X



【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart11【INFJ型 INFP型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 14:13:54.01ID:cE6ynJcM
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart10【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1622475215/
0417INTJ
垢版 |
2021/06/22(火) 01:17:05.43ID:4XdSEB3G
>>397
同人作家は編集や装丁デザイナーや営業や経理も顧客対応も自分でしないといけない
島中くらいまでなら1人でもギリ対応可能だけど壁サークルになるとスタッフ募って分業しないといけなくなるから
個人事業主と同じ状態になるから結構大変やぞ
0418INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 08:30:09.06ID:sQYi5j0M
TPがトラブルメーカーになりやすいのってFeあるからある程度人が寄ってきてしまうのとFiの弱さによる思いやりのなさの相乗効果な気がする
0421INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 12:02:13.84ID:gEDBj6R7
温かいロボット絶妙だな
0422名無しを整える。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:10:24.27ID:/93pjX1I
Tiでそれっぽく喋って論理的なのかなと思って精査すると穴があったり非現実的になるのも多いわな
ソースやエビデンスあるの?と聞くと
回りくどく論点外して納得させるのもな
悪いって意味じゃないが
0423INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 12:10:41.45ID:sQYi5j0M
TJってなかなか近寄り難いところあるけどFiがあるから趣味や知識を共有できる仲間同士だと円滑にコミュニケーション回せるんだよな
INTPがFeを身につけたらひろゆきみたいな感じになるんじゃなかろうか
Feがあるから多人数に対する意見発信は上手くいくけど相手の立場に立って考えられないから個人間トラブルが絶えない
0424INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 12:13:11.15ID:sQYi5j0M
Tiを真理の探求だとか正確性だと認識してしまうと痛い目見るぜ
純粋な意味での正確性や真理の探求はNTJ、特にINTJの方が一枚上手だろう
INTPのそれは真理の探求と言うよりかはそうした方が物事を考える上で都合がいいって感じのものよ
アインシュタインの相対性理論だって真理そのものではなくそうした方が現象を説明するのに便利だからって話
0426名無しを整える。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:40:29.55ID:9a7VV+t+
>>418
TP同士だとF的な件ではあまりトラブルにならなそうだけど
寄ってきて思いやりを求める奴もなんかヤバい感じがする

>>423
同質性の高い者同士のコミュニケーションが楽なのはタイプ関係ない
しかも、そんなことやっててもコミュ力は育たないぞ
0427INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 12:41:15.13ID:aq5hJfAL
>>425
いるかどうかは人によると思うけど、
必要としてるかどうかで言えば必要とはしてないかな

>>424
>純粋な意味での正確性や真理の探求はNTJ、特にINTJの方が一枚上手

Teがよく掴めてないと思う
純粋に真理や正確性を追い求めるのはTi
Teは真理それ自体よりもそれをどう使うかなどの実用性の方に関心が向かう
0428INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 12:51:42.52ID:IRGmXFXc
所謂馴れ合いの関係は望んでないな
お互いの自己研鑽に繋がる関係を求めるわ
0429INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 13:05:21.52ID:gEDBj6R7
>>428
確かに
0430名無しを整える。
垢版 |
2021/06/22(火) 13:10:24.33ID:QZaceRoU
TiとSeのセットだとエビデンスをつけて細部も詰めてくるけど、TiとNeのセットだと中々
0431INTJ5w6
垢版 |
2021/06/22(火) 14:58:11.31ID:ZGTkI1oN
最近思う
ぼっち飯も一人旅も大好きだしできれば人に会いたくないし会うと疲れるってくらい1人好きなのに、いざ仲間数人で遊びますとかなったときに予定やら計画やらがグダるとパパーっと仕切ってしまう...
要領が悪いの見てるとモヤモヤして自分でやってしまうの悪い癖だなと
そのくせ、根が1人好きだから終わってからめちゃくちゃ疲れるという
0432INFJ 5w4
垢版 |
2021/06/22(火) 15:24:36.56ID:U3VaF5+M
芸術作品って見た人の内向的な部分を写す鏡のような役割をしてきたって気がする。その人が何を仮象し、何を感じ取るのかは内面世界の理解に役立つと思う。

作品の前では人は1対1になるわけだし。内面との対話的な役割だ。
0433INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 18:48:05.26ID:FiqiPb6o
なあ、INTPって実は反知性主義と相性いいんじゃないか…?
インテリと論戦出来るだけの知性と既得権益に対する反抗心
結果的に反知性主義と利害関係において一致してしまってるような気がしてならない
0435INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 22:09:05.58ID:vpkrVe8l
ボロが出た瞬間、集中砲火を浴びるのがオチだな
基本隙だらけだし
あとミスリードや誤謬は見抜けても、場(の雰囲気や論調)に干渉・支配するという点では劣る
なりたいとは思わないが、コメンテーターあたりが関の山か
0436INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 22:16:22.47ID:FiqiPb6o
純粋な論理だと比較劣位になってしまうのがTPの辛いところね、これ
Feを味方につける戦法がさいつよ
0437INTP
垢版 |
2021/06/22(火) 23:25:58.96ID:vpkrVe8l
発言権があるにしても、感情論になると厄介だな
それに自分の主張や提案が多少通ったからといって、持論が理解されたとは限らない
自分への信頼や委任(という名の責任押しつけ)の結果である可能性がある
その場合、結局は感情論で動いていることになってしまう

意思決定のプロセスはともかく、結果的に事がスムーズに運ぶ判断であれば、
そこは別に区別せんでもいいのかも知れんが、
心理的なやりやすさ/やりづらさには影響しそうやね
0438名無しを整える。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:42:50.21ID:zjBo9s8/
INTPは内容そのものより主張を通したがる姿勢がまず感情的だと受け取られるから無駄に敵を増やす印象だな
0439INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 00:14:35.32ID:6NpyKBiM
>>438
それはあるあるというか、自制できてないときにやりがちな失敗だな
油断するとすぐ調子に乗っちまう
0440名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:22.62ID:dzwq3OKS
>>437
うわうっす
長い割に内容が薄すぎる
書き込む前に精査したら?
0443INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 07:03:31.04ID:A52IoO3I
議論とかその類のはTe-Fi軸の方が有利
まず論理的思考力よりも感情的にならないことの方が大切だからね
ところでNTPの創造の厳選にあるのって実はFeだったりするんだよな
時代が必要としてることを必要なタイミングでポンっとやってくれるのがNTP
現代は時代が科学的な
0444INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 07:06:11.56ID:A52IoO3I
途中送信
現代は科学的な革新や発明があまり望まれてなくてそれが現代に天才が居ないことの正体だと思った
Feが望んでないことをTPがやることはまず無い、一方でTJはそんなの関係なく自分の好きなことを無心でやり続ける
だから成熟した分野ではTPよりTJの方が支配的になるんだと思う
0445INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 07:10:02.54ID:6NpyKBiM
>>442
いくら話の整合性や根拠・データに不備がなくても、
わかってくれオーラがぷんぷんしてて、それが鼻につくってことなんだろう
心情に配慮するとかメンツを立てるとか、
そういう類の気配りが足りてないか、あるいは全く遠慮がないって話かと

かといって、苦言を呈された際に情報不足と捉えて、口数を増やせば増やすほど、
言い訳をしている、意固地になっていると余計に誤解曲解されやすくなって、悪循環に陥る恐れがある
しかし主張すべきと思えば発言するしかないから、さじ加減が難しいわ

(他人にとっては)自慢話やマウントの域を出ない程度の話でしかないのか、
(自分の株を下げることを覚悟してでも言うに値する)建設的な提案であるかが一つの基準か
0446INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 07:13:08.00ID:A52IoO3I
結論としては天才はFeが必要とした時に生まれるってこと
TPはFeにかなり強い影響を受ける
本当は自分のやりたいことよりもFeを優先してる
0447名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:00:04.35ID:9KTSxcxp
INTP「時代が必要としてることを必要なタイミングでポンっとやってくれるのがNTP。天才(NTP)はFeが必要とした時に生まれるってこと。本当は自分のやりたいことよりもFeを優先してる」
0448名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 10:07:06.79ID:8m3Y2wdx
INTP
ISFJ
ENFJ

の区別がつかない
みんな何かいい人
世界を救う救世主になれる人
0449INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 10:21:54.20ID:6G/HcDhk
ナルトの油目シノってキャラ俺とそっくりだよ
0451名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:04:59.19ID:xSlkShGl
>>442
正論を重視する場面じゃない時に正論展開されても時間の無駄って事はINTPよくある
0452名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:11:52.84ID:FCiL3WGh
>>448
メサコンリストだろ
0453INFJ 5w4
垢版 |
2021/06/23(水) 13:24:19.68ID:Wbm2Jl8H
やっぱ生活をしているという意識があんまない ひとときひとときに興味がないというか。家事にも興味ない。それよりも可能性については興味をもって考えられる。
0454名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:39:32.45ID:7uE1q+qX
>>450
ひろゆきとか間違ったことばっか言ってる極論マンじゃん
あんなのを信奉するのが許されるのは中学生まで
0455INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 15:54:25.26ID:GMON3gIX
上司がFPだとマジで地獄なんだが…
命令が伝わらなすぎて相手がうんざりしてるのを感じてしまう
Fiが本当に理解できない
0456名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:03:38.55ID:TxqhZyeY
ひろゆきはENTPだろ
人間観察が趣味って自分ではっきり言ってる
TiよりNe優位
0457INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 16:04:01.72ID:6G/HcDhk
>>455
具体的にどんな感じ?
0458名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:50:03.41ID:Vju+G6r9
>>456
分かるw ひろゆきって頭良く見られたい病だから人間観察して
どうしたら頭良いって思われるか研究してんだよな
目的がそれだから他人からどう見られるか気になってしょうがないんだよ

何であんなにコンプレックスの塊なんだろうね
作り笑いで余裕ありますアピールしてっけど、すぐキレる本性が隠しきれていないわけよ
なんだろ? なんか全部作り物に見えちゃうよね、言ってることも他人の揚げ足取りしているだけだし
そうやって他人を下げることでしか自分を上に見せれないのが薄いよね

ひろゆきを見てて1つ思うのは、未来を予想できる人が頭良い人だと思っていそうだなぁ〜ってこと
現にiPhoneは流行らないとかVTuberは廃れるとか未来予想を結構やってんのよ
当たったら儲けもので頭良く見られる!って思ってやってんのが分かるんだけど
これがほぼ全部ハズレてんのが神がかっているというか、自分で自分の無能さを証明してんのが笑える
つまりNe優位では無い
0459INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 16:54:55.26ID:GMON3gIX
>>458
Ne優勢だからといって正確な未来予想が出来るとは限らないからね
正確な未来予想が出来るかどうかは本人の知識量や素養にも左右される
0460INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 16:56:30.75ID:6G/HcDhk
ひろゆきは無職やニートに理解在るからな
影響力有る人でそんなひとなかなかおらんからあの人気は頷けるよ
0461名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:58:02.92ID:TxqhZyeY
>>458
Ti優位じゃないから間違えたことを考えもなしに発言しちゃうんだろ

直観が常に正しいわけじゃないし
直観って本人の知識や経験に制限されてるから
0462INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 17:23:28.84ID:MZ8nJJXx
まあでも数打った未来予想の中で当たってるのもあるわけで(だからネットで彼の昔の発言が引用されてたりもする)
数打ちゃ当たる戦法なのはまさにNeって感じがするけどね
0463名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:12.30ID:LfGe2Rbv
俺もINTPだがリアルにひろゆきみたいな人身近にいたら苦手に思うもん
これは外向性と内向性の違いからくるもの
0464名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:32:56.96ID:Vju+G6r9
そうかなぁ〜? VTuberは表情が乏しいからダメとか、Switchは性能が低いからダメとか
論理的に説明してたよ、Switchの可能性は感じ取れずに仕様書の性能だけ見て言ってたから
ひろゆきはTi優位だと思うけども
0466INFJ
垢版 |
2021/06/23(水) 17:47:39.17ID:jwZFlyzz
Ti優位といっても、第一TiでまずTiありきの発想か
第二Tiで第一機能の発想を補助するためにTiで理論武装するか、でかなり違うよね

なんならINFJとかの第三Tiでさえ、Feでは出来ないタイプの第一機能補助の際には使うんだけれど
人や場合によってはそこそこ上手く使えて、一見ちゃんと論理的に見えたりもする
0467INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 17:51:03.82ID:MZ8nJJXx
ぶっちゃけ代替機能って個人差激しいよね
主機能が得意で劣勢機能が苦手は基本揺るがないんだけど代替だけは得意不得意にかなり個人差がある
これはただ単に環境や努力によるものなのだろうか
0468名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:54:33.80ID:Vju+G6r9
>>465
彼は人前に出る時に「酒は酔うために呑むもので美味しくはない」と自ら言っていた酒を呑んで出演したり
話す時に体を激しく左右に振ったり、目をパチクリと挙動不審になることで有名だけれども
それは内向的だからで、人前でかなりエネルギーを消費しちゃっているからだと思うよ
ああやって一定のリズムで動くのは自身を落ち着かせようとする防衛行動なわけ
あの作り笑いも人前に出るための仮面であり武装なのだよ、ひろゆきは内向的だと思うなぁ知らんけどw
0469名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:57:50.70ID:LfGe2Rbv
>>468
内向的なら人前に出る理由がまずない
金持ってるらしいし

人前に出たい衝動が外向性だと思う
0470INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 17:59:25.20ID:MZ8nJJXx
Tiを数学者のような緻密な論理だと勘違いしてる人が少なくないようだが
数学はそもそも構築した精緻なる論理を公のものとして共有するという性質がある以上Teの世界だぞ
Tiが数学やると実用上問題なくても「この式どこから出てきた?」「なんでこの理屈からこれが導けるの?」ってなるよ
まあ数学も新たな道を切り開くのはTiなんだろうが現代数学にその余地はほとんど無いね
集合論や論理学によってTi的な発想が生まれる余地が完全に潰されてしまったから
0471INFJ
垢版 |
2021/06/23(水) 18:04:30.49ID:jwZFlyzz
Tiって持論を生み出す機能だと思うしね
I機能だし、自分の中で答えを見出だして自分を納得させる機能
だから客観的には色々間違いや粗が見えても、本人が納得してる持論ならTiはちゃんと働いた結果じゃないかなと
0472名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:10:29.08ID:Vju+G6r9
>>469
内向的な人は人前に出たがらないというのは良くある勘違いで、内向的な人でも
大勢とワイワイするのが好きな人もいる、ただ人前に出るとエネルギーを消費して疲れてしまう

・内向的な人は一人の時間でエネルギーを充電できる人、一人の時間が必要な人
・外交的な人は人との関りでエネルギーを充電できる人、ふれあいが必要な人
ということで、人前に出たがる出たがらないは判断基準とはならないわけです
0473名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:12:43.05ID:LfGe2Rbv
>>472
それだと内向的な人間が、わざわざ人前に出る理由になってない
0474名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:23:43.16ID:9KTSxcxp
ステレオタイプなINTP像ってエニアT5の影響が強いと思う
0475名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:54.17ID:Vju+G6r9
>>473
人前に出たい衝動は内向・外向関係無くてどちらにもあるわけ
人前に出た後に疲れるのが内向的なの「楽しかったけど疲れたぁ〜」ってなるの
0476名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:59:05.73ID:uYXiYYD+
>>475
なるほど
じゃあ俺は本当は外向的なのかもしれない
診断だとほぼ100%内向になるのに
0477名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 18:59:21.70ID:D7OFjDHL
>>473
まずmbtiにおける内向的と外向的について自分で調べたほうがいい
一般的な内向外向とは違う
0478INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/23(水) 19:01:17.50ID:owwueX1e
ステレオタイプでINTPが描かれることってあんまりなくない?
フィクションで頭脳キャラみたいに言われるのって大抵INTJ

>> ひろゆきはENTPだろ
> ひろゆきが内向的には見えない
ひろゆきはINTPだと思ってたけどINTPからすると違う感じなんか
ENTJ/INTJぐらい違うと分かりやすいんだけどまぁそこは本筋からそれるからNTPってことで
当たり外れは実はそんなに気にしてなくってロジックの部分で参考にしてる
0480名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:04:37.40ID:uYXiYYD+
ひろゆきがINTPと主張するやつは、ENTPが誰か何人か有名人あげて、ひろゆきとの違いを説明してみて
0482名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:05:37.72ID:uYXiYYD+
ENTPの有名人との違いがハッキリすれば多分納得できる
0483INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 19:11:20.14ID:wmJLAoO+
つうか賢さはTeのことだから一般的に頭脳枠のキャラはTJだよ
NTPの武器は自由な発想であって賢さではない
0484名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:12:01.28ID:Vju+G6r9
ピョコタンはNe優位だと思う、Switchの可能性をいち早く分かっていたし
ピョコタンは何かにつけて見る目があると思うんだよね
ひろゆきより断然ピョコタンの方が頭良いと思うよ
あっ、でもピョコタンは未だにペンタブ使えないから、、その辺はダメよねw
0485名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:13:18.92ID:uYXiYYD+
いきなりピョコタンとか、俺の知らないようなやつの名前出してくんなよ
有名人って言ったろ
0486名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:15:32.21ID:uYXiYYD+
ENTPは何か目がギラギラしたキモいやつの印象ある

現実をちゃんと現実として見てないくせに、知覚が優位というキモさ

INTPからすると絶対近づきたくないやつ
0487INFJ
垢版 |
2021/06/23(水) 19:16:28.76ID:jwZFlyzz
個人的にはひろゆきは外向型感あるなあ
出身自体はネットのアングラだから内側の世界ってイメージあるけれど、その当時からして積極的に人に関わってくるタイプだった

人と関わることで(しかもあんなにあらゆる方面に口出しては闘って)消耗してないどころか、むしろ生き生きしてる気すらするし
一人の時間にエネルギー蓄えてるってよりは、沢山の人とバチバチ関わってエネルギー蓄えてる感じある
0488INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:38.47ID:wmJLAoO+
のばまんみたいな良心的なENTPも存在する
0489INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 19:57:35.30ID:0FtfiRcy
フィクションでのステレオタイプなINTPは無口無表情な変人か
冷静沈着な研究者ってとこかな
0490INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/23(水) 20:17:47.55ID:owwueX1e
>>480
ゴメン MBTI見始めるまで他人に興味なかったからわかんねーわ

フィクションINTPならログホラのリ・ガンかな
こういう議論は有名人スレやYoutuberスレ・キャラスレでやるべきだからもうやらん方が良さそう
0491名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:36:49.79ID:9BUDRCTv
フィクションのINTPのイメージ、頭のネジが五本くらい抜けてるヨレヨレの白衣着たオッサンだわ
0493名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:40:15.86ID:7NJSBOF6
>>490
他人に興味ないやつが、他人のタイプを診断するな
わかりもしないくせに
0494INTP
垢版 |
2021/06/23(水) 20:41:11.09ID:wmJLAoO+
創作物って各々のイデアが表現された世界だと思うんだよな
INTPが学者キャラであるのもINTPはそうであって欲しいというイデアがあるからなのかもね
NTJが悪役キャラであるのも同様に
0495名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:15:47.94ID:xtdXEx1l
>>480
ENTPといえばブラックナイト山田だろ!!! 

ひろゆきとの違いは品格だな!
山田はお下劣で口も悪く、ガキンチョ虐めるのを至上の喜びとしてるようなやつや
ひろゆきは上品でアダルトな品格を漂わせてるだろ?w
0497名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:18:46.84ID:xtdXEx1l
>>463
俺もINTPだけど、ひろゆき身近にいてほしいぞ
タメになる話してくれそうだしな
0498名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:22:15.29ID:yQXE/YtY
ブラックナイト山田とアブはENTPかな
のばまんはINTPのようなENTP
0499名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:25.38ID:u3WgAwpZ
>>378
内向型で一番外向的なのってISFJじゃねぇの?
ESTJのケツモチしてそう
0500名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:31:55.00ID:ZUHH83il
がめんとおしていっぽうてきにみてるだけであろうひとのたいぷしんだんしちゃうひとってすっごいあたまわるいね
そもそもえむびーてぃーあいのつかいかたわかってないしね
0501名無しを整える。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:35:34.22ID:7NJSBOF6
ブラックなんとかとか知らねーよ
普通に一般人がわかる人でお願い
0502名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:09:22.14ID:Xo7ZAFy6
>>499
INFJが最も外向的な内向型とは海外でときどき言われてるね
逆に最も内向的な外向型はENFP
同じFe auxとしてISFJがそう言われないのは、Siがあまり新奇性を求めないのに対して
Niが目的のために新しい状況に身を置くことや新しい関係性を築くことを恐れないというのも影響があるのかもしれない
掲示板に来るINFJは悩みを抱えての人も少なくないだろうから、内向性が高めで違和感のある話になるかもしれないけど
0504INFJ
垢版 |
2021/06/24(木) 01:25:20.72ID:2GvXwHN1
INFJは行動としては外向気味になると思うから
他タイプから見て、INFJは内向型の中で一番外向的(≠外向型)だと言われるのは理解できる
でも実際のところ、INFJ自身の内心はかなり内向型だと思うなあ

INFJは内向型なのに行動としては外向的にならざるを得ない分
同じ内向型でも行動として内向的なタイプと比べて、日々の精神的な消耗はより激しいんじゃないかと思う
だから精神的回復を求めて、時にどのタイプよりも引き込もって自分だけの時間を強く求める
さっきまでみんなとにこにこしていたのに唐突に消えて一人引き込もる、そんな不安定さがある
0505INTJ
垢版 |
2021/06/24(木) 06:14:39.31ID:S9857ev7
実家の家族が外向型だらけできつい
やっと一人になったのに家族内でトラブルと電話かけてくる
それが嫌で逃げてきたのに
どうせ一番上だからいつか帰らなきゃいけないのはわかってるけど
今くらいはそっとしておいてほしい
0507名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 06:46:46.10ID:sVG37C/0
内向型はわりと持ってる心理機能全部使うイメージある

外向型は何だかんだで主機能だけでもやっていける
0508名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:55:14.31ID:hgZlatUd
>>487
>あらゆる方面に口出しては闘って
闘っている時点でエネルギー充電はありえない、完全に消費している
決まり文句のようにヒゲおやじのことを「ウンコ食うデブ」と公言する性格の悪さ
以前仲間(Jimとかホリエモンとか)だったのに敵対するやいなや相手の秘密を暴露する口の軽さといやらしさ
ひろゆきにとって他者はふれあう関係ではなく攻撃対象であり、己を上に見せるための踏み台なわけだよ

ホリエモンのこともずっとバカにしていたし、エネルギー充電はしてない
エネルギーを相手にぶつけて攻撃してんだからw ひろゆきは内向型で決まりだね
ひろゆきはコンプレックス持ちのISTJだよ
0509名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:57:42.16ID:sVG37C/0
外向内向をエネルギー充電にだけ焦点当ててるバカは何なんだ?
0510名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:58:49.49ID:sVG37C/0
エネルギー充電できてないとかいうのも、勝手な決めつけだしな
本人がそう言ってるなら別だが
0511名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:14:08.95ID:xmbggaNB
ISTJならデータの正確さに重点置かないのか?
ひろゆきは結構間違ってる事が多いし見立てについても主観的で詰めが甘いような気がするが?
0512INTP
垢版 |
2021/06/24(木) 10:41:36.83ID:U3+/AZ9X
ひろゆきは明らかにFiよりFeを意識してるしSeよりSiを意識してる
この時点でSFJかNTPに絞られるね
んで、学生時代のエピソードからもSFJとは程遠いよね(教師を論破しようとしたり割と不注意気味だったり)
じゃあNTPであることはほぼ確実と言っていいんじゃないか?
INTPかENTPかについては解釈が分かれると思う
個人的には外部のアイデアや知恵よりも自分の考えを重視してるあたりINTPだと思う
0513INTP
垢版 |
2021/06/24(木) 10:54:07.70ID:jtzFsdaW
STJではないと思うけど、Siは感じられるよね
この点においてENTP(Si劣等)よりもINTP(代替Si)の方がしっくりくる
0514名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:00:57.50ID:xoyOrhX3
>>512
俺も前までひろゆきはINTPだと思ってたんだが
最近学歴が大事とか貯金はしとけとか堅実なこと言い始めてSi的な感じさせるんだよな
どちらかと言えばSi第3のENTPかなと思った
0515名無しを整える。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:02:32.71ID:xoyOrhX3
>>514
ごめん逆やったENTPとINTP逆やった
めっちゃ恥ずかしい奴やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況