X



Serious Sam 総合 31 Encounter

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/29(土) 17:52:04.36ID:Sls4kGDk
        /\    _
    |~ ̄ ̄   `〜'~~ /
    / /⌒ゝヘ ___   ゝ
  /  | <   ~  ~ヽ、 \
 \. ∴. i  > ‐- /  i   ./
   )※ i i  ● ●  i (
  /  ゞ,丿 i,  _, -‐'''j.  j   \
  \.    ゝ、  ̄~~  ノ  /
   `ヽ.    ` ー--‐'~  ヽ、
     '〜,, - 、    __-----`
         \_/
  S E R I O U S S A M

ひたすら撃ちまくりのFPS、SeriousSamを語るスレです。
Aahhhhhhhh!とKamikaze叫びは程ほどにマターリ行きましょう。

・最新作 Serious Sam 4: Planet Badass
https://store.steampowered.com/app/257420/Serious_Sam_4_Planet_Badass/

・Serious Samシリーズ 公式
http://serioussam.com/

・Serious Samシリーズ 日本公式
http://serioussam.zoo.co.jp/

・関連リンク等のテンプレはこちら
http://kintubo.kakiko.com/myfavorite/sam/index.html

・Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/SSJP

・前スレ
Serious Sam 総合 30 Encounter
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1404300541/

・関連スレ The Talos Principle
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1418377818/
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:18.25ID:FwJ0Dsg1
今FEHD やってる。
綺麗になって楽しいです。
Fusionは高確率でフリーズするのでダメだった。
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 11:29:57.97ID:r8TaOJFg
steamで予約購入して支払いを終えてるんだけどな
いつまで待たせるのだ
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 12:46:03.20ID:UuJ8Lyvw
3の時はどんな感じだったかなと見てみたら11月リリースを8月に予約してた
つまり
>>186
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 14:39:25.47ID:0TuO1TQT
>>186
これもうオーストラリアのサマーだろ
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 15:08:58.82ID:XVVeRLBB
映画のスターシップトルーパーズなみにたくさんの敵が出てきたらいいのに。
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 15:13:12.61ID:XVVeRLBB
敵に統一感がないんだよな。
骨馬も含めて全部宇宙生物なの?
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 15:54:41.87ID:EMzbPqYs
主人公は屁ばっかりしてるし始終D級ムービーみたいなもんだぞw
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 16:09:04.42ID:UuJ8Lyvw
敵の見た目がバラバラなのはメンタルはいろいろな惑星を侵略して住人を奴隷化して使役してるから
大体は生きたまま使ってるけど骨馬は惑星ごと焼き払って殺した生物を魔術で蘇らせて操ってるアンデッド
あとカミカゼとかの首なし兵は戦場で回収した敵兵の死体に制御装置を埋め込んで遠隔操作してる
牛はシリアス星人に牛の遺伝子を組み込んで変異させたバイオモンスターだし(だから名前がWerebull(牛男))
サソリ男は子供まで徴兵された上改造手術されてたりのほほんとした雰囲気のわりに設定は容赦無いよ
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 16:10:00.47ID:nK3ymvS/
とぅーとるっとぅーとぅーとるっとぅー(鼻歌
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 18:37:28.10ID:XVVeRLBB
>>194
すげえ、そんな恐ろしい設定だったなんて。
さすがやり込み勢半端ない知識。
牛は凶暴化させた牛じゃなくて牛化したヒトだったとは、、。
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 20:50:34.06ID:EutDK9Vu
英語はぜんぜんわからない…
俺は雰囲気でサムをやっている!

Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 07:17:45.38ID:U5068WDA
改造と言えばStrogg
ケインのようなシーンを見てみたい気もするが、
Kamikazeは首取った時点で反応無くなるか
どのみち禿げしくグロだが
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 07:20:32.45ID:U5068WDA
ああ、死体改造なのか
じゃぁStroggのやり方とは違う罠
むしろ固定だの強心剤?だの洗脳だのやらなくていいぶん効率いいとさえ思える
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:29.06ID:fwxcRpiu
馬骨の設定エグいな
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 05:16:18.16ID:jt4jiyNL
Steamの安売りで3を買って始めてみたけど
反応がクイックすぎて酔うな
そして、最初の面さえ突破できん…
イベントでビルがぶっ壊された後、どこへ行けば?
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 18:32:20.46ID:AqKEOHaG
最初のうちはわかりづらいけどほぼ一本道だよ
敵が出てくる方向に進めばいいはず
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/06(木) 23:13:14.89ID:gI3D+ieh
やっぱり8月中は無理でした
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/06(木) 23:41:27.74ID:szZLj/M8
>[For Real This Time]
9月半ばにまた言いそうなセリフ
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/07(金) 00:02:04.68ID:ff/+RNwU
クリスマスまでには発売してくれよ
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/07(金) 00:41:41.32ID:/gBXhuj0
9月24日って言ってるけど発売出来るやろか
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 18:17:10.91ID:1edLIzFq
また割れ対策に何か仕込んでくれるのかな
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:27.42ID:ArwS3SBj
赤サソリが倒せないでござる(泣)
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 22:27:10.72ID:r5MjVwJo
赤サソリはキャノンを最大限貯めて吹き飛ばすのです
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 00:11:36.03ID:+cyHbKe3
GOGが「Serious Sam: The First Encounter」の48時間限定無料配布をスタート
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 10:18:02.18ID:OO96UMEa
GOGでなんで今更TFEをと思ったら4も扱うのか
それで気づいたんだけど4ってSteam Workshopに対応しないんだな
MOD対応どうなるんだろエディタリリースあるのかなとか
COOPはあるけどマルチはないんだなとか見落としてたところが結構あった
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 12:32:29.58ID:BTLqb/XL
GOGは日本語対応ないからアレだけどDRMないから永久に自分のモノになるからいいな
スチームやエピックは買収・営業停止・倒産とかでいつか全取り上げになりそうで嫌だw
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 07:07:18.89ID:YHo3MIs+
2、3ステージくらいしか出てこなさそうなロボットw
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 07:46:43.65ID:4BNERuHh
talosのBGM使いまわしてるな
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 08:04:35.48ID:Ab7GE5Ub
>>216
そのくらいの存在感でちょうど良さそうだな
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 09:15:50.88ID:0FuwT83i
プールがあるわりと平面的でシンプルで広大な遺跡フィールドがサムっぽくて好きなんだけど。

3の市街地とかあまり好きじゃないな。
今回はどうなんだろう。
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 09:56:46.41ID:VNpTM3ER
乗り物情報出てきたー
敵を見下ろすシチュはサムだと新鮮な感じ
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 10:26:38.32ID:ewzWwTEY
サンピエトロ広場が割としっかり作られてるね
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 11:26:28.32ID:TsmLjeqP
う〜ん・・・あんま面白くなるというかゲーム性に寄与するとは思えんなあ
それならいつもの牛の背中に乗っかれるほうが面白い気がする
不評2で出た乗り物 BFEで廃止したのにまた復活とか自信があるのか
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 11:46:00.97ID:PwNw0Mej
黒チームを信じろ
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 12:25:37.05ID:mc7U2Z/o
quake4のオマージュだぞ(適当
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 13:23:46.74ID:VNpTM3ER
サム2の乗り物はどれも武装が1〜2個しかなくてすぐ飽きちゃうのがね
FPSに出てくる乗り物全般大抵そんな感じだけど
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 14:26:00.70ID:Ab7GE5Ub
乗り物は狙う、撃つ、避けるというFPSの基本要素が全て(もしくは一部)雑になりがちだから、気分転換程度がいいな
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 15:01:49.17ID:Yqn0I7hA
乗り物はいいけどVRだとどうなるんだ
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 19:58:19.72ID:YHo3MIs+
VR版って二丁拳銃の代わりに縦横無尽に走り回ったりできないんだよな?
全くの別ゲーっていうかゴミだろそれw
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/29(土) 20:03:06.51ID:SpGw8oYH
なんでやったこともないのに?
エスパーか
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/30(日) 02:07:18.54ID:NMLWCtQZ
サム2は意外と面白かったけど骨戦はイマイチだった記憶
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/30(日) 08:22:00.05ID:awDu8M2Q
なんか制作側はシリーズ通してやたら空飛ばせようとしてくるけど
結局フライトシム状態で爽快やスリリングな部分はなかったからなあ
このパパモービルとやらも上から見下ろして射撃するだけになってる予感
ダッシュとハイジャンプであとはこっちで避ける努力するぐらいでいいのに
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/30(日) 09:40:08.44ID:gUxg4nng
巨大ロボットに乗れるというのにワクワクしないのは歳をとったせいだろうか?
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/30(日) 10:54:30.61ID:B6sRbQLj
いや俺は3のジェットパックとか面白かったよ
普通のステージでもうちょっと使いたかった
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/30(日) 13:08:58.49ID:S/zX8FRs
ロボット戦闘に飢えていたから個人的にははよ教皇ロボに乗りたい
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/31(月) 08:42:28.34ID:mvmgTpc9
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/31(月) 21:18:21.43ID:Ue0YhWLl
でっかい触手タコみたいなボスが出てたけど、ほとんどの触手が固定でスーッと移動する感じが昔のゲームみたいw
今時のボスキャラならあんな動きしないぞ
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/31(月) 23:09:09.56ID:tNqLsl2Q
発売日一か月切ってからようやく乗り物の情報か
無理やり9月にリリースしてバグだらけとかはやめてくれよ・・
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 07:32:46.87ID:J5YICaZ8
ほんとそれ
でも買っちゃう
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 16:19:50.69ID:EpQHBilU
ローマ法王仕様のロボットww
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:24.18ID:Q5Lu4roF
そろそろ推奨環境を知りたいんじゃが
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 06:21:32.80ID:muwfPHYq
サムはネタゲーで
過度な期待するもんでもああだこうだ要求するもんでもない
って前提があるからねぇ
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 08:27:15.83ID:lCwcN9zm
もっと屁ばっかしてるおもしろおかしい人たちが開発してると思ってたけど
意外とまじめそうw
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 08:36:36.29ID:tp6JP/TG
Amigaの入手先を頑なに闇市と言わず、グレイマーケットと言い張る話と開発者が兵役で不足する話すき
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:48.85ID:zc1NlmOy
サムの前にAmigaでサッカーゲーム作ってたんだよね
創立メンバーは友人の集まりだそうだから
FESEくらいまではほんとに和気あいあいとやってたんだろうな
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 21:40:45.74ID:nlY1nkS2
>>245
シリサム4の開発動画のインタビュー
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/03(木) 07:21:51.01ID:1eHOIqfT
サム2のムディグボ族カップルの青姦シークレットでちんちんおったったのでタヒんできまつノシ
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 10:34:51.39ID:GdbcMKD0
Sam4欲を抑えるために買ったUltrakillが思いの外クソ面白くてSam4が期待に応えてくれる出来か心配になってきた
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:10.81ID:lxd/uSoa
つなぎで買ったやつにハマって本命を後回しにするのはあるあるだね
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 21:36:32.78ID:tOiPbxaJ
Sam3って画面が凄く目に痛くて疲れるんだけどなんでだろう?
Doomとかはなんともないのに。
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 21:51:26.29ID:gA7VSErO
4はグレラン復活が超うれしい
SE以降わざわざ使う必要のない武器になっちゃって3でリストラされたけど
FEでは一番好きな武器だったんだ
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 22:08:19.60ID:6TiNpQwE
>>251
シリアスエンジン3(3.5)って少し癖がある気がする
自分も久しぶりにプレイすると目が疲れるけどすぐ慣れる
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/09(水) 06:22:01.05ID:55+TUMTC
>>253
やはり俺だけじゃなかったのかthx
4は直ってるといいなー
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 16:38:18.70ID:yKD3PdJ0
ぐぅぅ発売日もう少し早ければ連休をサム漬けに出来るのに
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:57.32ID:VWOnWhWZ
Serious Sam 4 PC Requirements

MINIMUM:
 Requires a 64-bit processor and operating system
 OS: Windows 10 64-bit
 Processor: 4-core CPU @ 2.5 GHz
 Memory: 8 GB RAM
 Graphics: nVidia GeForce 780/970/1050 or AMD Radeon 7950/280/470 (3 GB VRAM)
 DirectX: Version 11
 Storage: 40 GB available space
 Additional Notes: Requirements are based on 720p rendering resolution at 30 FPS

RECOMMENDED:
 Requires a 64-bit processor and operating system
 OS: Windows 10 64-bit (1909)
 Processor: 8-core CPU @ 3.3 GHz
 Memory: 16 GB RAM
 Graphics: nVidia GeForce 1080/2060 or AMD Radeon Vega64/5700 (8 GB VRAM)
 DirectX: Version 12
 Storage: 40 GB available space
 Additional Notes: Recommended APIs include DX12 and Vulkan.
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 22:37:32.77ID:ptWqJfWr
Devolverの看板タイトルなのに他のゲームみたいにFallGuysにスキン入らないんだな
4の発売に合わせて作ってるかもしれないけど
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:45.17ID:tZaOEFgy
>>256
samのくせに割と要求スペック高いな・・最近PC買い換えておいてよかった
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 14:37:26.04ID:hodthBX7
1060でもFPSでるかなぁ
3070買う予定だけど発売は1ヶ月先だしなぁ
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/15(火) 03:32:51.34ID:P0POm38C
画質なら妥協できるがFPSゲームで30フレームはきっついなぁ
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:27.08ID:xlDh3Z6Q
結構重そうだな
どんだけ大量の敵出そうとしてんだ
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:21.91ID:Jd61hkZr
昔からCPUのベンチマークソフトみたいなもんだったしね
グラフィックはともかくスレッド数は増やした方がよさそうだ
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:22.76ID:0rIeUXdU
来週age
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/18(金) 00:53:34.04ID:qIO69ec7
ラデの方がいいの?
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 13:20:01.93ID:l+ptrKVx
すぐ値崩れしそうな
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:53.99ID:n6V/3SlP
発売直前のスレとは思えないくらい静かだ
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 14:23:48.39ID:rpYjmerk
まだ慌てるような時間じゃない
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 19:11:30.62ID:K7+f80CR
新規の動画公開は増えてるものの映像的には既出動画にナレ載せたようなのばっかで新情報はろくにないし
ロボに乗れると言われてもサムファン的には特にうれしくもないネタだしで情報が無さ過ぎてな
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 22:51:34.86ID:0y9lfbjf
確かに

情報出さなさすぎだろ
体験版もないし
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/19(土) 22:55:18.20ID:Ei3W5rHy
・人気作の続編
・度々変わる発売日
・プロモなし
・実況者への先行提供なし

このパターンは過去に数々の嫌な思い出が…
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 00:07:51.84ID:D2yzcFl9
シリサム3を信じろ
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 00:08:07.53ID:eMx+Rkdk
乗り物に乗れると言われても黒歴史の2しか思い浮かばない・・・
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 09:28:39.02ID:pcN56mGG
動くか心配ならFF15ベンチ動かしてみるといいよ
これが最近の重い3Dゲーの基準だから
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 14:46:45.46ID:daX7LWda
やっぱFEだわ
の可能性はある
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:06.56ID:wN9vtHlq
coopあるんかな
一緒に遊ぼうぜ
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:33.49ID:wN9vtHlq
スペックキツかったら残念だが返品する
とりあえず遊ぶ
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 16:33:37.04ID:4hoXEBew
正直今まで出てきた敵キャラ変えて欲しくないか?
見飽きたわ
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 19:20:38.98ID:fzfLwaHE
Doomとかだといつもの顔ぶれでも気にならんのだけどな
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 19:32:36.92ID:42/w4znY
DOOMは3以降の新敵が尽く外してて
こんななら1と2のキャラだけでいいよって感じだからな
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:44.54ID:Wis31DWR
センスが尽きたんだろう
まあ作ってる人たちはどこも入れ替わり激しいがw
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 20:23:15.25ID:mCuKnTmM
Kamikazeだけは必要
あとそろそろFemikazeを出して欲しい
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/20(日) 23:12:26.82ID:ujkMyGp8
敵よりも音楽のほうが大事
ズンドコズンドコドラムとギターで命がけのプレイをしたい
回復やアーマー探しでうろうろするのは最悪
興を削ぐ
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:35.83ID:3f9zD3MG
リージョンシステムの動画見たけど遠くにいるモブには弾が当たらないのかな?
映画のスターシップトルーパーズ並みの戦闘ができそうだな。
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/21(月) 13:09:56.39ID:Uz+yF6VM
>>282
マジで隠しエリアにアーマーとか何考えてんだろうね
今回はオープンワールドだからコレクタブルあるんだろうな
たのむからgun & runに集中させてくれ
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/21(月) 13:13:25.88ID:VjpMCQQN
シークレットはold FPSの特徴でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況