X



男のヨガ 

00011
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:22.57ID:0YYAsCyP
男でヨガしてる俺が書き込んでいくぜ

モテルよ
0301Yogi
垢版 |
2022/11/30(水) 22:45:37.74ID:P+KmwL30
水泳とヨガには共通するところが多いね
練習するにも向かうベクトルが似てるから両立出来てる
0302Yogi
垢版 |
2022/12/01(木) 02:02:30.45ID:De3t71jn
>>296
それ、めっちゃ早いわ。男やと数年はかかるんちゃうかな。
補助具が20センチからスタートちゅうだけでもかなりのもんやわ。
今、何歳くらいやの?
0303Yogi
垢版 |
2022/12/01(木) 17:09:57.80ID:EU7bbb3Z
>>302

>>289で左右開脚はできるって言ってるから
それなりにストレッチ(ヨガ)の経験者だろうと思い返信した
いずれにしても腱や筋肉を傷めないように無理なくやって欲しい

俺自身は10年ちょっと自宅で毎日1時間ストレッチしてる
0304Yogi
垢版 |
2022/12/03(土) 14:46:24.58ID:/33mbv6u
>>303
わいも前後開脚はできるんやけど5年以上かかったわ。
左右の開脚前屈は2年くらいで腹がついたが前後開脚は極端に硬かったなあ。
最初はざぶとんやヨガブロックを積み上げてその上で伸ばしたりしてた。
わいも10年以上やってるわ。
以前は毎日やってたが、最近は1日〜2日おきのほうが調子いいみたいや。
歳のせいか筋肉の回復に時間がかかるようになってきたらしい。
0305Yogi
垢版 |
2022/12/03(土) 18:24:57.46ID:uQ7TftDK
>>304
そうなんですね

自分は今のところ毎日やってますが最近は少し辛くなってきました
これからは一日おきにしようかと思っています
0306Yogi
垢版 |
2022/12/07(水) 07:56:23.09ID:RGIOOOtl
前後開脚はケツの下部にあたる股関節とその周辺の筋肉をいかに柔軟にするかがミソだな
0307Yogi
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:32.90ID:PGPjv/Zk
美人インストラクターがぱつぱつのタイツ履いて、
エロい上目遣いしてくるので俺の下半身が痛い
0308Yogi
垢版 |
2022/12/10(土) 10:55:24.95ID:jyj07eMZ
個々で得意分野違うから出来てないポーズとかとことん出来てなかったりするな
男の場合、基本的なポーズが様になる輩が少ない気がする
0309Yogi
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:17.93ID:LKy1arF3
長年続けてても男女共に基本の立ち姿勢が出来ていないというか理解してない人もいるからねぇ。
あとはインストラクターが細かく言わないのもあるけど。例えば三角のポーズで左右の骨盤が壁に対して平行にならず体が前のめりで倒してるとかチェアーのポーズで膝がつま先より完全に前に出てるとか。
0310Yogi
垢版 |
2022/12/12(月) 06:15:19.81ID:me2yqZYf
三角のポーズ
つま先を前にかかとを真横に一直線に置いて肩幅程度に足を開いて骨盤横向きの姿勢で両腕を肩の高さで開き股関節から畳むイメージで足の甲をがっつり触る感じで上体を開き視線はもう片方の指先
これは練習して実践してるんだが、鏡で見ると腰から上の上体ラインが地面と平行に成ってないんだよ、整った逆三角形にしたいんだが思うように行かない
0311Yogi
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:31.91ID:i8o9pMmq
骨盤が斜めってる
胴が長い?
0312Yogi
垢版 |
2022/12/15(木) 12:44:01.28ID:5NGAgZ4e
足は肩幅以上に開くんじゃ?
0313Yogi
垢版 |
2022/12/15(木) 14:48:59.15ID:COkC4+wh
三角のポーズの足は肩幅の2倍から3倍だね。地面と垂直、壁と平行にならないのなら無理して倒す必要は無し。大事なのは体の側面が両側共に均等に伸びているか。下になってる方も縮まることなく伸びているか。
ヨガスタジオとかでないとここまで丁寧に説明するインストラクターは少ないかもしれないけど。
0314Yogi
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:40.94ID:R0/GuCss
ヨガだど身体の可動域やら柔軟性の違いで笑っちゃう程ポーズの見映えが変わるよな
見た目だけでコチコチの筋トレボディーよかしなやかに動くボディーのが良いや
0315Yogi
垢版 |
2022/12/22(木) 08:01:56.13ID:gy4nQBU6
戦士のポーズとかで太ももを地面と平行に落とせる人自体多くないからな
0316Yogi
垢版 |
2023/01/06(金) 07:54:43.51ID:Q9PbJtrx
ヨガなんて基本だけ教えて貰えれば独学で練習できるのに毎度スタジオ通いする意味がわからん(月一とかできちんと見て貰うのは大事だろうけど)
パーソナルなんかもそうだけど個人研鑽がでけへん人ばっかりなんかな
0317Yogi
垢版 |
2023/01/07(土) 17:01:55.47ID:V2/pQv6o
>>316
余程体が柔軟で吸収力が良くなければそんな甘くないでしょ。基本だけってその基本がとても大切なのに。
0318Yogi
垢版 |
2023/01/09(月) 14:19:27.50ID:uS0ynyGe
毎日自宅でやって週一で見てもらうんだぞ
0319Yogi
垢版 |
2023/01/11(水) 15:42:03.47ID:0Y07VjbH
その週一回がパーソナルとか少人数のレッスンで細かく個人指導があるなら良いけど、ヨガは間違ったやり方続けてると怪我に繋がるから上級者以外に勧めるようなもんじゃないと思う。
個人的には色々なインストラクターのレッスンに出てポーズへのアプローチの仕方や流派によっての違いを感じるのが好きだから出来るだけ多くのレッスンに出てる。
0320Yogi
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:50.91ID:/oAaSh9Z
アプローチの違いってのはあるね
ねじり三角とか前触れもなくやる派と片腕を大きく振り下ろす派とか
0321Yogi
垢版 |
2023/01/12(木) 17:00:11.78ID:g+vIcKkW
同じインストラクターでもその日によって行うポーズも様々だし中には自分にとっての苦手なポーズもあるけど続ける事により少しずつ上達するし、馴染みのないインストラクターのレッスンで知らない事や普段は気付かない事に巡り会う事もある。レッスンにはそういうメリットもあるけど>>316はそういうのがわからないのかな?
自信ありげな感じからすると相当な上級者かちょっと慣れ始めた人のどちらかと見た。
>>315
足の幅が狭かったら膝が90度にならない。それを理解してない人も多そう。
0322Yogi
垢版 |
2023/01/15(日) 15:10:01.24ID:uM/T7JLI
一人でやるメリットとしては空いてる時間に自由に出来ることくらい。レッスンのない時に一人でキャット、カウのポーズからダウンドックまで入念にやって体ほぐすことはあるけど。>>316のヨガなんて基本だけ、って感じからするとだいぶ違和感だけど。
0323Yogi
垢版 |
2023/01/21(土) 03:01:19.87ID:sikXlfCU
最近ヨガにハマってる
これ不必要な食欲も無くなるよね?
0324Yogi
垢版 |
2023/01/26(木) 07:28:42.67ID:cNRiM/kn
>>322
複数人でやるメリットはあるがそれ自体に意味があるかと言われると微妙だと思う
自分と向き合う大鏡と数多のようつべイントラに教われば充分かと
0325Yogi
垢版 |
2023/01/26(木) 11:20:45.44ID:G39OczFO
ヨガの基本はマイペースでしょ
0326Yogi
垢版 |
2023/01/27(金) 09:54:22.23ID:4wHXoLnn
>>325
そうだよね

公民館で週に一度のヨガ教室に通っていたけど(何しろ授業料が安かった)
ある時二人でやるアーサナがあってどうもしっくりこなかった
ほとんど女性のサークルだったから相手も当然女性だったし
そんなことがあって結局やめちゃった

今は自宅で自分に合ったレベルの気に入ったアーサナをやっている
0327Yogi
垢版 |
2023/01/29(日) 04:04:30.59ID:yFsCtJ52
ミクっていうインストラクター
インフルエンサー気取りだけど可愛いから全て許す



たまに大坂なおみに見えるけどw
0328Yogi
垢版 |
2023/02/18(土) 06:52:09.87ID:a/Or8Lql
男の身体の固さは異常
ヨガとか様に成らんし怪我するだけだからやめとき
0329Yogi
垢版 |
2023/02/18(土) 13:30:09.69ID:nw6K3q/k
更年期ババアの頭の固さは異常
ヨガとかまともにやらんし迷惑なだけだからやめとき
0330Yogi
垢版 |
2023/02/20(月) 20:23:00.35ID:tgKAl0l+
うちのスポーツクラブだとストレッチエリアで一人ヨガしてるのがたまにいるけど男女問わず残念な人が多い。ダウンドックは踵付くのが目的になって背中曲がってるし立ちポーズはだいたい足幅狭いしで。ただレッスン出ている人でも同様なのはいる。
0331Yogi
垢版 |
2023/02/20(月) 21:26:21.87ID:FwNouG8v
>>330
スポーツクラブで何、マウントってんの?
0332Yogi
垢版 |
2023/02/20(月) 22:02:04.73ID:tgKAl0l+
間違ったやり方だと怪我に繋がるでしょうに
0333Yogi
垢版 |
2023/02/20(月) 22:36:30.83ID:E4Bql9Ar
>>332
グループレッスンとか思い出しながら体伸ばしているだけなので
ただのストレッチだと思って暖かい目で。
出てみればわかるがグループレッスンはヨガ風ストレッチでほとんど説明もなく何となく大半の参加者がマネしているだけなので正しいフォームなんて知らないので。
0334Yogi
垢版 |
2023/02/20(月) 23:40:05.35ID:8BUb8pf/
>>333
怪我しないように無理せず。
レッスンといってもインストラクターによって緩いのから色々なポーズ組み入れるのまで様々だからね。まあ奥が深いよ。
0335Yogi
垢版 |
2023/02/21(火) 05:49:10.14ID:Iin0PJ8E
俺は初めてでも女性講師から褒められたぞ、また来てくださいねって
0336Yogi
垢版 |
2023/02/21(火) 11:12:50.58ID:iUT1Avik
戦士のポーズで足幅が狭いとつま先より膝が出てしまい膝に負担かかり膝を痛めて怪我に繋がるというのはある。
0337Yogi
垢版 |
2023/02/21(火) 11:45:49.80ID:smwQXB3s
>>328
だから余計やらないと(女性の2倍)
アウターの運動とインナーのヨガ等を50/50でやるのが最近ワイのトレンドだし久しぶりに運動してもインナーだけやってたら最低限身体動くからしんどくて止める事に繋がりにくい
食べ物に喩えたら野菜、運動が肉としたらバランス良くが普通は理想
0338Yogi
垢版 |
2023/02/21(火) 17:16:27.59ID:KTUdco2Y
戦士のポーズで膝より股関節なったわ
二週間くらい鈍い痛み
0339Yogi
垢版 |
2023/02/22(水) 07:33:11.99ID:Sb/dvQIg
戦士のポーズのどれやねん
1は身体の固いおっさん方にはほぼ不可能なポーズだな
0340Yogi
垢版 |
2023/02/22(水) 10:12:31.54ID:QzO6x0wM
無論キツい方
0341Yogi
垢版 |
2023/02/23(木) 06:02:34.43ID:f3EAeryB
>>336
足幅については教え方やセンスの問題で無くてそもそも股関節が固くて広げられないんだろ
筋トレと違ってやるだけ効果が出るもんで無いし素養無けりゃ怪我して終了これ選別
0342Yogi
垢版 |
2023/02/25(土) 14:47:46.51ID:d2YdFpX+
戦士のポーズ1ができないとか怪我とか、何歳くらいの人の話なん?
40歳以上?
男でも20〜30歳代なら余裕とちゃう?
0343Yogi
垢版 |
2023/02/25(土) 16:16:27.42ID:9dizgxvy
戦士の中でも1は下半身がしっかり使えないと不格好になりがち。出来ないというよりも体の使い方がわかってないとかじゃない?
2は股関節が余程悪く無い限りは肩幅二倍の足幅には余裕で広げられるし、幅狭い人は理解出来てない可能性も。
0344Yogi
垢版 |
2023/02/25(土) 22:40:58.67ID:3X1NUCRc
>>342
ジジイは顕著だけど男は基本身体固いだろ
運動してこなかった男なんてジジイと変わらんよ
0345Yogi
垢版 |
2023/02/28(火) 09:39:07.65ID:pAhfcWRl
腹が割れてようが動けない奴は動けない
0346Yogi
垢版 |
2023/02/28(火) 11:40:59.90ID:krWh9Ytb
腹筋を使うってのはあるけどヨガは力でやるもんじゃないしね。男は力任せで続けてたらいつか怪我する。
0347sage
垢版 |
2023/03/01(水) 11:58:55.60ID:apFBW62L
ヨガつづけてきたがじじいになってしもたわ。
0348Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 04:37:48.76ID:jyVCp4uL
>>342
ヨガ板でオジサンが忌み嫌われてる事から何か察してくれ
0349Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 08:19:38.51ID:0QoHM1Q9
昔はちゃんとヨガスタジオに通ってたけど
隣にマットを敷くとあからさまに嫌な顔しながら
荒っぽくマット畳んで場所移動する女性もいてそれが嫌でやめた
0350Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 12:25:37.75ID:reTYlDHT
俺はそれが嫌で一番最初に行ってるよ
0351Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 12:49:21.64ID:LYGgggF6
>>349
切ないな
でも実際に臭かったり妙な唸り声あげたり異性の身体にエロ目線飛ばすヨガ道場に場違いなオッサンの存在を否定するのは容易でない
0352Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 12:59:41.44ID:YTo6ZW46
実際臭いオッサンが多いからしようがないよな
あとデカい図体しているのにイントラの真ん前の場所取って
お手本見えなくしたりするのもいるし
0353Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 13:32:14.32ID:xb6Jy1di
ヨガなんか動画見りゃできるやん
わざわざ嫌われに行かなくても
あとそういう頭と顔の悪い女も動画でできるだろって
頭悪いから来てんだろな
0354Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 17:52:45.32ID:s2BoeOtb
マンツーマンなら分かるが集団で時間合わせてヨガやる意味分からんよね
0355Yogi
垢版 |
2023/03/03(金) 17:54:20.95ID:hPXhfkDT
集団も個人も恥ずかしくて行けんわw
0356Yogi
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:02.52ID:1Ns9mwNg
合蹠や胡座の時足裏何で皆床につくの?て思う。
あと鳩のポーズ出来る女多いけど、出来る男あんまり居ないね。俺も出来んけど。
0357Yogi
垢版 |
2023/03/06(月) 16:18:18.77ID:vPwhFoen
女性は見られるほど美しくなるとかまあそんな価値観はあるのかもしれんが、野郎はもっこりしながら普通やれない
0358Yogi
垢版 |
2023/03/06(月) 16:53:13.00ID:edm9/uQ7
モッコリするようではそもそもヨガってない
0359Yogi
垢版 |
2023/03/06(月) 19:27:04.33ID:NQCkbrqx
>>356
鳩のポーズはハムの筋肉が発達している男の方がハードル高いし無理すると腰痛める。
あぐらとがっせきでは足の側面は付いても足裏を床に付けることはないかと。
0360Yogi
垢版 |
2023/03/07(火) 09:06:00.38ID:m9yCejHA
鳩のポーズやる男ってオカマやろ
男は黙ってウォリアーシークエンス
0361Yogi
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:10.97ID:fFa1P9Ri
ヨガはもともと僧侶の体操みたいなもんやから、男がやるとオカマちゅうか中性的な体つきになっていくもんやとおも。釈迦の彫像みたいに、ほっそりとしたさりとて痩せ過ぎてもいない均整の取れた姿勢のよい普通の体つきになっていく。
マッチョや戦士のような「いかにも男らしい」体つきにはならんわ。もしそうなるとしたらヨガを名乗りつつも裏ではウエイトトレーニングに励んでいたり、なにかべつの鍛錬もやってるんや。
0362Yogi
垢版 |
2023/03/10(金) 18:27:27.58ID:LkA0+onr
股間にツボがあるらしく開脚系のポーズは男性機能を向上させるみたい
経験からいうと前後開脚より左右開脚の方が効果がある
0363Yogi
垢版 |
2023/03/10(金) 20:06:34.99ID:xJFLdYAr
むしろ抑えたいんだが
0364Yogi
垢版 |
2023/03/11(土) 09:07:29.94ID:w+huur74
>>362
それは女もおなじで入念に開脚前屈させたあとはめっちゃ感度がよくなってる。
多分、女性器や子宮に血が集まるからやろな。
0365Yogi
垢版 |
2023/03/11(土) 09:21:24.55ID:w+huur74
>>363
ムラムラして勃起した状態で鋤のポーズをするとすぐにチンコがしぼむはずやで。
独りフェラは仮にできたとしても、人体の理としてきもちよいものではないやろなあ。
0366Yogi
垢版 |
2023/03/11(土) 20:39:01.88ID:TLF4LRgE
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0367Yogi
垢版 |
2023/03/12(日) 18:51:09.44ID:XHtVMaKd
女性のみのヨガスタジオ多過ぎて絶望してる
0368Yogi
垢版 |
2023/03/13(月) 12:58:53.27ID:S0HqscbO
レオタード着用した女性が数人がかりで強制開脚や強制後屈してくれるヨガスタジオがあったら行きたいなあ。
おっ、新しい風俗を発明してしまったようだ。
0369Yogi
垢版 |
2023/03/13(月) 17:55:17.38ID:jAFTmF5e
東京秋葉原!美人インストラクターが揃った男のヨガ!
【モデメイドアロマ】

★ヨガインストラクター大募集!時給6,000円以上!日給20,000円以上★

詳しくはコチラ https://modearoma.net
0370Yogi
垢版 |
2023/03/14(火) 00:52:08.10ID:scfMJP50
>>369
秋葉風俗そう来たか
目の付け所は悪くない
0371Yogi
垢版 |
2023/03/15(水) 18:23:50.67ID:s3snEkwi
>>367
特にホットヨガは多いね。ホットだと女子は上がブラトップとか着てるのいるし最後は化粧も落ちるから男がいるのは避けたいんだろう。
ただ女性限定と男女関係なしが混在するLAVAは酷かった。素人に毛が生えた程度のインストラクターばかり。
0372Yogi
垢版 |
2023/03/15(水) 20:22:43.89ID:GRVCXTfN
モッコリヨガは恥ずかしいんで…
0373Yogi
垢版 |
2023/03/16(木) 15:26:05.93ID:nXtLjcON
男がヨガインストラクターに求めるもっとも大切なことは、若いピチピチのおねーちゃんが薄着できれいな声で指導してくれることちゃうの?
アーサナなんてかざりですよ。
0374Yogi
垢版 |
2023/03/16(木) 17:32:37.76ID:vSDoY+xT
女の身体をスケベに見るだけのストリップ小屋より自分も一応身体を動かす分だけ参加鑑賞型エロヨガのがマシ理論
たがストリップ小屋の鑑賞対象はプロだがヨガはそうでない←ココが大事
0375Yogi
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:09.43ID:+HLxfJNM
ほっそりしたインストラクターの娘さんが、「もうすこしで床につきそうですね」などとはげましながら、見かけによらないすごい力でギュウゥーっと引っ張ってくれたり背中を押さえつけてくれたり、のっかってくれたり。「うん、わかるー。痛いよねー、がんばってー、もうすこしー」などといいながら、ますます強くギュゥゥゥゥー。
0376Yogi
垢版 |
2023/03/19(日) 06:55:02.02ID:2UUcPcy/
>>374
ヨガイントラもプロやろ
エロいウェアで勝負してこいや
0377Yogi
垢版 |
2023/03/19(日) 13:15:36.74ID:ddPfV7nI
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0378yogi
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:33.44ID:5KmfH0Gi
>>376
出禁でお願い致します。
0379Yogi
垢版 |
2023/03/20(月) 09:40:08.26ID:IJmi9TSs
エロいウェアで誘引して、押して叩いて引っ張って、褒めて叱ってじらして本番なしで貢がせる。
女性インストラクターは生徒を下僕にしてこそ花。食われてしまったら泥。
0380Yogi
垢版 |
2023/03/20(月) 23:04:25.74ID:8KxBq3Pk
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0381Yogi
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:37.81ID:PJjJPVy6
美人のインストラクターとマンツーマンのヨガ行ってみた
楽しいし手取り足取り教えてくれるけど
1回1万は高いなあ
0382Yogi
垢版 |
2023/03/28(火) 23:30:09.25ID:Ig2HNOoW
多少ダイエットしたのもあるが難しい方の戦士のポーズ、暖かくなってきた為か完全に手首握った状態で30秒キープできるようになったわ
やっぱ寒い時はできにくいね、こういう場合は無理に握らなくていいんでしょ?
0383Yogi
垢版 |
2023/03/29(水) 08:01:40.69ID:Vk3gEiSp
手首握る?
0384Yogi
垢版 |
2023/03/29(水) 08:20:29.31ID:SpaAi8S2
手どうしより更に深い負荷でござんす
0385Yogi
垢版 |
2023/03/29(水) 10:17:40.53ID:NaEX4KfS
>>382
戦士系のポーズで手首握るような動きは無いような・・・何か別のと勘違いしてない?
0386Yogi
垢版 |
2023/03/29(水) 12:48:56.90ID:ca/P0VXp
>>385
混じったかな
しかし手首の方が外れにくいから自己改良しちゃったかもw
0387Yogi
垢版 |
2023/03/29(水) 14:14:06.99ID:I93Ifgth
>>382
戦士のポーズの難しい方ってのは1か3
両方ともバランスが肝なんで片手でもう片方の手首握るなんて左右バランス崩壊も良いとこなんじゃそれ
0388Yogi
垢版 |
2023/03/30(木) 04:09:14.03ID:2wu4DcSb
確かヨガを少しアクティブにした外人長髪イケメン男子創始者なんちゃらヨガのDVD戦士のポーズが手首やってたかも
初心者(いつまでやってんだろ…)自分でしんどいのやり出すことは中々ないからw
0389Yogi
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:50.15ID:eyYfvaQZ
戦士のポーズのほかはどんなポーズやってる?
0390Yogi
垢版 |
2023/04/04(火) 07:53:57.15ID:PEb/R0mZ
三角、逆三角、脇伸ばし、瞑想、チャイルドとか犬猫牛とかストレッチとしてやってたことがヨガと被ってる奴とか数えれば沢山あるわ
0391Yogi
垢版 |
2023/04/06(木) 00:19:05.15ID:pwsYjUa/
面白そうなスレ。

ヨガに興味あるけどまだ実践できていない
男のヨガという本はポチりました。
届き次第見よう見まねでやってみようと思います。

似た系統でマインドフルネスはやってたけど最近ご無沙汰気味
ヨガって一人でセルフ整体みたいな印象だけど、どう思う?
0392Yogi
垢版 |
2023/04/06(木) 07:57:57.71ID:TKw9og9J
当たり前だけど地道に続ける事が平気な人でないと続かないね
O型とか性分的に無理だろ
あと、他人相対じゃなくて己と向き合う性質適正が有るとしっくり来ると思う
0393Yogi
垢版 |
2023/04/06(木) 10:47:22.91ID:vE8ojWPG
O型だけど20年続けてるよw
本格的に続けるなら目的意識も持つのが大事だと思う。自分の場合柔軟性を高めるのと左右のバランスを整えるのが目的で基本からパーソナルで教わったのが良かった。
男の場合基本すっ飛ばして力任せに続けて怪我するのが最悪のパターン。
0394Yogi
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:31.64ID:DCx76nIk
180度開脚が入るレッスン受けたりするけど、老若男女思ったより出来る奴が多くてビビる。まぁ、出来るから受けるんだろうけど。
0395Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 06:46:33.72ID:b1MKmAdN
でも股関節だけ柔らかくても意味なかったりする
0396Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 08:45:36.07ID:7dMTlr5z
手首は幻想やったわw
お手手で背いっぱい
0397Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 11:46:52.68ID:RnYuhRN9
最近ヨガに興味を持って始めようかと検討しているんですが、実際やっていてメンタル面で安定する等の効果は感じられるものですしょうか?
仕事のストレスなどで精神的に不安定になってきて、対策になればと思い伺っております。
同じような理由で始めた方、それ以外の方でも始めてみて何か変化が実感できた方いれば教えてください。
0398Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 14:15:32.85ID:0vq6bLty
食も大事で腹一杯ではヨガできないよ
気持ちのいいヨガやっていけば精神的に好作用はあるだろうね
0399Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 14:22:01.41ID:pf9d4XpE
>>398
食も大事なんですね、ありがとうございます
ひとまず近くのジムでやっているヨガのコースを下見したいと思います
0400Yogi
垢版 |
2023/04/08(土) 18:15:59.76ID:ChzNPK66
>>397
スタジオとレッスン選び次第かな。初心者ならばあまりメンタルケアを目的に考えるより普通のレッスンに続けて出ればポーズこなすだけで一杯になるから集中していれば少なくともストレス解消にはなる。
精神世界とかに寄りすぎると一歩間違えたら変な方向に行ってしまうので注意。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況