X



トップページ仮想通貨
1002コメント628KB
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:05:34.32ID:F14kqrMC
このスレは仮想通貨に関する税制について書き込むスレです。
税金と直接関係のないことはここに書かず適切なスレでお願いします。

荒らされている実情があるのでコテハンの書き込みも禁止です。
(ちゃんばばという荒らし常習者)
http://chanbaba.tripod.com/prof.html

また、税務や確定申告そのものの基本についてはこちらで。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/l50


参考リンク
初心者必読
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/13/news008.html

税理士等専門家のサイト
https://www.aerial-p.com/media/cryptocurrency-tax
http://mr-zeirishi.com/category/btc%ef%bc%88%e6%9a%97%e5%8f%b7%e9%80%9a%e8%b2%a8%ef%bc%89/
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:51.86ID:ZwdGrs9d
だよね

確率とかいったらちゃんばばと名乗る人が根拠になった数値と数式を出せっていつも言ってるよね
じゃないと妄想だってちゃんばばって名乗る人に罵られるよ
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:35:31.28ID:ZwdGrs9d
言ってるちゃんばば本人が5chルール守る気なんてなーだろ

初っ端の承諾ボタンすら故意に押さない人がルール守れるわけないし
実際、5chルールよりもマイルール優先の人だし
0577ちゃんばば
垢版 |
2020/12/09(水) 23:27:42.20ID:BXR9RFwO
>>574-575
>>485の「100万くらいなら税務署はこないよ」ってのは妄想です、みたいな認識?
税務署の奴らは暇人だから、50万円の譲渡所得控除を使った奴に粘着して仕留めに来るんだよ、みたいな?
70%くらいの確率でな、みたいな?
50万円で来るけど、100万円なら来ない?え?
散々、譲渡所得での計上を語るのは非常識みたいな話を言っといて、条文に無い事を説明したら(過去に何度も説明してるはず)、「割に合わないのは自明」なのは本当なの?マジでそう思ってるの?
悪質判定の重加算税を食らっても2倍くらいだろ。50万円で所得税20%なら10万円増える。住民税10%で5万円くらい増えるかもな。
最大税率の合計55%なら、2倍だと利益の全部以上持っていかれるよな。合計30%なら15万円のところが30万円になるだけでは?
違うのか?
こんな奴に万に一つも来ないよ。
貴方がイメージしてるのが全然伝わって来ないよ。自明?強弁ぶっこいてるだけだろ?

某税理士の3年論も、根拠は何だと思ってる?
ホームセンターで1、2万円くらいで買った自転車は、3年経てば生活用動産から資産に成長するんですよ、みたいな?
30万円超えの高級自転車になってるでしょ?
違う違う、お前の自転車はその隣のだよ、変わってないよ。雨ざらしにしてるからサビ食ってる奴だよ。
何も特殊な法令が無ければ、事業や雑所得に強要されるのは営利継続だけでは?
株では営利継続でも1年保有で個別に譲渡所得での計上OKなんだしさ。
魔法の言葉「準用」......上手く使えと俺は思うがな。

ついでに、租税特別措置法も改めて見てみたけど、暗号資産は無いよな。

爆弾でも背おらせられて、誰かが譲渡所得で計上し譲渡所得控除を使うと、犯人がブチ切れて爆発でもするの?
意地でも非常識と言う姿勢って、何の為?
0578ちゃんばば
垢版 |
2020/12/09(水) 23:40:02.40ID:BXR9RFwO
>>576
俺自身も、ここの本スレの住人も、システムの奴らが見える所で、クッキーの発行のタイミングがおかしい旨は説明してるよな。
それを見て、弄ってるだけ。
結局は、情報操作や印象操作ばかりだね。

必死に譲渡所得での計上論は非常識と言うだけで、何がしたいの?
節税の話はする気が無いの?
ここから税制スレだぞ。
制度は語らないの?

ちなみに、今も戻って書いていて出版の同意などしていません。
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:59:46.48ID:yPmbjg9c
>>577
>>485の「100万くらいなら税務署はこないよ」ってのは妄想です、みたいな認識?
君の税務署は来ないという確率は>>485をもとにしたという認識みたいな?

普段は他人のミスや文章の重箱の隅を楊枝でほじくるような事してるのに
いざ自分は明確に根拠となったものと示せといわれても無視?
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:04:20.80ID:yPmbjg9c
>>578
情報操作?
印象操作?

他人が思うってるお前の印象とやらをお前の言葉で語ってくれないかな?
印象操作と言われても認識が違うようで
お前は自分自身をどのように思われてると思ってるか書いてよ
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:17:41.01ID:yPmbjg9c
>>578
>節税の話はする気が無いの?
「かも」とか「たぶん」ではなく
譲渡所得で出来るというならそのリスクも説明すべきでは?
他人がどうなろうと俺の自己満足が満たされたらどうでもいい的なみたいな?w

>ここから税制スレだぞ。
ここは税制スレだぞって意味だよね?

その言葉しっかりと覚えておくれよ

5chルールを守れ言うお前は当然守るんだよな?
今まで見てると5chルールなんかより都合が悪くなるとマイルール持ち出してるんだがね

>ちなみに、今も戻って書いていて出版の同意などしていません。
同意しなくても書き込みますよみたいな

このスレの削除依頼出しても運営に無視されたけど
同意してない奴のいう事きくこともないよね

結局ルールなんか無視って事だよね?
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:44.91ID:QChUrWSY
こっちに書くなと言ってるだろ下痢糞ちゃんばば
ちゃんばばが考えた「仮想の仮想通貨」の話を読んでるほど暇じゃねんだよ

スレタイ読めないのか?コテハン禁止なんだよ
俺らはお前みたいなキモがらせが目的のクズがここに書くのはイヤなわけ

お前だってさ、自分の部屋に勝手に出入りされたらイヤだろ?
今後もこのスレにお前が書くようだと
誰かが実際にお前の部屋に凸しても文句言えねえぞ

それとも「ちゃんばば 童貞」で検索すると出てくる、
お前の住所らしい建物は誰でも自由に出入りしていいんか?

自由でないんだったら、今後永久にこのスレに来ないでくれ下痢糞ジジイ
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:52:01.89ID:D7jmhFoC
>>573
>税務調査に入られるのは0.1%?0.01%?0.001%?
>過少申告か無申告に延滞税5年も加えて税額が2倍近くなったとしたら、50%未満だったら割に合うだろ?
>>577
>悪質判定の重加算税を食らっても2倍くらいだろ。50万円で所得税20%なら10万円増える。住民税10%で5万円くらい増えるかもな。
>最大税率の合計55%なら、2倍だと利益の全部以上持っていかれるよな。合計30%なら15万円のところが30万円になるだけでは?
>違うのか?
>こんな奴に万に一つも来ないよ。

疑問符さえ付ければ断言していないとの理屈は通らないよ。
0584ちゃんばば
垢版 |
2020/12/10(木) 18:54:41.56ID:ZxbK1+qq
>>579
>君の税務署は来ないという確率は>>485をもとにしたという認識みたいな?

「仮想通貨 追徴」の日経のニュースでは高いとは全然思えないし、個人事業主に税務調査に入られる税理士が述べてる奴でも個人事業主ですら余程でない限り来ないって言ってるよ。
俺は20年以上青色申告してるが来た事無いし、バランスシートが壊れたまま出しても、ゴラ電すら無いし。
小物相手はコスパ悪過ぎるからね。

>いざ自分は明確に根拠となったものと示せといわれても無視?

ん?
言われても従う必要性を感じられなければ従わないが、これ普通だろ?
税務調査に入られる確率を何桁も高いのをイメージしてるのでは?
何を根拠に、そんなのをイメージしてる?


>>581
>ここは税制スレだぞって意味だよね?

すまん、誤字です。

>今まで見てると5chルールなんかより都合が悪くなるとマイルール持ち出してるんだがね

持ち出したマイルールって何?

>結局ルールなんか無視って事だよね?

掲示板での書き込みの公衆送信は当然5chに権限が有るが、出版契約は直接関係無いよ。
クッキーの発行タイミングが変なのって、あのクッキーは同意のクッキーじゃ無いよ。
直す直さないは5chの勝手だが、出版して揉めても自己責任だよな。
と言うか、同意を取っても有効かはかなり疑問だな。
で、何で税制と関係無い話をしてるの?
譲渡所得禁止は法令には無さそうってのは認識したのでしょ?
で、高い確率で税務調査に入られると思ってるのだよな?
50万円の利益を譲渡所得控除で相殺するだけの小物に税務調査に入ると。
で、法令には無いから揉めそうな案件に挑戦するの?
支払調書やCRSの対象で無く、そもそも税務署が知り得るかすら疑問なのに。

キャピタルゲイン狙いなら譲渡所得での計上は、合法の可能性が高いと言う認識は持てたのかな?
キャピタルゲイン狙いは原則、譲渡所得での計上ってのも。
原則通りの支払手段としての保有なら、俺も雑所得での計上が原則だと思うよ。
両替商なら基因で事業所得で、ビックカメラがやってる様な支払手段としてビットコインを認めてる様なのなら基因付随で事業所得だよな。
0585ちゃんばば
垢版 |
2020/12/10(木) 18:56:37.52ID:ZxbK1+qq
>>583
>疑問符さえ付ければ断言していないとの理屈は通らないよ。

当然だよな。
0586ちゃんばば
垢版 |
2020/12/10(木) 20:57:27.36ID:ZxbK1+qq
>>581
書き忘れてた。すまん。
と言うか、長くなりそうなので別けました。

>譲渡所得で出来るというならそのリスクも説明すべきでは?
>他人がどうなろうと俺の自己満足が満たされたらどうでもいい的なみたいな?w

俺は十分説明してるけどな。
コテハンだから、重加算税、延滞税とかの話だって何度もしてるのが何故認識していない?
その上で自己責任でって言ってるのだからな。

このスレって、リスク->税理士って流れでキモいんだよな。
譲渡所得控除で相殺の範囲でも、50%以上の確率で税務調査に入られるのは当たり前って感じだしな。
確定申告もしないのだから、万に一つも入られないよな。

雑所得って、
>(雑所得)
>第三十五条 雑所得とは、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得及び一時所得のいずれにも該当しない所得をいう。
これが1項ね。以後、年金の話とかが続く。
他の9つの基因に該当しないのが雑所得。
そして判例だったと思うが、基因付随までは基因で計上OKな。
で、「事業所得等」.....「を除いて、原則、雑所得」の「等」には何が入ると思ってるの?
貴方は彼とは別人なのかな?
営利継続は、事業所得か雑所得。これは譲渡所得の例外規定に書いてある。
金銭債権は、除かれてる。
金銭、通貨って、日本円限定の概念で、1万円は1万円であってキャピタルゲインは発生しない。よってキャピタルゲイン狙いである筈が無い。発生するとするなら、利息とか金利とか他の何かで、それはそっちで計上しろって考え。
利子所得は、リストに載ってるのだけが対象で、事業とかに該当しなければ雑所得行き。
これらは他の基因に該当しなければ、35条の条文通りに雑所得行きなの。
で、「等」に譲渡所得が含まれないなんて国税庁は一言も言っていないよな。
基因は事業所得しか認めないって某国税庁のpdfの根拠って、法令の何処にも無いよな。それ以前のタックスアンサーやpdfには「基因は事業所得しか認めない」って話は無かったしな。
「のいずれにも該当しない所得」の意味は解るよね?
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:16:16.35ID:VxE1tTio
いちから説明しないとダメなのかねこの人は・・・

>>586
>俺は十分説明してるけどな

>>482とかに対して>>486と返してるが説明してるんか?
>>482がお前の過去の書き込みを当然見ているというなら
譲渡所得の説明すら不要だろうし
過去の質問でも同じようなのはたくさんあるから
スレを前から見ているなら質問すらしないだろう

幸いここはまだ見やすい方なので過去のレスを探そうと思えば探せるだろうが
あのスパムスレだと探す気にはならんわな
0588ちゃんばば
垢版 |
2020/12/11(金) 13:04:12.15ID:JkA+Lx/Z
>>587
某pdfは
>令和元年12月20日
(中略)
>平成30年11月21日付「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(情報)」を別添のとおり更新したので、執務の参考とされたい。
と、これは1年前に出た奴で、その時から基因は事業所得に限るっぽい話についても十分議論や説明してるよな。

>>482とかに対して>>486と返してるが説明してるんか?

って、毎回詳しく説明しろって言ってるの?
その>>486では
>俺なら譲渡所得で計上して、譲渡所得控除50万円使って利益0にすると思う。
と言って、20万円の申告不要の話もし、
>まぁ、雑所得で計上したいのなら別だが。
とまで言ったが、通るとか追徴は無いなんて話はしてないよ。それに、このケースで税務調査が来る確率は万に一つも無いと俺は思ってるよ。
夜にコンビニに行く時に、車にひかれるリスクとかを説明していないみたいな話?
>>112
>俺が譲渡所得で申告して通ったとして、じゃ他の人が通るかは別問題だろ?
って話すら俺はしてるよな。
逆に、譲渡所得の話をするのは非常識みたいに扱ってるのって、雑所得での計上と比較して、雑所得でのデメリットを伝えてるの?
これも「まで含めて割に合わないのは自明」の考えと一緒で、税務調査は50%以上の7割とかイメージしてるんじゃないの?

それにpdfは「執務の参考とされたい」って言ってるだけ。
雑所得は35条の「のいずれにも該当しない所得」で、譲渡所得の33条には対象例外として暗号資産は出て来ない。
非常識論を言うのならデメリットとしてこう言った事も伝えるべきでは?
これも税務調査に入られる確率が高いってイメージが有るのだろ?

あと、
>⑵ 給与等が、次のいずれかに該当するものである場合には、その給与等については、⑴にかかわらず源泉徴収票を税務署長に提出する必要はありません(所規93A)。
>イ 年末調整をした給与等(次のロ及びハの給与等を除きます。)で、その年の給与等の支払金額が500万円以下であるもの
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/shikata_r03/pdf/12.pdf
と、会社が税務署に提出する一般の給与所得者の源泉徴収票は500万円超えだけ。市税事務所には送る。
税務署は小物には興味無いんだよ。
譲渡所得33条で対象外にはされていない仮想通貨、暗号資産で、この是非と言う、やぶ蛇っぽいのに絡みたがる税務署が有るのか?
絡んで負ければ、某pdfを作った奴らのメンツ潰すよな。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:39:43.58ID:VxE1tTio
>>588
3行程度で説明できない御人なら仕方ないよね

知り合いが200万程度の不動産売って税務署から連絡来たってよ
どこで情報流れたのか知らないけどマイナスだったんで何もなかたtけどね

国内取引所はデータとして国税に提供してるんだから
20万以上で確定申告してないのはチェックはいる可能性はあるだろうな

まぁ來る来ないとか言ってもどうせお前は来ないって言うんだろけど
そういう情報を知らないで質問してる人は来ないとも来るとも判断すら出来ないって話だ

お前がそういう情報を出さないっていうなら俺や他の人がリスクあるよって情報書くだけだから
受け取った人がどう思うか想像できないなら今まででいいんじゃないの?
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:39:22.99ID:+KxGrgzs
譲渡所得第一選択肢説と、出国税の仮想通貨除外説は法文参照として忠実なのになぜ片方はスレでは支持されないのか。
法改正もなく雑所得分類したノリが咎められないからって仮想通貨を国税庁の匙加減で出国税の対象にする未来ってディストピアそのものだと思うんだが。
仮想通貨筆頭のビットコインの歴史にキプロス通貨危機があることを忘れてないだろうか。
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:15:52.90ID:Z9ZR2gc4
年10万分の携帯代+ネット代は経費に入れて問題ないですか??
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:25:58.97ID:2u7rc5Vl
今まで基礎控除、33万、38万だったけど、今年分からは43万、48万でおっけー?
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:11:15.98ID:pID3M0wp
そう。現時点で新基礎控除額反映してないふるさと納税サイトってどうなのよ。
返礼品って俺のランクだとロクなの無いな。G-Tuneとか要らねえ。
VAIOとかLet's note欲すぃ。
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:25:05.04ID:F/34Cf9K
>>593
てんきゅー
0595ちゃんばば
垢版 |
2020/12/14(月) 09:57:45.78ID:8i7GDbhC
>>589
>知り合いが200万程度の不動産売って税務署から連絡来たってよ
>どこで情報流れたのか知らないけどマイナスだったんで何もなかたtけどね

マイナスで何の連絡が来たの?
相続した奴で、取得費の資料を無くしてると判断してるのかな?95%を利益計上。
本当かどうかは知らんが、支払調書だけで無く法務局の不動産登記の移動もチェックしてるらしいよ。
路線価や相場は把握してるはずなのにね。
昔と違って今は分離課税強要だから、税還付も無理だし。

>国内取引所はデータとして国税に提供してるんだから
>20万以上で確定申告してないのはチェックはいる可能性はあるだろうな

支払調書の強要は来年からでは?

>そういう情報を知らないで質問してる人は来ないとも来るとも判断すら出来ないって話だ

出来ないのに、譲渡所得での計上のリスク説明を毎回しないのは非常識で、雑所得での計上のデメリットを全然説明しないのは常識なのか?
譲渡所得控除50万円使えば、一般のサラリーマンで所得税と住民税で30%なら15万円の節税になるよな。

>お前がそういう情報を出さないっていうなら俺や他の人がリスクあるよって情報書くだけだから
>受け取った人がどう思うか想像できないなら今まででいいんじゃないの?

俺が何の情報を出さないって話?
これ200万円の不動産の話に繋がってるの?登記物の不動産と一緒にしてるの?
あと、貴方は50%くらいで税務調査に来ると思ってるみたいだから、そうだと仮定して、国税不服で争いは無いっぽいのに、譲渡所得では通らないって根拠って何?
例えば100万人が仮想通貨の売買してて、1%が譲渡所得で計上したとすると1万人が譲渡所得で計上。で、国税不服まで争った奴が1人も居ないっぽいのに、来るし通らないって認識は俺には全然理解出来ないのだが。
定年後のリタイヤ組は、平日昼間の呼び出しは怖くないよな。
譲渡所得での計上者に数千回税務署が仕掛けて、誰も国税不服をしないの?
0596ちゃんばば
垢版 |
2020/12/14(月) 11:11:09.27ID:8i7GDbhC
>>590
>譲渡所得第一選択肢説

の匙加減って、30年程前の外貨の話でも、原則、雑所得って国税は言ってたよ。米ドルですら。
海外旅行に行った時の残った外貨とかを前提にしてるみたいだった。
その時には「原則ですから例外は有りますよ」って言ってたはず。
支払手段で残ったのは?と考えると、キャピタルゲイン狙いで有るか否かでは微妙だからね。
あと、税務署って税還付は出来るだけしたくないんだよな。

https://www.kfs.go.jp/service/JP/67/20/index.html
のゴルフ会員権の話でも、
>イ 所得税法第33条の解釈
>(イ)所得税法第33条第1項は、譲渡所得とは、資産の譲渡による所得をいう旨規定するところ、譲渡所得の基因となる資産とは、
>同条第2項各号に規定する資産及び金銭債権以外の、一般にその経済的価値が認められて取引の対象とされる資産価値の増加益又は減少損を生ずるようなすべての資産をいうものと解される。
と「ようなすべての資産」と言ってるが、倒産で預託金返還請求権しか残ってなくて、これ金銭債権だよなって感じ。
こう言われれば、このゴルフ会員権は金銭債権っぽくも見える。

藤巻とかの原則雑所得はおかしいので変更するべきって話に、外貨と資金決済法で支払手段として扱ってる話で原則の変更は認めなかった。まぁ、認める訳ないに決まってるけど。
外貨預金の為替差損も原則雑所得で、譲渡所得での控除も税還付も認めていない。差益狙いってよりは利子狙いで、利子基因付随は、利子の対象はリストに載ってるのだけだから雑所得行きって感じだと思う。
仮想通貨は、金銭でも通貨でも無い物だから、支払手段として使えようと、支払手段として使わないしキャピタルゲイン狙いでに保有だったら、十分争う余地は有ると思う。

>国税庁の匙加減で出国税の対象にする未来ってディストピアそのものだと思うんだが。

それは無いんじゃね?
あれはリストに載ってるのだけだぞ。
で、仕掛けられたら国税不服で争えば良いのでは?
0597ちゃんばば
垢版 |
2020/12/14(月) 11:56:21.00ID:8i7GDbhC
>>591
家事(私用)と按分すれば、按分した額は行けるかも。

所得税法施行令の96条に、
>(家事関連費)
>第九十六条 法第四十五条第一項第一号(必要経費とされない家事関連費)に規定する政令で定める経費は、次に掲げる経費以外の経費とする。
>一 家事上の経費に関連する経費の主たる部分が不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務の遂行上必要であり、
>かつ、その必要である部分を明らかに区分することができる場合における当該部分に相当する経費
>二 前号に掲げるもののほか、青色申告書を提出することにつき税務署長の承認を受けている居住者に係る家事上の経費に関連する経費のうち、
>取引の記録等に基づいて、不動産所得、事業所得又は山林所得を生ずべき業務の遂行上直接必要であつたことが明らかにされる部分の金額に相当する経費
ってのがあって、「主たる部分」と「明らかに区分」が条件。青色は「主たる部分」は条件に無い。
でも
>(主たる部分等の判定等)
>45−1 令第96条第1号《家事関連費》に規定する「主たる部分」又は同条第2号に規定する「業務の遂行上直接必要であったことが明らかにされる部分」は、
>業務の内容、経費の内容、家族及び使用人の構成、店舗併用の家屋その他の資産の利用状況等を総合勘案して判定する。
>
>(業務の遂行上必要な部分)
>45−2 令第96条第1号に規定する「主たる部分が不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務の遂行上必要」であるかどうかは、その支出する金額のうち当該業務の遂行上必要な部分が50%を超えるかどうかにより判定するものとする。
>ただし、当該必要な部分の金額が50%以下であっても、その必要である部分を明らかに区分することができる場合には、当該必要である部分に相当する金額を必要経費に算入して差し支えない。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/07/01.htm
と「主たる部分」とは50%超えで50%以下は対象外で無理なのだが、50%以下でも「明らかに区分」だけでOKと通達で認めてる。
譲渡所得での計上だと、これは個別概念なので無理だと思うが、営利継続で「雑所得を生ずべき業務」行きになってる場合には按分で行けるはず。
使用時間で家事(私用)と業務に別けては?

仮想通貨は支払手段だから雑所得行きになった?
営利継続だから雑所得行きになった?
何で雑所得行きになったのだろう?
0598ちゃんばば
垢版 |
2020/12/14(月) 12:03:39.98ID:8i7GDbhC
>>593
基礎控除を気にしてる奴は、たいていギリギリの低所得だから「そう」で良いとは思うが、ふるさと納税絡みだと高所得だよな。
高所得だと無いよ。
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:38:27.11ID:4H/PdiNu
うちも3年前に少し土地売ったけど税務署からハガキが来た
○○町○番地の土地取引についてちゃんと申告しましょうみたいな柔らかい文面だったけど
銀行からも金額がデカいから確認の電話が来た
まあ仲介人が三井不動産で買い手が住宅メーカーだからどっちにしろバレる
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:41:13.49ID:IL+piM+r
ああそれ、
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:46:00.37ID:IL+piM+r
>>599
それ、俺んとこも投資用マンション売ったときに税務署から郵便来てたわ

譲渡益は無かった(取得4800万円、売却4300万円)から確定申告のときに記載しなかったんだが、
返送ハガキに、
譲渡益があったかなかったか丸つけて、
いくらで買っていくらで売ったのかを記入して、
個人情報保護シール貼って返送する仕組みだった。

売買や相続によって登記が変わったのに、
確定申告がないと郵便送りつけてくるようだな
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:34.63ID:kWcQiq5u
相談です
バイナンスでKYCつまり本人確認してません

それでもビットコインをUSDTに利確すると税金かかりますか?
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:21:35.03ID:kWcQiq5u
今考えてる案としては

今バイナンスでビットコイン売ってUSDTにする。
それで仮に1億円とする。

8年後、時効になったら、
その1億円でバイナンスでビットコイン買って、
日本の取引所に送り、売る。

そして、普通に財務申告する。
当然8年後のその時は利益は出てないから税金かからない。
8年前の取引は時効
これでOK?

もちろんこんなことせずに税金納めるけどね。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:29:33.61ID:1qj5Pjc0
>>603
そんな都合よくないよ
日本の取引所で売った時点で利益が発生する
購入価格を証明できなければ売却価格の5%が取得費とされるだけ
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 04:15:31.34ID:+Qv1HFNu
というか完全に脱税やん
8年間とかbinance残ってるか日本人が使えるかも怪しいのにいつばれるかどこから露呈するかびくびくしながら犯罪犯してまでやるか
そこまでやるなら合法な海外移住とか考えた方がいいよ
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:01:50.19ID:v1S5SjW2
>>603
バイナンスでUSDTをビットコインに変えた時点で利益発生したことになって、4500万税金

日本の取引所でビットコインを日本円に変えたとこで4500万税金

税金払うの大好き君
0607ちゃんばば
垢版 |
2020/12/15(火) 10:49:12.24ID:FX7rxwhM
>>603
>今考えてる案としては
(中略)
>もちろんこんなことせずに税金納めるけどね。

何の為に考えてるのだろう?
オナニー?

現物取引での外貨建てや仮想通貨建て取引で、営利継続で雑所得で計上し、移動平均法の申請しといて、TTS、TTB使えば、上位10種類扱い売買を繰り返ししてれば税会計上は赤字になるのでは?
ADAとかで、端数処理は、買った時は切り上げで、売った時は切り捨てで。
ドル円、ドルUSDTの2回換金の円換算で。
赤字にする為だと細工っぽいが、普通に取引していて結果的に赤字になるのは仕方が無い事だよな。


>>604
5%ルール適用になりそうかは微妙な気がする。
営利継続で雑所得行きにされている?と考えると、総平均法(届出で移動平均法も有り)に強要されて、これは棚卸しの概念で、帳票類の保管期間を過ぎるのは有り得るんだよな。
新しい年の帳簿には、前年末のを繰り越し転記するだけだから、10年前の帳票とかの立証責任は8年前の前年末からの繰り越しだけで十分な気がする。
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:08:53.31ID:LsC7ml7t
質問させてください
嫁が扶養で年収130万の扶養家族
嫁が今年600万の仮想通貨利益
12月に利確
保険はどうなりますか?
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 04:52:35.99ID:KsLR3sAf
>>605
海外移住したら日本に税金払わなくていいの?
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 04:54:05.57ID:KsLR3sAf
>>604
購入価格はバイナンスでの購入価格で証明できそうだけど。
売値と同じ価格で利益なし
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:41:25.70ID:vag/xmtU
>>609
昔はそれでいけたけど、今は超厳しくなって脱税目的の移住じゃなくて、ちゃんと職持って世帯構えてたかチェックされる
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:43:22.63ID:i39dgLo7
>>610
日本からの一億円の送金履歴なければ無理だろw
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:04:51.88ID:CVO86LYO
確定申告をわかりやすくする為に、年内に全て売却するのがベストなんでしょうか?
0615ちゃんばば
垢版 |
2020/12/16(水) 16:27:24.17ID:i5ORyfqH
>>608
追い出されると思うが。
と言うか、自分がサラリーマンか自営かも言ってないよな。
自営で国保なら市町村毎に微妙にルールが違う。
会社でも会社が入ってる健康保険組合とかで微妙に違うはず。
そこのサイト見に行った方が良いぞ。
別居と同居でも判定ルールが違った気がする。


>>610
1億って話は利益無しだったのか?
昔の記憶って、願望が事実の様に認識してしまう事が有るらしいが......


>>611
チェックってマジ?仮想通貨の含み益は対象外だろ?
仮想通貨の含み益は、何かと一緒と見なす準用通達でも出てた?
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:04:15.13ID:11V674J3
メルカリの転売ヤー達の9割は税金払ってないらしいよ。つまりそういうことだ。
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:19:03.64ID:uc9JEn5k
バイナンスで今年は丁度20万の利益が出たんだけど(現状USDTで置いてる)
これ年内に国内取引所に利益分20万を送っておかないと、もし来年に20万の利益が出てから40万を国内に送ると40万円分が課税されちゃうの??
0619ちゃんばば
垢版 |
2020/12/17(木) 13:08:32.28ID:jABWOv1m
>>618
日本に送るか否かは関係無い。日本に住んでたら日本で払う。住んでる所に払うの。アメリカは属人主義を採用してるはずで、アメリカ国籍はアメリカでも払う。
利確した日の年の利益だけど、証拠が無ければ好き勝手に弄られるかも。
例えば、100万で買って101万円で売る取引を20回やると20万円の利益だが、100万円の計2000万円の証拠が無ければ、売った計2020万円の5%の101万円で買ったとみなして、95%の1919万円を利益として修正を求められるかもしれない。

5%ルールは戦後の土地だけの法令だったと思うが、何でも準用を認めて来たし、国税庁のpdfでも仮想通貨でも認めると言ってる。
他の奴に認めてるので、税の公平性から5%未満で買った場合は、手数料込み込みで5%で計上OK。
これは逆に、証拠が無ければ5%で買ったとみなされるかもって事になる。
この購入費って、贈与や相続でも引き継ぎ。証拠資料も相続しないとやばいぞ。
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:19:48.03ID:uc9JEn5k
レバかけて元々10万円が30万になったのでその手の問題は関係ない気がする。
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:19:52.60ID:7/ZKAMgM
>>618
証拠となる取引履歴を
データとしてダウンロード+印刷して保管で大丈夫

税務署に要らぬ詮索をされたくなければ
送った方がいいとは思う
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:41:54.25ID:uc9JEn5k
>>621
おっけ!ありがとう!!
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:36:31.12ID:haIC6/4X
Gtaxで実現損益の計算させたら総平均法が移動平均法の2分の1(移動平均法が200万:総平均法100万)で済むんだけどこんなもん?
以前に計算したときはあまり大差なかった記憶があるけど問題ないなら総平均法で確定申告したいんだけど
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:07:14.27ID:WbreQlj4
2017年から比べると計算サービスから撤退したり会社のHPドメインも期限切れだったり。
税務署は「豚は太らせてから喰え」が通常運転なので。
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:11:59.20ID:Kof1CU8M
2018年中に200万円で3btc購入しました。買いだけで一切売りはしていません。
2019年は一切取り引きしていません。
2020年中に原資抜きをしたいんですが、税引き後に200万円残るようにするには、いくら分利確すれば良いのですか?
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:31:09.68ID:RO5FE/LM
有効数字は?3.00000000〜3.99999999まで解釈できる。せっかく日本語使えるんなら「3btc丁度」とかあるだろ。
200万円てのが\2000000の事なら課税される所得金額千円未満切捨ての後に復興特別所得税率1.021掛けるんだからジャストにはならんだろ。
0630ちゃんばば
垢版 |
2020/12/20(日) 04:23:05.49ID:sSjs7j81
>>624
>こんなもん?

取引データ無しで、どう計算しろと?
最近、値上がりしてるから、売買を繰り返してたら在庫の評価は移動平均法の方が高くなるので、利益はでかくなるよな。
で、年末の在庫は翌年に繰り越すので、その額は移動平均法なら高くなり、総平均法なら低くなる。って事は、利益を今年少ないと来年以降多くなるよ。
あと3年縛りっぽい。


>>626
>税引き後に200万円残るようにするには、いくら分利確すれば良いのですか?

総合課税で所得税は累進課税だから、他の所得で税率が変わるよ。
他は、住民税が10%くらいで、復興税は少し掛かる。


>>628
細かいのを知りたいのでは無いのでは?


ついでに、細かい繋がりで、
>>627
pdfは何が変わったのだろう?
譲渡所得不可の説明は無さそうだな。関連追えば載ってるのかな?
本スレ1のリンクから過去のpdf見たけど、初めのpdfから次に移行する時には「1円未満切り上げ」が消えて、前回と今回では計算式の表で数量が0.1単位から0.01単位に変えたっぽいが、何か意味が有るのかな?
わざわざ変えたんだよな?
ビットコインの最小単位は1億分の1のサトシだが、単価計算でどうしろって意味だろ?
0.001とか買うなバカ!みたいな話?
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:07:38.94ID:kJHfEFkM
>>628
数字強い感出したくて理解してないのに有効数字言いたいだけだろ
> 3.00000000〜3.99999999まで解釈できる
できねえよ馬鹿
無理矢理お前のルールに沿うなら3は2.00000001~3.99999999になるわ
0632ちゃんばば
垢版 |
2020/12/20(日) 17:22:52.06ID:sSjs7j81
>>631
>2.00000001~3.99999999になるわ

四捨五入で3になるのとかじゃないの?
切り捨て、切り上げでも、その範囲は無謀では?

と言うか、数量ってキリ番で、単価を求める時に金額の方が端数処理では?
1円未満切り上げOKと、昔のpdfには書いて有ったな。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/index.htm
の過去情報の一番上のに。

で、ビットコインの数量って、最小単位はサトシ?
切り上げると1ビットコイン1億円で買った事になるぞ!
何も考えず浮動小数点演算やって、単価の1円未満の端数切り上げが良いのかな?
株では、
>イ X1年9月に売却したときの取得費
> (4,000,000円+1,700,000円)(売却の時までの購入価額の総額)
> ÷(5,000株+2,000株)(購入株数の総数)=815円(1円未満の端数は切り上げます。)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1466.htm
と、単価は「1円未満の端数は切り上げます。」と、「しても良い」とか「差し支えない」では無く「切り上げます」と言い切ってますよね。
株は販売毎の総平均法と特例で強要されているので平均するタイミングは違うのだが、端数の丸め処理としては一緒だよな?
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:02:39.48ID:kJHfEFkM
>>632
そもそも元の3BTCが3.9999999まで解釈できるってのが意味不明なんで流してくれ
有効数字をここで持ち出すのも意味不明だし持ち出すなら上だけじゃなく下も範囲になるだろという話
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:37:16.83ID:Ists7h4S
てst
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:48:11.08ID:3qq9UdN6
すみません。複数の解説サイトを何回も見たのですが、
自分の認識が正しいのか自信を持てなくて質問します。

給与所得400万の私が、以前より持っていたBTCをUSDTに替えた時点で20万の利益が出たとします。
すると、

(給与所得+今回の利益)×税率0.2−控除42,7万=税金41.3万

ということで、今回の利益に対して41.3万の利益が発生するという理解でよろしいのでしょうか?
実際には給与所得の数値は違うのですが、利確の利益は20万ちょっとで、
妻に給与を全額渡していて小遣い無しの環境で毎日数百円をコツコツ3年間貯めて今回のことになってしまっているのですが、
発生した税金がとても支払えるものではなく、今回の税金の発生を知られるともう一切の現金を渡してもらえなくなりそうです。
なので、消費者金融から税金の支払い分を借りで、遊ぶ金欲しさに借りてしまったことにしようかと思っているのですが。
0636635
垢版 |
2021/01/05(火) 17:49:41.25ID:3qq9UdN6
>今回の利益に対して41.3万の利益が発生するという理解でよろしいのでしょうか

すんません。41.3万の税金が〜の誤りでしたm(_ _)m
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:03.24ID:Lck/v30/
給与所得は源泉徴収されているから、実際に追加で払う税金は4万くらいなんじゃないの?
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:49:47.60ID:Dd8BGpeS
>>637

おれも最初はそう思ってたがな。。
一度何か税金取られた物には別の税金かからないってことは無いらしい。
ちょっと意味変わるけど、身近なものでは、ガソリンなんか
税金にさらに消費税までかけられてんだぜ。
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:23:41.94ID:wCV6/vo6
>>638
所得税で二重に課税されることはないだろ
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:55:35.76ID:a7dpLnM7
ハッシュパワーの対価として送金手数料コインは経費とする説を前提に。
優先度割り増し分としての+αも経費でしょうか?

アービトラージ好機によりBTC残高10枚丁度の状態から取引所AからBに急ぎで移した。
10-送金手数料0.0016+優先度割り増し分0.0005=9.9979
ところがA取引所の仕様では取引履歴ファイルが以下になる。
10-送金手数料0.0016=9.9984
ややこしいのは計算代行サービスが受け入れていないファイル形式だと前者9.9979になる。

尚、B取引所残高に反映されたのは9.9979。
且つメインチェーン上ではA取引所の垢からの送金手数料としては+αまで合計したBTC数が公開されている。
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:37:51.46ID:Kv67KHp0
>>640
証拠残ってるなら経費にできると思うけどね
0642ちゃんばば
垢版 |
2021/01/06(水) 18:11:20.60ID:mA56aI22
>>638
所得税の総合課税は合計に課税じゃん。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r02/02.pdf
がBの確定申告の用紙。
2枚目(2表)の左側に給与の源泉徴収された額を書いて、合計で48を求めて、1枚目(1表)の右上の48にその源泉徴収額を書いて、49の申告納税額では48を引いて申告納税額を求める。

20万円って申告不要枠だろ?
累進課税で
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
色々な控除引いたら10%の所になってるかも。それだと所得税10%と住民税10%と復興税少しだと思う。2万と2万くらい。
確定申告しないで良いのでは?
住民税は、市税事務所は申告して払えと言ってるが、払うのなら確定申告不要の20万円の枠の意味が無くなるんだよな。
立法趣旨を考えて無視するかは法解釈の問題だな。自己責任で選択しましょう。


>>640
>10-送金手数料0.0016+優先度割り増し分0.0005=9.9979

早くブロックインさせる為の高い送金手数料でも、必要経費だろ?
認められないとは全く思えない。
裁定取引なら資金移動込みで仕事だしな。
あと、残高の計算式ってカッコで括らないと、割増じゃ無く割引になってしまうよ。

消費税法では原則3万円以上は領収書貰わないといけない。所得税法も追従したかは記憶無し。
消費税法は仕入れ税額控除のルール。
0643ちゃんばば
垢版 |
2021/01/06(水) 18:11:29.70ID:mA56aI22
>>638
所得税の総合課税は合計に課税じゃん。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r02/02.pdf
がBの確定申告の用紙。
2枚目(2表)の左側に給与の源泉徴収された額を書いて、合計で48を求めて、1枚目(1表)の右上の48にその源泉徴収額を書いて、49の申告納税額では48を引いて申告納税額を求める。

20万円って申告不要枠だろ?
累進課税で
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
色々な控除引いたら10%の所になってるかも。それだと所得税10%と住民税10%と復興税少しだと思う。2万と2万くらい。
確定申告しないで良いのでは?
住民税は、市税事務所は申告して払えと言ってるが、払うのなら確定申告不要の20万円の枠の意味が無くなるんだよな。
立法趣旨を考えて無視するかは法解釈の問題だな。自己責任で選択しましょう。


>>640
>10-送金手数料0.0016+優先度割り増し分0.0005=9.9979

早くブロックインさせる為の高い送金手数料でも、必要経費だろ?
認められないとは全く思えない。
裁定取引なら資金移動込みで仕事だしな。
あと、残高の計算式ってカッコで括らないと、割増じゃ無く割引になってしまうよ。

消費税法では原則3万円以上は領収書貰わないといけない。所得税法も追従したかは記憶無し。
消費税法は仕入れ税額控除のルール。
0644ちゃんばば
垢版 |
2021/01/06(水) 18:11:57.89ID:mA56aI22
ごめん、ミスった。
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:20:52.87ID:s9BJmnZb
>>644
大学の般教さえ何ひとつ履修してない低学歴ジジイは書きこむなよバカが
0646ちゃんばば
垢版 |
2021/01/07(木) 15:56:27.25ID:YfBLUQLt
>>645
次スレでは、スレタイに「大学卒の高学歴専用」とでも書く運動をして全員一致で書いて、未満の書き込みを禁止する旨を1にも書けば?

実際は、低学歴の奴に言い負かされて悔しくて堪らない、みたいな感じ?
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:44:13.58ID:yUnrPw6d
>>635
源泉徴収票もらってるなら国税庁の確定申告書作成コーナーで入力してみては?
俺もそんな感じの計算してて雑所得額以上の納税金額になって、そんなことあるか?と思ってたんだが、国税庁の作成コーナーで入力してみたらそれっぽい金額になったよ。
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:26:54.05ID:QdvCzR+6
億稼いだ人いる?
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:31.70ID:ZvmtfC4F
去年、今年はいるのでは
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:15:30.79ID:FODSmk7N
どんどんBTC上がってくな
安い時に買っとけばよかった
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:49:34.64ID:5uUQ2+RA
仮想通貨で稼いだら法人化すれば税率面でも株やFXなどと変わらなくなるから、適当に合同会社にすればいいんじゃねえの?
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:56:55.64ID:ZprX0h3Y
法人化するときに利益確定されるのが人によってはきついね

将来、税制がよくなる保証はないし
もしよくなっても過去のものを引き継げる保証はないんだけど
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:13:11.90ID:tsIEAb2Q
稼ぐつもりなら最初から個人事業主で登録してればよくね?
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:15:03.64ID:4YV7LQHc
法人化すると含み益にも課税されるん?
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:40:34.97ID:ZprX0h3Y
個人事業主でも税制は変わらんし
法人成りするときに譲渡したものは売却扱いだから
その時点で個人として売却益に税金が発生する

法人になったら毎年時価で含み益に課税されるよ
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:57:59.40ID:CH8cvoOd
複数年で視れば朝三暮四のような気もするが。
賃貸暮らしだと法人登記NGとかあるよね。
0657ちゃんばば
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:19.86ID:KamUwK9H
法人化した時の自分が受け取る役員報酬は幾らにする予定での節税策?
例えば毎年10億円の利益を20年出し続けるとして、サラリーマンの副業?元々自営業で本業として?
住んでる所を社宅として会社が借りて、一部会社負担にすれば家賃の一部は費用に入れれるね。
健康保険や年金も会社負担の分も費用に入れれるか。
あと何の節税が出来る?
小銭の話だよな。
役員報酬を個人で受け取ると、所得税と住民税で55%だよな。
法人税が住民税合わせて30%として、20年後は利益無しだったとして、毎年役員報酬を5億貰うなら、利益が出てる時は経費になるが、高いとか低いとか絡まれる話は置いといて、法人は利益5億円に30%掛かる。役員報酬には55%。
20年後以降は役員報酬5億費用計上するから赤字。以後黒字にはならないのなら繰り越した赤字は処理出来ずに垂れ流し。
30%取られた後の70%の金から受け取って、更に55%取られる。
特定同族会社だと内部留保にも課税されるよな。控除有るけど20%
老後の費用みたく会社に内部留保してもメリット無いんじゃ?
じゃ、毎年10億円の役員報酬貰ったら?
役員報酬には55%。
法人の赤字の繰越期間は長いが、個人事業で青色なら3年有るしな。
結局、仮想通貨は時価会計が強要される事になってからは、法人化するメリットは無いんじゃ?
実際には利益はバラつくが、仮想通貨の売買だとそれが大きいよな。
コロコロ役員報酬を変えると利益の分配とみなされそうだし、時価会計で利益コントロールは不可能で、内部留保課税食らいそう。
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:22:11.49ID:S9au64BZ
内部留保課税は資本金等の額が1億超えなきゃかからないよ
0659ちゃんばば
垢版 |
2021/01/21(木) 15:51:38.60ID:DuzZCMAS
>>658
そうだね。すまん。
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:58:56.07ID:lPFkQaDS
珍しく認めたな
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:21.58ID:phJexCgr
657を書いてる人って55歳くらいのコドオジなんでしょ?
年齢的に親の介護とかも考えなきゃならないのに、
なんで昼夜問わずコピペに勤しんでるんだ?人生完全に捨てた人?
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:38:04.49ID:hOQ3lriV
人生捨ててるだろ
キモすぎ
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:48:38.59ID:jzI/ogDh
年間売買報告書っていつできるん?
ビットフライヤーだが
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:00:03.27ID:9fXMmU78
https://bitflyer.com/ja-jp/faq/9-29
フライヤーはアカウントないから知らんけど、
この手順で出てこないの?
だいたいは遅くても1月末までには出るよ。
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:17:04.90ID:jzI/ogDh
ありがとう
0666ちゃんばば
垢版 |
2021/01/22(金) 01:28:50.74ID:egFcIltR
>>661
>年齢的に親の介護とかも考えなきゃならないのに、

何で年齢盛ってるの?
と言うか、第一子、第二子の平均出産年齢と、平均寿命と健康寿命を考えると、55は「考えなきゃならない」って歳じゃねーよな。
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:18:48.87ID:Pzv6bhIv
二十歳で生んだとしても75歳なら十分介護を考える歳だろボケ
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:55:33.22ID:LabMbGTi
>>667
だよな
平均的な健康寿命が72〜74歳なわけだから、
自分が50歳超えたら親はその年齢に到達してるのが普通で、
50歳過ぎてから考えるのでも「遅すぎる」っていう話。
まともな人は50歳になる前に考えておくよ。

社会人経験が極端に乏しく、ライフ設計なんか考えて生きていないコドオジには
分からないんだろうな、こういう常識が。
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:40:06.25ID:5h/pJNNT
国内送金とかしてるし頻繁に取引したし現物だし
こんなの計算不可能だわ
0670ちゃんばば
垢版 |
2021/01/24(日) 06:08:58.36ID:25XZqi4J
>>667
>十分介護を考える歳だろボケ

>>668
>だよな
(中略)
>50歳過ぎてから考えるのでも「遅すぎる」っていう話。
まともな人は50歳になる前に考えておくよ。
>
>社会人経験が極端に乏しく、ライフ設計なんか考えて生きていないコドオジには
>分からないんだろうな、こういう常識が。

こっちの中傷スレでは無く、本スレに同趣旨でレス書いた人がいたので、そっちでレス書いた。
-----
460ちゃんばば2021/01/23(土) 19:23:16.10ID:4sKofJ+I
>>448
>両親は80歳前後だろ、それなのに介護の準備してねえの?

>年齢的に親の介護とかも考えなきゃならないのに、
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534/661?v=pc
の話な。何故こっちでしてる?

何故そっちに受け取る?
男性の健康寿命は72歳だった様な。平均72歳で自立出来ないの。
0歳で死ぬ奴や介護が必要な奴もいて65歳時点での健康余命は数年長くはなるけどな。
平均って事は、半数近くが既に介護を受けてる。
55歳の例で親が30歳上なら85歳だよな。健康寿命どころか平均寿命を超えてる。
「考えなきゃならない」って段じゃねーよな。死んでから考え始めるのか?
72歳の30歳下は42歳。親と同居で在宅自営業の奴は42歳で半数が何らかの介護をしてるよ。
で、介護をしていないと妄想してるのな。
-----
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073/460?v=pc
0671ちゃんばば
垢版 |
2021/01/24(日) 07:04:10.82ID:25XZqi4J
>>669
俺が生まれる以前の昔、食品スーパーより小さなストアが有ったが、商品毎に帳簿を書いて、電卓も表計算ソフトやデータベースソフトも無く、手書きと、そろばんでパチパチやってたんだよな。
地獄っぽいな。
今じゃ大抵のスーパーはPOSレジ入ってて多くが自動化されてる。
ダンボール箱にも箱用のバーコード付いてるしな。
バラもピッとバーコード読んで個数入力出来るので、入荷処理もだいぶ楽だろうな。

移動平均法は結構人気有るけど、仕入れ毎に単価の平均を求めるから昔はどうだったのだろう?
そろばんって昔学校でやらされた覚えがあるが、足し算引き算は見ながらやれば良いだけだったはずだが、掛け算割り算って殆ど暗算だったはず。
仮想通貨で棚卸処理だと、個人はデフォ総平均法で税務署長に許可取れば移動平均法も使える。法人は逆でデフォ移動平均法で許可で総平均法。
一般の棚卸処理って、デフォは最終仕入原価法のはず。
在庫の評価は、最後に仕入れた単価で在庫の数を掛けるだけ。在庫は経費から除く。
そろばんで処理するなら少しは楽だからかな?
10万件とかだと、取引ログを表計算ソフトとかに入れて処理しなければ地獄だろうな。
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:00:59.69ID:BFO6gABQ
教えてください
去年の仮想通貨の取引結果はマイナスです。別途含み益の現物があります。
為替のFXの損失繰越やふるさと納税があるため、確定申告をします。
仮想通貨のマイナスは今回の確定申告の際には何も記入しないで、現物の利益が出た年に初めて申告すれば大丈夫ですか?
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:55:51.62ID:uplSWiyv
>>672
https://www.aerial-p.com/media/how-to-handle-crypto-losses.html
他の雑所得がある場合は雑所得内で相殺できる
仮想通貨の取引により発生する所得は原則として雑所得となります。アフィリエイト報酬など、他に雑所得に該当する所得がある場合は雑所得内であれば仮想通貨取引での損失分で相殺できるので、損失が出ていたとしても正確な損失額を把握して確定申告に望むことが重要となります
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:01:01.17ID:lsDoKvh8
>>673
なるほど、ありがとう
申告不要ですね
でも、損失分と同額利確しとけばよかったんですね
もったいないことした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況