X



トップページモンハン
1002コメント276KB

【MHRise】スラッシュアックススレ 変形137回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-nlE7 [61.21.148.192])
垢版 |
2021/06/23(水) 12:31:10.16ID:LHhSQCH+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト
  https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrise/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※前スレ
【MHRise】スラッシュアックススレ 変形135回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623647992/
【MHRise】スラッシュアックススレ 変形136回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624000723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-nlE7 [61.21.148.192])
垢版 |
2021/06/23(水) 12:31:56.48ID:LHhSQCH+0
■入れ替え技

突進斬り
少し前方に移動しつつ、斧の前面で突くように斬りつける。威力は高くないが何かと使いやすい技。

突進縦斬り
前方に大きく移動しつつ、背中に回した武器を大上段から振り下ろす。取り回しは難しいが、ダメージも高い。この技から剣変形攻撃へ派生した際には二連斬り上げになる。

属性解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。突きを行いつつ属性エネルギーを高め、大爆発を起こしフィニッシュする。覚醒ゲージが溜まっており、対象が大型モンスターの場合は零距離属性解放にアクションが変化する。

圧縮解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。吹き飛ばしにも耐える構えから、属性爆発を伴った高速の一閃を放つ。覚醒ゲージの有無によるアクションの変化は無い。

金剛連斧
翔蟲を使い、前方へ突っ込みながら3連撃を見舞う。連撃終了までは吹き飛ばしにも耐えることができるため乱戦やピンチのときにも役に立つだろう。(翔蟲ゲージ回復速度:速)

飛翔竜剣
翔蟲を使い、剣で斬りつけながら上昇し、空中から突進斬りをおこなう技。空中突進がヒットすると、武器の覚醒ゲージが大きく溜まり、ヒットした部位は大きな追加爆発を起こす。(翔蟲ゲージ回復速度:中)

■入れ替え技の解放手段
突進縦斬り:スラアク8回生産と強化
圧縮解放:集会所上位☆4の「変幻せよ! 剣斧の型」クリア
飛翔竜剣:里でも集会所でもちょっと進めればすぐ解放される

■MHRiseモーション値解析
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1V1HlFEDs1bnjH7nvaKEBjnImq6EjwY1j8bFBneUtK-8/htmlview#
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-nlE7 [61.21.148.192])
垢版 |
2021/06/23(水) 12:33:23.17ID:LHhSQCH+0
■コンボ解説
定点DPSは変形二連斬りループ(斧からZR→A→ZR)>変形斬り連打(ZR連打)≧剣縦二連ループ(剣でX→A)
ダウン時は変形斧二連、小さな隙は変形連打、覚醒ゲージを溜めたいときは剣縦二連ループや飛天連撃、飛翔竜剣、属性解放突きが有用
零距離解放突き→飛翔竜剣コンボは肉質次第だが変形二連ループ以上の火力と吹き飛び無効効果を持つ、ただし残り体力・斬れ味やゲージ消費に注意

■技名について
比較表表記(=スレ内表記)
 変形剣縦→剣二連→変形斧二連
修練場表記
 斧:変形斬り→剣:二連斬り→剣:変形二連斬り
比較表にある技名は変形後の、修練場で出る技名は変形前の武器状態を参照している
そのため、変形攻撃の技名は比較表と修練場で「剣」と「斧」が入れ替わっている

■攻略用武器・防具
下位:青熊斧、天具・法輪の斧
上位:ジェネラルアーム→コンクエスタ(鉱石派生2)
防具:ラングロ、ナルガ、オロミド、ジュラ等

■優秀な武器・防具(上位終盤〜HR解放後)
無:レックスラッシャー、グランドカオス、百竜剣斧
火:リオヴェルグレイブ、百竜剣斧
水:にはたづみ流斧の彫字、リムズバロチェット
雷:王牙剣斧【裂雷】、金剛角斧カンナリ、神源ノ雷成リ
氷:ジャナフ=ダオラ、ゴアフロストアンバー
龍:神淵ノ風成リ、龍天剣斧ロスドナータ
毒:闇夜剣斧【弦月】、百竜剣斧(毒ビン)
麻:百竜剣斧(麻痺ビン)
爆:テオ=キャッスル
☆とりあえず作っとけ:グランドカオス(心眼鈍器運用)

一式:オロミド、赫耀
頭:オロミド、カイザー
胴:ジュラ、ヴァイク、オロミド
腕:レウス、レックス、カイザー、赫耀
腰:ジャナフ
脚:ハンター、インゴット、ラングロ

■火力スキル以外で特に有用なスキル
高速変形:ほぼ必須、オロミドSヘルム+1ポイントで発動可能
回避距離:レベル1〜3は好みによる
強化持続:強撃では優先して付ける、毒・滅龍なら切っても大差ない
オロミドSヘルムに跳躍珠・速変珠を装着するだけで最低限必要なスキルを確保できる

■各種仕様・スレでよく出る情報
・剣縦1回蓄積5としたときの覚醒までの必要量
強撃:150 麻痺:100 強属性・減気:70 滅龍、毒:50
・減気ビンの減気・気絶効果は龍気活性で無効化されない
・百竜剣斧のビン変更【毒】【麻痺】【減気】【滅龍】は無属性限定(武器に属性・状態異常属性を付与すると無効化)、同じくビン変更【強属性】は通常属性限定(無属性・状態異常属性では無効化)
・百竜剣斧の斬れ味変更【弐型】【肆型】は既存武器の劣化になりがちであまり強みがない
・飛翔竜剣から突進斬り(剣での突撃)に派生するには「ZLを離してから」Xを入力
・剣モードで空中にいるとき(零距離解放突きの後隙含む)に飛翔竜剣を入力すると直接突進斬りに派生できる
・グランドカオスの百竜強化は、派生前のレックスラッシャーの段階で攻撃力強化IIを付けて強化先に引き継ぐことを推奨
・圧縮解放フィニッシュは味方を吹き飛ばすのでマルチでは封印安定
・集中スキルはコストに比べて効果が薄いので、強撃ビンであっても他スキル(強化持続等)を優先した方がよい
0006名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-6wsq [106.128.49.254])
垢版 |
2021/06/23(水) 13:33:33.64ID:0H+UZmxba
ここが新しい遺群嶺バルクね
0013名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-S6OT [182.251.198.71])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:28:26.82ID:QyMhbyMBa
高出力ゲージ溜まった後、
さてどうしようかいつも迷うんだけど

変形攻撃連打
金剛連斧
属性解放突き

どれが一番効率がいいかな?
0014名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27c-uU56 [123.218.245.157])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:19.60ID:4pcn3ODe0
グランドカ乙
火は剛刃の手間かけるなら匠レウスが強いからヒットストップとかの問題じゃないっしょ
ジャナフを剛刃青で使うなら強撃ビンとはいえレウスを避けてまでテンプレで勧めるのもどうかと思うし
ジャナフは業物じゃ青すぐ飛ぶから、ビン以前に研ぎたくないなら百竜になるんじゃない
0015名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMce-ak2K [163.49.203.51])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:03:41.09ID:gL3GqVneM
スラアク初心者ですまんがスラアクのテンプレ装備に超会心入ってないのって何か意味あるの?
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-6wsq [58.89.115.28])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:20:07.20ID:rgNRjHtM0
匠でも業物でもどのみち砥石が空き枠的にも斬れ味管理でも必須だから結局剛刃でよくねってなる
0049名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-0Ej7 [106.128.140.85])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:07:48.84ID:FdxfBQZ1a
オロ竜夜行来るってまじ?
感謝の高速変形1000回するわ
0055名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-tWOg [14.11.45.96])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:40:11.14ID:o8QstGmx0
そもそもバルファルク死なずに倒すのが困難なんですが!
滞空から爆破か突進してくるやつが3回に1回くらいしか納刀ダイブ間に合わないんだよなぁ
あと超範囲薙ぎ払いとお手に引っかかって死
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 528c-wUFk [219.110.242.185])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:44:54.93ID:GhZ/xCmm0
回距2高速変形2スロ2が出たのでフルバルクにグランドカオスでスラアクデビューしたんだけど何か噛み合わない感
心眼鈍器にしたらニンジャと被るから最終手段としてフルバルクスラアク初心者は武器変更と装備修正どっちに振る方が良さげアフィ?
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e7b-WdEK [111.108.19.89])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:46:21.13ID:42Lhc83y0
高速3研石1s32来たので卒業オロ
0066名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-tWOg [14.11.45.96])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:42.61ID:o8QstGmx0
おーありがとー!

反時計回りは知らんかったよ今度意識してみるね
あとよく食らう薙ぎ払いは突きからのじゃなくてビンタみたいなやつね
たぶん腹下潜るのが正解な気がするんだけど気づいてからだと間に合わないこと多いのよね…
0079名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97ea-0S68 [180.20.10.160])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:57:11.53ID:zZF2f5SD0
>>64
スラアクの手数だと匠多めに積んでも一瞬で使い切りがちだから匠1で割り切る派
0093名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 27c4-19dE [222.5.101.51])
垢版 |
2021/06/24(木) 07:19:46.00ID:Y5FJEN0p0
バルファルクの50秒間隔吸気を意識してやったら3回中2回で8分切れた
7分台だったけどそのタイムを出せた事なんか数えるくらいしかなかったからかなりの改善
次は反時計回りの回避を意識してやってみよう
教えてくれた人達ありがとう
0095名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-6wsq [106.128.48.147])
垢版 |
2021/06/24(木) 07:52:43.75ID:DpudKvp3a
みんなバルクのこと好きすぎて恥ずかしいバルクね
0096名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-obvb [1.75.230.192])
垢版 |
2021/06/24(木) 08:17:40.44ID:BFNvo8aad
久しぶりにアイスボーン起動したら棒立ち変形暴発しまくりでスティック倒しながら変形できることの素晴らしさを存分に理解できた マルチで圧縮開放使えない(づらい)以外は本当に素晴らしい
0099名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-fORn [133.202.82.117])
垢版 |
2021/06/24(木) 09:56:56.56ID:Jrb1JWQv0
・スラッシュアックスの「零距離解放突き」のボタン連打による追加攻撃を行った際、モンスターが大きく動いたり、特殊なアクションを行うことで攻撃が当たりにくくなる挙動を調整します。

↑これスラアク側の調整じゃないよな?
セミしたときのモンスがもがく様なモーションのせいで他武器の攻撃が当たりにくくなるから、モンスターの動きを調整します。て意味?

それだとスラアク弱体化まであるよな
あの謎のもがきモーションのおかげで無傷セミもあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況