフェイズまで『氷結界』モンスター以外のモンスターを特殊召喚できない。
このカード名の@Aの効果は1ターンに1度、いずれか1つだけ発動できる。
@、自分のEXデッキから『氷結界』Sモンスターを1体、相手に見せ、
そのモンスターのS召喚条件として記されてるモンスターを、その『氷結界』Sモンスターのレベルと同じになるようにデッキから墓地に送り、S召喚できる。
A、デッキ・墓地から『氷結界の虎将』モンスターを1体選んで特殊召喚する。
この効果は、相手ターンにも発動できる。
B、このカードがフィールド・墓地・除外に存在する限り、通常召喚可能な『氷結界』モンスターは、
相手の効果の対象にならず、効果によって選べず、攻撃力・守備力が500ポイントアップする。
0524名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b88-Q0qn)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:53:43.70ID:n8/9IS7f0
おじいちゃんのパソコン
通常モンスター/レベル4/機械族/地属性/攻1200/守1500
おじいちゃんが中古で買ったパソコン。おじいちゃんは使い方が分からず、押し入れに眠らせている。
0525名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b88-Q0qn)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:06:32.21ID:n8/9IS7f0
エレメント・エンジェル
効果モンスター/天使族/光属性/攻1500/守1200
@このカードは、モンスターゾーンに特定の属性のモンスターが存在する場合、以下の効果を得る。
・炎属性:このカードの攻撃力は500アップする
・水属性:このカードのコントロールは変更できない
0526名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:59:01.47ID:5/U3kv88d
荒野(ラッシュデュエル)
フィールド魔法
条件:なし
効果:このカードがフィールド魔法ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスター(アンデッド族、岩石族、恐竜族)は攻撃力、守備力が200アップする。
0527名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-7G4J)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:11:59.05ID:HERfzY860
神の失態
カウンター罠
1000LPを払う。モンスター効果の発動を無効にし、それを除外する。このカードは発動後、相手フィールドにセットする。

破滅の美学
通常魔法
自分の手札を全て捨て、自分フィールドのカードを全て破壊し、自分のデッキのカードを全て墓地へ送る。

儀式ガチャ
儀式魔法
デッキの上からカードを3枚めくり、その中に儀式モンスターカードがある場合、儀式召喚に必要なレベルになるように自分の手札・フィールド・デッキからモンスターをリリースし、効果を無効にして儀式召喚する。
それ以外のカードはデッキに戻す。
0528名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:46.73ID:dA2/QZEC0
ジョーカーズ・チェンジ
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」を任意の数だけ選んでデッキに戻す。
その後、デッキに戻した数だけ自分はデッキからドローする。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。
0529名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:09:23.73ID:sEj//LSYa
アッカンベーダー
効果モンスター
星10/闇属性/爬虫類族/攻3300/守0
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に手札を1枚捨てて発動できる。
手札からこのカードを特殊召喚する。
(2):相手ターンのバトルフェイズ中にこのモンスターが自分フィールドに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはこのモンスターを攻撃しなければならない。

相手モンスターを挑発して攻撃を誘導させるイメージ
鑑定希望
0532名も無き決闘者 (ワッチョイ dbbc-86i9)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:52:21.92ID:Z1Y+B+vL0
冷獄神龍グングニール
☆7 水属性 ドラゴン族 攻2500/守1700
効果
このカードをアドバンス召喚する場合、リリースに水属性モンスターを1体以上含めないとならない。
このカード名の1の効果は、1ターンに1度だけ発動できる。
ルール上このカードのカード名は『氷結界の龍 グングニール』として扱う。
カードは『氷結界の虎将』モンスターとしても扱う。
@、自分の手札・墓地・除外から『氷結界』カードを2枚までデッキに戻して発動する。
この効果を発動する為にデッキに戻した『氷結界』カードの枚数まで、フィールドのカードを選んで、除外する。
A、このカードがアドバンス召喚されている場合、又は、
『氷結界』モンスターの効果によって特殊召喚されている場合、
このカードの@の効果を発動するの為のデッキに戻す墓地・除外のカードは、『氷結界』カード以外も選択でき、
相手の墓地・除外のカードも選択できる。
更に、このカード名の@の効果は、相手ターンにも発動できる。
0533名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:35:17.62ID:dA2/QZEC0
真紅眼の究極竜
融合・効果モンスター
星11/闇属性/ドラゴン族/攻3600/守3000
「真紅眼の黒竜」+「レッドアイズ」モンスター×2
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
(2):自分・相手ターンに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力をターン終了時まで1200ダウンし、対象の攻撃力を0にしてその効果を無効にする。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地から「真紅眼の黒竜」1体を特殊召喚する。
0534名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-7G4J)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:16:10.33ID:g1QHAX8G0
強引な生き埋め
通常魔法
デッキからモンスター3体を選んで墓地へ送る。このターン、自分の墓地のカードへ及ぶ効果は無効化され、適用されない。

やり過ぎた押収
通常魔法
相手の手札を全て捨てる。このターン、相手が受けるダメージは全て0になる。エンドフェイズに、この効果で捨てた枚数分だけ相手はカードをドローする。
0535名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:23:53.27ID:/9P5HlaP0
プロト・バーバリアン
効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻 800/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。
手札・デッキからレベル5またはレベル8の戦士族・地属性モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で「バーバリアン」モンスターを特殊召喚した場合、更に手札からモンスター1体を召喚できる。
(2):このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、このカードのレベルはそのモンスターと同じになる。
0536名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:23:18.17ID:eS9Zqsq4d
トゥーン・リバイアドラゴン・ダイダロス
トゥーン・効果モンスター/レベル7/海竜族/水属性/攻2600/守1500
@このカードは、召喚・反転召喚・特殊召喚したターンは攻撃できない
A自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手のフィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
B自分フィールドのトゥーンワールドを1枚墓地に送り発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
0537名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:27:40.73ID:eS9Zqsq4d
>>525
レベル4

疾風の暗黒騎士ガイア(ラッシュデュエル

効果モンスター/レベル7/戦士族/闇属性/攻2300/守2100
条件:なし
効果:自分の手札がこのカード1枚のみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
0538名も無き決闘者 (ワッチョイ dbbc-86i9)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:06:54.19ID:de1HBrd30
冷獄神龍-トリシューラ
☆9 水属性 ドラゴン族 攻2700/守2000
効果
このカードをアドバンス召喚する場合、リリースに水属性モンスターを1体以上含めないとならない。
このカードのカード名は、ルール上『氷結界の龍 トリシューラ』として扱う。
このカードは、『氷結界の虎将』モンスターとしても扱う。
このカード名の効果は無効にされない。
このカード名の効果を発動するターン、自分は『氷結界』モンスターしか特殊召喚できない。
@、このカードが、召喚・『氷結界』モンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、発動しなければならない。
相手の手札・フィールド・墓地・デッキの上から、それぞれ2枚まで選び、裏側で除外する。
0539名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b75-gqig)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:58:26.50ID:jfSZKO9s0
超魔機神帝 マグナム・オーバーロードL・R(レッド・ライト)
星9/闇/機械/ATK2800/DFE2000/フュージョン
「超魔機神 マグナム・オーバーロード[L]」+「超魔機艦 マグナム・オーバーロード[R]」
【条件】手札からモンスター(闇属性・機械族)を墓地に送る
【効果】相手フィールドの魔法・罠カードをすべて破壊する。この効果で捨てたモンスターのレベルが10なら相手フィールドのモンスターをすべて破壊する。
0540名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f91-RxoS)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:19.20ID:JKovKf6S0
サイバー・ドラゴン・アイン
光/機械族/レベル1/チューナー/ATK0/DEF0
このカードはフィールド、墓地で「サイバー・ドラゴン」として扱う。
このカードを素材にする場合、機械族モンスター以外を特殊召喚できない。
このカード名のカードの(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1)自分フィールド上にサイバーと名のつくモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2)自分フィールド上のサイバーと名の付くモンスター1体を対象に発動できる。そのカードのレベルとこのカードのレベルを1〜5の任意の数字に変更し、属性を光属性か闇属性に変更する。
この効果の発動ターンのエンドフェイズ終了時まで、自分は機械族とドラゴン族モンスター以外特殊召喚できない。
(3)このカードがS素材に使われた場合、デッキから『サイバー・ダーク』モンスター1体を手札に加える。

鑑定希望
0542名も無き決闘者 (ワッチョイ dbbc-86i9)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:25.70ID:de1HBrd30
オッドアイズ・リンク・ドラゴン
闇属性 ドラゴン族 攻2500 LINK3
リンク・効果 【リンクマーカー 右下・下・左下】
モンスター2体以上
このカードは、『オッドアイズ』ドラゴン族モンスターを1体以上含めた、モンスター2体でもリンク召喚できる。
このカードは、LINK2リンクモンスター1体で、リンク召喚できる。
@、このカードがリンク召喚に成功した時に、自分のPゾーンに空きがある場合発動できる。
その空きのあるPゾーンの数だけ、デッキから『オッドアイズ』『ペンデュラム』カードを手札に加える。
A、自分フィールドのPモンスターが効果を発動する場合、相手はその効果にカードをチェーン発動できない。
B、このカードは、相手の守備力を持つモンスターの効果を受けない。
0544名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b88-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:31:15.25ID:x+SklIJl0
おろかな葬列
通常魔法
このカード名のカードは、1ターンに1枚しか発動できない
@自分のデッキからモンスター1体を墓地に送る。そのターン、自分は墓地に送ったモンスターを墓地から特殊召喚できない。
0545名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b88-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:32:10.76ID:x+SklIJl0
>>544
変更
そのターン、自分はこの効果で墓地に送ったモンスター及びその同名モンスターを、アドバンス召喚のリリースにはできない。
0546名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:16.05ID:qnzc7nOYr
アドバンスリサイクル
永続魔法
このカードの@の効果は相手も使用できる。@の効果を発動したターン、そのプレイヤーはEXデッキからPモンスター以外を特殊召喚できない。
@自分がアドバンス召喚を行う時、自分フィールドのモンスターをリリースする代わりに自分の墓地のカードを必要な数の取り除いてアドバンス召喚できる。
0548名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:23.71ID:8ZoyoY2Qd
ブレードフライ(ラッシュデュエル)
効果モンスター/レベル2/昆虫族/風属性/攻600/守700
条件:なし
永続効果:フィールドの全てのモンスター(風属性)の攻撃力は500アップし、モンスター(地属性)のモンスターの攻撃力は400ダウンする。
0549名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:54.70ID:8ZoyoY2Qd
エレメント・ウィッチ
効果モンスター/レベル4/魔法使い族/闇属性/攻1500/守1200
@このカードは、モンスターゾーンに特定の属性のモンスターが存在する場合、以下の効果を得る。
・地属性:このカードが戦闘で破壊したモンスターの効果は無効になる。
・風属性:このカードは戦闘で相手のモンスターを破壊した場合、もう一度だけ続けて攻撃できる。
0550名も無き決闘者 (アウアウウー Sacf-giDr)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:07:30.32ID:RrK9OiV+a
侵略の瘴壁 永続罠
(1):フィールドに「インヴェルズ」モンスターが存在する場合に発動できる。
以下の効果を適用する。
●:このターン、自分が受ける全てのダメージは0になり、自分フィールドの「インヴェルズ」モンスターは破壊されず、相手の効果を受けない。
(2):相手エンドフェイズに発動する。
自分フィールドの「インヴェルズ」モンスターの数×1000ライフを回復する。
その後、自分フィールドの全てのカードを手札に戻す。
0551名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fa4-Ucxi)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:58:40.98ID:s7wq+tUj0
バトル・カウンター
永続罠
このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
@相手のバトルフェイズ開始時に発動する。
相手フィールドの表側攻撃表示モンスターの数だけこのカードにバトルカウンターを置く。
A相手モンスターの攻撃宣言時に発動する。
このカードのバトルカウンターを1つ取り除く。
取り除けない場合、このカードを持ち主の手札に戻す。
B相手バトルフェイズ終了時、このカードのバトルカウンターを全て取り除いて発動できる。
以下の効果から2つまで選んで適用する。
●取り除いたカウンターの数まで相手モンスターを選んで破壊する。
●取り除いたカウンターの数だけカードをドローする。
●取り除いたカウンターの数×1000のダメージを相手LPに与える。

//鑑定希望
0552名も無き決闘者 (スププ Sdbf-pXV6)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:03:36.03ID:Sh2nkQbPd
>>543
テーマ内で使うなら何の代償もない2枚ドロソとかダメに決まってんだろ、ふわんだりぃずカードで行きたいならコストは裏側2枚除外くらいが適切
それかえんぺん等でサーチできない汎用カードにでもして、コストもフィールドの鳥獣族のみって感じに限定すべき
0553名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:05:23.56ID:0iJb/z0K0
黒蠍の首魁−ザルーグ
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/戦士族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
戦士族モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「首領・ザルーグ」として扱う。
(2):このカードのリンク先の「黒蠍」モンスターは直接攻撃できる。
(3):自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキから「黒蠍」モンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
このターン、自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
0554名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:50:42.73ID:C/8Vv8YSa
蜘蛛の襲来(スパイダー・インベージョン)
永続罠
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドのモンスターを全て表側守備表示にし、相手の表側守備表示のモンスターの数までデッキから「スパイダー」昆虫族モンスターを手札に加えるか特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが表側表示で存在する限り、相手の表側守備表示モンスターは表示を変更できず、守備力が半分になる。
(3):フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードを墓地に送って発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地からレベル10の昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。

(1)の効果が強すぎるだろうか
でもこれくらいのパワーのあるサポートカードが来ないととてもスパイダーデッキ(及びルドガーデッキ)が戦えるようになりそうにない…
鑑定希望
0555名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bbc-86i9)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:51:07.97ID:3BgKK2qW0
メタファイズ・ディアボロス
☆7 光属性 幻竜族 攻2800/守1000
効果
このカード名の効果は、それぞれ1ターンに1度だけ発動できる。
@、このカードが除外された場合に発動できる。
自分の除外されてる、全ての『メタファイズ』モンスターは、
『このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されてるこのカードをデッキに戻して発動できる。』
効果を、今発動する。
A、このカードが『メタファイズ』カードの効果によって特殊召喚された場合に発動できる。
相手は、自身のフィールドのモンスターを2体リリースしなければならない。
この効果の効果処理時に、相手フィールドのモンスターが1体の場合、1体をリリースする。
B、このカードが、除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されてるこのカードをデッキに戻して発動できる。
デッキから3枚ドローをする。この効果を発動した場合、自分は、エンドフェイズまでリンクモンスターを特殊召喚できない。
0556名も無き決闘者 (ワッチョイ fb63-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 05:31:32.34ID:O+lzrVPx0
メタファイズ・ピットレ
星3/光属性/幻竜族/攻1000/守1500
各名称ターン1
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる
デッキから「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、その後手札から「メタファイズ」カード1枚を選んで除外するか、手札を全て除外する。
自分フィールド上に「メタファイズ」モンスターが存在する時に手札を全て除外した場合、除外した枚数までフィールド上のカードを選んで破壊できる。
0557名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:24:54.82ID:iJopdH8ld
建御雷神(タケミカヅチノカミ)
スピリット・効果モンスター/レベル6/雷族/光属性/攻2100/守1700
このカードは特殊召喚できない
@このカードが召喚・リバースした時、手札を1枚捨てて発動できる。相手のフィールドのモンスターを全て破壊する。
Aこのカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
0558名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:29:29.30ID:iJopdH8ld
鋼鉄のサソリ
効果モンスター/レベル5/機械族/地属性/攻1600/守1800
@このカードは戦闘では破壊されない
Aこのカードを攻撃した機械族モンスター以外のモンスターは、相手ターンで数えて3ターン後に破壊され、相手は破壊されたモンスターの攻撃力分ダメージを受ける。
0559名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:33.45ID:/DQ7eeTod
ブラックマジック・エクストラエクシーズ
通常罠
自分フィールドに「ブラックマジシャン」か「ブラックマジシャンガール」がいて、相手のバトルフェイズ時発動できる。
自分フィールドのモンスター1体と自分デッキにある同じレベルと種族のモンスターを素材としてX召喚できる。
0560名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bbc-86i9)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:10.49ID:7hDVnzEd0
E・HERO シャイニング・ネオス
☆9 光属性 戦士族 攻3000/守2500
融合・効果
『E・HERO ネオス』+『E・HERO スパークマン』
このカード名の2の効果は、1ターンに1度しか発動できない。
@、1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から『E・HERO』通常モンスターを1体除外し、そのモンスターの効果を無効にし破壊する。
A、このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
自分の除外されている『E・HERO』通常モンスター1体をデッキに戻し、エンドフェイズまで、
そのデッキに戻した『E・HERO』通常モンスターの攻撃力の分だけ、このカードの攻撃力をアップする。
B、自分の墓地に『E・HERO ネオス』又は『E・HERO スパークマン』が存在する限り、
このカードは、相手の効果を受けない。
0561名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:23:54.71ID:08uz+ymK0
真紅眼の黒械竜(レッドアイズ・ブラックギアドラゴン)
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「真紅眼の黒竜」+機械族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●装備カードを装備した「レッドアイズ」通常モンスターをリリースした場合に特殊召喚できる。
(1):相手の効果が発動した時に発動できる。このカードを除外する。
(2):このカードが(1)の効果で除外されている場合、
相手フィールドのモンスターの、攻撃宣言時または効果が発動した時に発動できる。
このカードを攻撃表示で特殊召喚し、その相手モンスターを墓地へ送る。
0562名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:07:01.91ID:jYos6s/vr
融合素材がただの飾りになってしまいそうだけど、効果は悪くないと思うよ。
一旦自身の効果で除外されないと効果2は使えないから強すぎることもないし、破壊するでなく、墓地へ送るだから相手の破壊態勢を気にせず使えるところもいいよね。
0563名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:17:53.70ID:jYos6s/vr
バニラブロッカー
装備魔法
@手札のこのカードを相手に見せ、デッキから通常モンスターを1体選んで発動する。そのモンスターを守備表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
A装備モンスターの表示形式を変更できない。
Bこのカードがフィールドを離れた時、装備モンスターを破壊する。
0564名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b54-6uoI)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:23:29.55ID:Pui2529B0
このカードはリンク召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。

20期あたりの遊戯王こんなぶっ壊れ剃ってそう()
0565名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:29:20.09ID:Xqttuo7sr
>>564
それはリンク召喚以外で特殊召喚するのに満たさなければならない条件次第じゃない。例えば、

手札のレベル1の通常モンスターを相手に見せてそのターンから10ターン後に手札からそのカードを捨てる

とかなら余裕でワンキルできるような効果を持っているようなモンスターでなければ壊れにならないと思うよ。レベル1のモンスターを10ターンも手札に温存するのは難しいだろうから
0566名も無き決闘者 (ワッチョイ fb63-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:09:51.73ID:nsrD7Wsj0
鮫トレ
魔法
このカード名は1ターンに1度のみ発動可能
1.相手の手札が2枚以上の場合に手札の「シャーク」「鮫」「サメ」カード1枚を相手に見せて発動できる。
相手は手札を2枚選び、自分はそのカードを手札に加える。
その後、手札の「シャーク」「鮫」「サメ」カード1枚を選び相手の手札に加える。
0567名も無き決闘者 (アウアウウー Sacf-adr9)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:11:28.00ID:HDBp2mzFa
アニメのズァークみたいな融合でもシンクロでもあるとかそういうの現実じゃないんだっけ?
やるとしたら融合以外にチューナーとチューナー以外のモンスターをレベルxになるように墓地に送って特殊召喚するって表現かな
0568名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:28:48.97ID:VBhu3p9Ad
スーパーウォーライオン(ラッシュデュエル。レジェンド)
儀式モンスター/レベル7/獣族/地属性/攻2300/守2100
ライオンの儀式により降臨。
0569名も無き決闘者 (アウアウウー Sacf-giDr)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:29:35.78ID:xMpWA0IZa
奈落の引力獄蜘蛛門(アラクニド・アトラクター) 永続罠
(1):1ターンに1度、フィールドの昆虫族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、代わりに手札・フィールド・デッキから「スパイダー」昆虫族モンスター1体を墓地に送る事ができる。
手札・フィールドから墓地に送った場合、その同名カード以外の「スパイダー」昆虫族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの昆虫族モンスター1体と、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象に発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
(3):自分フィールドに「スパイダー」昆虫族モンスターが存在する、または自分のフィールド・墓地のいずれかに「地縛神Uru」が存在する限り、相手フィールドに表側守備表示で存在するモンスターは効果が無効になり、EXデッキのモンスターを特殊召喚するための素材にできない。
0570名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Q0qn)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:38:17.80ID:VBhu3p9Ad
トゥーン・ダークマスター・ゾーク
トゥーン・特殊召喚・効果モンスター/レベル8/悪魔族/闇属性/攻2700/守1500
このカードは通常召喚できない。レベルの合計が8以上になるよう、手札・フィールドのトゥーンモンスターをリリースして、手札から特殊召喚できる。
@自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手のフィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる
A1ターンに一度、自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを一度振り、出た目の効果を適用する。
・1、2:相手フィールドのモンスターを全て破壊する
・3、4、5:相手のフィールドのモンスターを1体選んで破壊する。
・6:自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
0571名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:50:53.38ID:Xqttuo7sr
wikiで覇王龍のアニメ効果を確認してきたがテキスト欄に入らないくらい長い。
アニメ効果だと特定のモンスターの効果でしか特殊召喚できないデメリットがあるがその分半端ない破壊力をもつメリットしかないぶっ壊れカード。
ルール上に問題で実際のカードはペンデュラム融合モンスターという扱いになっている。このカードはSモンスターとしても扱うくらいあってもいいと思うがない。
Sモンスターとしても扱えればSモンスターのサポートカードの恩恵を受けられるのに惜しい。
0572名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f28-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:11:02.65ID:N5xHwU0k0
海洋機甲タラヴァンガード
ランク4/水属性/水族/攻1600/守2500
水属性レベル4モンスター×2
(1)1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「海」または「海」のカード名が記されたカード1枚を手札に加える。また自分フィールドに「海」が存在する場合、この効果で手札に加えたモンスターを特殊召喚できる。
0573名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:21:38.78ID:/BupsYxGa
>>563
どうしても近い効果を持つ予想GUYと比べてしまう
あちらと比べて勝る点は、
・レベル5以上の通常モンスターも出せる
・フィールドの状況に左右されずに使える
・装備魔法なのでサーチが比較的容易
あちらと比べて劣る点は、
・守備表示でしか出せず表示形式を変更できないので出したモンスターで攻撃できない
・自身が除去されるとモンスターも消えてしまう(サイクロンなどのフリチェ魔法罠除去カードで不発同然になる)
こんなところか
一長一短ではあるが総合的にはこっちの方がカードパワー高いように感じる
予想GUYが今でも実践級のカードであることを考えるとこれはちょっと強すぎるように思えるかも
0575名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f88-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:03:07.35ID:G1a2ek3S0
星の支配者
融合・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻3200/守2400
光属性チューナー+天使族モンスター1体以上
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドから、レベルの合計が8になるように上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードは融合モンスター以外のモンスター及びSモンスターとして扱う。
(1):自分・相手フィールドのこのカードと同じ種類(融合・S)のモンスターは、それ以外のモンスターの効果を受けない。
(2)お互いにこのカードと同じ種類(融合・S)のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
0576名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b54-6uoI)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:23:05.20ID:APL0/jCR0
スパイダーはいい加減カテゴリにして欲しいね
0577名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc2-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 03:52:45.62ID:efLvKch00
鎖縛龍
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2300
【リンクマーカー:左上/上/右上】
モンスター3体
自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを特殊召喚できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):1ターンに1度、相手フィールドにモンスター1体が召喚・特殊召喚された時に発動できる。
そのモンスターの位置を、このカードのリンク先となる相手のメインモンスターゾーンに移動する。
この効果の発動に対して、相手はそのモンスターの効果を発動できない。
0578名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:07:24.60ID:15NxKL2Qr
>>573
評価レスありがとうございます。
そして、すぐに返信できず、すみません。
表示形式の変更不可の制限付き、装備モンスターの自壊付きなので少し強めのものにしましたが自分が思ってたより強すぎたようですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況