X



【7DTD】7 Days To Die 227日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b630-NuDx)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:35:46.96ID:27BzOjEL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599570906/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 7日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597397126/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 226日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602268955/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ d2cb-8hZ/)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:04:47.89ID:LpLlr8190
ゾンビはばっちり追従してくるのにロボは難しいのか
地形に引っかかってデストロイモードになる味方ロボとか困るけど意外と面白いかも
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:08:31.22ID:mnk5IbzR0
ゾンビは壁に引っかかったりしても誰も怒らないけど、仲間がそうなったらイラついてしょうがないだろうし
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ba35)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:23:44.92ID:9JtvDJgQ0
エラー落ちから復帰したら、制御が急に効かなくなって、壁に突撃して挟まれて死んだ。

死んだ時にでるバックが、画面上のコンパスには表示されてるんだけど、見当たらない。

距離も出ないんだがこれ回収無理かな?
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-pYMh)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:27:27.13ID:FDg9+WXe0
ゾンビAIを流用したら、ガンガン壁叩きまくったりぐいぐい押してきて足場から落とされたり・・・
そんなお供は欲しくないw
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:28:28.57ID:mnk5IbzR0
そろそろキャンプファイヤーとかフォージも次世代にグレードアップできるようにしてくれないかな
ロボット作ってる傍ら石積みの釜戸で調理してるのは笑えますよ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-o0ZU)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:29:00.76ID:kdTbtCdl0
それはそれで可愛い
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-kGCb)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:42:17.33ID:b4+d+aX70
炉は一般家庭にはなかなかないけど、現代的なシステムキッチンなんざ探索の度にお目にかかるだろうに
ジャイロコプターよりはるかに目にするんだけどな
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 891e-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:46:28.82ID:1azctFMW0
数か月前の話でうろ覚えだけどドローンのAIが難航してるのはマルチの話だった筈
自分のドローンが違う人に付いていったりするとかなんとか
少なくともAI担当の人は今もドローンのAI作ってるって最近フォーラムで言ってたな
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e30-NuDx)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:50:37.17ID:Gu1TZ0fw0
金床、フイゴ、坩堝をセットしても見た目が変わらないからな
スカイリムのフォージ並みの大きさなら納得だけど今度は設置場所の問題が
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-o0ZU)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:51:31.79ID:kdTbtCdl0
ミニチュアにすれば設置場所の問題はなくなるな
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-YvdE)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:01:02.79ID:CqMHdbRG0
ホードで押し寄せるゾンビの波で一人だけ引き返そうとする奴がたまにいるが
背中を向けているのに顔だけ180度回転してこちらを見ているのでホラーゲームみたいで怖い
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-9O/L)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:27:04.34ID:4ReQfZU/0
生産施設がグレードアップするのすごい好きだからコンパチじゃなくて上手くゲームに落とし込んでほしい
食べ物のグレード自体がいまいち機能してないから難しいかもしれないけど
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 03:19:53.97ID:VMQyaT3g0
いったん炉に蓄える形式だと素材AとBとCを使用してアイテムを作る、みたいなのがやりやすいのはメリットだろうなぁ
あと各アイテムを溶かした時にインゴット単位だとおおざっぱすぎるとか?
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e91-9O/L)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:20:06.53ID:5lZ+/SVY0
バンディットもまともなAIが完成するまでは要らないかなぁ
このゲームに人間との撃ち合いはあまり求めてないというのもあるけど
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-9Kcm)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:34:40.73ID:X4eqyCRg0
https://twitter.com/7daystodie

We are kicking off the A20 Developer talk stream series,
starting next Wed Oct 28th at 9 PM CST.
Joel Huenink and host Lathan Meadows
will be in the first stream revealing several new features.
Don't miss it!

http://twitch.tv/fubar_prime

こういう公式放送中に
これが欲しいとか要望出すのもありだそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ d2cb-8hZ/)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:07:44.08ID:IWcPTDq60
バンディットって銃使うゾンビ程度になりそうな気がしてる
ドア開けられずシャッガンで建物の壁とか床撃ってくるとか...
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 0219-9O/L)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:17:27.92ID:Nysp0dux0
現在クリエイティブで建築を楽しんでいるのですが、クリエイティブ専用POI照明を点灯させる方法はありますか?
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-8DiG)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:18:05.37ID:oj1QdnqR0
プレイヤーは人類最強のポテンシャルを持ってるから
石斧で耐久5000とかのガンロッカーを容易にぶち壊せる。
バンディットは普通の人類レベルだと考えるとプレイヤーより時間がかかるだろうから
ショットガンでドアや壁を撃ったりして近づこうとするのは理に適っている… 気がする
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f0-0vVE)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:08:43.51ID:Kz2nmbv70
このゲームはもう色んな要素いらんからエマージョン要素完成させてってくれ。食べ物画像、座ったり食べたりのアクション、釣り、鶏飼育とか。ストーリーとかいらん
long dakもストーリー(とオオカミ)で転けたし
0105UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Unsc)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:16:20.59ID:DtuIhwbxa
ストーリーモードはあってもいおと思うけどな・・・
なんでこんな荒廃した世界になったのかとかゾンビは何で生まれたのかとか
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-9O/L)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:20:27.68ID:4ReQfZU/0
過去より今を大事にするのがサバイバルゲームだと思ってるからなあ
ヒガシ製薬会社の陰謀ガーとか核兵器の爆発ガーとか、ありきたりなストーリーならいらないわ

ダンジョンを攻略していく際に生存者(過去形)のストーリーが垣間見えるのは好き
0108UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-oAkK)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:42:04.16ID:U+B6jmp6r
ガソリンスタンドの店鋪内に大量のゴアが有って地下に降りると横穴掘られててそこに女性のゴア埋まってるの闇が深くて好き。
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:07:19.09ID:xJgo7u8G0
マジで1km以上先のクエ紹介されるのウザすぎ
バイクでさえウザイんだから、徒歩のことまったく考えてないだろこれ

あと別地域のトレーダー紹介されても、最初の近くに拠点つくっちまってるんだから意味ない
もっと簡単に引っ越せたり荷物送れたりするシステムないと
0113UnnamedPlayer (スップ Sd02-Ii80)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:10:42.94ID:QCCubRUhd
compopackの大聖堂みたいなやつのt5一掃クエで
赤丸もオレンジ丸も出ない状態でいつまでもゾンビが見つからず
諦めてリタイアするか〜と思った瞬間突然死したわ
0115UnnamedPlayer (スププ Sda2-Ii80)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:14:38.09ID:wVv3VniId
というかMOD無しだと持てる数が少なすぎるよな
ゾンビゲーとして難易度考えて少なくなってるんだろうけど
クラフトゲーとして考えると面倒なだけなような
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-9O/L)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:22:07.00ID:4ReQfZU/0
不思議のダンジョンみたいに持ってるアイテムが選択肢の数になって
それを取捨選択しながら先へ進むってゲームじゃないからなあ
制限インベントリでいいからもう一列ほしいかな、ラバも活躍するだろうし
0117UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-o0ZU)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:23:01.07ID:JV8sGzpna
個人が作ったMODは危険で危ないからなあ
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e01-kGCb)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:33:59.70ID:nbhCv9rZ0
64体湧きもなんとか生き残ったし、装備もほぼほぼ最高品質整ったから、これから拠点レスのその日暮らし生活を始めてみようかなと思ってる
死んだらワイプするわ
0119UnnamedPlayer (スップ Sd02-pxI2)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:38:40.16ID:7y9IxHHId
>>108
謎の半壊ブロックとそこを照らす懐中電灯
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:46:57.05ID:VMQyaT3g0
>>112
スキル上げたりレシピ揃えたりしたら大抵のものは現地調達・現地生産してしまえるし。
引っ越しと考えず別荘を作ろう、くらいの気持ちで行けばいいと思うよ。

まぁ迎撃拠点は作るの大変なんで7日ごとに1つの迎撃拠点に帰還する形になるけど・・・
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:59:23.93ID:GnU++4M30
トレーダーがほぼほぼ全部用意してくれるから遠くまで探索する意味がないんよな
売っているのは食料・弾薬・薬だけ、お金払うとホードの時かくまってくれるとかそういうのでいい
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:59:57.07ID:o/y8lAVt0
>>100
プレハブエディター以外でPOIを自由に点灯するにはDLLの入れ替えor改造が必要
公式のフォーラムから改造DLLダウンロードできる
https://community.7daystodie.com/topic/9925-poi-light-enabler-real-time/

注意点としてはゲームのアップデートの度に改造dllも最新版を入れる必要があること
今は19.1までしかないけど、そのうち19.2対応版も出ると思う
0128UnnamedPlayer (アウアウクー MMd1-fgQc)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:53.76ID:4C8NWBPmM
何か仕事はあるか?→仕事のティアを選んでくれ→ティア1〜5を選択→5つ選択肢が出る
こんな感じにしてくれんもんか
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 0240-ytBg)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:27:48.42ID:FlpKftmB0
それがいいよな。もうちょい厳しくするなら開放されているティアごとに1つでもいいけど
何にせよ最終的にティア5が4個とかになるのがアカンわ
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:56:16.76ID:VMQyaT3g0
1〜5ランダムなだけなら5が4つあっても「今日は運が悪かったな」で納得できるんだけど。
偏らせるのはやめて・・・
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d61-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:59:10.04ID:X+YX4OmT0
クエストに縛られることはないさ
せっかくの世紀末だしブラブラ探索して目についた店漁ったり
オーガで無意味に家壊したりしようぜ
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:59:45.66ID:ZYFUE66k0
せっかく低tierの建物は新しいの増えてたりしてるのに、ほんの序盤に触れたっきりになりがちなのは勿体ないよね
高tierは1つも増えてないからもう見飽きたメンツだし
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-NuDx)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:19:47.86ID:8+61IeoF0
トレーダーの深夜テレポートエリアの調整面倒だからなくしたら24時間営業と大差なくなってしまったので
それならと24時間営業MOD入れてニューゲーム始めたけど序盤でも深夜に安心して動き回れるのは新鮮でいいわ
バニラでも24時間営業じゃなくても初心者コートみたいに二週目までの時限付でトレーダー敷地に24時間出入りできるようにしてもいいんじゃないだろうか
0138UnnamedPlayer (スッップ Sda2-VqLk)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:26:07.99ID:5szjohtEd
弾集めは低tierガン回しがマスト?
0140UnnamedPlayer (スッップ Sda2-VqLk)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:03.10ID:5szjohtEd
>>139
ジャンタレってそんなに強いのか
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:53:15.19ID:ZYFUE66k0
デフォ難易度だとジャンタレ置いておびき寄せるだけで片付いちゃうレベル
戦士あたりでも割とよくそうなる
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:28:11.73ID:xJgo7u8G0
なにを負け惜しみで粘着してるのかしらんけど、MODはいいんだよ
大抵のエンジンはMODが悪さできないよう本体側で制限かけてるから。制限してないエンジンはバカ

かたやexeはウィルス仕込み放題。アホでもわかるわな。しかも未知のウィルスはexe配布者自身も気づけない
根拠なく安全だと盲信して自分のPC壊すのは自由だが、他人もそうすると思うな

・・・ってまさかMODとexeの違いを知らんとか?w
0150UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-sE50)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:08:47.30ID:l4JH8z5Ea
イーエックスイーファイルなんて危険だからな!!
親父もそれにやられてデスクトップ上にストリッパーが歩くプログラムが仕掛けられたぞ!!!!
ニトロジェンなんてデスクトップに常に爆発が表示されるようになっちゃうんだろ!!!
ニトロ!!!!!!

exeファイルに親でもぶっ殺されたんかな
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:10:36.39ID:ZYFUE66k0
公式のexeなら大丈夫!
個人開発なのになぜか公式フォーラムに乗っけてもらえて沢山の人が使ってるのに、
まったくスパイとかウィルスの報告がないNitrogen開発者はスーパーハカーだった…?
0152UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-o0ZU)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:11:09.25ID:JV8sGzpna
ロックマン.EXEはウイルスだから危険なんだよなあ・・・
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d61-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:20:12.96ID:X+YX4OmT0
やっぱりネットに繋がっていないスタンドアローンPCを用意して
そこでEXEを起動するべきだよな
MODはセーフだけど
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2b-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:22:23.05ID:WbzoqThn0
MODは悪さできないとかいう謎の自信
でも悪さできるエンジンはバカとかよくわからない保険かけちゃうとこがかわいい
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-4NDY)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:24:29.01ID:dzUt9beh0
うんうんそーだーねきけんだねー
みちのういるすこわいもんねー
7DaysToDie.exeもかんせんしてたらこわいもんねー
かいはつのひともきづいてないかもしれないからねー
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 05fe-gGz3)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:25:04.21ID:WIe06MX/0
MODはセーフっつーけどMODファイル自体にウイルス仕込まれてたら終わりだろ
やはりMODは危険だな・・・もしかするとゲーム内の改造MODも危険だから、武器や防具につけるのも危ないかも
0157UnnamedPlayer (スッップ Sda2-DUOp)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:37:08.12ID:VBItVjbMd
これかワロタ

797 UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-tMQb) sage 2020/10/22(木) 09:54:29.24 ID:EOdsB/sY0
>>794
外部exeはナシ。まして個人が作ったのは危険すぎ。
公式が出してる手段で出来るようにすべきって話
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 0240-ytBg)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:43:27.11ID:FlpKftmB0
公式のパッチでHDD破壊とかもありますしね?
公式だから絶対に安全でも、個人だから絶対に危険でもなく、個々の状況や反応を見て判断しましょうね

なんか義務教育にこの手の授業追加されるらしいとは聞いたがやっぱり必要なんだな
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 05fe-gGz3)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:03.46ID:WIe06MX/0
ただ個人的にバイオームは公式のほうが好きというか
ジャイロで飛ぶ分には焼け森とか荒れ地が分散してるnitroマップは不便なのよね
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-o0ZU)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:18:29.39ID:jdhWC1bN0
グールグルクロームでベクターからDLしたら削除されたしやっぱり外部ファイルは危険
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ba35)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:19:29.80ID:QiO9DKXu0
パソコン壊れるゥ!って爆発でもするのか?

最近のウイルスはデータ消えるとかより身代金とかパスワード系だから、ごあんしんだな
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:22:51.79ID:ZYFUE66k0
荒れ地焼森分散はニトロっぽくてそれはそれでって感じだったけど、
荒れ地で敵が無限湧きする今の環境だとそこら中危険地帯になって危ないんだな
あとなんか今verだと地形が妙にでこぼこになって車で走りにくい
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6b-IbGM)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:28:36.98ID:OUHGDiu+0
ビットコイン成金で想像もできないほどの大金を持っているのかもしれないからなぁ
人間に不信感しか抱かなくなってしまったとすれば残念な限りではあるがぶっ飛んでも構わないようなパソコンを使って好きなだけexeで遊ぶことをオススメする
安全地帯で杞憂していても世界は開けんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況