【FPS】Overwatch2 Part951

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-o0A8 [180.26.166.6])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:09:06.23ID:TeRC2Uli0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part949
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678254787/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FPS】Overwatch2 Part950
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678443182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-Bpvc [124.47.217.39])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:37.89ID:ZOfxUx4Z0
モイラを面白いから使ってるって話ならしゃーないって思う
そんなのはタンクでもdpsでも同じような人いるだろうし
強いから使ってるだああぁぁぁって理論だと納得し辛い
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:49:56.03ID:3+HV3x3g0
ダイナマイトもそうやけど威力高いdotスキルってヒールしないサポートの方にイラっとするからダメやわ
なんで?お前の真後ろでこんだけコールして気付かないの?バカ?しね!!!(死んだ)
0886UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-gPU/ [133.106.144.159])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:56:41.64ID:0b3dYa3dM
まあモイラで無駄に突っ込んでくるアホゲンジに粘着してNDKしてる時は楽しい
なお敵キリコが有能だと飛んできて一転攻勢される模様
やっぱジャップはすぐ群れるからクソだわ
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ a702-B+Gm [36.52.62.149])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:09:16.17ID:r6KL6Zxf0
スナイパーは照準を合わせ続けないとパワーがチャージされないようにすればいい
そうすればジグルピークしにくくなるし遠距離のトラッキングは難しいから使いづらくなる
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-FPrU [153.182.89.80])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:15:18.51ID:Ufs4FVBB0
>>839
もう既に言われてるけどメインヒーラーの定義がおかしいしメインヒーラーとして使ったらダメージ出ないとかいう前提が意味不明だし会話にならんわ
ラッシュ構成でメインヒーラーとして使われるってだけで強いなんて言ってないしラッシュ構成でもモイラよりバティ使えるならそっちの方がいいからな
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:16:28.50ID:3+HV3x3g0
ああ、モイラアンチってタイヨーの影響なんけ?


マーシーの時もそうやん?

ワイがマス帯でマーシー弱くないどころかンジョーンと組んで暴れまわっててしんどいし対処出来ん、
っていっとる時に共感全然得られんかったし

タイヨーが「マーシー弱い、こいついるだけでヒールまわらない、マーシーで負けてる」とかなんとか言ったせいで
スレではマーシーアンチ多かったやろ?
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-EJMD [157.107.71.128])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:17:56.06ID:eq0xY1Rx0
>>879
キャラパワー10でも1しか使えないより、キャラパワー5でも5使いきれる方が強いからそいつにとってはそのキャラの方が強いってのは無くはない
まぁメタキャラ使えるようになれで終わる話だが
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:18:04.96ID:3+HV3x3g0
サブヒーラーはマーシーギッテルシオゼニで
こいつらのうち2人選ぶと勝てないのは常識!
そんなこともしらないお前はガイジ!って言って来た人はおったで
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc7-Rnhs [49.250.157.121])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:21:32.61ID:jESQVpjI0
>>889
これある程度まで行けるがモイラだけで上げると後々苦労するんよな
今なら韓国のエイムコーチを参考にしてひたすらエイム上げたら使えるキャラも広がってレートも簡単に上がる
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:31:04.84ID:3+HV3x3g0
普通にやってりゃダイ~マスぐらいまではいけると思ってるから低ランから脱出するために特別な事をしようという考え方が無い…


メインはダイマスぐらいの人がサブロールだと低ランだからどうやって脱出しようって話?
0910UnnamedPlayer (スップ Sdff-zajA [49.97.93.132])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:38:03.83ID:G44XZnird
えーファラ相手にアナキリコ
頭が悪いです
エコー出しても倒せませんえー自分が弱いです
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:41:17.24ID:3+HV3x3g0
敵がファラマーシーで暴れてて
味方バティストがdiffうるさかったんだけど
味方エコーが「頼むからバティストじゃなくてマーシー出してくれ」って言っても聞かれなくてワロタ



対策しようとして負けるとストレス大きいから最初から負けでいいみたいなメンタルコントロールキッズ
おるよな
0915UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-9Kot [106.146.87.35])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:47:02.51ID:Ue6V0A15a
アナでファラは相手から狙われてないなら行けるけど一度狙われるとアナの機動力じゃ倒す前に倒されるし延々粘着されて機能しないと思うんだけど
それこそ着地にだけ気をつけておけばモイラのが断然マシなレベルなくらい
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:48:14.92ID:3+HV3x3g0
いわゆるファラマが野良で暴れやすいのってファラマはその組み合わせ自体は連携取れてるのに
対策する側が個人で何とかなると思ってる時点でマイナスやな
ワイのケースやとバティじゃ味方エコー見れないから誰がエコーの生存性あげるのって話


既にバティストで機能してない時点で、味方からこういう提案があればやってみて
ダメならダメで良いんやんどうせ負けなんやしって思ってまうわ
0921UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.146.17.194])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:50:31.54ID:f7OdmpVra
ファラ単体だったらdpsが悪いけどそこそこ上手いファラマだったらdps1人じゃどうにもならん
敵のもう1人のdpsがヒットスキャン出してきてその斜線を考えて飛ばれたらエコー出しても無理
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-FPrU [153.182.89.80])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:53:48.10ID:Ufs4FVBB0
てかOTPじゃなかったかそいつ
そのくせ他人にキャラチェンジ要求とかw
>>915
そもそも見れるって言ってもちょっかいかけられるってだけで一人で落とす前提ではないからな
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:53:56.61ID:3+HV3x3g0
ファラマーシーにヒットスキャン増やしてアッシュソルジャーアナバティストになって
「何でこの構成で勝てないんだ!」ってばかみたいに言ってる人みたいな話やね
0932UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-9Kot [106.146.87.35])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:00:11.49ID:Ue6V0A15a
マーシーついてると先にマーシー倒さないと延々回復されるからなあ
こないだのアプデでマーシーでのHP半分の味方の回復量増えたの知らん人多いのかいつまでもマーシー放置してマーシーが繋いでるDPS狙ってる人はそこそこ見かける
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:17.20ID:3+HV3x3g0
個別に個別のタイミングでファラ当ててもマーシーのエサになるだけやで
エコーにマーシーつけてブーストかけてあげればエコーのワンコン力上がるし
ビームの性質上、ファラマ相手にエコー単独で寄ってもビームタイミングずらされたりもするやん
敵サポも1人やないんやし
0937UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-o0A8 [106.133.139.10])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:19.45ID:ZNk8llpla
>>919
味方も4人いるよね
味方と撃ち合ってるのに残りの敵3人が突然エコー追いかけるはずないだろw
今のマーシーなんか機動力なくてエコーで瞬殺出来るんだから言い訳ばっかりせずに上手くなれ!
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 6754-S+nL [60.111.219.19])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:03:24.17ID:X9hu6LVX0
やっぱ野良はソルジャーが一番に感じる トレゲンにも対応できるしきついならカウンターピック選べばいい
使ってて気持ちいいし自己ヒールもできるから
0941UnnamedPlayer (スップ Sdff-zajA [49.97.93.132])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:09:42.68ID:G44XZnird
雑魚dpsでもファラマ落とせる可能性あるのがマーシーポケットじゃん
味方クソだからどうせ無理だろうなと思ってマーシー試しにすら出さないのは勝つ気ないよね
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:10:41.34ID:3+HV3x3g0
エコーに限らず
各プレイヤーがファラマ相手しようとする時って「最低でも」連携をとった2人組の相手になるんよ
一方個人で見れば最低レべルでは個人(0連携)やろ

そりゃ~一試合の中の良い波の時を見れば野良でも5連携とってる時はある
ボトムはどうなのよって話やな
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:13:33.16ID:3+HV3x3g0
ちなエコーはゲンジやトレサと違ってキルとった後で戻るスキルが無いから
他のサポートが無ければ強引な1-1交換になりがちなところあるから
連携とらなきゃファラについてるマーシーを殺せたとして帰宅手段に難はあるで
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-EJMD [157.107.71.128])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:42.98ID:eq0xY1Rx0
>>897
メインでヒール回してたらモイラの回復力じゃ攻撃してる暇なんて無いんだよなぁ
キリコやバティみたいに合間合間に攻撃するだけじゃ糞の役にも立たないし
黒玉なんか投げてたらただでさえ低い回復量が更に低くなるし
モイラがメインヒーラーとか言ってる人って総回復量しか見てなくて必要なときの瞬間回復量とか考えてなさそうだよな
逆にモイラをメインヒーラーとか言ってる定義を教えてくれww

何をどう考えたらモイラがメインヒーラーとして全体の回復回せるのかと
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-Zwo6 [153.163.183.212])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:03.27ID:0eisMwsl0
>>946
「全体にヒールを回す」がメインヒーラーの定義なら射程と回復量考慮してメインヒーラーアナしか成り得ないじゃん
お前だけがこのスレでメインヒーラーの定義勘違いしてるの理解しろよ
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-5Rps [126.36.17.165])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:21:35.60ID:ihUIbAB40
フレックスサポート....競技シーンでアナ、ゼニヤッタ、バティスト(、キリコ)といったエイムが重視されるサポートヒーローを主に担当する選手。⇔メインサポート

用語なんてどうでもいいけど一応な
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Zwo6 [153.240.8.131])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:22:39.86ID:Bo3VPU9K0
またゴルプラが喧嘩してる(;ω;)
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Zwo6 [153.240.8.131])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:24:55.22ID:Bo3VPU9K0
グラマス様がスレ建ててくるから、もう喧嘩はやめなよ
俺だけが正しいって思ってるからゴルプラなんやで
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Zwo6 [153.240.8.131])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:28:20.06ID:Bo3VPU9K0
すまん、建てれんかったわ
以下テンプレ



【FPS】Overwatch2 Part951

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part950
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1678443182/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdb-wO0L [126.35.35.186])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:31:16.60ID:FQmezssBp
ゴルプラは味方に文句言う権利ないと思う
普通にプレイしてたらそんなところ一瞬で抜けられるし
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-FPrU [153.182.89.80])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:53.28ID:Ufs4FVBB0
>>946
ちゃんと味方が固まってれば回復できるしラッシュ構成って一度まともにぶつかったら壊滅させるか返り討ちに合うかだから持続回復力みたいなのはいらん
もうこれ以上言っても無駄だし今後は返答しないわ
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-EJMD [157.107.71.128])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:36:41.40ID:eq0xY1Rx0
>>947
全体のヒールを「一人で」回すなんて言ってないんだよなぁ
回復量多いキャラでタンク主として全体の回復が足りなくならないように回すのがメインヒーラーの仕事だろって話してんのになんでサブヒーラーの存在無視してんのか…

んで君のモイラがメインヒーラーになるメインヒーラー定義は?早く教えてよww
どうせ総回復量だけ見て他のメインヒーラーと同じくらい回復できるからみたいなブロシル辺りの定義だろうけど
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc7-Rnhs [49.250.157.121])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:38:36.60ID:jESQVpjI0
>>958
内部レートが腐ってて負けた時のマイナスが大きいんだろうな
0962UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdb-eI2s [126.182.19.119])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:42:06.16ID:9d04WsgCp
モイラってメインヒーラーじゃないの
問題は味方の構成が悪いとメインヒーラーのヒール力にならないだけで
そもそも1の頃は基本黒玉は投げるなって言われてた気がするわ
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-a+nz [124.25.200.158])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:43:00.77ID:3+HV3x3g0
ちゃけばワイが以前からマス帯の感覚で色々(マッチする試合の質とかサーバーとか)喋っても
ピンと来てないどころかそれはおかしいって発言も来る事が多い以上
ここほんとゴルプラ帯の香具師らが多い思っとるで
見てる限りワイと感覚を共有出来とるなって香具師は殆どおらん
0965UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-gPU/ [133.106.144.232])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:56.32ID:OJEd+LG9M
ファラマもウィゾーも敵はそこ主体になる動きしてくるのに
味方は意思統一出来ずに崩されるのが全てだから
誰が悪いとかじゃなくて全員悪いんだよね
本来はその意思を揃える為にあるチャットやボイチャを腐られせてるユーザーが一番クソという
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-Zwo6 [153.163.183.212])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:54:01.49ID:0eisMwsl0
>>960
メインヒーラー:タンクへのヒール適性◯(瞬間回復力・逆説的にdpsへのヒールがしにくいキャラ)
サブヒーラー:ダメージへのヒール適性◯(自動回復で攻撃支援可・タンクから離れたキャラをヒール出来るキャラ)
って俺は考えてるけど

>回復量多いキャラでタンク主として全体の回復が足りなくならないように回すのがメインヒーラーの仕事
これ意味不明なんだけど「メイン」ヒーラーっていう単語だけ見てふわっと解釈してない?書いてることやってる奴の気持ちの話じゃん
0968UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdb-eI2s [126.182.44.78])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:01:07.49ID:ky4veKByp
そもそもモイラの瞬間ヒール量(特定の1秒で出せる最高秒間ヒール量)って130/sくらいでアナのビンの次くらいに高いんじゃなかったっけ?
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Zwo6 [153.240.8.131])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:01:10.32ID:Bo3VPU9K0
じゃあおれのモイラは530000ダメージ
0971UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdb-eI2s [126.182.44.78])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:02:19.48ID:ky4veKByp
アナのビンってクソ上司の目の前で割ったら自分は元気出て相手を体調不良にさせられるのかな
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Zwo6 [153.240.8.131])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:05:10.01ID:Bo3VPU9K0
アナの回復の仕組みってあれだよな作戦前に反転剤みたいな薬を味方だけ打ってるよな?
怖えーわw
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-OSRT [133.207.145.96])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:11:29.49ID:AhPSIVIe0
アナのライフル開発したのはトールビョーンとかだっけ
マーシーとかもか?
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-EJMD [157.107.71.128])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:29.28ID:eq0xY1Rx0
>>966
DPSの回復バージョンでヒールパーセコンド(秒間回復量)ってのがあるんだよね
それが低いと全体の回復が足りなくなりやすいし、タンクを回復しようとしても時間掛かりすぎて他のキャラに回復回せなくなる
これが起こらないように回復力の高いキャラを主軸として全体の回復回すでしょ、普通は

そもそもメインヒーラーでDPSとかに回復しにくいのってバティくらいじゃね?アナで当てられませんってのはレベルの話なら知らんけど
0978UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdb-2l48 [126.182.121.226])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:27:15.79ID:Q5w17Cdkp
アナの回復ってナノマシン的なアレかと思ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況