X



男のヨガ 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:22.57ID:0YYAsCyP
男でヨガしてる俺が書き込んでいくぜ

モテルよ
952Yogi
垢版 |
2024/09/08(日) 20:54:02.87ID:coBqJFZ/
>>944
話がサリンとかかなり飛んでる気がするけど

ヨガインストラクターで金髪で髪パサパサは結構多い。
特に筋肉インストラクターは金髪髪パサパサ率が高い。


野菜とか無添加の食品とか良いもの食べてそうだけど(ヨガインストラクターは)、

意外と、カフェインとかカップラーメンとか食べてる
953Yogi
垢版 |
2024/09/08(日) 21:23:02.14ID:coBqJFZ/
カップラーメンがロストした世界がいつか来るかも?

日本の歴史には残るんじゃ?
954Yogi
垢版 |
2024/09/10(火) 11:11:46.66ID:hIk0KaEb
栄養士が献立管理してくれるのでなければ、完全菜食を半年も続けたらみんな病気になるやろな。
幸いなことに、そこまでいくまえにほとんどの人は菜食をやめてしまうんや。
955Yogi
垢版 |
2024/09/10(火) 11:35:16.31ID:hIk0KaEb
今のカップラーメンは昔のそれにくらべてずいぶんおいしくなってるで
半世紀以上にわたる研究と改良の成果やろな
956Yogi
垢版 |
2024/09/10(火) 13:03:02.83ID:HmGCX2Rk
>>954
完全菜食は栄養士でも匙を投げるはず
魚からとれるビタミンDとか
肉からとれるビタミンB1とかを必要量補うのが難しい
957Yogi
垢版 |
2024/09/10(火) 16:25:26.45ID:sITJ1Llv
954










-956

成り済ましコピペ
958Yogi
垢版 |
2024/09/11(水) 09:24:39.79ID:LaZgWUPk
>>956
そうか。栄養士がおってもあかんか。
でも、サプリやビタミン剤を献立に加えれば完全菜食生活いけそうやな。
そのビタミンが動物由来だったりするんやろけど。
959Yogi
垢版 |
2024/09/11(水) 09:33:32.80ID:LaZgWUPk
完全菜食主義の某禅寺の雲水の多くはカッケに苦しんで修行生活をやめざるをえなくなって一年もたたんうちに下山するんやけど、なぜかそこで病気にならずに済むやつが一定数おるんや。
寺の住職は「気合と根性でしょうなあ」ちゅうんやけどな、自分の体内で不足ビタミンを合成できるように進化するやつがいるんやろか。それともこっそりビタミン剤を持ち込んで隠れて飲んでるんやろか。
住職自身はどうなんやろね。
960Yogi
垢版 |
2024/09/13(金) 05:54:14.39ID:N1kjPiGl
アメリカあたりのヨガ動画のモブなんかみてると男は身体固いのが多いのか大したことない奴が大半だな
ヨガ歴二年程だけど自信になったわ
961Yogi
垢版 |
2024/09/15(日) 05:53:43.12ID:0Euwt0mZ
チッサッ
962Yogi
垢版 |
2024/09/26(木) 06:18:05.70ID:Si5W94l8
ビーガンもカッケになるの?
聞いたこと無いなエセ菜食だからか
963Yogi
垢版 |
2024/09/26(木) 06:47:26.98ID:au4NHgha
>>962
ビタミンB1は大豆と玄米には比較的多いんだけど
それ以外で量がとれるヴィーガン食材にはあんまり含まれていない
水溶性だから加工すると流出しやすいし
964Yogi
垢版 |
2024/09/26(木) 07:57:39.34ID:Mekb/wYf
枝豆とビールって相殺関係と言え良き組み合わせなのな
965Yogi
垢版 |
2024/09/28(土) 13:08:30.74ID:nqqjoHBN
次回作に期待


続編でも
966Yogi
垢版 |
2024/10/21(月) 00:18:57.54ID:aiOdXOmr
ヨガやりたくて地元で教室を探してみたけど空中ヨガとか講師がインドに行ってたのが自慢のTatooだらけの兄ちゃんとか変なのしかねえわ
967Yogi
垢版 |
2024/10/21(月) 12:44:14.28ID:SEoG0Jhz
近所のあゃしい兄ちゃんよかヨウツベイントラで良いべ
結局、ヨガなんて自己練習次第なんだからな
968Yogi
垢版 |
2024/10/21(月) 13:19:55.75ID:xRNx97BB
>>966
そいつがヤマトタケシだ!
969Yogi
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:09.83ID:yG0SWn3m
>>966
インドに行け

連れてって貰えないなら1人でも行け麗子
970Yogi
垢版 |
2024/11/05(火) 21:21:36.76ID:d1YRvGd3
lavaに通っている

生徒も先生も若い美人ばかりで目の保養になる

しかし、出会いには繋がらなそうで悲しい
971Yogi
垢版 |
2024/11/07(木) 07:54:51.38ID:MEOWXXIR
オジさんはクサいし嫌らしい目線だとか息遣いがキモいとか忌み嫌われてますよ
要はヨガに打ち込んでない不純で中途半端で汚らわしいイメージです
ま、自分がそうならないようになれば良いだけの話ですね
972Yogi
垢版 |
2024/11/07(木) 10:10:51.14ID:jW1BOEQY
>>971
あなたのような基地外老害婆さんは
女性スタッフのみの女性専用にいけばいいだけ
それよりも女性専用マンションに住んで
女性スタッフのみの家事代行サービスか
オンラインスーパーなどを徹底利用して
一生引き篭れば臭いオジさんに遭遇することはなくなる。
日本にとっても恥ずかしい迷惑なだけのオバさんを
世に出さなくて済むのでwin-win
973Yogi
垢版 |
2024/11/09(土) 04:03:38.05ID:eNRJG8xs
>>970
そもそもヨガとは、1人で瞑想するのが基本なので、むしろ人間関係はいらない

人間関係を築かず、1人でどう集団の中で過ごすかに意義がある


仏教の本読め

うちは仏教だからヨガの精神はわかる
974Yogi
垢版 |
2024/11/09(土) 05:58:45.10ID:EPL2mcqW
日本で「うちは仏教」と言えば普通は大乗仏教で
しかも葬式仏教と化した日本の仏教流派がほとんどだと思うけど
それでヨガの精神が本当にわかるのかなという疑問は残らないでもない

仏教の悪口が言いたいわけではなくて
どっちもインドに端を発するとはいえ
歴史を経て仏教もヨガもそれぞれ変質して
随分縁遠くなったのではないかと言いたいだけなんだが
975Yogi
垢版 |
2024/11/10(日) 15:04:55.74ID:xhiRlpWa
ヨガはヒンズー教。ヨガでおなじみ七つのチャクラという考え方もヒンズー教。ヨガの守護神とされるシヴァ神もヒンズー教の神格。美容ヨガやスポセンヨガでは教えないのもしかたないか。
976Yogi
垢版 |
2025/01/06(月) 17:03:12.19ID:mEQLu1LB
すぼらヨガ2の本で呼吸法やってみたら身体柔らかくなりヨガするのが苦痛でなくなった。
その呼吸法というのは吸う事から初めて
1から6までカウントとるということ。
吐く時も同様。
心の中で数えてもいいし手を叩きながらでもいいらしい。
この呼吸法やるまではヨガって筋トレよりキツくね?と思ってた。
977Yogi
垢版 |
2025/01/06(月) 20:36:12.32ID:XDhFSgl+
ヨガは呼吸が基本だからね。
978Yogi
垢版 |
2025/01/07(火) 06:14:23.63ID:JOpe16uF
海外のヨガ動画見る場合、
inhale(吸気)/exhale(排気)の二つの単語のリスニングと意味さえ分かればそれでよし
つまり吸って吐いての呼吸が要
979Yogi
垢版 |
2025/01/07(火) 16:41:06.57ID:h4SndY6h
最終的には動くことなど気にしなくていい
980Yogi
垢版 |
2025/01/08(水) 16:06:21.88ID:kbHY1IQO
ヨガ20分終了!
981Yogi
垢版 |
2025/01/08(水) 20:03:55.98ID:juDoJObf
一応次スレ

男のヨガ  ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1736334170/
982Yogi
垢版 |
2025/01/09(木) 07:44:47.85ID:UTbe5Vq4
M田だ
983Yogi
垢版 |
2025/01/09(木) 08:18:24.45ID:VdoHTB69
みんなどんなメニューでやってるの?
984Yogi
垢版 |
2025/01/11(土) 07:28:08.78ID:9Gcb7Lre
立ちポーズこそ至高
985Yogi
垢版 |
2025/01/11(土) 21:12:31.17ID:F67bIkhA
>>983
スクワット200回→チベット体操→賢者のポーズ→片足上げ賢者のポーズ→猫のポーズ→船のポーズ→ねじりのポーズ→片足上げダウンドッグ→普通のダウンドッグ→チャイルドポーズ→三日月のポーズ→戦士のポーズ→かんぬきのポーズ→三角のポーズ→ねじり三角のポーズ→戦士のポーズ→→三日月のポーズ→ダウンドッグ(片足上げダウンドッグから左右両方)→鷲のポーズ→ダンシングシヴァのポーズ→アーチのポーズ→ラクダのポーズ→ピラミッドのポーズ→左右開脚→左右べったり→股割り→ハヌマーンのポーズ→ハトのポーズ→ハトの王のポーズ→牛の顔のポーズ→前屈膝抱えピッタリ→立木のポーズ→死体のポーズ
端折ってるのもあるけど、これで大体1:30くらい
986Yogi
垢版 |
2025/01/11(土) 23:31:53.83ID:1TXi8hQA
時間あるといろいろできていいな
987Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 08:38:37.23ID:zm3QqTHl
>>985
もはやインストラクター。正確なアライメントならばだけど。
988Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 08:55:25.01ID:2gnFOuFF
>>986
5:30に家を出るから2:30起床だよ
989Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 13:48:46.99ID:HMZKXN+5
俺はストレッチに都度二時間半かけるその内純粋なヨガパートは三十分程度だな
座る系はストレッチだろうがヨガであろうが細かい定義は気にしない
990Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 13:51:27.80ID:+qv2Huiq
まずは太陽礼拝Aから!って本にかいてあったからやってるけど全然できないよ
体硬くてきつい
991Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 13:54:16.83ID:HMZKXN+5
オデコぴったりの前屈からして俺も出来ないから気にすんなマイペースでやれ
992Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 14:06:50.06ID:+qv2Huiq
了解!
前屈は横に手のひらつかないし、犬のポーズも微妙だし犬から前屈に戻るときての間に足を戻すなんてできないw
993Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 15:00:22.79ID:TJ07sJMk
前屈出来ないならまずは骨盤立てて挫骨で座るとこから始める
994Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 16:01:11.19ID:j24skpin
すげー俺なんて一回20分程度だわ。>>985なんか鶴太郎じゃん
995Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 20:38:44.55ID:jUTOY9hk
>>985
スクワット200回からそのメニューを90分でこなせるならアスリートレベルでしょ。
ただスクワットは正しい姿勢で行わないと効果薄いよね。膝を曲げるよりも椅子のポーズと同じで腰を落とす意識が重要。
996Yogi
垢版 |
2025/01/12(日) 21:00:46.02ID:2gnFOuFF
>>995
拳を肩のあたりで握って肘が膝に付くよう、尻を突き出すよう、落としています
前にユーチューブで見たやり方してます
997Yogi
垢版 |
2025/01/13(月) 13:45:36.44ID:aj9HwB/b
太陽礼拝は毎日やるぞ!
998Yogi
垢版 |
2025/01/13(月) 14:25:56.53ID:ewx0540D
太陽礼拝とチベット体操をゆっくり時間かけてやれば大抵のことがカバーできると思う
999Yogi
垢版 |
2025/01/13(月) 22:20:29.86ID:xkbrtR8D
うめ!
1000Yogi
垢版 |
2025/01/13(月) 22:20:36.23ID:xkbrtR8D
る!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2556日 3時間 20分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況