X



【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart10【INFJ型 INFP型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しを整える。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:33:35.63ID:Q6NbhGrz
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart9【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1621581730/
0900INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 09:46:21.12ID:Cp/icA+z
人に理解させる文章って、難しい人にはとことん難しいんだよね多分……
本人の中では筋が通ってるんだろうけれど、そもそも誰に語ってるか何を論点にしてる文章なのかも判りにくい

そういえば、Fiの言葉がポエムって言われることあるけれど、Tiの言葉もある意味ポエムだよなあって思う
心のポエムと頭のポエム
0901名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:50:44.12ID:/O6WA3IA
やっぱT型とF型は根本的に理解し合えないのかねえ 軸が同じならある程度考えは尊重できそうだが
0902INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:17:01.90ID:6yCJOSzk
>>900 Niポエムでも読むか(大惨事
0903INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 11:18:53.85ID:Ki9e9t7+
バーバパパとかいうNiをこれまでないほどに忠実に可視化したユーチューバー
0904INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:18:55.58ID:y1poszBz
主機能が同じだからか、価値観はかなり違うことが多いけどINFJは個人的にかなりわかりやすい
そう思う理由がわかりやすいって言うのかな
0905INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 11:23:16.97ID:Ki9e9t7+
INTP的に一番似てると感じるタイプはENTJ
実際に話してみると自分を外向的にしただけじゃんってなることが多い
INFP、ISTP、INTJ、ENTPとはかなりの断絶を感じるな
TiとFiじゃ世界の解釈が大違いだしNeとSeじゃ物の見方や行動が180度異なる
N主機能とT主機能とじゃ勘の良さが大違い
その点ENTJはベクトル(厳密ではないが)が違うだけで根底にある思考様式は似通ってる
0906INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:33:43.02ID:UZACdj4N
>>899
あまりそのタイプ話題に出したくないんだけど
家族にいるけど、いつも政治に怒ってるし、小姑みたいに細かいことにゴチャゴチャ怒ってる

政治なんて天気と同じく介入不能で、どう身を振るか以外に考える余地ないモンに、あろうことかお気持ちで対応してどーすんねんって話だし
その細かさなんの役に立つの?人を不快にさせてまで押し付ける価値あんの?ってなる

しかも歳とるにつれ悪化の一途ときた
正直、彼らのNeは理論上の存在に過ぎないと思っている

あくまで一事例であって、タイプさげではないんだけどね
0907INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:34:11.14ID:Cp/icA+z
>>902
無数の怪文書や電波ポエムの中
ごく稀に、後世まで残る預言書的なものが混ざってそう
0908名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 12:26:39.01ID:xwxSGZ6a
タイプは意見交換したい人だけ付けるようにすればいいんじゃあないだろうか
0909名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 12:42:55.29ID:kmU7uFqv
ぶっちゃけスレ主INTPの望みはタイプごとの思考言動を情報収集することだったんじゃない?
もちろん意見交換を通じてだろうけど、タイプ論的、まさしく典型的typicalな理解を構築したいと
タイプ表記と無表記、タイプ考察と雑談が同時進行してますとかテンプレに書き添えたらどうか
0910INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 12:49:17.83ID:r550KPFR
はっそうか!スレが荒れることすらもINTPにとっては興味深い対象だったんだ
知的好奇心が満たされるスレだというならそれでいいさ
しかし嫌気が差したFiユーザーが去ってしまって荒地と化したら本末転倒なわけだが
0911INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:10.46ID:oagX7bY9
STJはTwitterでよく政治批判してそうなイメージがある
IN型はTwitterやってる比率低そう、自分もやってないけど
0912名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 13:43:29.24ID:j0cmd6ct
そういうのはエニアのほうが関係してそうT1とかT8とか
IN型に限らずT5はSNSであまり発信しないかも
一人で満足できる度が高い
0913INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 13:56:11.34ID:r550KPFR
INFJはより感情的に複雑であり、
INTJはより知的に複雑である。

この文読んでどう思う?
INFJ的にはいつも心が糸で絡まったようなもどかしさと不安を感じてるもんで分かるんだが、それと対比したINTJの「知的に複雑」ってのが想像つかない
感情の起伏はほぼないけど頭がぐちゃぐちゃなのか?
0914INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 14:06:50.69ID:6yCJOSzk
>>913 情報少なくて整理つかない時はぐちゃぐちゃしてはいるな
情報収集完了したらかなりクリアで体系的な説明ができると思うけど
ただこれがタイプ故かと言われると疑問
何か学習する時ってそんなもんじゃないかと思うんだけど
0915INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 14:51:27.15ID:r550KPFR
>>914
うーん、もっと恒常的な性質なんだよね
人生をかける何か、哲学的なものというか
上手く言えんがINTJにもそういうのがあるのかな
INFJがみんな「感情的に複雑」に共感するかもわからんけど
0916INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:47.84ID:UZACdj4N
思考は思案中のことがあれば、色んな可能性やら考えやらを、まとめて編み上げていく感じだから、複雑といえば複雑?
だけど自分の中ではそこそこ明解
むしろ感情の方が複雑かつ必ずしも明解になりにくい感じ
0917名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:22:18.27ID:+t5NAvAm
>>855
だからその2人では恣意的な善悪の操作はうまくいってないんだし貴方が危惧する「個人の恣意が善悪を決定する」なんて話は無いだろうしマナーが個人の恣意に依存するってのもおかしいって言ってんのー

>自分が危惧してるのはそういうやり方そのもの
744では「自分が問題意識を持ってるのはその手の恣意的なライン設定と、それが無批判に肯定されてしまうような風潮のこと」って言ってたよね?
だから私はそんな事は起こってないんだから問題意識なんておかしいよって言ってんの
言ってること改変しないで

>どこが?
「個人の恣意で善悪が決められること及び、それが「空気」によって無批判に肯定される風潮に恐怖を覚えたり、批判的に思ったりするのって、そんなにわからない感覚なのかね?」
「これって自分の中では独裁者に対して覚える恐怖に通じるものがあると思うんだけど、このヤバさに危機感を覚える人はあまり多くはないみたいだね」
こんなことも言ってたよね?さっきからチグハグすぎ

しかも別の人と勘違いしてるしIDちゃんと見てよ
あとなんでアスペルガーかもしれんから適切な外部機関に行っては如何ってアドバイス無視したの?
0918INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/12(土) 15:56:30.45ID:9mXet+W2
>>913
知的に複雑というのはどちらかというとTP
TJはTPより狭いけど整ってる

逆にFJとFPの感情の揺らぎがワカンネ どう言う感じでFPより複雑なんだ?(Feで人間関係が絡むから?)
0919INTJ5w6
垢版 |
2021/06/12(土) 16:12:47.05ID:NyLYIieY
まだレスバ続いてたんだ
日を跨いでまで議論し合うってすげえな
0920INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 16:15:51.73ID:7oIucNOx
INTPとINFPを見分ける方法は意外と簡単
精神年齢に関してはINFPの方が圧倒的に高い
0921INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 16:18:21.32ID:rLD9RfnD
議論つうかただの妄想合戦だなw
根拠は俺の経験談と直観(笑)
0922INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 16:18:24.17ID:6yCJOSzk
>>915 言語化しない領域から知識を取り出すみたいなのはするけどそういうものかな?
なお精度は低めの模様
0923INTJ5w6
垢版 |
2021/06/12(土) 17:56:53.05ID:P55BOmff
>>921
(オブラートに包んだつもりなんやで)
0924INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 18:02:13.00ID:7oIucNOx
議論とかいうのFPとTJ向けのものだと思ってる
FJのそれは話し合いだしTPのそれは意見交換だ
0926INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 18:56:10.36ID:y1poszBz
いつも難しいこと考えすぎって言われるけどそういうので合ってるのかな
それで特に悩むとかはないけど、頭の中が考えごと塗れになったり同じ考えを反芻してる感じは常にある
0927INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:02.35ID:+t5NAvAm
>>921
具体的に何処をそう思った?
読んでないでしょ
0928INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:52.09ID:7oIucNOx
内向的判断機能は基本的に妄想だよ
だけどその妄想があるから新たなものが生まれるんだよ
0929名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:58.39ID:dFGNF3Gw
FiとTiの違いがわからん
頭の悪いINTPも頭のいいINFPもいると思うけど前者はお前INFPだろって煽られそうだな
0930INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 21:06:18.18ID:ArKxnRvf
アメリカでは履歴書に年齢や性別を書かないというが、それは年齢や性別、人種などによる差別が禁止されているかららしい
それと同様に「タイプ表記は差別や偏見の助長に繋がる(のでやめた方がいい)」という考えはあっていいと思うけど、
それならすでにタイプ表記を推奨してない&誰でも参加可能な総合雑談スレがあるのでそちらを使えばいい話で、
「タイプ表記はNGだけどIN型4タイプという括りはあった方が望ましい」というのはダブスタ気味に思える
(タイプによる区別に反対なのか賛成なのかよくわからない)

そういう微妙な需要も一部あるのかもしれないけど、方向性的に中途半端な位置付けになっちゃって、あんまり人は集まらないと思う
ハンターハンターの選挙編でジンが「誰が誰に投票したかわかった方が面白いだろ」と語ってたけどそれと同じで、
タイプ表記ありの書き込みを面白い(価値がある)と思う人が多かったからこそスレが盛り上がったのだと思ってる

一部の人にとって快適に思える条件の場を作っても、それに興味を持って集まる人が多くいなければコミュニティは機能しない
仮にタイプ表記非推奨(禁止)かつIN型限定スレがあったとして、自分は面白いと思えないので参加しないと思う
0931名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:50:11.57ID:lNj1E2vk
別にダブスタにはならんだろ
何がダブスタなのか

まぁ自分としてはタイプ表記推奨でいいと思うけどね
人に読ませることを意識できてない頭の中の思考をそのまま書き起こしたような冗長な文がまさにINTPだなって930読んで思ったりすんの面白いし
自分が考察対象になるのはムカつくから自分のタイプは書かんがね
0932INFP
垢版 |
2021/06/12(土) 22:00:34.74ID:qpT9ZmoV
好きじゃないけどやらなきゃ行けないことを続けるにはどうすればいい?
0933INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 22:02:53.73ID:Cp/icA+z
正直N型の一番苦手なことだと思う
0934INFP
垢版 |
2021/06/12(土) 22:03:15.07ID:Mlsu1A4R
外部に強制力をなるものを置く
大体の場合は他人の目
0935名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:05:42.67ID:fxyV8sr4
>>932
仕事なら環境を変えれば?
モチベ上げた方が効率的だろ
プライベートなら誰かに金払って投げればいいやん
0936INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 22:13:59.53ID:1iZiwrIJ
あえて無心になれと説いてみる
無心でできる作業なり行動なのかは知らんけど
0937INTJ5w6
垢版 |
2021/06/12(土) 22:18:14.51ID:Hkw/OvuT
元々タイプ書いてくれたらありがたいってだけの個人的提案なんだし書いても書かなくても自由なんじゃない
0938INFP
垢版 |
2021/06/12(土) 22:18:19.82ID:ggAlAUkp
>>932
好きな人や仲のいい人と一緒にやる
やる中で出会う人を好きになったり仲良くなったりする
0939INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 22:44:29.10ID:w9rzFnk2
私は嫌いな人のこと気にしなくなりたい
演技しろって言われるけど、それだと心に負荷が掛かる
嫌いだから拒絶して最低限の挨拶のみ
改善しようにも今までやってきちゃってるのに今更手のひら返したみたいに出来ない
0940INTJ
垢版 |
2021/06/12(土) 22:52:54.51ID:f4jiWrqc
たぶんタイプ名けしても、文面から「あのタイプだろな・・・」→非難
は、やっちゃう人はやっちゃうと思うの

問題解消の本質は(荒らし除けば)、
似てると思ったのに似てなかった→失望→むかつく
パターンに、人間ってのはなりやすい性質があるのを理解することだと思う

違い自体に良いも悪いもないけど
IN同士だから分かり合えるとこだけ分かり合う
これくらいでええんちゃう
0941INFJ
垢版 |
2021/06/12(土) 22:58:27.21ID:Cp/icA+z
気にしちゃう性格の人が、元々気にしない性格の人みたいになるというのは、多分かなり難しくて
じゃあ、気にしちゃう性格なのは仕方ないとしてそれを振り切って気にしないように生きるのはどうしたら良いかというと
各人それぞれの方法で良いから、相手をもはや歯牙にかけないくらい自分の強みを強化するしかないのかなあと思う

でも本当は、自分の気にしちゃう性格を受容して、気にしちゃうことも含めて心の動きをありのまま俯瞰的に観察出来るのが理想なんだろうなあ
そういうアドバイスを見る度に、そんな悟り開いたようなこと出来るかい、と思ってしまうけれど
0942INTP
垢版 |
2021/06/12(土) 23:07:37.15ID:1iZiwrIJ
嫌悪感も立派な関心でな
関心がないor薄い相手なら挨拶でも雑談でもどうとでも適当に流せる

しかしその状態を目指すというか、なろうと思ってなれるもんではないわな
演じたり装ったりすることはできても、(主観では勝手に)湧いてくる感情まではいかんともしがたい
よく言われることだが、行動は変えられるが感情を変えるのは難しい

外では理性による行動の補正・制御が半ばデフォで求められるから、逆に盲点になりやすいというか、
とにかく自分が嫌だと思っていること自体は否定しなくてもいいこと
感情の生成や出方のほうをいじろうとするのは、間違いとは言いづらいが理に適ったやり方ではない
0943INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 00:23:43.98ID:D4R3wNgn
やっぱり気にしなくなるようにっては無理なのか
こういうところにいる人たちって文章上手いね
私はずっといろいろなこと考えてるけどアウトプットは本当に下手
0944名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:31:54.03ID:0c7XB/Pm
>>921
おいゴミカスゥ!!!!さっさと
>>927に答えろやボケェ!!!!
ま、どーせ答えられないんでしょうけどねw

んでアスペINTPは>>917にさっさと答えてね
ゴミが
0945INFJ
垢版 |
2021/06/13(日) 01:13:16.64ID:kAF32hLF
スレ違いのことだけれど、過去このスレで薦められたもので
且つ内容的に丁度、スレの流れとも少しだけマッチするからどうか許して下さい

「蹴りたい背中」本当に面白かった、薦めてくれたINFPありがとう
登場する不器用で純粋な人たちみんながとても愛おしい
タイプ論や心理機能で語るのも野暮だけれど、もがいているINTPやINFPにこそ読んで欲しいなあと感じました
それこそ「気にしちゃうけれど器用に取り繕うなんて出来ない」人の物語だから……
0946INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 01:29:47.66ID:QyY5JM45
>>943
無理というか原因のほうを取り除くor避けることで解消できる可能性はある
本気で無心になりたければそれこそ修行でもするしか
実際どうなのかは知らんが、修行だってある種の思考法、技術、ノウハウの蓄積なんじゃないかね

なぜこんな気持ちになっているのかを理解するだけでもだいぶ負担は減る
わからないことによる不安やストレスの割合も少なくないから
怒りや悲しみも「そりゃそうだ」「当たり前」「仕方ない」と思えれば、
消えはしないもののだいぶ印象は弱くなるし、
やがて慣れさえもして、取るに足らない些事のレベルにまで下がっていく
(あんまり無感動だと心が錆びついているだの枯れているだの言われかねんが)

あとそうだな、感情が湧いてる原因が単なる事実誤認によるもので、
後で事実を知ったor知らされただけで、
それまでの感情・激情がスッと嘘みたいに消えたって経験は何度かあるわ
0948INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/13(日) 01:57:22.38ID:cE6ynJcM
綿矢りさはインストールだけ読んだな

>>932
その「作業」を効率よく進める方法を試したり擬人化したり脳内ゲーム化したりして
作業そのものとは正面から向き合わないようにする
0949INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 02:02:40.28ID:JA1E8t1o
自己啓発板はワッチョイつけられないので、ワッチョイつけるとしたら別の板に立てる必要がある
INTPスレが荒らしまみれで機能しなくなった時には占い板に立てた
荒らしが収まって以降使われなくなったけど、今も落ちずに残ってるので持ちはいいと思う
今後も長引くようであれば検討するのもアリかと
0950INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 02:21:19.87ID:S2bUqR9v
>>946
事実誤認はないんだ
本来の仕事してないのに出来てると思ってて他のことに首突っ込んで掻き回すけど
その本来の仕事が出来てないことでこっちの負担が増してる人Aと
根っからの怠け者Bのことが嫌いで仕方がない
特にBは私のせいで立場を追われて閑職に回されたと思ってるから嫌がらせも酷くて、AはBの言ったこと鵜呑みにして一緒に攻撃してきてた
最低限の挨拶はしてるって言っても周りをピリピリさせてることに変わりはないから、嫌いじゃないくてどうでもいい人にまでなれればと思って
私は根に持つけど、向こうは陰でもいろいろやってても平気で話しかけてくるんだよね
それを拒絶するから私が悪い人に映る
0951INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 02:47:20.64ID:QyY5JM45
>>950
いやはや、俺もその状況になったら頭抱えてるだろうな
目が笑ってない変な作り笑いしてるかも

味方を増やせればというか、その解釈あるいは真相(?)が職場の人(可能ならA,B含め)らに周知・共有されれば、
自然と解消されると考えるのはさすがに甘いかな。それが叶えば理想的なんだが
でもその事実を認められるだけの度量も余裕もないから、あなたに矛先を向けて紛らわしてるんかな

八つ当たりや逆恨みは当人の認識・意識が変わらないことにはお手上げというか
あくまでそいつの中では正義だから厄介極まりない
そういうのを跳ね返せるだけの気力・胆力を備えた人もいるっちゃいるが、誰でもできることじゃないし
せめて自分が悪くないなら堂々と……とか月並みなことしか思いつかんわ。すまんな
0952名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 03:09:31.06ID:jsoRqGpu
このスレのインキャ共って目が笑ってない()みたいなの好きだよね
痛々しい拗らせ中学生のセンスを大人がやってるからすげーわw
0953INTJ
垢版 |
2021/06/13(日) 05:08:04.90ID:b0uQg021
この呪われし右手の封印を解き放つ時が来なくて困っています
腱鞘炎ってほんとやっかいだわ
0954名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 05:15:35.17ID:aMNooJkQ
うわクソつまんねー
毎度ノリが寒いんだよこのスレのおふざけは
陰キャばかりの空間なのわかってるから「チー牛の自分でもふざけられるぞ!」っていう考えになってどっかで聞いたことあるような定型句の薄ら寒いギャグ言っちゃうんだろうね
きっも
さっむ
0955名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 05:36:27.46ID:YIMwZzNd
>>950
本来の仕事ができてない怠け者のせいで他者に負担を与える人が嫌いで仕方ないなら
950が次スレ当番なのでスレ建て頼む
0956名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:04:31.55ID:XwMvTx1f
なんか自分が言われ続けて来たであろう言葉を
他人に投げつけたがる人いるのなんなん?
かわいそ・・・
0957INFP
垢版 |
2021/06/13(日) 09:59:18.43ID:zK8UC5m+
>>956
説教ってそういうものだよ
0958INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 10:03:57.87ID:/4gJbTgn
投影癖が強いひとは自分の失敗を他人がやるのを防ぎたいって思いが強いんだろうね
だから悪いことではない、実際投影がなきゃ人間は何も活動できない
0959INFP
垢版 |
2021/06/13(日) 12:34:10.45ID:WUFLmLcW
>>945
これにはにっこり
0960名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:51:46.82ID:0c7XB/Pm
>>956
投影してるんだと見做せる根拠は何処にも無いだろうにそういうこと言っちゃうんだねぇ
批判が的外れならそこを指摘すればいいだけだしなぁ
ま、図星点かれて悔しかったんでしょうねぇ… w
気に食わないならかかってこいよ相手してやるからさw
0963名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 13:30:48.51ID:WUFLmLcW
ヒット&アウェイがあやしくなってきてるなこの荒らし
複数人いるかと思ったけど1人っぽいし
Twitterから来たお客さんかもね
0965名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:33.73ID:N0+gXJj5
うわ次スレ立てたのセンス無いアホコテじゃん
だからコテは駄目なんだよところ構わず自己主張しまくるゴミだからさ
きっも
950が反応無い場合は970って書いてあんだろ無能
0966INTJ5w6
垢版 |
2021/06/13(日) 15:23:53.49ID:XyqITm1p
IDコロコロ荒らしくんまた来ちゃったかー
0967INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 17:29:02.25ID:QyY5JM45
>>964

コップの水をあふれさせる恐怖
その最後の一滴を落とすのが自分かも知れないという恐怖

こういう想像力は人に求めるようなものではないにしろ、
あまりに無頓着だと、最悪の場合物騒なことになりかねんなと考えてしまう

もしコップの中身を見ながらやってんだとしたら、それもそれで悪質よな
チキンレースでもやってんのかと
0968INTJ
垢版 |
2021/06/13(日) 19:48:09.46ID:18JZc+D1
まぁよくわからないけどしくじるにはそれなりの理由があるな
不得意分野でやらかすわけだがそれがわかってるだけでも大分楽だ
0969INFJ
垢版 |
2021/06/13(日) 20:14:45.20ID:kAF32hLF
>>964
乙!ありがとう

タイプ論は人に当てはめてどうこうというより、自分の行動を俯瞰的に見られるようになる点で本当に有用だよね
0970INTJ
垢版 |
2021/06/13(日) 21:38:47.68ID:18JZc+D1
>>970 俯瞰は有用
ただT型だからT的に正しくないパターンもかなりあるっていうな
F型のF不足もあるんじゃないか?
とはいえそういう整理がつくだけでもいいことだけど
0971INTP
垢版 |
2021/06/13(日) 21:45:46.82ID:WtuoZKy5
まず脳には論理の根底となる部位と感情の根底となる部位がある
論理の根底をなすのが側坐核で感情の根底をなすのが扁桃体
T機能が強くても側坐核から生み出される論理がそれ以上に強ければT機能が足りてないってことになる
同様にF機能が強くても扁桃体から生み出される感情がキャパを上回れば感情が制御出来ず情緒不安定になる
0972名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 23:41:23.97ID:8ZAD+nDH
>>971
こういう意味わからん持論を唐突に独りごつアスペくんって大概INTPだよね
きんもー
気持ち悪いっていう自覚あるー?

足りてないとか意味わからんし
なに足りる足りないって
ガイジが考えることはホントわからんわー
0973INFJ
垢版 |
2021/06/14(月) 01:07:09.59ID:sMTxy/1H
頭に入ってこない
0974名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 02:33:04.08ID:HrpYTdGK
中日で監督やってた落合博満ってINTJ?INTP?
どっち?
0975名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 03:25:42.34ID:dbSvYLsG
>>971
興味深いし概ね賛同なんだけどさ、学問板で語る方が有意義かもしれないね
0976INTP
垢版 |
2021/06/14(月) 12:11:00.32ID:ZfDwfSFo
N型の天才:主機能と補助機能だけで無双できる
N型の凡人・秀才:代替機能と劣勢機能が中央値に達してないと排斥されるためやりたいこと以前の話
天才タイプのN型が正直恨めしい、芸術家や科学者になれるくらいの才能が俺にはなかった
N型に向いてる職があったとしても比較劣位になってしまえば妥協せざるえないというな
優秀なN型がバリバリ活躍する中に突っ込んで勝てるわけが無い
0977INTP
垢版 |
2021/06/14(月) 12:27:04.59ID:DB5zplLz
まあ多数派のSF型あたりに擬態してるIN型も割といるんでないか
それはそれで凄く生きづらそうだけど
0978名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:30:58.55ID:0hNsImn9
ESTJから遠ざかるほど才能に恵まれなかった場合の一般社会における地獄味が強い
IN型というだけで既に二重苦だからな 

FJはまだいい、Feが補助にあるしJが社会への適合を容易にする
TPはレスバ気質と無能な完璧主義を発現させてしまうと奈落コース
FPはもう一切合切が逆風 家庭環境で救いがないと死ぬ
0979INTP
垢版 |
2021/06/14(月) 12:41:20.68ID:ZfDwfSFo
INTPが一番やっちゃいけないけどやらかしがちなルートのひとつが学問に執着してしまうこと
既存の枠組みに沿った学問ではNTPは基本的に勝てない
賢さではTJに負け、チームワークではFJに負け熱意ではFPに負け、実務ではS型に負ける
学問に見切りつけた時がNTPの本領発揮だよ、ぶっちゃけ
0980INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/14(月) 13:35:26.09ID:Rq2rLEXZ
よくTJと比較されるけど総合的なインプット能力はTPの方が上だよ
あとは湧き上がるアイディアを昇華できる場所を見つけられたら無双できる

面倒なのはリーダーシップが皆無だから決定権まで持ってしまうとポンコツになること
0981名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:55:38.65ID:0mWYQ2Wb
ESTJから遠ざかろうとS型でさえあれば、才能に恵まれなくても地獄味はさほどないが、N型の場合、EかIかの差がデカい気がする
主機能がNiかTiかFiだから自己完結し現実から遊離しがち
0982名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:09:40.97ID:dbSvYLsG
目立たんだけええやん
Neなんか一番かわいそうなんだぞ
浮いてなんかない飛んでるんだ
0983名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:11:27.42ID:ogJe8xp1
>>982
その点ENFPはすごいよな
地で少年漫画の主人公になれちゃうんだもん
0985名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:14:26.75ID:0hNsImn9
主機能Fi 補助Ne この絶望感
ISFPとENFPとINFP
並べてしまうと深い悲しみが込み上げてくる
IとNは組み合わせてはならんのだ
0986ENTP
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:46.76ID:dbSvYLsG
その3タイプは悲しいのか?

かわいそうな暮らし楽しいけどな
そういやたまに悲しみに気付かない時あってさ
情動にタイムラグあるのよ
自分の気持ちに気付いてびっくりして笑えてくるの
喜怒哀楽うまく使うの難しいね
0987名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:09:19.54ID:hWwRrFhu
MBTIでクソみたいな説明されがち筆頭はISFPだと思うけどなw
0988名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:16:34.79ID:SKKSmlMX
MBTIってNを美化しすぎやねん
適応障害起こして半分ADHDみたいになってるやつはみんな喜んでN自認するよなと思う
0989ENTP
垢版 |
2021/06/14(月) 16:17:36.87ID:dbSvYLsG
>>987
そうかな?どこで?
ISFPクソって記憶にないけどな
でもクソなら仕方ないねクソならクソと割り切ってクソ道を極めるのが真のクソだよね
0990名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:19:17.33ID:dbSvYLsG
あ ごめん
クソみたいなだったね
クソ決定じゃないなら前言撤回
0991INTJ
垢版 |
2021/06/14(月) 16:20:29.48ID:2AuJ5rm8
ISFPいいだろーーー!
0992INTP
垢版 |
2021/06/14(月) 16:21:35.46ID:7k9xGs/f
公式で連想ゲームっぽいのやったときにSはNほど連想出てこないんですよねって講師が言ってたけどほんとかよとは思った
っていうかタイプは能力じゃないとかいってるけどめちゃくちゃ能力の話してるじゃんとも思ったw
0994名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:28:06.88ID:Zxlfeedb
他のタイプは論理的思考力に優れてどうとかリーダーシップがどうとか果ては超能力臭いことまで書かれてるタイプもある中で
体調不良にはすぐ気づけるし自分の感情にも敏感ですごいすごいーっと書かれてるとマジでそれすごいと思ってんのか?ってツッコミたくなるw
0995名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:34:31.34ID:0hNsImn9
>>986
INFPと近似FPの比較というかな
ISFPもENFPも、FP故に壁は多いとは思うがやはりINFPは頭ひとつ抜けてると思うんだよ
0996INTJ/5w4/あびゃばばば
垢版 |
2021/06/14(月) 16:34:54.13ID:Rq2rLEXZ
>>986
どゆこと?
馬鹿にされてたのにその場では気付けなかったとか
実は楽しくなかったのに楽しいフリしてたとかそういうの?
0997INTP
垢版 |
2021/06/14(月) 16:35:56.71ID:8ifNPGVB
とんでもなくアホなINTPとかINTJはいるだろうし頭のいいISFPとかINFPもいるだろうけど
こいつらが正しくタイピングされるのかどうかは知らん
0998INFJ
垢版 |
2021/06/14(月) 16:40:18.74ID:3IpdbRDg
そりゃMBTIは性向であって能力じゃないですし
偏差値40のENTJより偏差値60のISFPのほうが論理思考が優れていても驚くことじゃない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況