X



トップページ仮想通貨
1002コメント292KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7b-e+qO)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:18:46.31ID:sQ2i6sFw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613824400/

●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549975697

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ 
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614161889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101承認済み名無しさん (ワッチョイ b354-pcEj)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:46:11.97ID:ksOBCHUi0
>>29
出口戦略だけを考えてひたすら脳死で掘れば?
最終的にbtcが1000万円いった時に売ればいいじゃん
次の半減期が2024年なので
2025年には1000万円超えてる可能性のがでかいよ
今年超えるかもしれんけど
0105承認済み名無しさん (ワッチョイ 3a2b-Hmvz)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:58:06.08ID:Ueg9dVBf0
タコの時代キタァ
0106承認済み名無しさん (ワッチョイ 3a2b-Hmvz)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:03:26.07ID:Ueg9dVBf0
3060tiでFOXDっての掘れば1日5万円儲かる表示になっとる
0109承認済み名無しさん (ワッチョイ 3a2b-Hmvz)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:07:13.96ID:Ueg9dVBf0
一桁間違えた
50万円やったw
0110承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp03-zwfF)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:08:16.58ID:XIzQRYtxp
窓全開にして出かけたら普段より4mhぐらい増えてる!温度ってマジで大切なのね
0112承認済み名無しさん (ワッチョイ 3a2b-Hmvz)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:11.84ID:Ueg9dVBf0
おれもライザーで外に出したら0.5MH/sうぷしたよ
0114承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp03-zwfF)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:12:24.31ID:XIzQRYtxp
ベランダにぶら下げたら3070で70mh出るようになったわ
0116承認済み名無しさん (テテンテンテン MM86-19Zj)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:18:08.37ID:pBg1nbq1M
>>113
おにぎりしか食えねえ
0122承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp03-zwfF)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:29:32.16ID:XIzQRYtxp
>>120
未だに最低気温マイナス二度とかいってる寒冷地なんだけど、マイニング始めたおかげで暖房なしでも毎日あったかいわw
0123承認済み名無しさん (ワンミングク MM16-ESBC)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:34:37.70ID:6fbnoMoLM
-2℃の大自然クーラーはチートだろ…
0125承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b2b-XAkt)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:37:27.01ID:b4m5ctdg0
>>118
なるほど、そうなんだ。
だとすると、3050はちょっと難しそうですな。
モバイルの選別落ちだと3060も潤沢には出回りそうもないけど、枯渇することもなさそう。
マイナーには不用品か。
0139承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b79-/S2T)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:16:47.11ID:qiwoU4a00
>>138
2060superと同等程度でワッパは下
0142承認済み名無しさん (ワッチョイ db38-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:28:20.95ID:Lv+QnhWE0
>>130
クランプ式電流計ではないけど、
わいは、アマゾンで買った電圧電流計使ってる。
200vから給電してるので、ちょっと怖い部分もあるから。
URL貼れなかった…
0143承認済み名無しさん (スッップ Sdea-gZ+9)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:28:46.27ID:cXbcTaQId
はるか古代の話、ラデとゲフォがベンチマークのスコアで競い合っていた時代。3DMarkの実行ファイル名を別の名前にするとグラボがインチキしなくなるからスコアが悪くなったそうじゃ…
もしマイナーソフト(T-Rexとか)をファイル名変えるだけで3060がフルパワーで回ったりしたら爆笑もんなんだけどな。
0151承認済み名無しさん (スプッッ Sd8a-e+qO)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:59:17.20ID:W37Zevlmd
モバイルの消費電力で1割減くらいで済んでかつフルスペックのコアがモバイル3060になるんだよ
デスクトップはコア減らされてそれなりの電力食わせてやらないと回らないやつ
0158承認済み名無しさん (スプッッ Sd8a-e+qO)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:10:44.09ID:W37Zevlmd
>>155
同じクロックにするのに必要な電圧高いほうがハズレやねん
Intelがクロック上げられなかったのは配線にコバルト採用して抵抗が増えすぎたからで全然違う理由
0160承認済み名無しさん (テテンテンテン MM86-19Zj)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:24:10.66ID:pBg1nbq1M
元気ですね
0163承認済み名無しさん (テテンテンテン MM86-19Zj)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:29:01.20ID:pBg1nbq1M
もうおしまいだグラボ買って死のう
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:30:57.96ID:X658oan6
円換算だともうキツイ
3070x4 でデイリー2000円とか
0166承認済み名無しさん (オッペケ Sr03-9fLq)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:32:37.09ID:ShP0oIlir
流石に総楽観だったからなー。
株もそうだけど総楽観は売りだよ。
総楽観状態で買ってるのは三流。
総楽観の時に売るぐらいに成ってないと遅すぎる。
0167承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f7b-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:32:56.75ID:NuPrqo4/0
同クロックの必要電圧と電圧盛りクロック上げはほぼイコールの話じゃないんか…?
必要電圧が小さいってことは電圧上げる余地があって、OC耐性あるってことでは?
0173承認済み名無しさん (オッペケ Sr03-soub)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:38:20.31ID:bVrVeruQr
【復習】
RTX3060が本日から発売されたということで、マイナー情報まとめます。

・Ethashはマイニング開始から30s後にレートが半減する
・Windows、Linux両方のドライバで確認済
・vBIOSを0から書き換えれば対処が可能(非推奨)
・他の採掘アルゴリズムは問題は起きないので普通に回収が可能

なんだこのツイート嘘なんですね
0175承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f69-NAmc)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:39:07.19ID:p1u3DfaI0
借金でグラボ買ってるやつは売れるうちに売っておけ
今ならちょいプラで撤退できるで
わりとマジで

ボーナスタイムはしばらくこないから短期回収は無理ぞ
0188承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b2b-XAkt)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:48:06.37ID:b4m5ctdg0
>>152
3060だとノートPC用の方が数出ますもんね、どうしてもそっちがメインになるか。
デスクトップ用3060哀れ・・・絞り粕をデコレーションしてよく見せてる感じ。
0193承認済み名無しさん (スッップ Sdea-gZ+9)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:55:01.76ID:cXbcTaQId
3060が初回流通量、それなりの初値と、けっこう行き渡るんじゃないかと想定してじゃんぱら買取5%アップの火曜日に1080と2060sを売っぱらってワッパ良好組だけを手元に残したんだが、
今の時点でドスパラが買取価格を上げたことをアピールしてたり(といってもじゃんぱら価格に追いついたくらいだが)、まだまだショップ買取価格は下がらない気がする。
やっぱ3060がゲームでもちょっと微妙な性能なのが影響しそうだな。
0198承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f69-NAmc)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:05:01.38ID:p1u3DfaI0
まあ借金してなきゃいずれは回収できるんだけどね
カードの支払いがあるなら売ったほうが賢いわな

30系は今売ればトントンくらいにはなるし、掘った分はプラスになる
続けるなら回収に1年くらい見たほうがいい
0199承認済み名無しさん (スッップ Sdea-gZ+9)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:06:39.20ID:cXbcTaQId
>>195
普通の使い方していたブツならいいんだけど、個人で売買するとあとからなにか文句いわれたらウザいから、全部ショップ売りって決めてるんだよね。
今は手数料ひいてもオクやメルカリの方が高く売れるかもしれないけど、需給が落ち着いて本格的に撤退するときは差額も小さくなるからなおさら。
>>197
3060の性能を買いかぶりすぎてたわ…てっきり2070sくらいはあるものだと思ってた。
0200承認済み名無しさん (テテンテンテン MM86-19Zj)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:08:23.18ID:pBg1nbq1M
有休のタコになりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況