X



【7DTD】7 Days To Die 227日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b630-NuDx)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:35:46.96ID:27BzOjEL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599570906/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 7日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597397126/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 226日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602268955/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-Pr6g)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:24:24.29ID:ATyeX9iI0
久々にプレイしたらのび太みたいなゾンビいて草
0296UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Cj34)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:30:26.53ID:qniEmH6id
この紫色のストリッパーみたいなゾンビも次あたりでリアル化しそうだね。あのリーマンゾンビも生まれ変わったから楽しみ
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:43:46.61ID:jImJ1b0L0
A20のアップデート予定の内容が来たな。
いろいろあるけど、

・プレイヤーキャラのオーバーホール:
 - A20では、プレイヤーキャラが大きく変わります。
 - 新しいモデルのゾンビたちのようなクオリティーの高さになります。 
 - 服やアーマーも変わります。

ここを一番注力する悪寒。
なってったってユーザー達にはどうでもいい汚れたバスタブのグラ改善とかに開発時間注いでるんだもんなあ。
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 9161-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:45:58.44ID:zp7gfv6P0
>>300
グラ差し替えは簡単なんじゃね
石器時代のバランス調整やバンディットの追加とかよりも
こりゃα25くらいまでありそうだな
0302UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-Pymw)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:46:47.61ID:StA6761sM
ソロだと全然どうでもいい要素だもんな
マルチなら変化あるけど先に手を入れるべきはそこでは無い感
動画勢は嬉しいんじゃないかな
0303UnnamedPlayer (JP 0H6d-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:52:13.32ID:Jp6aXbZ0H
セールで2つパック11ドルとかだからなぁ
さすがに開発費が出てこないのではないか
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:53:47.63ID:jImJ1b0L0
・バンディット:
 - バンディットはA20では追加されません。
 
・ドローンは?
 - だいたい出来ています。 A20に含まれることでしょう。
 
・アルファ20が最後のアルファ?
 - いいえ、アルファ21、もしかしたらアルファ22もあります。
 - バンディットが追加された時が最後のアルファになる事でしょう。
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:57:35.67ID:jImJ1b0L0
19が6月末だからちょうど半年後がクリスマスだ。
「クリスマスアップデートくるか?くるか?」の期待感を巧みに利用してきたな。
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:48:14.05ID:dWMEXMPc0
ナードセットとヘビーセットがかなりFOナイズされてるなあ
ジャンクアーマーと特殊部隊かなんかのコートとマスクだっけ
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ 9161-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:50:26.76ID:zp7gfv6P0
>>312
ナードセットは靴がホッピングシューズみたいになってるな
パルクール効果がある靴がそのうち出るのかな

FALLOUTフォロワーみたいだし、そのうち一人称と三人称の切り替えも来るといいのにね
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3e-7oOi)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:51:06.55ID:RkAojUE30
20で終わりとか言ってた気がするけど続いてくれるのが一番いいわ
NPCはどうでもいいけどジャンタレとか愛着わくしドローンは嬉しい
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 81c0-TB8D)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:12.73ID:WKmbdY0U0
ナードはパワーローダー感がある。ノーマッドはFONVのパッケージに描いてあるやつ、NCRレンジャーだっけに似てる
0318UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-TB8D)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:59:37.28ID:LxMgjhJSM
ロボット砲台のこと、昔はジャンクタレットという名前だったのだ。
強いと思うかどうかは個人差があります。
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c4-6wuV)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:05:54.01ID:JM62/Vbx0
三人称視点は元々あるぞコマンド打つ必要あるけど
0320UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-k2Du)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:06:07.87ID:vmJOQYHg0
グラ改善よりはそのまま既存に追加して見た目バリエ増やしてくれよ見飽きた連中ばかりだぜ?トレーダークエにBOSSゾンビ追加とかランダムイベント増やすとかあっと驚くようなのが無いとみんなモチベ下がっちまうよ
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:49:33.64ID:NlF90Zf60
>全てのスリーパーが寝ているのではなく、一部は最初から起きており、建物内を歩き回っているようになります。
まーたスニーク民いじめか…
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-FJJz)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:52:40.83ID:4flSzme90
ある程度強い武器とそれなりの量の弾が手に入ったらスニークキルとか面倒臭くなってあんまりしなくなる
最高難易度とかならスニーク必須なんかな?
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-nnbG)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:57:01.58ID:y7WOFewk0
>>323
狂気でショットガンメシアとか普通にダッシュで近づいてってて棍棒で殴ってるw
最後の方の緑スパイダーとかは遠目からサイレンサー付き銃で撃って1匹だけ引き寄せてとかやるけどその時くらいかなぁ
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:10:58.36ID:dWMEXMPc0
起きてても見つかってなければスニークはできるから、むしろ物陰で待たれなくて楽になるかもしれない
どちらかというと壁抜きスニークキル対策なのかもだけど
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:33:24.63ID:NlF90Zf60
>>323
プレイスタイルによるでしょ
自分は1回も行ったことない建物を順路通りに行きたいからゾンビ共に一切の破壊行動をさせたくないっていうのがある
だからクエ中に外に湧いたやつとかお散歩とかにものすごく殺意が湧く
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:53:53.30ID:fpn4o/870
スニークキルは趣味だよ。いくら強くなろうがスニークで静かに一撃で葬るのが趣なのよ。効率とかは二の次のロールプレイ、美学なんだよ
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 49d5-svXt)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:24:21.10ID:LQVaukQd0
ワイビビリやし下手やから順路通りにはまず行かない
ひたすら上からスニークでスリーパーを遠距離から仕留める
実際こういう世界になっても(実現可能かは別として)こうすると思うから、たしかに一種のロールプレイなんだろうなとは思う
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ c1fe-Wesc)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:55:36.99ID:NjAtoYEi0
スニークキルしたほうが楽じゃね?
ただ弾がすげー余るのと、シャッガンで暴れるより時間が少しかかる
0335UnnamedPlayer (スッップ Sd33-yq/J)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:13:08.30ID:gdSIemvGd
スニークキルは楽だし弾も消費しないし好きなんだが時間がかかるのと一緒にやる友人がハッピートリガーなのでたまにしかできねぇ
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-yS8S)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:59:49.00ID:U7Iq7f7S0
水はやっぱ物理演算駆使したリアルな挙動になっちゃうんですかね
地底世界作ってて湖や外海(?)の底抜いちゃったらいっぺんに水流れ込んで壊滅みたいな
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:31.82ID:dWMEXMPc0
ふつうの水の挙動をすると無敵拠点に利用されちゃうからなし、ってなったのが今だし
どうしてくるのかは正直よくわかんない
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:36:50.79ID:RMRQtdC/0
鉄鋼アーマーフル装備だからスニークしてても結構起きてくるから気にしないことにした・・殴り勝てばいい・・・
0342UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 05:45:02.98ID:0ub5j1K30
セールだから買おうか悩んでる
The ForestとSubnauticaとも悩むけど
マイクラとかは好き
ホラーゲームは怖いから無理
0343UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-gzbo)
垢版 |
2020/10/30(金) 05:59:06.24ID:E2b8s3l9M
>>300
結局バンデットとかα19他もろもろも無かったしな
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b02-SfZ2)
垢版 |
2020/10/30(金) 06:06:17.41ID:uDeyKJS60
ビックリする事があるだけで怖いってのはそんな無いと思う
マイクラで言うなら死角からのクリーパー爆発や上からクモおっこってくるあれ
0348UnnamedPlayer (スフッ Sd33-pA9F)
垢版 |
2020/10/30(金) 06:52:06.48ID:bYuS56t6d
>>345
Forestと7DTD遊んだけどソロなら7DTDのが長く楽しめると思う
そこまでお高いものでもないしとりあえず遊んてみるといいよ
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-tK7Z)
垢版 |
2020/10/30(金) 07:13:26.03ID:zLHSg+kp0
皆親切だな
手っ取り早く実況動画て動いてる所を見る頭はねえのかと思った

イヤそれだとこれの場合aの狭間で混乱するか…?
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b2b-flnY)
垢版 |
2020/10/30(金) 07:17:12.68ID:kAekuY/d0
ソロ専だけどマイクラとこれは同じボクセル系で地面掘れるのが好きだわ
マイクラの緑とかこれもゾンビが突然出てくるとびくってなるけど
サブノーティカはビックリ系じゃなくて暗闇の怖さを上手く表現しててこれも大好きだけどストーリーラインと終わりがあって無限に遊ぶ系ではないな
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d5-ixSI)
垢版 |
2020/10/30(金) 08:09:11.60ID:9j7/YBiC0
びっくり箇所はやや多いけどマイクラクリーパー落下出現とかよりはマイルドだな
自然生成の超難度無茶洞窟とかもないから慣れてくると普通の1人称視点ゲーになる
0353UnnamedPlayer (スッップ Sd33-yq/J)
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:16.16ID:vo6CDdggd
>>342
前二つよりすぐれてる点は自由度の高さじゃねぇかな
建築育成ハクスラなんでもござれだ
やろうと思えば全世界平地にできる
0354UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:30.30ID:2aS5tg4d0
subnauticaもforestも面白いから両方やろうぜ
forestはこっちと違った意味で木棘ゲーだ(木棘が鬼のように硬い)
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-yS8S)
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:07.94ID:dsIewxGA0
歩き回るスリーパーとか夢遊病かな。
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-pubH)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:56:43.61ID:qhpbh+zr0
>>315
遅まきながら同意。α20で終わりって話は・・・まあ、TFP通常運転だから皆慣れたもんだなあw
αが終わっちゃったらある種の楽しみが無くなるからねー \ワイプ必須☆/
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-YasX)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:12:15.09ID:6u5MLC7d0
ナース新しいのアレならリストラでいいじゃん…ってなった
ストリッパーがアレでナースはあんな作業服みたいなのってよっぽど都合悪いのか
完成版に近いからお遊びコスプレ終了ってことですか?
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:35:15.42ID:OKaU9FCs0
ホラーというかビックリ系ゲームは
突然敵が視界内に入ってきたりすると配信者がうわぁぁぁぁぁって叫ぶから視聴者も喜んで人が増える。
Youtubeやニコニコ動画が始まった2000年代初期だって絶叫動画がかなり流行ってたからな。
0364UnnamedPlayer (バットンキン MM4d-y7FN)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:40:49.22ID:MKgv6V5BM
twitch統合って、視聴者がチャットでコマンド送って配信者のキャラにバフデバフかけたり、ゲーム中にイベント起こしたりする機能のことね
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-dNrz)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:44:26.68ID:Tz5xeA3O0
>>361
TikTok側でようつべで投稿した動画が勝手(?)に宣伝されるから
じゃあ向こうにも手を出そうかとかいう投稿者を最近見かけた
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-pubH)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:24:16.69ID:ESH0wbnb0
>>330
どこかで見たなあっと思ったらそれだわ
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:42:40.69ID:OKaU9FCs0
>>364
Twitchってそんな機能があるんか。
視聴者と一緒にゲームする感じを盛り上げてくれるってことか。
さすが配信特化サービスは違うな。
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a4-y7FN)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:44:32.01ID:/KSslgP50
>>372
別ゲーだけどTwitch統合でしか起きないイベントとか実装してプレイヤーに反感買ってた感じはある
散歩ホード起こすとか雪降らすとか既存の仕組みを視聴者が意図的に起動できるなら良さそう
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:37:47.00ID:OKaU9FCs0
>>373
配信者の目的はゲームを楽しむことじゃなくて、視聴者が増えて人気が出ることだから
デバフされて「やめてくれー(嬉)」って感じだから大丈夫じゃね?
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-mYH/)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:36:05.00ID:pN76vyH90
拠点レスでやると物資が余りまくるな
トレーダーに売りまくるのはいいけど金も余りまくるし、弾もすさまじく余る
武器や防具を漁っては売ってを繰り返してるけど、BMH12人湧きだとまだ余りそうだな
流石に玉石とかセメント、鉛あたりは全部スルーしてるけど
0381UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-wOga)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:46:02.67ID:maTIbtbId
トレーダーゲーになっちゃったね
この辺りを今まさにバランス調整してるんだろうけど難しいもんだな
面白いけど便利すぎるとね
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-tLgR)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:55:27.81ID:+ys1W9vW0
このゲームで視聴者から手を出すなら進行方向にスリーパー配置とかかねぇ
いやがらせ特化でならハゲタカだしまくるだけど流石に嫌がらせにしても酷すぎるしな
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-yUuX)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:14:12.06ID:P7dXcilW0
Twitch向きのゲームじゃそもそもないと思う。
プレイヤーがこの自由度の中でプレイや縛りや建築とかで個性出してくのが見てて面白いから、視聴者の手出しない方がいいな
何となくだがこのゲームの年齢層高めな気がするし
0385UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-Jz5G)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:37.72ID:SOS9jTTnM
19.2が正式版になったらトレーダー封印してやってみるかな
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-FJJz)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:20:05.27ID:bMLDPRd80
学校の屋上に拠点を構えてたんだが今ログインしたらアイテム保管室だけ消失して元々あったダクトと送風機が復活してた...
おかげでアイテム全部消えたわふざけんなよマジでさ...
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-FJJz)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:27:42.16ID:bMLDPRd80
炉や作業台のある部屋は無事だったしほんと理由が分からない
土地主張ブロックもちゃんと置いてたし
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ c1fe-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:30:20.58ID:9bxh1Trd0
マルチ→サーバールールで既存POIの拠点化は許されているか確認。駄目なら対処された。OKならサーバー側のセーブが失敗してる
ソロ→リージョンデータのセーブ失敗してる
0390UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-6ewN)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:14:39.17ID:I+QVunbAd
トレーダーごとの特色をもっと強くしてジェーンは薬しか売らないとか、弾も売ってるけどバカみたいに高いとかのほうがいいかなぁ
今のトレーダーはホント便利すぎると思うな
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-dNrz)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:17:09.88ID:f+f1xYrE0
デバッグモードでch on とかcn onとか色々入れて試してたら
そのPOI内のブロック配置が全てリセットされて拠点が消滅したわw
どのコマンドの効果かわからないけどそういうのもあるんだな
上手く使えばうっかり大崩落させた採掘場を元に戻したりできそう
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 1338-FJJz)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:18:49.83ID:bMLDPRd80
やっぱり既存の建物を拠点として使うのは危険ってことか...
俺も自分で家建てなきゃなぁ、バグでアイテム喪失とかまた起こったら発狂するわ
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-V6yJ)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:20:24.05ID:Nb7v5OmW0
アイテムが欲しいからやってるだけでロールプレイ的には何も面白くないのがね
指定された建物にいってレーダー見ながらゾンビ倒すだけという

なんかチュートリアルみたいなことを繰り返すだけで最後まで行けてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況