X



【ETERNAL】DOOM +Part6+【2016】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 05:34:01.15ID:gX5B2cKW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2列以上表示させてください

■概要
id softwareによる2016年のDOOMリブート(DOOM2016、DOOM4)と続編のDOOM ETERNALのスレです

■ETERNAL発売日
2019年11月22日(海外版、国内発売日未定)

■公式サイト・Twitter
公式サイト https://bethesda.net/ja/game/doom
公式Twitter https://twitter.com/DOOM
公式ファンサイト https://slayersclub.bethesda.net/

■関連スレ
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part20【FPS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572279390/

■前スレ
【ETERNAL】DOOM +Part5+【2016】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585000978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:44.28ID:3oZgl7Xf0
もとからマルチなんていらねー
頼むから本編に注力してくれよ 前作と比べてもいまいちだぜバランス
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 6727-lMMI)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:55:38.98ID:CwjGNrH/0
シングルのバランスは個人的にグッド
ただ雰囲気が2016のほうが好み

次回作は是非2016 のテイストに戻してほしい
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 3340-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:00:03.03ID:v12T9Iln0
プレイしてて楽しいのはEternalだけどスティッキーボムが強すぎて普通のショットガンが
飾りになってるのが残念ポイントだな。2016くらいのクールタイムでいいと思う
5つも打ててすぐ回復するからまず使い切ることがない
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-V+XP)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:55:11.56ID:gxYid8a70
>>545
Denuvo Anti-Cheat採用タイトルが今後増えてく
Denuvo DRMでクラックチームが衰退してるのを見たら
チート業者やチーターは戦々恐々だろう
なんとしてでも阻止しようと動く
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3d-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:17:19.00ID:VDAmLGC10
>>537
ゲームの不安定化はDenuvoのせいじゃなくゲーム自身のアップデートのせいか…駄目じゃんw
まっタイミングが悪かったな
ゲームが不安定になったのはDenuvoせいみたいな感じになってたし
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa2-19re)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:43:17.10ID:pIjc3vyq0
チートが嫌ならプライベートマッチかCSやるし野良マッチでチートに出くわすのは頻度が多くなけりゃ許容範囲だわ
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 9740-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:52.93ID:fwB+WzDn0
バトルモードはキャラ性能の調整なんてする前にラグとパケロスをどうにかすべき
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:48:56.26ID:9d/oIMl30
マルチプレイは販売する側から、バズればほぼなーんもせんでも延々と自動的にコンテンツを生み出すから力入れるべき、みたいに考えられてるふしがあるよね

DOOMみたいにシングルキャンペーンこそ求められているゲームに、その考え方は合わないんだがなぁ

COOPなら求められているものにあっていると思われるから、マルチプレイの安定やチート対策に力を入れるなら、短めのCOOPマップを毎週実装してプレイヤーにテストさせるとかしてくれれば嬉しいのに
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:24:51.14ID:Wq9fhUky0
他のFPSレベルの性能しかない一般モブ兵士でcoopやってみたい
糞つよデーモン相手にファックファックって言いながら死にたい
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ ab73-f9m4)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:33:14.66ID:FR+ktPL10
>>563
『Call of Duty: Black Ops 4』はシングルプレイキャンペーンを搭載せず発売か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180418-66334/

“キャンペーンモードにはとにかくお金がかかるんだ。開発費の75%にも及ぶ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/cliffy-b-revealed-campaign-costs-75-percent-of-the-budget/

従来のFPSのキャンペーンは一本道で、敵を倒しながら展開されていき、ユーザーもそのお約束をわかっている、2日で終わるべきキャンペーンなんだよ。
0569UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-quCQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 05:12:33.01ID:NNgmaPDoM
>>568
quakeがトーナメントとかサブタイつけてマルチプレイ一本でいく!からのブランドそのもの崩壊した様そのままでワロ

まああの時期他のFPSゲーもマルチに逃げてシングルプレイ無しとかが多かったね。理由も資金面で有利なのに客が付きやすいとか言ってたな。まあ、ほぼ全てコケてたけど…

そんな中出たHALOシリーズがちょっと衝撃的だったのを思い出した
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-AhH/)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:31:20.43ID:vh+KKh520
初プレイ時10時間かかる分のソロ専用マップ作成し、敵配置、武器、アイテム配置するレベルデザインをやる

これやるのが無茶苦茶リソ取るってのは遥か前から言われてたからな

シンメトリーとアシンメトリーのマップ複数作ってアイテム対象配置してお前ら戦えやの従来のマルチだけで済むならそら開発元はウハウハだわ

まぁそれに風穴開けたのがバトロワなんだけど
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-g2gV)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:59.24ID:uDG2ZMJA0
Doom2016買ったけど容量60ギガも使うって何!?
最近のはこんなに容量使うの?
最近ゲームしてなかったので困惑するw
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TCY4)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:31:54.00ID:zypHPnZe0
>>569
Quakeは3がマルチだけで大当たりしたけど、Quake4がずっ転けたせいもあるだろうなー
今やるとQ4のシングルも違うメーカーだけど叩かれてたUnreal2も面白いんだけど
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-1MxS)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:00:11.44ID:sdSCtNTY0
doom 2016の対戦は好きだったからどうせマルチ出すならあぁいうのにしてほしいと思いつつ別にdoomじゃなくても良くね?とも思うから複雑だ…2016のDLCがマルチのみと知ったときは落胆したし
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:59:35.19ID:XiV2Z2zc0
>>577
3は暗いマップを探索しながら時折出るデーモンとビビりながら戦い進めるタイプだったから
そう思うのも仕方ないが本来DOOMは忙しいよ、難しいなら慣れるまで難易度下げるがよろし
DOOM3だって拡張パックのほうは結構忙しいぜ
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-g2gV)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:14:53.02ID:mMxsqleb0
なるほど言われてみれば昔のDoomは忙しかった気がする。3だけが毛色が違っていて2016で戻ったんだね。
>>578
幸い回復がたくさん出るのでなんとか行けてます。
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:45.67ID:o4iKbRti0
3のUFOキャッチャーで人を殺さないと実績取れないのは嫌だったな
何でDOOMガイが民間人殺す必要あったんだよ
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:34:55.97ID:XiV2Z2zc0
カルト信者の拠点マップでディーグラナクのホログラムに向かって跪いてる信者が十何人いるところ
あれ、全部ぶっ殺すとメガスフィアでるんだぜ。
良い子ぶって放置していってもいいけど、メガスフィア欲しさに信者にグレネード投げちゃうw
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ caa3-RnIb)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:20:53.08ID:dRe7V9SC0
バトルモードなかなか良い勝負にならないボロ勝ちかボロ負けの二極化
ボロ負けしてやる気なくなる人が沢山いそうで萎えるわー
開発何とかせいよ
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-8Kp1)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:55:01.76ID:7ty9sJd+0
クリアしたけどまごうことなき神ゲーだったわ
終わった後も謎が多いけどDLCに期待か
0594UnnamedPlayer (ワッチョイ 3927-w12y)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:23:35.59ID:Z8PyIs3Z0
アップデート来たからデノボアンチチート消したのかと思ったらまだあるじゃねぇかクソが
いつになったら消していいんだよこのクソソフト
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-zRCY)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:42.56ID:AIA6jzZ30
スレイヤーさんの顔はゲーム中だと横顔しか解らんけど、真正面からみたらやっぱGuyなのかな
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ 511c-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:00:20.77ID:yfWoq5Al0
お、Denuvoもう使わなくなったか
またこのゲームができてうれしい。この楽しさ知ってしまうともう他のゲームやれんわ
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ b33d-4KSb)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:06:25.12ID:BD8kCRqJ0
PC3台にETERNAL入れてDenuvoアップデート後にDenuvo入れて起動した1台以外は
今回のアップデートでDenuvoインストーラーが起動しないから消えてるね
Denuvo入れてたPCはコントロールパネルの一覧に在るね
前回のアップデートでDenuvo入れた人は確認して消したほうがいいかも
つかDenuvo入れたPCに今回アップデート後即ETERNAL起動したら
画面おかしくなりまくりでビビった

絶対今回の不具合関連はDenuvoのせいだろ…
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-XZ0A)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:16:53.65ID:TUdQ2bj+0
ドゥームエターナルのスクショフォルダ消してゲーム起動したらF12で撮れるようになったわ
0606UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-fDtl)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:07:21.80ID:a8sqONh1p
前作のスーツ好きだったから使ってるけどテクスチャ酷すぎだろw
メタリックな感じが好きだったのになんか特撮の着ぐるみみたいにグニャグニャやん
宇宙スーツっぽいと言えばぽいけど
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-5ISU)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:09:32.69ID:e0XKdhXz0
デッドゾーンじゃなかったわ
横にカニ歩きするとき何故か遅くなってまともに動けなくなるんだけどこれって仕様じゃないよな
コントローラーバグったか
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ b33d-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:42:03.41ID:EW3MAw+k0
俺も2016スーツ好き
質感は確かに残念だけどね
でも海外でも旧スーツが人気なんだよな
腕出すのもあれだけど腹筋だすのも防御の面で間違ってると思うんだがなあ…
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:37:22.08ID:8XCZSHgb0
>>612
2016とEternalは確かにスレイヤーという感じだな
初代のは火星基地に居合わせた宇宙海兵隊だったけど
2016以降のは伝説の戦士みたいな設定になってるしな
同一人物説…
0615UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-fDtl)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:24:13.08ID:lk2QHpErp
ガウス交互撃ちしないスパショマジで弱いな…
貫通と前作マスタリー弾数全部取り上げでヨボヨボになってしまった
せめて弾数上限引き上げてくれたはコンバットのフルオートも生きてくるのに
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b30-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:49:51.15ID:rq+1neTw0
2016を3年間積んで熟成せさて今月からプレイして楽しんでいます
皆さんはキャラクターやモンスターの説明って読んでますか?
色々な説明が書いてあるけど謎の単語ばかりで頭が痛くなるのですが
読んだほうが楽しめるのかな
0617UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:02:21.28ID:MSCxCaiF0
2016では理解できない用語も結構あったりして
続編のEternalでわかると思うからわからないまま進めても大丈夫
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-F93V)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:54:48.50ID:6o0mEbDH0
コーデックはスレイヤーやハイデン博士にオリビアなんかの重要そうなものだけ見てクリアしたけど神ゲー認定するくらいには楽しめたな
ただハイデン博士のそれは見たほうが楽しめると思う。印象がいくらか変わるかもしれん
0626UnnamedPlayer (ブーイモ MM75-SpyH)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:51:24.72ID:5VWjWjqMM
専門用語まじりの翻訳ってただでさえ気を使うのに、ゲーム世界独自の用語連発だし、ニュアンスまで自然に訳せてない感じはあるよね
それで読んでてしんどい感じにはなってる気はする

読むけど!
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-F93V)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:53:52.75ID:6o0mEbDH0
そういえばエターナルのコーデックスまだ読んでないの多いんだけど、前作最終ステージことアージャント・ドヌールにいたメイカーらしき遺体って誰なのか今作でわかる?
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-ARjT)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:41:38.46ID:YdWsBpsX0
俺もコーデックスは全部読んだよ
人により好き嫌いあると思うけれど、俺はああいった秘密めかした碑文みたいなの結構好き
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f1-6b3O)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:59.61ID:FJcTfGvk0
訪れるアージャントポルーノで
生きてる騎士団の連中の正体が裏切りとか堕落した連中の末裔なのが
ストーリーをややこしくしてると感じた
あっ聖地汚した!お前汚した!はい裏切り者!
こういうのいらなかった
最初に出てくる裏切り者のオッサン以外は全滅でいいじゃん…
0634UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-fDtl)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:56:33.68ID:lk2QHpErp
ローカライズがクソで有名なゼニアジだからな
台詞は短いからまだいいけど、コーデックスは案の定直訳だらけで読みにく過ぎる
繰り返し読まないと理解出来ない
分からない固有名詞は英語wikiで確認してるな、あそこの文章は分かりやすくていい
0635UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-fDtl)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:02:21.01ID:lk2QHpErp
>>633
裏切った側と残留思念で出てくるナイトセンチネルの見た目が一緒だから最初戸惑ったけどマローダーの文章読んでやっと理解出来たわ

ネクラヴォルにオリヴィアの像出てきた時は笑ったわ
しかもカチ割って進むとかスタッフ分かっててやってるだろ
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:13:05.72ID:qPbxVPok0
サミュエル、アーダックに詳しすぎるしファーザー=VEGAも持ってるしこいつまじ何者だよ…
と思って英語wiki見て納得したわ
つかそもそもサミュエルっていう名前ついてる時点で気付くべきだったわ
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ d307-wxfq)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:01:29.88ID:nH5x9C/D0
>>639
あの時点で入れ替わってると考えた方が良さそう
ただハイデン博士も地獄エネルギーに固執しすぎなのはだいぶアンポンタン味ある
そりゃスレイヤーに目を覚ませみたいな感じで施設破壊されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況