X



トップページモンハン
1002コメント319KB

【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-eOvK [182.167.45.143])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:20:12.32ID:1lMeWuvc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5 XBOX SERIES X|S PC 
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合は安価で再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702087394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-vzNT [2001:268:c141:588d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:30:59.99ID:chFYDWZ30
ワールドからサブレまでずっとゴミみたいなオナニーストーリー主導でゲーム作ってナウでもキャラゲーみたいな側面を出してきてるからワイルズでもチンカスみたいなラノベシナリオ全開なんだろうな
あ〜あw
0881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbe-lLvv [2001:268:9a5d:137c:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:31:24.36ID:1bN1CRt30
>>878
夏のgamescomでしょ
0885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3504-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:37:20.86ID:ZSrMpInu0
エンジンはRE?アイスボーンまではMTフレームワークなるものだったとか
0887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3504-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:40:26.31ID:ZSrMpInu0
>>877
開発みんな同じ仕事してるわけでもないしさ
たとえば企画やデザインはアイスボーン最終アプデ前から次に向けて動いててもおかしくない
当時構想あっても見送ったものとかいろいろ積み重なってるはず
そして最終アプデから2025年まで4年、結構な期間じゃね
0890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-vzNT [2001:268:c141:588d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:42:54.06ID:chFYDWZ30
確かに日本人はオープンワールドまともに作れないし物量のある世界を作れる会社も限られてるけどさすがにPS5世代ならワールドの物量でもオープンワールドは余裕だわ
今までとはマシンスペックが違いすぎる
まして旧世代機も切ってるしな
0891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b00-rY2n [2405:1205:2082:f300:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:45:34.90ID:Wu541dr50
>>870
チョメチョメクロスにハゲた渋いバーテンがいるぞ
0894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eddd-/ik2 [240b:12:e1:e600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:46:22.25ID:oi5/VHRk0
内製のゲームに使ってたエンジンがバイオ7を境にMTフレームワークからREエンジンに変わったのでこれもRE
ただしライズやサンブレイクを見てる限りある程度MTフレームワーク時代の使い回しが出来るあたり
ワールドの当時の新世代のMHとして作ったアセットとかの資産は無駄になってない
多分ライズはREでモンハンそのものをどう作るかの実験も兼ねてて、それをブラッシュアップしてシステムから新世代向けに革新するのはワイルズ開発の仕事

それとは別にナンバリング開発は4系列を例外にオンラインゲームの長所をCSに取り入れようとしてる思想が強いからワイルズもそうなるんじゃない
ライズ開発はポータブル・クロス開発の延長だから無難には見えるけど、新世代のモンハンとしては見れない部分はやっぱ多々ある
0900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-vzNT [2001:268:c141:588d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:50:45.22ID:chFYDWZ30
ワイルズが完成する頃にはREXエンジンによる改良も入ってるだろうから最終的な表現力はREエンジンより上になると思うで
0901名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3504-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:55:55.91ID:ZSrMpInu0
普通顔、モブ顔、不細工、美形

モブ顔と普通は違うんだよね
モブ顔は情報量の少ない顔、使い回しされてる顔
ジョーはモブ顔ではないんだ
0904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-vuo/ [2400:2410:8001:5f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:57:23.28ID:gZXMDVAL0
オープンワールドっていうかff16みたいに広いってだけでその中にキャンプが10個ぐらいあるって感じのような気がするけどな。クエスト形式のモンハンとオープンワールドってまじで意味なくね
0906名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3504-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:00:29.38ID:ZSrMpInu0
導きの地がオープンワールドモンハンのプロトタイプかな?
0907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b9c-4X1F [2001:268:9636:be8a:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:02:22.34ID:aMjJ5Tei0
オープンワールドというかARKの公式鯖みたいな感じで遊べたら楽しそうだとは思う
0909名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-5Pyr [49.106.174.77 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:04:55.51ID:OYuAqf34F
飢えすぎてエグプラに手出しそうで怖い
0915名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa49-vzNT [106.180.6.174])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:17:00.74ID:GVYrukfta
ティザーの段階で既にPS4のモンハンじゃ不可能なことやってるからそれなりの期待はできる
0917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3504-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:18:49.05ID:ZSrMpInu0
なぜかMH2の歌姫が脳裏に
0919名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-vuo/ [2400:2410:8001:5f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:21:19.76ID:gZXMDVAL0
最大3体しか出ない導きですら違う奴狩りに行ったりする奴いたから、意思疎通取れない野良じゃマップや出現モンスターの規模でかくした方が悲惨な事になる。ちなみにマルチありのOWゲームで成功したゲームってある?
0920名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa49-vzNT [106.180.6.174])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:22:09.17ID:GVYrukfta
というかオープンワールドで敵がどこまでも追いかけてるみたいなゲームの方が少ないしオープンワールド化しようと別に危惧感はあんま無いな
仮にオープンワールドだとしても普通にここからここまでが生息圏みたいな感じでエリア区切りされそうな感じはする
0922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbb-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:31:06.56ID:kuN1xvIu0
効率的に遊ぶのが好き、周回作業が好き、タスクを処理するのが好き
ここら辺のプレイヤーとオープンワールドは絶望的に相性悪いと思ってるんだけど
モンハンってそういうプレイヤー多いし何なら俺もそうだから不安がでかい
0926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbb-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:34:57.34ID:kuN1xvIu0
>>924
生物集めとかのんびり観光気分で探索とかスクショ撮ったり〜とか
オープンワールドはそういうお飯事的要素楽しめなかったら本当に何も無いただ広くなって面倒になるってだけだからね
正直今あるゲームジャンルの中でも一番好き嫌いハッキリすると思う
俺は無理
0927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eddf-h0RM [240f:79:9066:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:35:05.03ID:A/wNafS10
>>925
だからオープンワールドの意味がないという事なのでは?
0932名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1533-lLvv [2001:268:9ac8:724:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:40:40.23ID:0Dj/F8MI0
>>930
貼らなきゃ意味ないよ
0933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b00-rY2n [2405:1205:2082:f300:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:40:44.46ID:Wu541dr50
>>930
2次元に興奮して虚しくならんの?
0935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd8f-FJ+M [240b:12:8702:7000:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:43:04.79ID:OWoqbGy30
それなりのグラフィックのオープンワールドにライズのアクション快適性()の方向性に持って行ったなら
モンスターズオブ対馬やアサクリモンスターズとか言われて馬鹿にされるレベルのゴミになりそうだな
むしろ無双系に振り切ってモンスターの頭に体力バーとか出してもいいんですよカプコンさん(笑)
0936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eddf-h0RM [240f:79:9066:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:47:06.39ID:A/wNafS10
>>934
自分でずらしたんじゃ?
0937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b0b-/yC3 [2405:1203:8284:4c00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:47:17.99ID:z+2Xy3jL0
キャラの容姿に関しては流石に日本人ゲーマーのブス判定基準がガバガバ過ぎると思うわ
ホライゾンレベルとかならともかくバイオのクレアとかジルとかアシュリーのレベルでブスだの劣化だの騒いでるの見たときは笑っちまったよ
0939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-Wn7Z [14.13.246.193])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:48:12.63ID:g1pfNLJ/0
現実みたいに同じ場所でも常に今までにない状態がランダムに続いていくくらいじゃないとオプワに魅力感じないな
0940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-vuo/ [2400:2410:8001:5f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:49:05.11ID:gZXMDVAL0
やっぱOWは考えられんわ。モンハンからマルチ取るなんて考えられんし。100%ないに3ギル
0943名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3594-XKZy [2001:240:242d:c69f:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:51:19.60ID:6kOxuMSn0
>>930
ハラデイ
0944名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-vzNT [2001:268:c141:588d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:51:56.23ID:chFYDWZ30
オープンワールドの最大のメリットは持続的なゲームプレイができるってとこだからな
極力ロードを挟まないことでその世界に没入させる効果を生む
あのブレワイですら別にフィールドに干渉できるものは多いけどそれに触れる必要はほとんどないものばかりだし
今のオープンワールドゲーはグラフィックもレベチだから映えとかも楽しめる人じゃないと向いてないのはあるかもな
0946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbb-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:35.94ID:kuN1xvIu0
>>837
ガバガバっていうか
作り物で際限無く美だけを追求してきた人種なんだからガバガバの逆じゃない
究極の美じゃなかったらそれだけで叩かれる というかその他がみんな美に特化してるせいで少しでも劣ると叩かれる感じが正しいかも
まあ別に作り物じゃなくても日本なんて昔からルッキズムなんだけど 最近はそのうえに中身もパーフェクトである必要が出てきてる
0949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5bc-El6D [2400:2200:83e:996d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:56:30.88ID:+M97bdh+0
モンハンワールド
2017年6月 発表
2018年1月 発売

モンハンライズ
2020年9月 発表
2021年3月 発売

こう比べると発表から発売までだいたい半年くらいだった
それが今回はおそらく1年と半年だから間隔空いてるよな

さすがにここからさらに1年音沙汰なしはまずいと考えたのかな
0950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7d-uZuJ [2405:6587:d020:e700:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:31.91ID:K/3Btlnr0
モンハンをOWに落とし込むならクソでかい導きの地の中に一応拠点的な場所はあってそこからクエストを受けて今まで通りに狩れるけど導きの地だから外に出ればフィールドに湧くモンスターを自由に狩れもできるって感じになるのかなとは思う
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abdc-g9yR [2400:2413:33e1:4600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:58:43.81ID:iQkDaJD00
ワイルズの発売日は2025年春、2026年に拡張タイトルかな
もちろんゲストはすぎちゃんで今日もワイルズするぜぇワイルズだろぉw
0954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-y2um [203.135.247.206])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:59:24.92ID:WQkRIe1e0
>>949
6月にやるであろうCAPCOMショーケースでの発表で良かったはずなのに、なぜ今回発表だけ済ませたのかがよく分からんわ
ここから半年間音沙汰無しってのが生殺しすぎてキツい
0956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ee-XKZy [2001:240:2470:e5c9:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:59:53.71ID:iKKWb73I0
OWは広大すぎるためかどうしても細部が粗雑になりがちだから嫌い
かえって子供騙しに見える
0957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abdc-g9yR [2400:2413:33e1:4600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:00.37ID:iQkDaJD00
全てのマップが1個になってラージャンがキリン食べにいったり、ネルギガンテがキリン食べたり
ラージャンがキリン亜種食べて髪青くなってラージャン亜種になったり、ネルギガンテがキリン亜種食べたりしてもいい
0958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b46-gtIW [240f:44:998:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:02.05ID:V/iyuxZx0
討究クエストで塔とか闘技場が一番人気だったのを考えたらわかるけど今までのゲーム性のままのモンハンなら行き着く先は結局タイマンになるんだよね
0959名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-vzNT [2001:268:c141:588d:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:02:20.21ID:chFYDWZ30
もしオープンワールドだとして、多分あんまオープンワールドやらない人が想像してるのは全てのフィールドと街が合わさってどこまででもモンスターが逃げるみたいなのだと思う
実際は古代樹の東の扉が消えてアステラとロードなしで行き来できるようなシームレスマップ程度になると思う、やるとしたらね
その程度でもゲームプレイにおける恩恵はかなりデカい
0964名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-gzQk [49.98.151.222])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:04:47.78ID:hsoewD53d
モンハンで一番面倒なのが移動
0965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbb-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:04:49.04ID:kuN1xvIu0
>>954
どうしてもTGAで発表したかったっていう理由以外正直switch2に合わせたかったからっての以外思い浮かばない
コメント映像でも態々最新ハード向けにお届けするって言い方してるあたりswitch2出たらしれっと対応してきそうだと思ったし
何にしてもこんなまだまだ先なのに発表されても辛いだけだよね
0966名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-08gk [49.98.253.80])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:06:05.99ID:wncC68jJd
>>954
モンハンナウのアプデがゴミすぎて叩かれすぎたからとか
0969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-vuo/ [2400:2410:8001:5f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:07:35.99ID:gZXMDVAL0
超大型を8人で討伐出来るクエとかはあると思うわ。と言うかラオ出そう
0971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed44-ndax [240b:c010:4d2:d1a0:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:09:08.77ID:j9oDlbmm0
>>970
ヨツミワドウとかは要らんけど?
強くも楽しくもないし
0973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbb-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:12:15.81ID:kuN1xvIu0
パッパッパーって全部飛びたい
オープンワールドは最初だけファストトラベル開放するのにやたら時間掛かるし
ワールドとかライズサブレぐらいパっと開放出来てあとはもう最短ファストトラベルするだけのゲームが良い
0976名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd8f-FJ+M [240b:12:8702:7000:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:13:43.59ID:OWoqbGy30
村からフィールドまでの空白を埋めるとしたら開発期間どれだけ必要なんだろう
ps3でow崩れのモンハンみたいなのが作れてたらなぁ...
0978名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b1b-h0RM [2404:7a83:23c0:4e00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:14:22.44ID:T8M9INRi0
非戦闘時ならその場でキャンプとか装備変更ぐらい出来るようになって欲しいけどねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況