X



【7DTD】7 Days To Die 198日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-3QVh)
垢版 |
2020/01/31(金) 04:30:46.89ID:z110tu0xa
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 197日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579596259/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-yNLo)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:12:40.00ID:3Q1+qMmrd
>>239
あると思うしなんなら大抵チートでブロック出してると思う

近接は槍使いながらスレハンにポイント振って、3くらい取れたらスレハンに移行かな
その頃には走ってくる奴が出始めるからどのみち槍じゃ追いつかなくなる

動画見てると槍投げってほとんど誰も使ってなくて謎
ほぼダウン取れるからタイマンだと超強いのにみんなツンツンと突くだけなのがシンプル気になる
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 5999-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:20:58.10ID:VMa5wKQE0
俺はちゃんと資源集めて作ってるけどね
日数行ってないのになんでそこまでできる?ってのはほとんどチートやろう
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5d-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:48:56.41ID:5bJRKG8j0
ジャンクタレットの経験値上がるのは
ジャンタレのスキルじゃなくてアドバンスドエンジニアリングなのか?

1ポイントで連射それだけ上がると弾持ちは下がるし、足止め用ならあえて取らない方がいいのかな
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:51:11.52ID:3mWlWYuC0
初めてskyscraper_01に回収一掃クエで来てるんだけど
2F登った辺りでもう既に順路が分からなくて大混乱してる
この画像の所がライトアップされてるから梯子降りても1Fに降ろされるだけで
続いてる道ないし他に行けそうな所もないんだけど…誰か助けて

https://i.imgur.com/DwB2y99.jpg
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-mREd)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:57:31.12ID:lS/I5Pbu0
俺は槍投げ派だよ
デフォなら4本、ノマドなら6本は最初に作って通常ゾンビなら槍投げで倒してる(デブは逃げる)
複数相手なら刺さったまま歩いてるゾンビから槍引き抜いて更に投げつけてるわ
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a90-+Ul7)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:05:36.43ID:nAuyv1Sm0
>>246
ちょうど昨日はじめて行って俺も戸惑ったわ
確か画像の横に見えてる細い足場みたいなのがジャンプで登れる感覚で配置されてるとこがあったと思う
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:27:57.79ID:3mWlWYuC0
>>248
えっこれ横の足場でアスレチックして登るのが順路なの…
まったく思いつかなくて途中にあった崩れた階段無理やり登っちまった
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-mREd)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:30:21.02ID:lS/I5Pbu0
DISHONG TOWERはうちの拠点の横にも有ったな
昨日はメシヤとスパコンハウスと軍事キャンプ襲ってきたから
今日は何処行こうか迷ってたんだが自分もそこ行ってみよう
0251UnnamedPlayer (JP 0H99-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:30:53.12ID:5pAT+QQtH
>>245
ジャンタレは罠じゃないから、最初から素の経験値入ってるはず

ジャンタレ弾は一番安あがりだし、スキル上げると装填段数も増える
ジャンタレ5にしたらもう探索でも自分は銃打つ必要がなくなる
適当に置いて下がって死ぬのを待つだけ
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-3QVh)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:18.35ID:TZCE1EHq0
アドエンのトラップ経験値付与はα17で実装されてたら必須スキルだったんだけどなあ
デモリッションが出てくる今ではゴリゴリのトラップ拠点は厳しいのがね
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1e-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:51:39.16ID:Tfm2z3KM0
槍投げは上手い人ならいけるけどスカる人だと投げた途端に手持ちの武器がなくなったりするからなあ
そのために2本以上用意しときゃいいんだけどスロットが埋まるの嫌な人もいるだろう
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:22:49.73ID:3mWlWYuC0
skyscraper_01初めて登り終えたけどすげえなここ
全14Fで1フロアが広い上にみっちり部屋と敵詰まってて一掃だとありえない数のゾンビを掃除する羽目になるんだね
その分クリア後の報酬部屋の豪華さも凄かったけど
あまりにもデカすぎて1日120分設定なのにゲーム内で丸々2日かかったよ
でしかも案の定14Fまで登って最後のボスラッシュ終えても殲滅完了しなかったんだけど
もう全14Fの何処で取りこぼしが発生したのか皆目検討も付かない
もっかい探索する気はまったく起きずに爽やかな気持ちでクエ断念する事が出来たよ

多分もう二度とここのクエ受ける気がしないんだけど
7DTD最凶の建物はここ?
他のTier5と比べてもヤバかったんだけど
病院・アパート・工場2種と出版社ビルが可愛く思えてきた
後skyscraper_03(ヒガシビル?)だけ行けてないんだけどここはどうなの?
流石にこのskyscraper_01よりひどい所があるとは思えないんだけど
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-IVqh)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:15:22.24ID:k8FaoCd40
日本語化されたからやってみてすごい楽しんでるんだけども、機械部品ってどう集めるのがよいの?作れるのこれ?
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-H8uE)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:21:42.17ID:zHxUv9vm0
>>255
建物の中の椅子とかファイルケースとか色々を小まめにレンチ解体していくのが一つ
あとエンジンを解体しても手に入る
車解体してると結構余るしね
0262UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-m369)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:31:48.05ID:hqQQ1XBgd
いいマップ引いたわ
森トレーダーから200mくらいの位置に大きな街が少なくとも2つでおまけに砂漠と雪原の境目も300m程度
今のところ平地も多くて自宅近くに全鉱物確認できた
0269UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:41.45ID:7yZIAtBxM
スタンバトンって売っても大した金にもならんから品質6以外はスルーやで
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-x8ZT)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:40:57.92ID:8au4NOzu0
スタンバトン確定びりびりにするとそれはそれでスタンからの銃HSで壊れちゃうからな
intは振ることでクエ報酬やらクラフトやら総合的にかなり強くなるから純粋な戦闘スキルは劣るくらいでちょうどいい
今はジャンクタレットで最強に見える
0271UnnamedPlayer (JP 0H99-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:42:49.35ID:5pAT+QQtH
崖っぷち中腹の横穴拠点 とりあえず製造設備設置まで終わった

今までの浅深度地下基地だと地表歩き回るゾンビの音が耳障りだったけど
こっちは夜中にゴソゴソやってても叫び声すら聞こえてこない
それでいてすぐ横に大きな開口部があって開放的で、地下の圧迫感もない

やっぱ夜中静かなのはいいわー
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7c-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:08:27.60ID:fS1kjBTl0
>>270
言うてよスレハンだって5点振ればクマだろうが死ぬまで倒れたままにできるわけだし
特化した時くらい多少壊れててもええやろって思うがなぁ
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-IRfS)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:23:26.17ID:kYkx3qQV0
バトンはバッテリーの品質依存でビリビリの強さ変わるが消費は激しいとかそういうのでいいんだが
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-H8uE)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:48:51.72ID:zHxUv9vm0
通常攻撃はちょっと弱い棍棒で、強攻撃でビリビリ発動とか
ただそれだと強すぎるかもしれないから、ビリビリ用にバッテリー内蔵させる
強攻撃使用毎にバッテリー消耗で、使用回数はバッテリー品質に依存とか
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ac-+Ul7)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:51:51.57ID:Llnh1XTB0
でも一々バトンで殴って銃使うのもめんどくさいよね
それなら2、3発撃ちこめば終わるし
インセとかは弾の消費と相談?
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a49-i7CI)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:06:16.44ID:aAyIGZ1K0
>>272
家族と一緒にPC2台でやってるけど
ホスト側が協力プレイ設定をフレンドオンリーにしてゲーム開始
参加する側がサーバー一覧から見ると、
フレンドのくくりの所に出てくるからそっから入れば遊べるよ
当然サーバーではないので、
ホスト側がゲーム落とせば退出となる
0287UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-yNLo)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:11:29.72ID:3Q1+qMmrd
スタンバトンはビリビリしたら強い、しないとうんこだからなぁ
今はビリビリさせるための準備がでか過ぎて活用が難しすぎる
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a49-i7CI)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:17:36.44ID:aAyIGZ1K0
真っ先にグレースちゃんの事を思い出したんだぜ

残っていたのは骨の破片だけ…「飼い豚」に体のほとんどを食べられた養豚家
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200202-00000001-courrier-int

あの施設、いろいろストーリーを想像させられてほんと好き
スーパーコーンが先なのか、グレースちゃんが先なのか
0291UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-m369)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:50:59.88ID:hqQQ1XBgd
同系統のゲームだと無敵拠点とかループへの敵の挙動どう対応してるんだろ
デイズゴーンは建築できないからそういう拠点アプデで潰してたよね
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-xvNC)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:57:28.30ID:TINnGC+Y0
敵の挙動が悪すぎるんだよなー
柔らかいところを狙うだけだと誘導されるから、優先的に壁を狙う、罠を壊す、2番目に柔らかいところに行く、扉を優先で殴る、一定数が進行できなくなったらルーチンが変わって警官わいて遠距離攻撃しかしない、一定時間ダメージ無しならハゲタカ超沸くとか欲しい
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-x8ZT)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:59:11.77ID:8au4NOzu0
あんま賢過ぎてもなんだかな
ただ共通ルーチンじゃなくてゾンビごとに個性もたせたほうが面白いだろうな
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 8942-6m4/)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:39:09.72ID:VDcmKCwV0
>>288
スパコン食わせ続けたら発光した、みたいなノリが好き
0295UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-W1Fq)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:41:06.43ID:wIv42s/cd
今は中途半端に賢いからな…
すべて無視して全方位から直線で突っ込んでくる方が嫌らしいかもしれない
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 79db-ol1H)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:52.34ID:iLOjdwwH0
組体操でゾンビの頭が見え隠れしてるのが結構よかった
変に賢いより積極的に組体操して欲しくはある
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-mREd)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:53:08.69ID:ngNnoQ300
目の前のブロックはすべて破壊して突き進み更地にしてなおサバイバーに到達できなければ穴を掘ればいいのか
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-mREd)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:57:21.50ID:ngNnoQ300
ヘルメットゾンビがサバイバーに到達するための橋頭堡建築始めたら面白そうだな
チアリーダーゾンビは号令かけてゾンビが三段四段の組体操始める
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a6-vJCg)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:01:09.04ID:1QeZxkes0
>>37
パスワード付で身内用に鯖を建ててたのに、18.3のアップデートでxlmが初期化されて、パスワード無しになっているのに気付かずに鯖建ててて、急に人に話し掛けられて、うわって切ったのでは?
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:14:16.36ID:ByWqGyco0
人まっしぐらゾンビとメガネクイッゾンビを設定で変更できればいいな
個人的には鈍い、多い、人まっしぐらなゾンビがいいわ
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-liN8)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:42:00.13ID:7PxonPVg0
みんな慣れてくると夜も探索とか出来るもん?
まだ銃も見つかってないし怖くておうちから出られない
0306UnnamedPlayer (JP 0Hce-ol1H)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:43:55.59ID:mcCRwx2LH
ゾンビっていってもいろいろだからねぇ賢いゾンビのいる作品も割とあるしね
7大豆の今のゾンビはどっちかつーとレイジウィルス感染者ぽいけど
個人的にはもうちょっと鈍くてもいいかな歩きでも結構せかせかしてるよねこのゲームのゾンビ
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-mREd)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:51:40.65ID:ngNnoQ300
銃が見つからないときは皮ナックルかスキル1取って鉄ナックル+ビールで殴り飛ばして探索すればいいよ
ゾンビ10体程度の民家なら序盤から夜探索いける
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d1e-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:57:26.96ID:M91EwA1U0
>>305
夜でも平気で探索に出かける人っていうのは
すでに真昼間でも敵が強いのばっかりで走ってるから夜だろうと関係ない
むしろ暗くてスニークしやすいから夜のが楽とか言ってるプロサバイバーくらいだと思ってる
0313UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-3QVh)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:08:39.80ID:xCFptyj2a
歩きゾンビはこっちの踏み込みを先読みして殴ってくる賢さがあるからな
まっすぐ突っ込んでくる走りゾンビの方が対処しやすい
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-liN8)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:15:18.98ID:7PxonPVg0
試しに外出てみたら未探索の建物どころかその辺にいた一般ゾンビに殺されました
もう夜はおうちから出なくて良いように昼間最大限駆け回りますありがとうございました
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ ea54-ol1H)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:54:47.94ID:W5Ki4x1I0
ワロタ まあメリハリあって夜にビクビクしてる段階の方が楽しいかもしれん。

石はコンクリの材料にもなるし色々使い出があるから不足したままだ。
0320UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-yNLo)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:51:24.56ID:WT/x0VAId
>>315
拙い英語力で英英辞典読んだ感じ、working stiff =フツーの仕事をしてて、生活に充分な程度の賃金を貰ってる人みたいなニュアンスらしい
stiffにも口語的にけちん坊な意味があるらしいし、まあ訳としてはわからんでもないかなーレベル
ダサいけど
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ ea54-ol1H)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:58:40.17ID:W5Ki4x1I0
種が消える土地ができてしまった。
ブロックを作り直してもロードし直しても変わらず。
地下にも恐らく何も異常無いし、18.2から引き継いだワールドの可能性か…
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-i7CI)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:03:37.49ID:v0iDoO6G0
>>321
俺もなってたけど周りの土掘って埋め直したり周りの雑草刈ったりしてたら起こらなくなったわ
多分近くのブロックが変な干渉してんだろうな
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ ea54-ol1H)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:11.06ID:W5Ki4x1I0
>>322
試しに深さ1、周辺併せた9ブロックを作り直したけど変わらず。
もっと広い範囲だろうか。

>>323
地下通路作っても足りない。
地下通路をバイクでかっ飛ばしてるんだぜ。
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:25:50.74ID:pVJphlUf0
これ動力パーツどうやって手に入れるんだ・・・?オーガ作れなくてめんどくさいのだが
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ ea17-Saif)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:32:33.96ID:rWWZ5X9J0
>>326
駆動(モーター)パーツの事かな
ある程度ゲームステージが進むか、ラッキールーター上げてて工具屋(ツールチェスト)かワクベン(チェーソーが出やすいから現物をバラす)か車(ルート)が割と拾える事多い
またはベター上げてシークレットスタッシュから駆動ツール買ってバラす

色々やったけど、これがオーガーへの最短
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a3c-sz+3)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:33:12.68ID:Nt+EaNP80
このゲーム乾きとかあるんですね
水ってどうやって作るのでしょうか?
誰か教えてください

項目見てもなくて…
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-i7CI)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:21.93ID:v0iDoO6G0
>>330
水場見つけて空き瓶持って右クリックで汚水汲める
それをキャンプファイヤーにぶちこんで煮沸すれば飲める水の完成や
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d5-aQKA)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:40:10.85ID:Rfwpl5oW0
空き瓶を水たまりで右クリックすると汚水が取れるので
キャンプファイアで煮沸消毒すれば出来るよ

ただ、そのままだと低確率で腹を壊すので
黄色い花でお茶を作ると無害になるよ
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ c5bc-XFDt)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:56.63ID:7IYcb6kb0
>>332
鍋いらなくなったぞ
ユッカジュースとかにしないとお腹イタイイタイなのであったになるから加工が必要ではあるが
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:04:22.89ID:05KJmOXJ0
食中毒も赤痢も脅威度が低すぎてサバイバルの雰囲気を楽しむためのフレーバー的な状態異常にしか感じない
例えば定期的に脱糞してスタン状態になるとかだと対策必要だけど
現状は追加で飲み食いするだけで無視できちまうからなぁ
0339UnnamedPlayer (JP 0Hf9-/fp1)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:21:44.00ID:MZvPNA3GH
>>336
でもその辺で苦しむのはゲームになれてない序盤だけだしなぁ
中盤以降はかからないし、かかっても薬があるから治せる

ペナルティがあるなら序盤のハードルがより上がるし
それ以降は薬を持ち歩くのに持ち物枠占有する、ただの面倒な要素になって終わりのような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況