X



トップページ仮想通貨
1002コメント414KB

仮想通貨で儲けたお金の税金・確定申告5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 00:56:24.79ID:FQN/R9pM
前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500430505/


コテハンのちゃんばば(田原実50歳)は、
エアプレイヤーのコピペ魔ですのでNGしてください。

参考
試しにちゃんばばでググってみたらさ、
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%22%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B0%E3%81%B0%22+site:2ch.net
こいつもう無職で24時間2chでレスコジキしてる、
絶望的なカス野郎だった
0002承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:19:18.12ID:peAQAFPQ
仮想通貨の申告に必要な資料が、
わからないのですが、例えば
取引履歴のコピーやお金の入出履歴の
コピーとかもっていかないといけませんか?
0003承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:23:49.39ID:7SwQYKGM
何言っちゃってんの
0004承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:32:11.21ID:p3HTRULh
>>2
そこら辺は税務調査入ったら見せればよい
しっかり残しておくべき
確定申告には所得の内訳書いた明細書を任意の形式で作って添付するのが良いと思う
まあ俺も仮想通貨の確定申告まだしたことないけど、そうするつもり

あと、仮想通貨の申告は会場に資料持って行ったら
税務署職員とか役所の係員が計算してくれる物ではないと思っておいた方が良いよ。
しっかり自分で計算して(場合によっては事前に税務署に相談して)所得を把握しないといけない。
0006承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:26:34.58ID:7r0gVnSN
>>4
調査って、何も悪いことしてなかったらこないの?
それとも、数年ごとに必ず来るの?
0007承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:33:02.88ID:RAJpphSd
さすがにPCのワットチェックは必要よ。
ソフトでやれば簡単。

あとネット料金の8割くらいはマイニングでいけると思う。
マイニングは24時間のうち20時間は使ったりするから。
残りの4時間が別で使う想定で。
うちは同時に使うことはほぼない。

ルールはあるんだけど実態に沿えば大丈夫よ。
実際に経費かかってるんだからさ。脱税してるわけじゃないしね。
根拠は示せるようにだけはしとく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況