X



トップページ仮想通貨
1002コメント414KB
仮想通貨で儲けたお金の税金・確定申告5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 00:56:24.79ID:FQN/R9pM
前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500430505/


コテハンのちゃんばば(田原実50歳)は、
エアプレイヤーのコピペ魔ですのでNGしてください。

参考
試しにちゃんばばでググってみたらさ、
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%22%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B0%E3%81%B0%22+site:2ch.net
こいつもう無職で24時間2chでレスコジキしてる、
絶望的なカス野郎だった
0002承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:19:18.12ID:peAQAFPQ
仮想通貨の申告に必要な資料が、
わからないのですが、例えば
取引履歴のコピーやお金の入出履歴の
コピーとかもっていかないといけませんか?
0003承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:23:49.39ID:7SwQYKGM
何言っちゃってんの
0004承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:32:11.21ID:p3HTRULh
>>2
そこら辺は税務調査入ったら見せればよい
しっかり残しておくべき
確定申告には所得の内訳書いた明細書を任意の形式で作って添付するのが良いと思う
まあ俺も仮想通貨の確定申告まだしたことないけど、そうするつもり

あと、仮想通貨の申告は会場に資料持って行ったら
税務署職員とか役所の係員が計算してくれる物ではないと思っておいた方が良いよ。
しっかり自分で計算して(場合によっては事前に税務署に相談して)所得を把握しないといけない。
0006承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:26:34.58ID:7r0gVnSN
>>4
調査って、何も悪いことしてなかったらこないの?
それとも、数年ごとに必ず来るの?
0007承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:33:02.88ID:RAJpphSd
さすがにPCのワットチェックは必要よ。
ソフトでやれば簡単。

あとネット料金の8割くらいはマイニングでいけると思う。
マイニングは24時間のうち20時間は使ったりするから。
残りの4時間が別で使う想定で。
うちは同時に使うことはほぼない。

ルールはあるんだけど実態に沿えば大丈夫よ。
実際に経費かかってるんだからさ。脱税してるわけじゃないしね。
根拠は示せるようにだけはしとく。
0008承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:43:14.36ID:NSPktQt8
100万ちょっとの利益が出て嬉しい初心者なんだけど、
いまいち伸び悩んでるし利益確定させちゃおうか悩んでる
投資とかしたこともなくこんなにお金が入ると思うと握力弱まる
0009ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:04:31.71ID:BidWc1Wj
>>7
>うちは同時に使うことはほぼない。


端末に使ってるPCでマイニングして、ゲームする時は止めてるみたいな話?
0010承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:39.38ID:6SKPye+0
エアドロップで貰ったトークンは売却時が全額課税対象になるポイントでいいのか?
てか、流石に納税しなくてもバレないと思うがw
0012承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:01:55.67ID:reF/9z6m
取引を始めた日〜今に至るまでの取引履歴を保存した挙句
その利益、損益の差額を計算して税務署に提出すれば間違いないってこと?
0013承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:58.56ID:J/cna7qq
「IRS、ビットコインキャッシュのハードフォーク税を徴収か 最大43%」
http://btcnews.jp/5dyzw9zp12312/
これって、BCCを米の取引所でもらった場合、支払う必要あるの?
あるとして、どうやって支払うの?
0014承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:03.16ID:hxBzN7FQ
日本に住んでる日本人なので、(関係)ないです。
0015承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:21:37.94ID:J/cna7qq
>>14
そうなのね。じゃあ増えた所得は日本で申請?
(米で発生した所得なので何か違和感あるが、それ言ったら取引所はみんなそうだしな)
その場合、雑所得でいいんだろうか・・。
0018承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:58:42.91ID:7vzGlOOU
>>11
国内取引所に預けている分は普通にできる。
海外取引所に預けている分は、国税当局は差し押さえができず、条約に基づく共助の要請をして、外国政府が差し押さえることになるため、ハードルが高い。
デスクトップウォレットは、秘密鍵を記録した媒体を動産として差し押さえることが考えられるが、パスワードを設定している場合には、差し押さえても換価できないので、実質的に差押不能といえる。
0019承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:36.80ID:R1UDLzWF
円に換えた時にだけ雑所得発生と考えてていいんだよね?

ちなみに経費はどうする?通信費とか経費計上していいのかな。
0020承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 01:11:01.73ID:It+g8oEA
保有する外国通貨を他の外国通貨に交換した場合の為替差損益の取扱い
 https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/41.htm

No.2210 やさしい必要経費の知識
1 必要経費に算入できる金額
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

No.3105 譲渡所得の対象となる資産と課税方法
5 譲渡所得以外の所得として課税されるもの
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3105.htm

No.1466 同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入している場合の取得費
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
0023承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 06:59:25.11ID:xdOIpc3f
>>19
外貨として見るなら含み益にも課税される
無形資産として見るならなら含み益には課税されない

どちらか合理的な方を今は使えばいい

あと、通信費なんかの経費は勿論認められる
0024承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:22:34.31ID:nLdXDJKB
>>22
これほんと?
0025承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 12:19:45.15ID:rcu/NJ5W
政府は中央銀行で管理不能なものを通過と認めるわけがない。暗号通貨は未来永劫「モノ」扱いだわ。
0026ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:29:14.51ID:dlsWBVwt
>>23
>外貨として見るなら含み益にも課税される

の論拠って何?
>>20の1番上のリンクも交換時の話だし、所得税法57条の3では
>(外貨建取引の換算)
>第五十七条の三  居住者が、外貨建取引(外国通貨で支払が行われる資産の販売及び購入、役務の提供、金銭の貸付け及び借入れその他の取引をいう。以下この条において同じ。)を行つた場合には、
>当該外貨建取引の金額の円換算額(外国通貨で表示された金額を本邦通貨表示の金額に換算した金額をいう。次項において同じ。)は当該外貨建取引を行つた時における外国為替の売買相場により換算した金額として、
>その者の各年分の各種所得の金額を計算するものとする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と、取引時に円換算と言ってるのであって、含み益も計上とは言って無いが。
0027承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:35:23.19ID:xdOIpc3f
>>25
正直、僕もそっちのがいい
そしたら製造した時の仮想通貨は製造原価計算して期末に棚卸資産に入れれるし、わざわざ帳簿をチビチビつける必要もなくなる

だが、会計方針や税務上の扱いが未だ決まらない以上、外貨的な扱いと資産的な扱いの両方を考慮すべきなのでは?
「中央銀行で管理不能なもの」だからといって「政府は通過と認めるわけがない」とは限らない

仮に「通貨として扱う」などという最悪のシナリオになった場合、含み益に課税される上に、個々の取引をチマチマ記録せにゃならん

まあもっとも、通貨として扱われようがモノとして扱われようが結局は課税されるんだがなw
0030承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:23:35.27ID:pEzTRuEF
BTC30万円の時にETH買って、現在50万円超えているじゃん
今日ICOに申し込んで別のトークンを手に入れたらやっぱり交換売買で課税対象になるよな?
YESかNOで。
0033承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:41:31.66ID:n/r3u1fp
7年間税務調査が入らない自信があるのなら申告しないでおけばいい

調べれば簡単にわかるから、なにかの拍子に7年後に税務調査が入って
そのこと明るみになれば、儲けた分全部なくなるぐらい
延滞税と重加算税でもってかれるぞ
0034承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:43:34.73ID:ihJTjvMw
税務署必死ですな。
日曜とかも書き込みしてるけど手当て出てんの?
0036ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:58:52.91ID:dlsWBVwt
>>27
>わざわざ帳簿をチビチビつける必要もなくなる

え?
>(収入金額)
>第三十六条  その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
>その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と、物々交換で物で支払っても受け取っても帳簿付けないと駄目だろ?
物だと「当該利益を享受する時における価額」が認められてるだけでは?
明日まで有効な映画のチケットで払われたら、観に行けない場合は0査定可能みたいな。

物々交換は売りと買い両方処理しないといけないし、相場調べて「経済的な利益の価額」に変換しないといけないよ。まぁ、基本は受取った物は売価だけど。
外貨でも取引時に円換算だから面倒。
商品券も所得税法上は物扱いされていたはずだが、円建てだと、それ程手間じゃ無い。


>>32
>・・・含み益課税は海外の話やったすまねぇ

海外は含み益課税が多いからな。
その為、国際会計基準が含み益課税で、上場企業には土地と有価証券だったと思うが含み益課税に法が変更されているはず。
0037承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 17:46:17.35ID:ihJTjvMw
指針が決まってないんだろ。


非課税にしろよ。


勝手に税金かけようとしてんじゃねーよタコ。
0038承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 18:03:54.84ID:xS72RoRK
法人に譲渡するか
信託を設定するか
5年持ち続けるか

いろいろ考えたけどこの3つの選択肢しか残らない
とにかく無申告で逃げ切れるなどと思っては駄目だ
0041ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 19:33:03.32ID:dlsWBVwt
>>38
>個人→法人は譲渡した時点で税金かからないか?

贈与税掛かるはずだし、個人側は贈与時に利確する。
利確しないのは個人間だけじゃ?
http://123s.zei.ac/zouyo/kojinhoujinzouyo.html

個別管理し、含み益のまま保有し続けて利確しないのが良いんじゃ?
取引が多くて雑所得にされそうな場合でも、1年以上保有は譲渡所得で、未満は雑所得で行けると思う。
0042承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:08.46ID:mzBWEdwf
>>37
特段の規定が無ければ所得は課税対象なので
何も規定がないのは言い訳にならない
0043承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:41.61ID:xS72RoRK
>>39
課税されるに決まってるしそれを前提に言ってるよ
信託でも法人が受益者の場合には譲渡課税になるし
個人が受益者の場合は受益者が利確分を税負担する

個人を受益者とする信託が次善に見えるがあるいは
運用額が少なければ今のうちに譲渡しとくのもアリ

それにしてもこのちゃんばばとかいうヴァーチャは
話にならない。贈与税と所得税の区別も付いてない
だいたい利確に関心が無けりゃここにはいないから
0047ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:07:46.62ID:dlsWBVwt
>>41
ごめん、アンカーミスった。>>38じゃ無く、>>39だな。


>>43
>それにしてもこのちゃんばばとかいうヴァーチャは
>話にならない。贈与税と所得税の区別も付いてない
>だいたい利確に関心が無けりゃここにはいないから

ん?
俺が勘違いしてると?

>(非課税所得)
第九条  次に掲げる所得については、所得税を課さない。

>十六  相続、遺贈又は個人からの贈与により取得するもの(相続税法 (昭和二十五年法律第七十三号)の規定により相続、遺贈又は個人からの贈与により取得したものとみなされるものを含む。)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と贈与があり、受け取る側で贈与税の対象なら所得税は非課税。
所得税が非課税でも、贈与税が掛かるから意味が無い。
彼は贈与税を考慮せずに思考しているのでは?
俺はそう感じたけど。

>(贈与等の場合の譲渡所得等の特例)
>第五十九条  次に掲げる事由により居住者の有する山林(事業所得の基因となるものを除く。)又は譲渡所得の基因となる資産の移転があつた場合には、
>その者の山林所得の金額、譲渡所得の金額又は雑所得の金額の計算については、その事由が生じた時に、その時における価額に相当する金額により、これらの資産の譲渡があつたものとみなす。
>一  贈与(法人に対するものに限る。)又は相続(限定承認に係るものに限る。)若しくは遺贈(法人に対するもの及び個人に対する包括遺贈のうち限定承認に係るものに限る。)
>二  著しく低い価額の対価として政令で定める額による譲渡(法人に対するものに限る。)
が法人に対する贈与が利確する根拠。

相場で法人に売ったのなら、売った個人側はそこで利確するし、只や安い価格で贈与(差額)しても、相場で利確してしまう。
受け取る側の法人は贈与でも贈与税の対象。
逃げ場は無い。と言うか、逃げ場があれば悪用されるので塞がれてる。
0048ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:17:56.38ID:dlsWBVwt
>>45
>これなら譲渡にならないし返済された分の税率も2割程度で済む

銀行とかに法人成りするの?
利子所得の対象は限られていて、その他は累進課税の雑所得だよ。
0051ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:43:31.70ID:dlsWBVwt
>>45
説明が不十分だった。
総合課税の利子所得は、
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2016/b/03/order2/3-2_04.htm
で、
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2016/b/03/order2/3-2_09.htm
で総合課税で合計するだけ。

>その用語から混同されがちであるが、一般の私人等への債権から得る利息は利子所得とならない。例えば学校債から得られる利息も、利子所得でなく雑所得となる(東高判S39.12.9(協和興業事件)参照)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E5%AD%90%E6%89%80%E5%BE%97

総合課税の利子所得は損益通算の対象外。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm
よって雑所得と大して変わらん。
「利子所得」と「総合課税の利子所得」は別物。
0052ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:01:03.65ID:h39Vo84t
>>50
>新しく追加されたのか?

>Last-Modified: Mon, 28 Aug 2017 04:57:15 GMT
だな。

-----
No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係

[平成29年4月1日現在法令等]

 ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。

 このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。

(所法27、35、36)
-----
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

非課税論者は、物々交換でも課税なのに何故か非課税と言っていたが、非課税を貫き通すのだろうか?

27が事業所得、35が雑所得、36が収入金額。
0053承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:25:51.51ID:MmVHbWC5
ちゃんばばのはwikipediaの説明の引き写しでしかも間違い
少人数私募債を含む社債の利息は約20%の源泉分離課税だ
役員が仮想通貨で会社に貸すのが珍しいだけで法的に可能

ただ現在は同族会社に貸した利子は源泉分離課税されない
個人企業なら自分の持ってる全株式に信託を設定するなど法的に自分の会社じゃなくする必要がある
0054承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:32:16.92ID:MmVHbWC5
役員が仮想通貨を会社に貸すスキームで最も重要なのは
「譲渡所得課税がされない」ことだ。あとは会社名義で
自由に売買できて課税されるのも法人税となる

したがって利息が源泉分離課税かどうかは重要ではない
利息が目当てじゃないからはっきり言ってどうでもいい
0055承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:47:45.71ID:ar3Gpq7U
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)

これオルト⇔BTCは課税対象ではないとも読める?
0061承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:41:08.58ID:55+kMUay
>>60
基本的な考えを根拠法令を示して解説しているだけです。
新しい通達とかではありません。
国税庁にオルト=ビットについて尋ねる人が多かったらここに載るかもしれないよ
0066承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 02:07:58.41ID:55+kMUay
この書き方をみる限りビットコインの取引レートをそのまま損益計算に使えそうですね
0068承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:42:33.86ID:oCnqlKH8
Bitcoinでイーサが増えた場合、イーサの増減は仮想通貨の相対的増減に過ぎず、所得が観念できない
Bitcoinで円が増えた場合、邦貨の相対的増加をきたしているため、所得が観念できる

こうにしか読めないが文句あるやついるンゴ?
0070承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:18:59.50ID:7fubKjC/
>>69
20%になるなんて絶対にありえない
0071承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:24:56.96ID:TgRLaFYq
>>61
オマイラ凸して尋ねるなよ。
俺らにとって不利益側な通達が出るだけだ。

何もなければ、後で課税されるにしても、知りませんでした悪意はありあません。もちろんただちに修正申告しますが悪意はないので重加算税は無しで、と主張できるだろ。
0072ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:11:44.21ID:h39Vo84t
>>54
>あとは会社名義で
>自由に売買できて課税されるのも法人税となる

この部分が良く解からん。
個人で使う場合に利子や役員報酬として貰うのだろ?
この辺のルールは厳しかったと認識していたが。

個人で保有したままでも、価格が下がると思ったのなら借りて空売りすれば良いだけでしょ?
現金が無く出来無いという前提?
役員報酬を年500万にして毎年受け取るのなら、個人で含み益のまま保有して、毎年500万の含み益分を売って利確すれば良いのでは?
今一解からん。
ペーパーカンパニー使った脱税と絡まれる可能性すらある気がするけど。

例えば1万円に暴落後復活しないと判断し、その通りになるとして、会社は単価50万で借りて1万で売る空売りだから単価49万の利益で、法人税は安く良いが、個人の方は平均20万で買っていたのなら大きな含み損抱えるよね。
損益通算出来ずに法人税取られる羽目になるとも言え、メリットがあまり無い割りに手間じゃね?
違うパターンで、売り遅れて20万の時に売ったとすると、法人は単価19万の利益で法人税取られ、個人は含み損単価19万になる。損益通算出来ないから。
個人のままだと、売買単価一緒で利益0、税額0。
含み損を何年で消化しようと役員報酬の額を調整したりして、突っ込みどころを増やしそうな気がする。
0073ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:26:50.26ID:h39Vo84t
>>68
>こうにしか読めないが文句あるやついるンゴ?

好きに解釈したければ、すれば良いんじゃ?
ビットコインって仮想通貨と言う意味で使ってると思うが。
原則を述べているだけで、仮想通貨の内、ビットコインだけ特別視した訳じゃないしな。


>>71
>俺らにとって不利益側な通達が出るだけだ。

通達ってたまに変なのもあるけど、普通は判例をまとめてくれてるだけじゃね?
特例が無いのに原則を無視して、何を知らなかったと言い訳すれば罰が軽くなると思ってる?
原則を知らない奴は、通達も知らないのが普通なんじゃ?
何が変わるのだろう?
0077ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:27:12.21ID:h39Vo84t
>>76
俺の本業自体が個人事業だからな。

>実際に取引してないのが分かる

しかし、何故この話になる?
法人作ってない奴は「実際に取引してない」って扱いになるの?
法人作ってる奴って1%も居るのか?
0082承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:31:09.41ID:o9iaY8O/
結局仮想通貨をフィアットに買えると雑所得なの?譲渡所得なの?
0083承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:33:48.66ID:Om7IHkY6
>>76
予定納税って何?とかいうジジイだからな、ちゃんばばは
納税童貞なんだよコイツ

童貞のセックス講義聞いても意味ないだろ、無駄
死ねクソジジイ
0085承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:49:05.64ID:onFTNOyU
>>84
物品ってことはリアルに存在するものだけが対象で、ビットコインをつかってオルトにかえた場合はセーフってことだよねこれ
バーチャル上のものも物品と定義するのは乱暴じゃなかろうか。
0088承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:55:59.15ID:AAfHkKyi
ビットコインをフィアットに換える(法定通貨を買う)、
ビットコインでアルトコインを買う、
ビットコインで直接物を買う(その時点でビットコイン入手時より相場が上がっていて利益が出ている)、
いずれも雑所得だよ

取引所を経営していて業として売買してれば事業所得だろうけど、
そういう例は個人ではないだろうから、全部雑所得扱い

仮想通貨の先物取引の場合は、
現物の移動を伴わないので、個人でも実態がそうなら事業所得にできそうではある
0089承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:59:04.47ID:AAfHkKyi
>>85
リアルとバーチャルの区別もつかないのか

こういう場合のバーチャルってのは「実質的」って意味だぞ
アルトは財産価値がまったくないただの数字なのか?
違うだろ
0093ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 02:29:24.55ID:dWHFzFcM
>>85
>物品ってことはリアルに存在するものだけが対象で、ビットコインをつかってオルトにかえた場合はセーフってことだよねこれ
>バーチャル上のものも物品と定義するのは乱暴じゃなかろうか。

セーフなんて一言も言っていない。それ曲解。
乱暴って何に定義して欲しいの?
所得税法上は、ビットコインも物。アルトも物。
これじゃ駄目なの?

36条の収入金額に出て来る「その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。」の
「権利」や「経済的な利益」に定義して欲しいの?
「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」の内、どれでも良いじゃん。

で、物で物を買うんだよ。それを物々交換と言う。
36条は「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」を含むとしか読めない。
これで払ったら円換算。
ビットコインもアルトも「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」だろ?
違うと言う論拠でまともなのを見た事が無い。
物でも、権利でも、経済的利益でも、どうでも良いじゃん。
これらも収入金額に入れろ、と言ってるのだから。
それが36条。
0094承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 02:31:50.62ID:wsn04My/
短期トレードでXEMとzaifトークンで細かく細かく交換しまくったら、交換するたびに税金かかるの?
仮想通貨からトークンにしてるだけだけど。
0100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:46:20.35ID:d2F48kRg
最終的な利益にしかかからんわ
じゃないとゴミカス過ぎて誰もやらん
0101承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:49:03.12ID:OVCwosQr
通年の利益の中にアルトトレードの益も含まれてるでしょ?
海外取引所置いてる限りかからないんだったらいくらでも転がせるね
0103承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:50:00.19ID:mNPws+FJ
そんなの当たり前やがな
何が最終的な利益に入るのかって問題だよ
税金逃れたい派は円にした時にしか利益は確定しないという妄想に縋りたいわけ
0105ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:04:01.44ID:dWHFzFcM
>>99
違う。
税金は利益にだが、申告は収入とかも書くよ。
例えば雑所得だと、
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2016/b/03/order2/3-2_07.htm
の、「収入の合計」(C)を第一表のクに書くし、第二表にも書く。
用紙や手引きを見ていないからイメージ出来ないのだと思う。
用紙は
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02.htm
にある。俺はBを使ってる。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h28/02.pdf
手引きは
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2016/index.htm
にある。
0107承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:35:47.65ID:hDFT2Noc
よく税金半分取られるとか言うやついるけど
控除を引いた額が1800万円以上儲けた場合だけだからな

195万円以下なら5%
330万円以下なら10%
695万円以下なら20%
900万円以下なら23%
1800万円以下なら33%
4000万円以下なら40%
4000万円以上なら45%

これに、住民税が10%上乗せ
大して儲けていないのなら、きちんと納税してもしれてるぞ
0110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:50:35.61ID:cPG+UV5b
>>107
控除があるから住民税込みで半分以上になるのは所得が9500万以上だよ
1800万なら所得税1800万*0.33-1,536,000=440.4万に住民税1800*0.1=180万で合計620.4万で実質34.5%
4000万なら所得税4000万*0.40-2,796,000=1320.4万に住民税4000*0.1=400万で合計1720.4万で実質43.0%
9500万なら所得税9500万*0.45-4,796,000=3795.4万に住民税9500万*0.1=950万で合計4745.4万で実質50.0%
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
0112承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:12:41.34ID:+/JPilEn
>>111
今のところ課税されないという法律/通達はないので、>>84によりすべて雑所得として課税される
取り引き全部一旦円に戻して行ったとして損益計算すればいいだけ
0114承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:46:34.68ID:ZytvLzzN
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
[平成29年4月1日現在法令等]

 ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、
このビットコインを使用することで生じた利益は、
所得税の課税対象となります。

 このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、
事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して
生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。

(所法27、35、36)
0115承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 15:53:46.84ID:c3Vjpbm6
結局Wirexなんて使っても何の対策にもならないって事か
あーつまんね
0120承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:57:25.79ID:JfX7W16E
利確せずに暗号通貨間のトレードで得た含み益を合計したものを基にして納税して、その後で翌年とかに暴落して価値がゼロになったとしたら、税金ぶんのマイナスだけが残るって考え方でいいですよね?
そう考えると、ずっと暗号通貨のまま所持しておくのはかなりリスクが高いですね。年末にはほとんどの暗号通貨がフィアットに変わりそうですね。
0127承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 01:34:54.23ID:71+2s63E
>>126
困るどころの話じゃない
ロープ代脱税してサヨナラーだわ
0128承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 01:40:51.28ID:+58GQYln
最終的にはなんちゃら法人やら政治家やら土建屋やら公務員やらが儲かるマイナスサムゲーム
日本円という呪縛からは逃れられないのだ
0130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:59:04.45ID:6mZ0aZ7r
そんな奴いるわけないだろw
0133承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:36:15.82ID:lV0HCXck
仮想通貨の利益って先入先出法?それとも平均法?
具体的に言うと20万で買った1BTC、その後40万で買った1BTCがあって
今50万で1BTC売ったとして原価はいくらと認識すればいいんだということ
0134ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:05:16.25ID:u4mZrHtx
>>120
>利確せずに暗号通貨間のトレードで得た含み益を合計したものを基にして納税して、その後で翌年とかに暴落して価値がゼロになったとしたら、税金ぶんのマイナスだけが残るって考え方でいいですよね?

雑所得の赤字は他の所得と損益通算出来ないが、譲渡所得なら出来るよ。
それと、「暗号通貨間のトレード」は利確であって、含み益では無く利益になる。
現金で人参を買い、人参で大根を買ったら利確。人参の相場が上がってるのなら、取得費を引いたのが利益。
当然、大根で人参やナスを買っても利確。


>>124
>結局のところ通貨間のやりとりに税金がかかるかどうかも想像でしかないからな
>逆もまた

>>114を読んだの?
「想像でしかない」って、ビットコインもオルトコインも「物品」だし「物品の購入等」に該当するだろ?
「ビットコインを使用する」の意味を、「アルトコインを使用する場合は除く」って意味に受け取ってるの?

あと、仮想通貨は通貨じゃねーよ。
バーチャルセックスはセックスじゃ無い。

特例が無ければ原則課税だよ。36条で「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」も対象と、はっきり書いてあるのだから。

去年の分を未申告なら、修正申告しといた方が良いんじゃね?


>>131
>よく見たらBTCアルトで税金かかるって言ってるのここには1人しかおらんみたいやな

見なかった事にしたいレスが続くな。
その考えだと、目をつぶってさえいれば税務署は見逃してくれるっぽい。

延滞税は毎年積み重なっていくのに。
0135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:35:00.86ID:zAq+vo2U
>>131
え、何人もいるぞ
0140承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:57:56.52ID:9OFu5WSy
>>138
ああ、なるほどね。
アルトに変換すれば税金いらんとか言ってる奴らね。
あいつら取っちめて厳しくするってわけか

ほんと日本の税関係者仕事しないゴミクズだわ
かなり問い合わせしても回答はいつでも覆せるようなことしか言わんし
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:55:37.72ID:2R4LW7OF
つーか、仮想通貨間のトレードで税がかかるだのかからんだの言い合ってるが、お前らの言ってること全員素人の妄想だしな
確信的な事言ってるやつが誰一人いないじゃねえか
時期が来たらちゃんと税務署・税理士に相談するわ
お前らもドヤ顔で妄想語り合ってないで大人しくそうしろよ
時間がもったいないぞ
0142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:26:35.92ID:jYkqh23s
仮想通貨間のトレードでかかるんじゃないよ
取得費より高い値段で何かを売ったらその差益が課税対象ということ
これわかってないバカ多いよね
0145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:18:15.63ID:olrA5C6n
>>142
節税じゃなくて、脱税を語るスレだからな
バカばっかだから見ても無駄くせえね

仮想通貨に特化した節税方法というのは特に存在せず、
法人成り等、個人事業主全般の節税方法しか今のところはないよ
よって語ることもほぼない
0148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:19:00.08ID:V3fetAP0
米株ならドル建てだから円を米ドルに両替してから株を買うことになるが、その株の売買によって増えた米ドルの時価に対して課税される
その米ドルを円に換えるときには課税されない
たとえ為替差益が出ても

ここでドルをビットコイン、株をアルトと読み替えれば答えが出る。
0150ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:36:27.52ID:u4mZrHtx
>>137
>払って欲しくば、きちんとガイダンス出せよ。
>もう9月だぞ仕事しろよ

え?ビットコインは数年前からあるし、外貨建て商品券に付いては未だにガイダンスなんて無い。
特例が無ければ原則に従う。
7条で課税所得の範囲は「全ての所得」と言い、36条で「別段の定めがあるものを除き、その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。」と
括弧書きに「物又は権利その他経済的な利益」を入れてるのに、仮想通貨は、ビットコインは、と盛り込まれていないからと言う訳だ。
所得税法に仮想通貨もビットコインも出て来ません。普通はそれを特例無しと解釈するの。

と言うか、出したじゃん。
>No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
豚骨味噌ラーメンのガイダンスも無い。
え?「別段の定めがあるものを除き」って述べて本則言ってるじゃん。
特例あったのか?
「全ての所得」の意味が解らないのか?
「別段の定めがあるものを除き」の意味が解らないのか?
「物又は権利その他経済的な利益」の意味が解らないのか?
これを含んでいるのだから逃げ道は無いの。
0151ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:37:21.39ID:u4mZrHtx
>>145
>法人成り等、個人事業主全般の節税方法しか今のところはないよ

そうだけど、「よって語ることもほぼない」って、そうなのだろうか?
例えば、ここで出ていた株の場合の1年以上ルール(通達)で譲渡所得に入れれる話しや、33条2項1号の
>たな卸資産(これに準ずる資産として政令で定めるものを含む。)の譲渡その他営利を目的として継続的に行なわれる資産の譲渡による所得
の話は理解した方が良いと思うが。
株とかの有価証券の特例で、金地金で使っても良いかなっぽい質問に、良い旨を言ってたよな。

個人事業とかじゃ無くても出来るだろ。
譲渡所得出来るじゃん。
例え取引回数が多くても、1年以上保有で譲渡所得で行けるし、5年保有で1/2長期ルールも行けるだろ?

例えば1日に1万回取引してるのなら、色々な取得費の求め方でも、平均するのなら端数切り上げで取得費は拡大してるよな。
株等の有価証券の特例の売る時毎の総平均を使ったとしても、端数が殆どの時で出れば取得費は大きくなるの。
俺が過去にググって調べた範囲では、切り上げは基本認められてるぞ。
収入は切り捨て、経費や取得費は切り上げ、これは原則認められてるっぽい。
平均を求める際に端数切り上げを1日5千回やれば平均がどれ位、上がるのかは解るだろ?
取得費が100万とか1年でなるんじゃ?
0152承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:50:19.71ID:ak6+tpZV
>>149
暗号通貨の税率てなに?

所得税の税率なだけだろアホ
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:56:09.39ID:DlmXgs8l
例えばバニーコインを0.001円で1億枚買って(取得額10万円)、取得単価を1円に切り上げると、売却すれば1億円の損を計上できるってこと?
それが認められれば暗号通貨は実質非課税だな。
0155承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:21:13.74ID:QRHhQPxh
>>153
田原実なみのキチガイだなお前
0163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:45:40.77ID:hvqOMjLO
LocalBitcoin系含むトレーディングプラットフォームを利用した場合だと多分雑所得認定される可能性があると思う
(事業として商品売買業等の実態があるなら事業所得)

でも、例えば友人に現金手渡し・銀行振込的な方法で渡したら1年以内でも譲渡所得にできると思う
ただ、その場合は売買契約書とか領収書とか何かそういう取引の証拠がないと行けないんじゃないかと
0164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 02:58:55.42ID:M+CaceQ+
>>150
そのリンク先の説明は
各種所得に該当しなかったら原則雑所得になりますってことだから
譲渡所得に該当するなら譲渡所得で申告OKって理解でいいのかな?
0165承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 03:14:46.46ID:BC9s5J3y
真っ当な節税方法。

・個人型確定拠出年金に入る
リーマンなら2.3万/月、無職自営業なら6.8万/月、所得から減らせる。
今年はもう残り少ないのが欠点。

・小規模企業共済に入る
まず形だけ個人事業主になる。役所行ってペラ紙2枚にはんこ押せば誰でもなれる。
それのコピーもって銀行行って小規模企業共済の加入手続きをする。
これは一括一年分MAX84万納付できる。

どっちも年金みたいなもんだから手元現金は減るけど、
仮想通貨の儲けが何所得でも通用する合法的な方法。
0166ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 05:26:59.27ID:sm1ih9vZ
>>158
>実態とかけ離れた例えをするあたり、

プログラム組んでも出来ないって思ってるの?


>>159
>調べたけど、極端な端数節税は税務当局は認めてないようだね。残念。

消費税では積み上げOKの特例出たら、近所のスーパーは税別でレシートに消費税記載方法に変えたな。

>JALを1円で買い1円で売る節税法
http://blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/984c1e06f4a4c19691ac4adeb8a6259e
ってのも古いが興味深いぞ。


>>164
>譲渡所得に該当するなら譲渡所得で申告OKって理解でいいのかな?

原則を言ってるだけだから、そうじゃね?
0167承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 07:16:33.40ID:3SLEH5r6
1000万の利益出てゴックスしたらどうなんの?
0168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 07:35:05.95ID:Rtivmijl
>>167
ゴックスしましたごめんなさいって言うしかない。

でもぶっちゃけ、ウォレットに大金があっても、その金が誰のかとかなんて証明出来なくないって思うんだけどな。
秘密鍵忘れましたとか言ったらいくら入ってようがどうしようもなくないか?
0170承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:06:36.96ID:PSyOLR3N
初心者ですいません。年間で複数回取引した時は、利益と損失を合算して利益が出た場合、その利益分に対して税金がかかるという理解で良いでしょうか?
0173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:19:27.89ID:UC91ERVN
>>172
国税や税理士の見解も聞いたって言ってるから素直に聞いとけ
0175承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 14:33:06.16ID:gB0+V5+X
昔、為替取引やCFD取引も税金が最大で50%前後で、変わるのに2〜3年かかったんだよな
早くて来年、再来年あたりには仮想通貨の税率か変わるんじゃない
0177承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:14:35.07ID:1U3QhMTt
減るてどれくらい目減りするんだ?

厚生年金や国民年金は、もはや破綻してるようなもんだけど
これは大丈夫なのか?
0になる可能性はないのか?
0178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:16:12.34ID:1U3QhMTt
>>177
>>165へのレス
0179承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:55:59.36ID:BC9s5J3y
>>177
確定拠出年金に毎月2.3万払えば、当然ながら手元現金が2.3万減るってこと。
年金破綻とかそういうのは別のスレでやってください。
0180承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 16:13:40.76ID:zeKxjzPN
所得の高い個人は、納税という形で再分配のためにカネを支出している。
しかしそのカネの再分配の方法は、国(官僚)や自治体が決める。

官僚は底辺への再分配など頭になく、省益しか考えていないので、
それをアテにするのはバカだ。まあバカだから底辺なんだろうけどな。

なお、生活に不満はない(高所得者)が、
政治に不満がある人(知的水準が高い)は当然リベラルになる。

一方、生活に不満がある(低所得者)が、
政治のことはよくわからない人(低知能)、
がネトウヨになる。いわゆる「B層」だ。

この層は、低知能ゆえに国家・お上を絶対的に盲信し、
生活の不満は政府へ向かうことはないどころか、政権を支持してしまう。

政権にとっては実にいい養分である。
政権は意図的に低所得者の生活向上のための施策をせず、放置する。
そのほうが政権が高い支持率を維持できるからだ。

底辺はバカなだけに、このカラクリに気づかないか、気づいても気づかないフリをする。

国を変えるより、自分を変えろ、
全員が幸福になるだけの余裕は、国家にはないのだ。
0182@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 18:53:55.40
ビットコインの儲けはサラリーマンの給料と合算で累進課税になりますか?
例えば年収500万の人が500万ビットコインで稼ぐと900万〜の33%に跳ね上がってしまうのでしょうか
0186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:15:12.83ID:LkTvXSZ4
一つ良い節税法を教えよう

住所不定無職になることだ
つまり無職かつ住民票がどこにもないということだが、この場合どこの自治体からも住民税の請求が来ない
住居になりうる不動産があればすべて処分し、転出届を出し、どこにも転入せず転々とホテル旅館暮らしをすれば10%の節税になる
事実上の定住と見なされないためにも毎週別の自治体に行く
また、1月1日にいた場所は特別視されるので、この日は海外にいるか夜行バスなどでどこにも宿泊せずに過ごす

デメリットは健康保険に入れないことと、運転免許証を更新できないこと
0187@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:19:36.87
>>183-185
ありがとうございます
ビットコインバブルに上手く乗れたのでガッポリ稼いだのですが、正社員でやってる職の方も税金が跳ね上がって
手元に残るのは小さなお金になりそうですorz
0188@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:21:23.04
>>183-185
もう一つ質問です
サラリーマンの人は累進課税が上がらないところに利益を持って行ってるのでしょうか
例えば、年収500万の人はビットコイン利益を399万で止めておいて、来年まで待つのが一般的でしょうか
0189承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:23:49.71ID:1Zct+BeT
>>188
勘違いしてるようだけど、所得が上がった以上に税金が増えることはないよ
所得が上がれば税金も増えるけど、その差額も増加する
国保とかは別だけど
0190承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:25:06.33ID:LkTvXSZ4
>>188
累進をわかってないのかも知らんが、1000万になった場合は900万を超えた分の100万にだけ33%で、残りの900万に対しては900万以下の人と同じ税率だぞ
稼げるだけ稼いだ方が良いに決まってる
0192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:59:06.38ID:5Vryld+2
>>191
年金と社会保険で低所得に異常な高税率を課している国だからな
0193承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 20:05:48.81ID:mvWMkHas
勉強になります。頑張って税金をたくさん納めるくらいになりたいです。
0194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 20:30:45.51ID:eX/uxHjB
つまりマイニングしててビットコインが増えてても税金払うの?
ビットコインを売って日本円にした時にだけ払えばいいの?
0195@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 20:42:01.09
>>189-192
ありがとうございます、普通のサラリーマンで税金について全く勉強してなかったので累進の意味すら理解していませんでした
健康保険の逆累進には驚きです
助かります、モチベーションも上がりました
0200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 22:31:21.20ID:1U3QhMTt
相場で勝つための情報収集のために
交通費や接待交際費は経費として認められる?
0202承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:11:14.37ID:T9XESXqh
>>201
認められるのか?
0204承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:36:28.29ID:w+c2ThgI
>>196-197
ありがとう!
でもまぁ、経費云々が通用するなら
電気代、GPU代、通信費、冷却システム強化代
などで当分赤字だから脱税みたいな話はしばらく大丈夫かなぁ
0207ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:36:47.43ID:n+lmJqup
>>204
>などで当分赤字だから脱税みたいな話はしばらく大丈夫かなぁ

青色の事業者じゃ無ければ赤字は繰り越せないので、赤字にすると損するぜ。
雑所得なら他の所得と損益通算出来ないし。

例えばエアコン(クーラー)、家事分を別ける話は置いといて、10万以上で原価償却資産にするのか10万未満で消耗品として処理するかは考えた方が良いよ。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
消耗品なら買った年に全額費用計上。
10万のエアコンを今月買った場合で償却資産なら、1円引いて、家庭向けのエアコンの法定償却期間6年で割った額を計上(定額法)。今年は月割で4/12を計上。
計上したら残高から引いてって、7年目は1円残した8/12を計上。
機能の付いたのや1ランクでかいの、税込み10万にしてポイントを付けて貰うとか検討した方が良いぞ。
まぁ、この時のポイントの解釈と会計方法の是非は色々有るみたいだが、エアコンだと常識の範囲内に収まる気がする。建値税込み10万以上だろうから。

含み損のポジションを持ったまま、含み益のあるのだけ利確するのも良いしな。
0209ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:48:07.37ID:n+lmJqup
>>206
個人が私的にした人参1本と大根1本の物々交換で、交換した人参や大根が売れるとでも思ってるの?

36条の
>金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額
の意味を狭義に捉えてるの?
0211承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:54:30.84ID:OTvoKVoj
>>208
だよね。
仮想通貨で1000万儲けたら自営業・無職なら国保料MAXだけど、
リーマンが1000万儲けても社会保険料は変わらない。
0212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 13:05:25.47ID:81miZcrD
>>206,210

100ETHを1万/1ETHで買い     ⇒ 100ETH=100万
1ETHが4万に上昇        ⇒ 100ETH=400万、(400万-100万)=300万の含み益
100トークンを100ETHで買い   ⇒ 300万利益確定、100トークン=100ETH=400万がゴミトークンの取得費
ゴミ100トークンをほぼ0円で売り ⇒ 400万の損失

トータルで300万の利益+400万の損失で100万の損失
ゴミトークンを同一年内に処分してなければ300万の利益でこれに対して課税される
0214承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:54:46.75ID:aQFOBlqe
>>213
普通に計算機として耐用年数計算して(基本は4年だと思うがマイニング専用機材ならその他の5年かな)
使用不能になったら帳簿価額の残りを除却損にすればいいよ
0217承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 02:11:26.87ID:SdnZoI3b
新宿の税理士事務所とか、
仮想通貨や海外取引に詳しいのいっぱいいるだろ
そういうとこに丸投げするカネが惜しいと思うなら、
儲かってない証拠だよ
0220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 06:48:00.23ID:ZrP/3VgQ
39csdAczo1NtwA64HTKbKEtEx3HCVLrvbp

ALISとかCOMSAとかSTEEMITに参加したいのですが元手がありません
BITOCOIN投資で成功された方、軍資金ください
お願いします
0228承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 17:00:20.21ID:q1SD81BX
きちんと福祉や社会発展に使われるならともかく、
政治家共の飲み食いに使われるような税金なんて一切払わねーぞ
ばかやろー
0231ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:11:15.26ID:4qOsbD9S
>>229
ドルに変えた時と円に変えた時の両方で、円換算で利確計上。
国内FXに適用される先物の分離課税は、現物引き出し不可の時だけだった気がする。
証拠金取引じゃ無く両替だろ?
そう言う理屈だった気が。
それに利益が出る所は両替のところなのか?
0233ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:42:50.90ID:4qOsbD9S
>>232
>>229は「上場前のトークン」の話なのか?
0234承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:24.93ID:4vIYcNq4
例えば今1BTC持ってるとして、
1BTC=50万円の時に売って50万円ゲットした後、
1BTC=45万円の時に1.1BTCを買い戻したら税金はどうなるの?
0235承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:46:23.34ID:Nn0oI6Pi
>>235
その初めから持ってる1BTCはいくらで仕込んだの
仮に20だとしたら50で売れば30が利益やん
0236234@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:35.35ID:4vIYcNq4
なるほど、買い戻すのは関係なしで
円に変えた時に利益分に対して税金が発生する感じか
理解した
0240ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 20:55:46.34ID:4qOsbD9S
>>238
>邦貨・外貨とあるからドルや円にしないのなら大丈夫と読めるね
>仮想通貨同士は現状セフセフでしょ

沢山あるルールの何故それだけ読んで判断してる?
所得税法の7条の「課税所得の範囲」の「全ての所得」があるのだし、36条の
-----
(収入金額)
第三十六条  その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
-----
の「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合」でも対象と言ってるのを説明してるに過ぎないのに。

と言うか、
>このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)
の「相対的な関係により認識される損益」意味をどう受け取ってる?
この文言が無かった事になってるの?
36条の括弧書きが無ければ、当然解釈の余地はかなり広がるだろう。
でも、あの括弧書きじゃ逃げ道は無い。

あと、
>(所法27、35、36)
見たく書いてるの。追って何か確認してる?
0241承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:53.51ID:nCP7jNxB
CMSってセールで発行したトークンと同数のトークンが発行元や関係者に無償配分されるんだよね
その無償でCMSをもらった会社や個人は法人税や贈与税かなにかで納税義務あるの?
そうなると無償でCMSをもらった人は納税資金の為にCMSを売る必要がでてくるからすごい売り圧力にならない?
0242承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 23:03:09.55ID:RXBM7ofZ
>>238
一応ビットコインが貨幣に政府に認定されたので
保有する外国通貨を他の外国通貨に交換した場合の為替差損益の取扱い
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/41.htm
これが準用されると考えると含み益のビットコインでイーサなどアルトを買うとその時点で含み益は確定利益として課税されるとも読める
0243承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 23:06:22.23ID:rBzGZLDV
maneoとかのソーシャルレンディングの損益って仮想通貨の損益と合算できる?
仮想通貨の一部利確した金でなんか投資したいけど合算出来ないと失敗した時にお金残らず仮想通貨の税金だけ残っちゃう可能性あるよね
ソーシャルレンディング以外でも仮想通貨の損益と合算できる投資なんかあるかな?
0244承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 23:07:16.65ID:fy4Ehg0q
もうめんどくせえな
最終的な利益に対して税金払っときゃ問題ないでしょ
仮想通貨同士のトレードまで税金払ってたらお話にならんわ
0246承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 23:10:25.96ID:Nn0oI6Pi
専門家に相談すりゃええやん
0249承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 23:39:54.83ID:+Orfx55V
>>237
この構造が不思議なんだよなあ
最終的に円にした時だけ課税してくれよ

めんどくさい
0250承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 01:04:12.56ID:wrJ12L4O
600万含み益あったら全額一気に利確するよりも
300万利確して翌年もう300万利確したほうが税金少なくなるよね?
0251承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 01:34:09.21ID:TZa716Pf
ビットでアルトを買っても課税対象と言うけれど、その時のアルトの時価なんてどうやって調べたらいいの?いちいち記録してないんだけど。
0252承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 01:37:17.28ID:pOJIf0cU
1円未満の経費って切り上げできるんだよね?
例えばMONAをウォレットから取引所に転送したら0.001MONA=0.056円だけどこれを1円としていいんだよね?
0256承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 08:51:28.38ID:h+acNeBq
>>255
雑所得
0257承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 09:39:56.21ID:KuNZHAyZ
ここに聞きに来るやつならほぼすべて雑所得
事業所得としてやるようなやつはここには来ないし
譲渡所得にするにはまだ期間が足らない
0258承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:11:26.31ID:NaZfAFA7
>>253
といっても秒単位で取引してた場合、その瞬間の時価なんてわからないんだよなぁ。
それに、どの取引所の時価で計算すればいいのかもわからない。
0259承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:42:44.66ID:UxY/BM/1
>>249
年末にすべて円転あるいはクロスすればそれでいける
>>250
その人の所得による
>>255
分離課税が許されるのは金融庁が認可した業者で取り引きした場合
>>258
一番取引高の多い取引所のその日の終値など、一定のルールでやればいい
0261承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 11:34:14.11ID:Xm7FnYcX
BTCでモノを買うときは利確扱いになるのは確定したね
ってことはアルトコイン買う場合も利確になるわけだね。長かった論争も終結だね
逆は未定?だけど同じような扱いになるんだろね
0265承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 12:25:34.10ID:rond+ruo
デイトレやってる場合は、年間の取引で発生した利益と損失を合算して、利益がある時にそれに対して税金がかかるという理解で合っていますか?
0273承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 13:44:13.11ID:lq1ABtb7
1月に時価10万円のBTCを1枚買う
10月に時価30万円のBTCを1枚買う
12月に時価60万円になったBTCを0.5枚使ってBTC建てで30万円のパソコンを買う
残りの1.5BTCは持ったまま

この場合利益っていくらになる?頭悪いからぜんぜんわかんない
0274承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 13:56:10.73ID:Wqu2A+J1
>>230
ぶっちゃけよくわかってないんだけど、日本人がUSDTをドルにする手段ってないんだっけ?ビットコインでチャージできるドル建てのデビットにチャージするとか?
0275承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 14:12:38.29ID:Nwgwcfp5
>>273
合計2BTCを10万+30万=40万円で取得しているので1BTCあたりの取得費は20万円
0.5BTC(=取得費10万円)を30万円のものと交換したので30万-10万=20万円の利益確定
0276承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 14:26:03.94ID:lPJ/dK2g
>>275
アホみたいな計算やな
0284承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 14:41:27.31ID:Ng7Bk9RC
>>274
Centraのクレカはusdt対応予定だってよ
0285承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 14:48:54.80ID:vLjqNQe3
納税はちゃんとしないと節税も合わせて。
原理原則はあるけど
実際にかかってる金を明確に示せれば全部いけるよ。
申告時にしぶられたら
逆にこれ以外何の経費なんですか?って聞き返したら通ったよ。
電気、ネット、償却、家賃、パソコン代、交際費あたりだけど。
0291承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:12:09.12ID:NaZfAFA7
>>259
一番取引高の多い取引所のその日の終値など、一定のルールでやればいい

なるほどなぁ
でもそうすると実際の利益と申告の利益とで差が生じちゃうと思うけどそれはいいのかなぁ
0292承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:12:18.63ID:mgPG2jgz
>>290
どこかで雇われてなかったらな

自営や無職でないと事業所得として認めてもらえない
0293承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:08.29ID:E+H8+uko
税金の計算ってみんなどうしてるの?
取引毎にいちいち記録してるの?
ってかなんで国民がやるの?国が計算するんじゃないの?

もー意味ゎヵんなぃ
0296承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:12.31ID:E+H8+uko
じゃあその取引した時点でのBTC価格も記録してないとダメじゃん?
そんなんやってないからもう計算できないょぉ

BTCとかサイトによって違ったりもするじゃんー
もし計算がちょっとでも違ってたらどうするの、容認なわけ?
いみぷーw
0297承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:07.38ID:q9dcqh/B
20万で200万買ったビットコインがねあがって
600万になって
600万をそのままICOにいれて
つぶれて消えた場合

600万の税金だけ払わされそう
0300承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:11.23ID:HMvg7bGE
>>297
600万の儲けのうちのいくらかは税金として払わないと駄目な金なのに勝手に使ったお前が悪いって考えでしょ
俺もこれがあるから年内にいくらか売らざるを得ないわ
0302承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:21.41ID:ymebgwls
200万が600万になったんだから400万の含み益
これをICOにつっこんだ時点で400万の利益は確定だ
他に所得が無ければ税金100万くらいだろ
0303承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:07.62ID:Vs0B0llL
混乱してきた。
100万円の資金で仮想通貨取引を始めて、
途中、売買を繰り返して200万儲かった後、150万損して、最後に50万儲かって
12月に200万に現金化した場合、税金が掛かるのは最終的な儲けの100万なのか、利益の合算の250万なのか。
前者であれば、予想の範疇だけど、後者なら仮想通貨業界終了で即引退だよね。
0306承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:10.32ID:Vs0B0llL
>>304
>>305
早速ありがとうございます。安心しました。
しかし、含み益分も課税対象となると12月で一端手仕舞で現金化する人が増えて
日本発の大暴落が発生しそうな気がします。
0308承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:11:53.22ID:VJ3UuGJ+
ビットコインを、
他のアルトコインと交換した場合はどうなるの?
0314承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:39.96ID:HMvg7bGE
そろそろ税理士相談しようと思ってるけどどう決めたらいいか分からん
やっぱりネットで調べてよさそうな所何個か選んで直接相談するしかないかな?
数年間ニート同然の暮らししてたから直で会って話しするのが怖い…
着ていく服も無い…税理士事務所ってジーパンTシャツで行ってもいいんかな?
0315承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:50.81ID:up9wE0yQ
>>307
ということは、 今年100万円でビットコインを購入し、
日本円換算で200万(含み益100万)になった後、
ビットコインでアルトコインを買えるだけ購入し、
日本円換算で1000万になって、年を跨いだ場合は、
スレの流れ的に、税金の対象なのは、ビットコインで得た利益の100万円で、
アルトコインの含み益は800万ということになって、
次の取引に使うか現金化するまでは税金の対象でないということかな?
0318承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:47.24ID:RE/yPKJu
>>315
税法の原則だとその通りです。
0319承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:16.11ID:KuNZHAyZ
>>316
じゃあ費用計上しないで利益をそのまま所得にしておきますね
実際税務署が決定するときはこんな感じだけど良いの?
0320承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:41.91ID:Ye5ud50Q
>>314
税理士事務所なんて日本社会の掃き溜めみたいな所だぞ
町工場やら風俗やらあらゆる職業商売の相手にしてんだし、その辺の税理士事務所の職員自体いい加減なかっこしてるから心配すんな
0321承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:14.88ID:RE/yPKJu
半年前に、あるとへの交換も課税だしビットコインで寿司屋の代金払っても課税所得になるよと、丁寧に事例で説明してたけど、
一部のかなり攻撃的な人から罵倒されたわ。
俺は税法の専門家なので自分の見解には自信を持ってたけどやはり気分の良いものではなかった。
ようやく税務署も見解出したんだな。
0324承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:46:21.50ID:RE/yPKJu
>>129
はい、完璧に申告しましたよ。
律儀に帳簿つけて。
去年は700万ぐらい、今年はすでに1000万超えてるので、職業柄申告しないと社会的地位が失墜するw
0326承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:46:27.71ID:KuNZHAyZ
>>323
なんでそこしか読まないの?
所得税法本則読めば書いてるだろ
0327承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:50:25.33ID:nw2WlvHs
ここをみる限り
仮装通貨摘まんでる連中の確定申告なんぞ
面倒くさくてまったく割に合わないな
0331承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:53:28.54ID:RE/yPKJu
>>327
どうだろう。クライアントの利益が大きくて、かつ自分がIT得意ならふっかけられそうじゃない?
IT不得意なやつは無理だろうし、申告を頼みたいやつはおじいちゃん系はやめといたほうがいいよw
0333承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:54:26.36ID:UEUqG1ui
ビットコインは、オルトコインの購入に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
0334承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:55:55.94ID:VJ3UuGJ+
>>311
>>313
一々アルトと、
交換の度に計算できないし、
アルトと交換して納税して、
それで、ビットコインを円に替えたら、
また税金掛かったりするのかな、
2重にとられてるような・・
0336承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:21.15ID:HMvg7bGE
>>323
ビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)

100万円で買ったBTCが200万円になった時に全額使ってアルトを買ったとする
これはビットコインを使用してアルトコインを買ったって事でしょ?
その時に邦貨との相対的な関係で100万円儲かってるんじゃないの?
0337承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:49.86ID:nw2WlvHs
>>328-329
特段定めのないものは原則的に評価することが
本則で定められてるんだ
書かれてないものは課税の方法定められてないと
思っているなら残念だったね
0338承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:51.28ID:RE/yPKJu
>>334
詳しくは書かないが二重課税にはならないよ。
ただ、逐一帳簿付けはしんどいね。
俺はそれをやってちゃんと申告したけど、これを素人にやらせるのは無理だと思った。
0340承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:59:30.35ID:RE/yPKJu
>>337
正解。日本の所得税法は純資産増加説で、あらゆる所得に課税するという原則がまずあり、その上で非課税のものや特殊なものは別途条文で除外という構成ですからね。
0341承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:00:15.79ID:nw2WlvHs
>>331
でも隙あらば口座隠したり経費ごまかす奴らの
申告なんてリスクありすぎだろ
0342承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:00:22.79ID:RE/yPKJu
>>339
しいてあげれば所得には課税するという条文かな。手元に六法ないから条文番号は示せないが。
0343承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:01:19.63ID:nw2WlvHs
>>340が正解というなら安心できる。後の質問に答える必要ないな
0345承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:03:05.47ID:UEUqG1ui
>>334
面倒なら年末に全部円に戻せばいいんだよ
そうすれば円で増えた分が利益だから
これは実際には円転しなくても仮想的に円に戻したとして計算してもいい
これが一番簡単
0346承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:03:14.59ID:RE/yPKJu
>>339
調べてきた。所得税法7条ですね。
0348承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:01.22ID:RE/yPKJu
>>341
自分で申告してみてわかったけどアルトとの交換まできっちり帳簿付けるのかなりしんどいし、
取引所によって取引データのフォーマットもバラバラだし、金もらってもやりたくないなw見合う対価をたっぷりもらえるなら別だけど。
0349承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:44.99ID:gh6+dh89
ライトコイン10万こえますよね?
0351承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:33.63ID:qwFbgjMW
それならここから情報取れるよ
結構仮想通貨とか色々情報くれるから助かる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
0353承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:03:42.41ID:XZx2hejb
理屈上は確定したけど実際には問題が多いよな。
BTCだろうがオルトだろうが全ての決済段階で損益を算定せよ、ってことだろうけど
いずれも必ず日本円に換算しなければいけいないと言うことで
海外取引所で取り引きをしている場合は正しい日本円価格なるものが存在しないケースが多々ある。
じゃぁ、その正しい日本円への換算レートをどうするの?何処から引っ張ってくるの?
なる問題も生じる。

その辺りを当局さんには整理してもらわないとね。

つーかそれ以前にほとんどの人が正しく管理計算なんて出来ないと思う。
0355承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:06:35.06ID:+XPcBWZy
ビットコインとアルトコイン間を無税だと勘違いして
トレードしまくってた奴らは

終了wwww
0356承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:08:58.39ID:N6FuXU8t
税務署に問合せました!

Q 5年以上の長期保有は税率約20%になりますか?
A 雑所得になるので保有期間は関係ありません

Q BTCで利確した場合は所得になりますか?
A 円で売却しない限り今の所はなりません

Q 含み益は所得に入りませんよね?
A 売却しなければ対象外です https://t.co/k6PX0f5NXN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0358承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:20:11.47ID:XZx2hejb
>>356
>Q BTCで利確した場合は所得になりますか?
>A 円で売却しない限り今の所はなりません

それが税務署個別の暫定的判断ではなく中央の意思であれば良いんだけどね。
ならばBTCALT間は今の所課税されないことになる。
0359承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:22:13.44ID:JITYpoTB
今は、法律的に曖昧だから、原則論で細かいところはぶっちゃけ各税務署の判断による。

東京のIT企業が多い地域と、地方のど田舎の仮想通貨ってなんですか?みたいな場所の税務署でも全然判断だって分かれるのはある意味当然。

今年度末までにガイドラインが決まれば統一されるにすぎん。
0361承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:24:17.43ID:pnp/lj2V
日本円→ビットコイン→アルトコインに変えて
日本円建てで、購入時より利益出ていたら課税

そのアルトを5年保有して、1BTC1000万になってから
アルト→BTC→日本円に戻しても
BTCが値上がりした分も税金払え

要するにアルトの細かいこと決めてないけど、日本円建てで
見て増えた分は全部課税するぞ
ってこと?
0371承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:42:54.14ID:KMhB2VdX
ワイも電話で確認したら円に換えたときという回答でしたわ。
ただ将来的に邦貨または外貨または仮想通貨(仮)みたいな呼称になるかもしれんと。
ビットコインの枚数が増えても現状は利益と認識されないみたいですぞ。
他の税務署にも聞いてみたら?
0372承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:46:00.24ID:XZx2hejb
年末までにもっと整理してねー>管轄

これに尽きるね。
0376承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:57:04.84ID:pnp/lj2V
例えばBTCで一億円の利益が出た状態でアルトに変える。
すると、払う税金が確定する。

しかし、変えたアルトがスキャムで0円になった。
もしくはハッキングかGOXで0円となる。

そして来年やってくるのは
5000万円の税金という名の借金
0381承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:03.63ID:HMvg7bGE
税務署員も国税じゃないからな
もし後で違うってなった場合「電話で聞いたらあいつがそう言ったから」で済ませてくれるのか?
0382承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:17:51.43ID:TfGWnDOY
税制ってのは生き物だからね、
税務署、納税者双方に不確定な部分はある。

最終的には不服申立てを経て裁判所が判断することになる。

ただ別種の仮想通貨間での交換損益については、
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
でほぼファイナルタックスアンサーだよ。争う余地がないね。
0383承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:23:41.00ID:gJA7hK7k
譲渡所得もありうるでしょ
0385承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:34.25ID:ev5LvoZ5
>>ビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります

これ見てビットコインを使ったアルト売買も課税されると取る人と
ビットコイン円売買だけが課税されると取る人が引き続きいるわけだなw

税務署がこれみてビットコインにした時だけですよとか答えてそうでゾッとするわ
0387承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:36:58.16ID:eIxlG+8M
オルトだと税金かからないと言ってる奴らはなぜビットコインと他のコインを別物として考えるのか
国税庁は所得税法での取り扱いとしてビットコインの例を出しただけでしょ
他のコインやトークンも所得税法での取り扱いはビットコインと同じになるよ
0388承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:37:25.82ID:TfGWnDOY
まあタックスアンサーのは書き方が悪いな
ビットコインではなく「仮想通貨」って書いておけば問題なかった。

ビットコインってのは仮想通貨の代名詞として書いてあるに過ぎず、
常識的な解釈をするなら、仮想通貨Aを支払って仮想通貨Bを得たとき、
Aの取得時レートが100円で、Bが150円なら
50円の利益が発生したとして利確として帳簿につけなければならない。

そんなことはないというなら、
逆にAが100円、Bを買った時に50円だった場合、
損失も確定できない。
0391承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:47:49.20ID:TfGWnDOY
論点も何も、
仮想通貨間のワラシベ行為は非課税って言ってるのは、
目的が「税逃れ」なだけだろ。
論外っていうんだよ。

納税がいやなら、与沢翼みたいに海外で暮らせ
0394承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:41.06ID:TfGWnDOY
管轄税務署の署長印の押された文書の回答なのか?違うだろ

税務署で電話応対するのなんか、
ただの事務官だよ、あったとしても平の調査官ね。
こいつら最終責任者じゃないんで。
署長が覆せるんでね。それでも争いたければ裁判所のほうへどうぞ。

電話口の奴の役職聞いたか?

仮想通貨ワラシベし続ければタックスフリー、
そんなん通るわけねえだろバカだな
0399承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:29:24.39ID:0Mu4MRDb
つか、アルト同士の売買を繰り返した結果、損失が出た人間で、
仮想通貨以外のこともやってて、そっちでは利益が出てる場合、
雑所得通算で、相殺してそっちの利益を少なくして納税額を減らしたい、
っていうケースもあるわけやな
円換算原理主義者の場合は、こういう「節税」策は放棄するってわけな?
0403承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:46:31.65ID:UPRx+7LT
まじな質問なんだけど、btcもアルトもfxみたいなポジションがないじゃないですか、それなのに利益でたとかでないとかどうやってわかるのですか?
例えば、btcを100円の時に1枚、1000円の時に1枚の計2枚買ったとして、適当な時にjpyに決済するとする。
1btcが500円の時に1枚だけ決済した場合、利益でたかどうかは分からなくないですか?(100円で買ったものならば400円の利益だけども、1000円で買ったら600円の損)

各btcに区別がつかない以上どう判別するのでしょうか?
0406承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:51:50.95ID:5gE4s99b
仮想通貨同士のトレードにまで無駄に税金払わせようと必死なのがおるな
0407承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:56:14.07ID:UPRx+7LT
>>404
でも、もし仮にそのようなやり方をしなければならなかったら、誰も買わなくなりませんかね?
右肩あがりの相場の時に、買い増しするだけ損じゃないですか?
0408承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:57:03.11ID:JITYpoTB
>>407
意味不明
0410承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:58:09.21ID:eIxlG+8M
>事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます
ってことは
事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる損益の場合はその各種所得の区分で課税するってことだよね
0411承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:00:49.94ID:gKWzjF22
>>407
あんたは簿記の基本もわからんようだから、
スレ汚しになるからもう書かないで税理士のとこ行ってくれ
仮想通貨に詳しくない税理士で十分だから簿記さえできれば
0412承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:03:11.80ID:2FbZ9Dzy
>>410
「事業所得等の各種所得の基因となる行為」の意味は、
要するに取引所を運営していて事業として売買してますレベルの話だと思うよ
0413承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:04:46.01ID:TP4lqWhJ
そら儲けたビットコインで物買った時点で課税対象なのはあたりまえだけど

物買ったことがバレるわけないだろ
仮にバレたとしても、儲けたビットコインで買うんじゃなくて
もともと持ってるビットコインで買ってたら当然課税対象にはならないんだから
そこんとこの判断ができるわけないんだから
調べようがないから、バカ正直に申告するやつなんていないだろ
0414承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:07:35.55ID:U3KpOkYL
スレ読んでなんとなくわかったんですが
みんさ最初にBTCからの話なので
まだわからないことがあるので質問させてください

最初に100万円を取引所に入れて最初からアルトコインを買いました
数ヶ月ホールドして150万になったので
その150万で他のアルトコインを購入して今175万になっています
この場合75万が税金対象になると考えれば良いのでしょうか?
0417承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:08:13.66ID:XbCfNckF
>>397
アスペか?
0418承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:14:29.40ID:4ub8QTBX
>>413
バレないから申告しないってのは脱税の話だろ
非国民死んでいいよ
0419承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:17:53.45ID:5gE4s99b
もうな、円に利確した分だけ払えばええねん
円にした分払った上で、いちいち税務署が「お前アルトとトレードしたな!脱税じゃ!」とか言うてくるわけないやろ
そもそも仮想通貨同士のトレードにはかからないと思うが
0420承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:18:05.46ID:RE/yPKJu
>>416
流石にそれはないw
株を売却してばくえき出たけど証券口座から引き出してないからセーフって言ってるのと等しい。
0423承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:21:06.05ID:4ub8QTBX
>>419
お前も非国民だから死んでいいよ
公式見解に抗うなら日本から出て行け
0424承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:23:00.58ID:eIxlG+8M
>>412
それなら事業所得だけでいいじゃん
「等の各種所得」ってことはたとえば譲渡所得なら
譲渡所得の基因となる行為は売買だから、売買によって生じた損益は譲渡所得として課税するってことでしょう
0426承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:26:32.36ID:U3KpOkYL
>>421
なるほど
要はBTCに戻した段階で(150万ー原資100=50万利益)
50万の利益が発生しているので
その利益に対して課税がかかるってことですよね
含み益中のものは課税対象にはならない
っていう認識で合ってますか?

もし含み益が課税対象にならないのであれば
もう取引しないでホールドしてるのが吉っていう認識で合ってますか?
0427承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:26:33.06ID:5gE4s99b
>>423
はいはい国民様は払わんでいい税金までアホみたいに払っといてくださいや
日本のためやで^^;
0428承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:30:12.90ID:KefX2Nrq
税金50%取られるのなんて
すべての控除や経費を引いた儲けが1800万円以上になったらだぞ

なんか無条件に半分税金でもってかれると思ってるバカ多すぎる
0429承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:31:24.53ID:Z4gTWx1z
>>424
年に2〜3回程度の売買なら、譲渡所得でもよさそうだな。

譲渡所得は臨時収入の区分だから、
毎週のように売買益を目的としてトレードしてるような場合は雑所得。

譲渡所得の場合は、売買にかかった手数料くらいしか経費にできないけどな。


あと下痢糞速報にこのスレまとめられたせいか、
バカが異常発生してきたな。
0430承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:32:11.06ID:RE/yPKJu
>>422
それ累進課税の仕組みを勘違いしている。
超過累進課税でぐぐってみては。
0431承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:33:44.87ID:RE/yPKJu
>>428
しかも、その1800万以上の利益「全部」に効率の税がかかるという勘違いも多いな。
0432承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:34:24.28ID:RE/yPKJu
>>431
高率
0440承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:45.02ID:LOHEPz3f
ビットコの儲けは山林所得って聞いたんですけど、
合ってますよね?
0446ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:16.71ID:Bnpunfgk
1 山林所得とは

 山林所得とは、山林を伐採して譲渡したり、立木のままで譲渡することによって
生ずる所得をいいます。ただし、山林を取得してから5年以内に伐採又は譲渡した場
合は、山林所得ではなく事業所得か雑所得になります。
 また、山林を山ごと譲渡する場合の土地の部分は、譲渡所得になります。
2 所得の計算方法

 山林所得の金額は、次のように計算します。
 総収入金額−必要経費−特別控除額(最高50万円)=山林所得の金額

(1) 総収入金額
 譲渡の対価が収入金額となります。
 なお、山林を伐採して自己の家屋を建築するために使用するなど家事のため
に消費した場合は、その消費したときの時価が総収入金額に算入されます。
(2) 必要経費
 必要経費は、植林費などの取得費のほか、下刈費などの育成費、維持管
理のために必要な管理費、さらに、伐採費、搬出費、仲介手数料などの譲渡費用です。
(3) 必要経費の特例
 必要経費には、概算経費控除といわれる特例もあります。伐採又は譲渡
した年の15年前の12月31日以前から引き続き所有していた山林を伐採又は譲渡
した場合は、収入金額から伐採費などの譲渡費用を差し引いた金額の50%
に相当する金額に伐採費などの譲渡費用を加えた金額を必要経費とすることができます。


3 税額の計算方法

 山林所得は、他の所得と合計せず、他の所得と異なった計算方法により税額
を計算し確定申告することになります。
 これは、5分5乗方式といわれるもので、次のように計算します。

[ 課税山林所得金額 ×五分の一× 税率 ] × 5

【参考】東日本大震災に関する税制上の措置(概要)
 東日本大震災により事業用資産や棚卸資産などに被害を受けた個人事
業者の方には、丸1被災事業用資産の損失及び丸2純損失の繰越控除に係
る税制上の措置があります(「東日本大震災により被害を受けた場合等
の税金の取扱いについて(個人の方を対象とした取扱い)【事業用資
産や棚卸資産などに被害を受けた個人事業者の方】」をご覧ください。)。

(所法32、37、39、89、措法30、措規12、所基通32-1、32-2、震災特例法6、7)




山林所得じゃないよ
0448承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:39.98ID:ynArYlTl
ビットコやらアルトやらを売ってJPYで約定した時点で課税ってのはわかったけど
一点質問させてください。

JPY15万分のアルトを購入
1. JPY建てで30万になったので一旦売ってJPYで利確
2. JPY30万円分で同じアルトを購入するもJPY建て15万まで戻して、そのままJPY15万で利確

この場合って二回の利確に対してそれぞれ15万*15%の課税が発生するってこと?
それとも一回30万まで増えたときに利確した15万*15%の課税?
0449承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:50.31ID:FoRYbp2E
>>410
それで合ってると思う
他の所得に区分できない、もしくは分からなかったら雑所得にしとけって話だね
なんかツイッターとかだと勘違いしてる人多数
0453承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:30:50.74ID:e1ad/ECS
>>449
「基因となる行為に付随して生じる場合」ってのはさ、

例えばカフェを経営していて、客からの料金を仮想通貨でも受け入れてる場合なら、
カフェ事業に付随する事業所得(カフェ事業の事業所得)だし、

ほとんどないと思うがマンションの家賃を仮想通貨で受け取った場合は、
不動産所得だし、
山林業の対価を仮想通貨で受け取ったなら山林所得だよ。

あくまで主となる営業行為があって、従として仮想通貨の損益が生じた場合のみ、
その所得区分になるっていう話だよ。
単なる投資目的なら雑所得しかありえないよ。


個人の所得としては「我の職業は投資業なり」という場合で、
実際に投資業の実態がある場合のみ、
事業所得として申告できるかどうかを税務署や税理士と詰める余地があるってだけ。
(この場合は一人法人でも作ったほうが早い)
0454承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:43:32.81ID:FoRYbp2E
>>453
>単なる投資目的なら雑所得しかありえないよ。

いやその単なる投資目的が譲渡所得なんだよw
確定申告してたら分かる
もちろんFXみたいに売買差益を狙ってるのは単なる投資として認められないけど
0457承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:04.49ID:e1ad/ECS
>>454
上のほうのレスに出てたからわざわざ書かなかったが、
譲渡所得は「一時的、臨時的な所得」のことだから、
年に数回レベルの取引ならそれでもいけるよ

繰り返してたら雑所得だよ

確定申告なんかただの自己申告だから、
間違った知識のまま何年も続けてる人もいるし、
税務調査が来なければ自分でさえ間違いに気づかないのだから、
調査に来たときに取引実態に合わせて修正しなきゃならんよ
0464承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:05:21.82ID:eIxlG+8M
>>453
その例えは行為の対価として仮想通貨をもらっただけだから論点が違うでしょ
その例えでは仮想通貨を使用して生じた利益は1円も発生していない
「各種所得の基因となる行為」とは
事業所得の基因となる行為は事業行為
山林所得の基因となる行為は山林の譲渡など
不動産所得の基因となる行為は不動産の賃貸など
譲渡所得の基因となる行為は物の売買など
それぞれの基因となる行為に付随して生じた利益はそれぞれの所得の区分になり、
それ以外の行為で生じた利益は雑所得になるって意味でしょう
0465承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:59.79ID:bEFaV/+2
ネットだとビットコインはとにかく雑所得みたいな反応だが、
わざわざ「物品の購入等」って断ってんだからモノを買った場合の話って解するのが相当だよな?
別の仮想通貨に替えた場合はさすがに雑所得になりそうだが
どっちみち地元の税務署に聞かないと確定しないな

ちなみに去年の申告で電話で聞いた時は、ビットコインを売った利益は
「継続的な取引なら雑所得、そうじゃなきゃ譲渡所得」だった(都内某区)
0468承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:50.47ID:Thu/x5ny
>>186
税金以上の経費がかかりそうですな
0469承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:18:43.63ID:HZCxfunp
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/


▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
https://tokensale.comsa.io/?ref_id=4ed59e08f269141f662926bda7980259
0470承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:21:20.20ID:GLMa4oTz
まあまだ年末までにアルトトレードについては明確な回答出してくるでしょ
出なかったら税務署に聞きゃいい
その際担当者の名前しっかり抑えておかんとだがな
0471承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:24:27.87ID:vLjqNQe3
>>399
株ではやってるよ。
赤出てるのは12月に全部売って損金にして
1月に買い戻す。また年末赤出てるのは売る。
これの繰り返しで黒の株だけ残って配当も貰える。
仮想通貨も同じ。
0472承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:27:49.40ID:QSS8Nllz
PoSでコインが増えたり、
配当系トークンで別種のトークンを受け取った場合はどうなるのだろうね?
取得単価0円として、PoSコインなら平均取得単価を下げるなり、
別トークンなら丸々含み益として、売却時に利益確定で良いのか、
都度都度、増えた・受け取った時の時価で確定益としなければならないのか。
0475承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:33.15ID:bEFaV/+2
>>466
その理屈が通るなら、譲渡所得の説明にも「...などの資産」って書いてあるから
「など」を非常に広く解釈していいってことになるな
0478承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:02.05ID:skaPp4pK
せっかくだから全文コピペする

ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、
このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。

 このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、
事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、
原則として、雑所得に区分されます。


これを見て「じゃあライトコインなら非課税なんだ〜」っていうバカは、
バカだらけのこのスレでさえいないでしょ。

役所の文書ってそういうもんだよ。
0479承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:55:24.67ID:DlLFnmQq
しかし、「界隈」て単語はやってんの?
これ使うやつキモいわー
ひょっとしてここのことを「界隈」て言ってんのかな、ほんとキモイ
脱税しまくってそうだから重加算税でケツの毛まで毟り取られてほしい
0480承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:59:14.05ID:3rdnWj0P
物品の購入「等」って言われると、
サービスの購入、会員権の購入、債権の購入、アルトコインの購入、
要するになんでもあてはまるな。

役所的には実に明快な文書だ。
0483承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:49.45ID:ICxWHu4N
>>474
PoS報酬発生の都度、時価で確定益になるとすると・・
「時価」が取引所の取引価格だとすると、
買い板スカスカ草コインの場合は、
その価格で全部捌ける訳無いのに
税金だけ膨らんでく事になる・・?
0485承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:53.95ID:SQfGbqDe
>>478

原則雑所得なら、アルト売買の損益確定時期については、
たとえば仮想通貨Aを仮想通貨Bに交換したとしたら、
保有していた仮想通貨AをBにして「Aのキャピタルゲインが確定したとき」であるから、
別にこれ以上の発表を待つまでもなく、
アルト売買の都度ごとに損益確定する、でFAじゃん
0486承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:17:24.89ID:/LxwxTRT
マイニングで掘ったコインの税金支払い後、数年保有して値段が上がって円に換金した場合、税金て支払う必要ある?
もし支払う場合、二重課税にならないの?
0491承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:57.20ID:/LxwxTRT
>>487
即レス、サンクス。
ってことは、掘ったコインの取得額は逐次、記録しておかないといけないってことでいいのかな?
面倒すぎるが仕方ないのか・・。
脱税する気はみじんもないが、ここら辺上手い事、手間を省くように、法整備して欲しいな。
せっかくの成長産業なんだから。
0494承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:59.23ID:nBfQaes7
利益分を全てBTCに変えときゃ税金はかからない?
0496承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:55.69ID:/LxwxTRT
>>492
そうは言っても、株と違って、通貨の性格が強いからね。同一扱いには抵抗があるよ。
上場企業の株を上げるから、コーヒー飲ませてと言っても、不可能ではないだろうが一般的じゃないでしょ?
扱いやすさや利便性も仮想通貨のメリットなのにそれを殺すのはいただけない。
別に税率下げろとは思わんが、一般の人にも扱いやすくしてほしいってのは、そんなにわがままかな?
0498承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:37:01.18ID:C/CJ3/tv
>>496

それは法律じゃなくて、
採掘業者や仮想通貨取引所に
FXのように「年間損益報告書」を出すように
要望するべき方向の話なのでは。

ま、海外事業者も多いけどさ。
0499承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:37:27.31ID:nBfQaes7
>>495
ありがとう。BTCのFXで得た利益(円)です。
その利益(円)をBTCに変えときゃ税金かからないと思ってた。
0502承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:41:31.15ID:nBfQaes7
>>500
脱税はしませんwちゃんと払います。
ただ利益で何枚かBTCを買っちゃってるから、
保有分にも課税されるのかなって思ったから聞いてみた。
0505承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:45:22.70ID:RXXO/lWW
>>502
BTCFXの利益は課税だけど、
その利益で買ったBTC現物については、
それをそのままホールドし続けてる間は、含み益は課税されないよ。
円や、別のアルトに交換したときに、はじめてかかる。
0506承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:45:49.53ID:g0OPrCCE
すいません国税庁の発表で震えてるのですが

もしかしてFXの売買による損切りは
利益の減少に計上されないのでしょうか?

BTC-FXで
8月に100万の利益確定
9月に100万の損切り

つまりは結局、年間を通して1円の得も損もしてない状態になったと仮定します
こんな状態でも利益100万円分の税金を払わないといけないのでしょうか?
株ならこの状態では税金の発生はないのですが。
0509承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:48:04.19ID:xgRWPso+
>>506
うわっ100万円が課税対象だよ
0510承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:49:52.97ID:nBfQaes7
>>505
ありがとう。
0511承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:57:19.18ID:/LxwxTRT
>>497
ここで聞くくらいだから税の知識はそんなに無いんだけどw
まあ、それを前提で理想を言うなら、仮想通貨法みたいなの作って欲しいね。
入手、使用に一定の資格設けて、ICカードでの使用にかぎり確定申告免除とか。
ふつうは民間でやれとかになるんだろうけど、クレカみたいに何枚もカードを持つのは勘弁して欲しいw
0512承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:06:15.49ID:8DDD+6Ng
>>511
ああそういう視点か

たしかにこの見解だと、
投資目的でもなく採掘でもなく、
ごく一般のユーザーが通貨として使う場合、
BTCチャージ?時と、購入時でレートが違うだろうから、
その都度損益計算しろとか言われても、
そんな面倒なのは一般に普及せず、本来の通貨機能の可能性を狭めたともいえるな
そんな細かいとこまで税務調査するようには思えないが、
一般からすると気持ち悪くて面倒な存在

物品の購入等、消費財の用途において年間50万円まで非課税、
とかそういう法ができれば別だが
0516承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:23:26.86ID:yv0tXR4L
>>376これがいちばんやばすぎる
0518承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:32:29.76ID:n8s454ol
損益通算すればいいだけじゃんアホか
0519承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:35:27.49ID:/LxwxTRT
>>512
そそ。
折角通貨としての利便性も凄いんだし、煩雑さでそこを殺さないで欲しいんだよね。
せっかくの産業なんだから上手くすれば税金ももっと取れるだろうし。

あと、似たような通貨?の企業のポイントカードとかを調べて見たけど、あれってグレーで実質非課税なのな…。
なんかずるいw
0520承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:38:35.29ID:yv0tXR4L
雑所得の損益扱いになるならな
0522承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:41:00.18ID:Q9McNOo5
儲けたら、日本脱出してテザーに入れてちょろちょろ引き出せばいいだけ
0524承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:47:02.65ID:kakTGrbk
>>519
企業ptとか、銀行系のMUFGコインみたいなやつとか、
ああいうのは1pt=1円でレート固定だから、いいんじゃない?
むしろ国としてそういう企業仮想通貨は普及させたいが、
BTCみたいな当局管理下におけないやつは、本当はイヤなんだろうな

BTCにしても主に中国で「産出」されてるわけで、
それを日本人が買ってるということは、日本円が中国に流出してることになる。
日本は電気代事情もあってBTCは産出できないからね
結局輸入してくる必要があるわけで、その都度日本円の流出になるので、
規制の対象に上がっても、利便性をはかる動機が何もないわな
0525承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:50:55.54ID:0DaaRze3
例えば日本で買って評価額上がりました
自分のウォレットに入れて税率の安い国とか(わかんないけどシンガポールとか?)の市場で換金とかするとどうなるの?
損益確定前でも国境税的なものがかかるのかな?
0528承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:57:13.28ID:CKJFQPI+
>>525
国外転出時課税制度ってのがあってな
非居住者になるときに1億以上の有価証券とか信用取引とか持っていたら
転出時にそのときの評価額と取得原価の差額に課税するってのがあるんだけど
いまのところ仮想通貨はその税制の対象資産ではないはず

今後対象資産になってもおかしくはないけどな
0529承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:59:07.45ID:8xD7O2Hq
多分、銀行を使えない方々がいろいろと考えてくれるし関連商売はじめてくれるから、焦って使用せずアンテナだけ張ってガチホしてればいいと思うね

税金を払わずに済ます方法があればそうしたいと思うなら、日本の取引所に置いておくのだけはやめておけ。
0530承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 02:03:39.11ID:/LxwxTRT
>>524
>利便性をはかる動機
まあ、直近の損得だけなら無いよなw
ただ、世界的な流れもあるし、現状で押し進めるにはいずれ無理が来る気はしてる(個人的見解)。
そうなった時は上手い事国税も利用者も双方に得&便利になる方向に進んでほしいね。
0531承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:33:07.79ID:31Y3zSNn
マイニングはどうなるの?
ホームページはビットコインのことしか書かれてないから
ビットコインのマイニングは雑所得っぽいけど他は税金とられなくない?
0533承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:45:57.47ID:31Y3zSNn
いや、みんなアルトコインは一切触れられてないから〜って騒いでるし
このままの記載じゃ脱税されても文句いえないと思うよ
ビットコインのことしか書いてねーじゃんって言われて負けでしょ

それより話戻して、マイニングの話ね!
0534承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:22:30.47ID:yv0tXR4L
マイニングなんてすべて税金だろ
経費で認められるもの以外すべて税金
さらに再投資した瞬間税金
そのままサイトがつぶれたら
まじでやばい
0535承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:29:26.83ID:FJ206T/K
金を100万円で買いました。金が200万円に値上がりした時、詐欺師に騙し取られました。
この場合200万円-100万円で100万円に課税されるの?
0536承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:33:56.09ID:uuarQ4xw
オルト売買でも税金がかかるというのに、採掘でかからないわけないじゃん
0537承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:40:08.55ID:cTCiYlAb
4万円で買った通貨が40万に。
枚数増やすために一度BTCにして再度同じ通貨を購入。
これから3年ぐらい動かさずに保有しようと思ってる。←現在ここ

この場合、どうなるか誰か教えてください。
0538承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:51:47.30ID:L/fCwmNk
>>一度BTCにして
この年でいったん36万円の雑所得 20万こえてるので他の所得(給与など)で38万(基礎控除)+社会保険他の金額以上あるなら税金発生
>>再度同じ通貨を購入。 これから3年ぐらい動かさずに保有
売るときまで税金は関係なし
0539承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:53:34.59ID:cTCiYlAb
>>538
ご丁寧に…すっきりしました。
わかりやすい説明ありがとうございました!
0541承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:58:12.51ID:Mu0m3EH5
ビットコインって、誰かにあげたら
何か税金かかるの?
0543承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:05:59.95ID:Mu0m3EH5
>>542
ビットコインのままもってて
円に換金しなくても申告しないとだめなの?
0544承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:08:49.46ID:L/fCwmNk
人にあげた時点で、利益確定と同じ扱いになるので利益でたビットコインあげても課税になる
もらった側はそれが車だろうが不動産だろうがビットコインだろうが110万円分の価値以上なら贈与税かかる
0546承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:21:59.44ID:L/fCwmNk
Q BTCで利確した場合は所得になりますか?
A 円で売却しない限り今の所はなりません

↑これは間違ってる
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
にあるように
>>ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
ということでビットコインでアルトを購入、売却して生じた利益も含まれる
税務職員が間違った回答することは別にめずらしくない
0549承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:27:03.98ID:L/fCwmNk
20%は分離課税というのがあって、株なんかの取り引きで得た利益をほかの利益と一緒にせずに一律に税金(20%)をとるというもの
普通は色々な所得を合計して税金を計算する
雑所得であるビットコインの売買益は、給与所得などと合計されて課税されるなので
色々控除されたのちの所得(給与や雑所得他)の合計が多くなれば多くなるほど
多い部分に対して税率があがる(累進課税)
そういうわけで最高税率の話が雑所得ではでてくる
0552承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:02:03.44ID:L/fCwmNk
>>このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)

これが気になるの?
どういう意味だと思ってるの??
0553承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:05:23.98ID:L/fCwmNk
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)

この()は損益についての説明であって
置き換えると
このビットコインを使用することにより生じる邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益
ということで、何を思ったがしらないけれど、そんな深い意味はないよ
この文は
>>このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。

事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
ということが言いたいだけだよ
0554ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:39:29.64ID:2upvVc94
>>464
>その例えでは仮想通貨を使用して生じた利益は1円も発生していない

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
って、円高の時に買ったドルで海外旅行に行って使った奴に、「為替差益は雑所得とかなので申告して税金払え」って税務署が言ってたのの焼き直しだよな。
この解釈は外貨での例で出尽くしてる。

http://profile.ne.jp/ask/q-33191/
とかも、事業に伴う為替差益なら事業所得と言ってる。

で、仮想通貨は「物、又はそれに近いもの」でしかないのだし、「譲渡差益を目論んで購入した資産」だから売買件数が多く無ければ譲渡所得で行けると俺も思う。
上場株の例だと、1年以上保有で譲渡所得を認める通達出てるしな。
税務署に聞いたら雑所得と言われた人って「譲渡差益を目論んで購入した資産」と、ちゃんと説明したのだろうか?

事業者でも無いサラリーマンが「ラーメンを作った場合の会計処理は?」と聞けば「費用計上出来ません」としか答えないかも知れないが、
「脱サラして来月ラーメン店を開くのですが、味の最終調整の為に」と前に付ければ開業費と言われると思われる。
0556承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:09:34.08ID:IMJdLFRw
BTCFXも儲けまくってる奴は

50%だろ?
0557承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:21:37.08ID:iETGsBEr
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

こんなの国税も実質取れると思ってないだろ
一応建前逃道ふさいどこってってだけ
0558承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:39:16.43ID:UKNMZovs
税金の概要が株式のところにあるってことは一律20%の方で合ってるんじゃない?
50%なら税金の書かれてる場所が違うところになると思うけど、、
0559承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:45:24.50ID:/fWlt+sR
マイニングはどうやって税率計算するんだ?
マイニングした時刻の円換算のBTCの価値なんてどうやったらわかるんだ?
時刻もわからないし、BTCの価値だって取引所によって違うし
0561承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:59:01.71ID:Mu0m3EH5
>>558
20%なのは分離課税だっつうの
初歩中の初歩だろそんなもん
無知にもほどがあるぞw
0562承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:03:49.44ID:0QyB6N1i
風俗代を稼げ! 仮想通貨 ビットコイン ローンイマイの経済学
http://age2.jp/?p=296707
0563承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:04:29.97ID:O54gAOqa
ふるさと納税は寄付額100万以内に抑えた方がいいよ。
返礼品の価値が一時所得控除額の50万以上越えると税金払わないと阿寒から。
0565承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:10:57.42ID:O54gAOqa
一律20%は預金、株式、国内FXぐらいだよ。

暗号通貨は海外FXと同じ扱い。雑所得で総合課税。
利益4000万円以上で住民税合わせて55%-控除額
同一年損益確定の海外FXとの間なら損益通算は出来るw

まあ、総合課税だと一時期93%取られてたこともあるし
随分やすくなったんだからちゃんと払おうね。
オレも最高税率払うよ。
0567承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:16:45.07ID:dG/34OaL
ふるさと納税は返礼品に価値を見出しているなら追加で税金払っても(もらう人にとっては)お得
大きな目で見ると結局行政サービスが低下するから自分にとっても社会にとっても損だけどね
0570ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:53:27.32ID:2upvVc94
>>559
>時刻もわからないし、

https://blockchain.info/ja/
で、アドレスから追えば解るんじゃ?
プールに参加してても、プールのサイトに行けば解るんじゃねーの?
取引所によって価格が違っても、コインを使ったり売ったりする時に差額はまた精算だから、細工しないのならどれでも良いはず。いつも使ってる取引所で良いんじゃね?
面倒なら年内に全部売り円に替えた金額でも良いと思うよ。
ポジション維持したければ買い直しても良いし、年末に売買した事にして処理しても良いんじゃねーの?
36条2項で
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
と「金銭以外」は「当該利益を享受する時における価額」でも良いと言ってるのだし。
0572承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:03:47.67ID:q37/uTib
そんなレベルで納税枠あるなら、
確定申告なんか税理士まかせだろ・・・
面倒なんか増えねえじゃねえか
0573承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:11:04.57ID:QwPx0JB9
【億って】仮想通貨民の海外移住計画【日本脱出】
仮想通貨が国外転出時課税制度の対象外であるうちに日本を脱出する計画、妄想をするスレです

これ立てて(笑)
0574承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:15:45.10ID:IUiOpl+T
税理士に丸投げしても安いもんだぞ
年収3000万円クラスでも
年間の税理士代10万円ぐらいだぞ
もちろんその10万円は経費で計上できる。
0575承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:20:32.31ID:q37/uTib
だろ
寝てる間に含み損益が100万円単位で動いてるってのにさ、
税理士代をケチって簿記みたいな単純作業を
自分でやる心境がありえないし
高額申告書に税理士印がないのも、
税務調査に来てくれって言ってるようなもんだぜ

まあ与太話を書く奴が多いな
0576承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:22:55.48ID:x8wQGP/1
そうなん?
信頼できる税理士選ぶ自信ないなあ
万一ミスられて後々延滞税とかなったら嫌だし
全責任税理士に押し付けられるなら別だが
0577承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:26:51.20ID:u5zYO+Tl
税以外でも言えることだが基本的なことぐらいは自分でもやってみるといいよ
節約になるし、良い税理士、会計士、司法書士、行政書士、社会労務士を選べるようになる
一生に何度もおきないことは彼らに任せた方がいいが
0579承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:34:33.41ID:aXPtEE6D
一度ぐらいは勉強がてら自分でやってみながら同時進行で税理士にお願いするといいと思うけどな。

帳簿と照らし合わせて、税理士の出してきた数字を確認しながら質問するといいと思うよ。

まともな感覚だと証憑の数が二桁で済む申告に五万は高いよ
0580承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:35:33.76ID:q37/uTib
>>576
税理士選ぶなら、
まあ派手にネット広告打ってる税理士法人もあるけど、
そういうとこより地元に根付いて長年やってる個人のとこが
個人的にはいいように思うよ
仮想通貨詳しいとかどうとか関係ない、簿記さえできるなら

高額所得であることは、基本多くの人に知られたくないだろ?
税理士法人なんかじゃ守秘義務あるとはいえ、
税理士資格のないただの事務員にも「こいつこんなに所得あんだ」と知られることになろうな

高額所得となれば数年に一度の税務調査も避けられないとこだが、
基本、折衝は税理士=税務署間で行われるから、
貴重な自分の時間を割く負担はかなり減る
0581承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:40:51.73ID:u5zYO+Tl
大手はどうしても利益重視になるからね
しかも新人を当てられことも起こる
個人は顧客獲得のため信用第一だから、結果的にかなり節約させてくれることがあるね
0582承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:41:37.35ID:x8wQGP/1
>>580
仮想通貨に詳しくない税理士でもいいの?
間違って処理された場合、重加算税とかペナルティは全部こっち持ち?
仕事柄所得は多い方だけど税務調査?ってのはまだ来たことないな
0585承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:46:41.71ID:1dO7z14l
延滞税低いといっても
その年その年で税務調査くるわけじゃなくて
3〜5年さかのぼられるから
延滞税だけでけっこうな額になるぞ
0586承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:57:01.61ID:x8wQGP/1
だよね。
申告漏れではないから重加算税はないか。
てか高い低いじゃなくて間違えた場合の責任の所在を知りたかったんだけど。
0588承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:01:07.92ID:aXPtEE6D
>>586
税理士は間違えても責任取らないよ

メールで質問しても責任問題になる証拠を残さないように絶対に電話で回答するよ

でも税理士の判の威力は凄いよ
国税上がりの税理士印はエクスカリバー
0589承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:07:48.85ID:q37/uTib
税理士に対して原始書類の渡し忘れとか、
税理士のミスというか、納税者のミスがほとんどだろ
仕分け違い、計算違いなんかするような税理士だったら代えればいいだけだ
だから地元で長く営んでる税理士に頼めと

特に税務調査は税理士いないと話にならんぞ
0590承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:15:19.81ID:x8wQGP/1
>>588
マジ?それだと全然話変わるなあ
税制も会計基準も整ってない現状イマイチ税理士任せは怖いと感じる
数年たってから間違えてました、じゃ遅いからね
やっぱ面倒臭がらず自分で処理した方が良さそうだな
まあ一応詳しそうな税理士もアンテナ張って探しておくよ。ありがとう。
0591承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:16:00.84ID:1dO7z14l
暗号通貨に精通してる税理士でないとしんどいぞ

田舎の地元にそんな税理士いてるか?
0592承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:17:18.98ID:1dO7z14l
>>590
税務調査入る前に自ら修正申告すれば
延滞税ほとんど取られないぞ
0593承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:23:14.23ID:aXPtEE6D
>>590
税務通信等、税務関連研究会が勉強した上で雑誌形式で見解を上げたりしてる
もちろんそれなりの摺り合わせした上で発表してる
税理士や企業の経理はそれを見て参考にして税務やってる
つまり一定の基準は年内には出来ると思うよ
0594承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:56:19.01ID:Y1qkm9jH
>>563
これマジ?こんなのどうやって計算すんだよ
税金払って更に税金とか二重課税だろこれ
0595承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:07.75ID:O54gAOqa
>>594
マジだけど、寄付金の額じゃなくて返礼品の価値ね。
定価というか公式の通常価格で50万円までね。
詳しくは ふるさと納税 一時所得 でググってね。
0598承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:46.86ID:FZlMt6aM
ビットコイン直接決済も対象か
これ払わない奴めっちゃいるだろうな
丸々太らせて数年後に刈り取りに来る税務署が透けて見える
0599承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:31:17.85ID:PVooNXF5
>>598
だな
今は税務署も暗号通貨にたいしての知識があまりないだろうけど
数年後には、余裕でスペシャリストが育ってるわ
0600承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:35:22.72ID:/5u9tgIr
BTCは台帳が公開されちゃってるからね 追えば入出金全部わかっちゃう
匿名系の通貨だとわからないけど、最終的に使うところが匿名系じゃないとばれるから気をつけてね
0601承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:55:03.44ID:7WSc7r5u
JPYとペアで取引されてないアルトはどうやって換算するんだ?アルト→BTC→JPY?
FXとかで前例ありそうだが
0602承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:07:19.51ID:sHru4+04
btcを家族に贈与税かからない範囲で贈与した場合は無税になるものでしょうか?
取引で儲けたわけじゃないので雑所得はかからないですよね?
0603承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:09:08.67ID:muhNX1yT
>>602
当然だろw
0606承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:16:59.29ID:O54gAOqa
>>602
その場合、贈与税自体は掛からない。
送った時点で利確にはならないはずだが
受け取り側が取得価格を引き継ぐので
受け取り側が利確時に税金を払う必要がある。
(取得価格はあくまで送り手側の取得価格になってしまう)
基本的に贈与で節税は困難です。
総合課税が分散される分の節税効果と
贈与税などから計算する必要がある。
0609承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:34:14.21ID:sHru4+04
みなさんありがとうございます。
結局利確扱いってことはわかったのですが、素直に納得とはなりませんね…。
これって、ゴールドとかでも同じように処理するものなんですか?(よく死ぬ前に細かく分けて相続するって言うじゃないですか?)
0610承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:43:00.96ID:O54gAOqa
>>609
株式もゴールドも基本的に同じ処理ですよ。
(受け取り側が取得価格を引き継ぐ&贈与税判定は贈与時の時価)
贈与税だけで完結する現金とは別と考えてください。
0611承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:46:59.97ID:sHru4+04
ありがとうございます。
0612承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:09:25.27ID:CKJFQPI+
>>608
ハードフォークで取得している場合取得原価がゼロだから
直接JPYで売却したならその売却額がそのまま所得に
BTCにしたならその取引で手に入れたBTCの円換算額が所得になる
0613承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:18:10.96ID:Y1qkm9jH
>>612
BTCに変えただけで所得とか無茶苦茶やね
更にそのBTCを円に変えたら雑所得なんだよね
0614承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:27:46.18ID:Y1qkm9jH
国税の発表みると

ビットコイン→利確は雑所得

ビットコイン→物は雑所得

これは書いてあるけど

アルト(ビットコイン以外)→ビットコイン

円→ビットコイン

これに関しては触れてないよな
0618承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:54:12.04ID:PVooNXF5
>>614
アルト=物 やで
0621承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:18:51.99ID:JCTSENGA
本当面倒くさい。
一律jpyに変えた時、もしくは物を買った時にだけ課税にして欲しい。
ってか、btcとアルト間の取引でまで税金考えたら本当無理
0623承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:23:51.39ID:PVooNXF5
いかに税金をむしり取るかを考える日本政府が
優しい税制にするわけがないだろ
0624承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:00.17ID:HZkdDFFa
ICOはこうなるの?

1BTCを50万購入
同じレートでETH購入(±0)
同じレートでXXX購入(±0)
半年後100倍になる
BTCに変換(+4950万) ←税金発生
0625承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:02.12ID:u5zYO+Tl
>>619
ゼロ円で取得だと贈与だからなw
おそらくHF当初の価格割合で購入価格を決めるんだと思うよ
BTCを10万円で購入して、HF時に16万円と4万円なら、購入価格は8万円と二万円みたいな
0626承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:29:18.12ID:K4EjXfo9
でも現実的に国税が全部の取引把握するのは不可能だし全く払ってないのにスルーされるやつは出てくるよね
糞メンドクサイ計算してバカ正直に払った奴の方が損する可能性あるのが腹立つ
0627承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:31:16.04ID:PVooNXF5
>>626
ブロックチェーンは全てが繋がってるから
ツール作って調べるのなんて一瞬でできるようになるぞ
0629承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:34:26.71ID:jfqNkT1c
むしろ申告することで、
税務署に、
こいつ仮想通貨やってるのかって、
知られて、
かえって危険になることはないの?
0631承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:37:08.57ID:PVooNXF5
>>630
不透明な資金だということはわかるから 
税務調査入って突っ込まれたら終わり
説明できなくて証拠がないものにたいしては
問答無用に所得とみなされてその分取られるぞ
0637承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:41:37.85ID:PVooNXF5
>>632
証拠の提出できるのか?
嘘の証言なのに証拠なんてあるわけないわな
その時点でそんな戯言聞いてくれるほど
税務調査は甘くないぞ
0639承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:42:45.48ID:Y1qkm9jH
海外のサイトだけでやってる奴らはどうやって捕捉するんだろうな
つか、仮想通貨同士の課税はかなり無理がありすぎる
今回の国税の発表を見る限りでは、ビットコインの決済によって得た利益に雑所得と
言ってるけどアルトをビットコインに変えた利益って何だよって話
その時点では等価交換してんのに何の利益が出てるんだよ
0641承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:44:14.54ID:PVooNXF5
>>636
7年も隠し通せるかな?
7年目でバレたとき、重加算税と延滞税がかなりいかついことになるぞ
てか、わざと泳がせて
6年目や7年目に来るからな奴らは
0648承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:47:28.45ID:PVooNXF5
>>645
いるよ
そんなこどもだまし通用するわけがないだろw
0649承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:49:47.27ID:TWnO/XF6
仮想通貨は物扱いでしょ?
物々交換でも課税対象なんだからアルト間でも課税対象でしょ。
じゃなきゃ不動産の特例とか特例ができるわけない
0651承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:54:36.92ID:s5iOusHC
>>604
贈与した側が利確になるの?
0653承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:59:22.37ID:jLzsDQOp
なんかアホを対象にした代行詐欺が生まれそうだな

架空の宗教法人を介して決算してそれを受けとる事で何割か得しますみたいな
0655承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:01:50.63ID:PVooNXF5
>>652
いらないわけないだろアホ
0656承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:09:40.06ID:e3ZRAsWf
俺周りはBTCは個人間で換金してるけどどうなる?? 誰も申告なんかしないだろけど。

税金がっぽり取られるなら1割取られるけど換金してくれる人に手渡しで換金して貰うわ。
1回200万が上限だけど 
0658承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:12:19.79ID:Y1qkm9jH
>>656
今後はそういう闇換金所が流行りそうだよな
こんな不利な税制にしたらフィアットに変えようなんて奴はいないだろうし
国内の仮想通貨サービスも停滞するだろうな
0660承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:29:24.60ID:Lq7jUlaO
200万円単位になってくると
手渡しする前の現金が
銀行から引き出した物なら
すぐにバレるぞ
税務調査のときは、入ってきた金だけじゃなくて
何に使ったかも聞かれるからな
0661承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:30:31.68ID:Lq7jUlaO
ビットコインを受け取った側も
そのビットコインを換金した時点でどこから受け取ったビットコインなのか全部わかるしな
0662承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:31:13.53ID:SKYHMZWi
えっ ビットコインをアルトコインに変えただけで税金取られんの? 馬鹿じゃねーの?
アルトコイン終わったなw
0666承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:36:34.16ID:Y1qkm9jH
仮想通貨同士の交換は基本的に等価だから利益は出ないんだよな
円に換金もしくは物を購入(実際には円に換金)した時点で利益に対して課税ならまだわかるけど
0667承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:38:09.72ID:SKYHMZWi
どっか仮想通貨特区とか作って無税にしてくんねーかな 移住するぞ
0668承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:38:10.12ID:Lq7jUlaO
日本政府なんて税金を搾り取ることしか考えてない
暗号通貨も税制面良くなるわけがない


加熱式たばこの増税検討
2017/9/7 15:15

自民党税制調査会の宮沢洋一会長は「加熱式たばこ」の増税を18年度税制改正で検討する方針を明らかにした。

https://this.kiji.is/278408510679844348
0672承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:41:13.48ID:e3ZRAsWf
656だけど。 本業は2代目で自営業してます。殆ど休みなしで忙しいけれど儲けは殆どないです。
嫁・子供の為に小遣いも減らしてカツカツでやってた所、1年前に仮想通貨を知ってBTC買って
みたのが始まりです。トレードしだしたのは3月からでヘソクリの30万が800万になりました。
出来ればまずは税金払うよりローン払いたいのにと考えてました。
周りは無職や闇仕事してるのばかりで仮想通貨で数千万単位で稼いでいて足着かないように
闇で換金してます。
僕もそうしたいなと思って・・。
0673承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:41:34.51ID:vzHoSy04
国税のサイトには、
ビットコインと限定して記述してあるので、
イーサリウムなど、その他アルトは一切あてはまらない(非課税)ってことで、
そういう理解でいいんですね?
0675承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:42:41.85ID:Lq7jUlaO
>>672
闇と思ってるだけで闇じゃない
調べられたら普通に足がつく
7年間ビクビクしながら暮らせ
0678承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:43:02.31ID:Lq7jUlaO
>>673
アルト=物
0685承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:46:53.75ID:vzHoSy04
>>677
ということは、仮想通貨間トレードを行った時点で、
別の価値を有するモノに変わったということで、
そのつど損益を計算する記帳方式でいいんですね?

最終的に円と交換するまで損益は確定しないとかいう、
トンデモ原理主義者もいるみたいですが、これは否定されるということですね?
0687承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:48:07.81ID:e3ZRAsWf
FXとかで2.3百万ぐらいなら申告しなくても税務署きた話は聞いた事ないな。

あと仮想通貨はGOX・送金中に消える・ハッキングとかの危険は常にあるけど
税金確定した後に金無くなっても借金してでも払わないといけないの?
0688承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:48:15.59ID:Lq7jUlaO
中国でかなりの数の仮想通貨が上場廃止されるから
その資金がビットコインに流れてくるぞ
0689承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:48:28.42ID:Lq7jUlaO
スレ間違えた
0690承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:49:48.23ID:u5zYO+Tl
円に換算するまで計算しないのはありえない
海外の取引所で海外の株を売ってドルを得たら
円に変えなくても円に換算しての確定申告が必要です
0693承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:52:54.94ID:e3ZRAsWf
>>691 そんなの1日に複数の取引所で何回も替えてたら自分でも全く覚えてないのに
無理じゃない?
0694承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:54:01.74ID:vzHoSy04
>>686
そうですか、詳しそうなので最後にもうひとつ聞きます
現物の仮想通貨を、含み損益を抱えたまま翌年に繰り越すのが
帳簿処理や資産管理の都合上煩雑になるので、
年末(12/31)に「実際には売買はしないが」、
一度その時価で売り、同価格でただちに買い戻す、
いわゆる値洗い処理の考えで、記帳しても問題はないですか?
0696承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:54:19.12ID:5W3nhw2E
法人なら3末で洗替え時価評価するけど個人では利確しないと課税もクソもないよ
含み益に課税とか言ってるやつはニート

アルトに関しては物という見解で問題ないと思う、さすがに相当な大口でない限り〜8月は見逃すと信じたい
0699承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:55:48.87ID:Lq7jUlaO
16:00から来るぞ!
一気に上がっていく前兆なヒゲを確認!
0703承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:57:36.81ID:vzHoSy04
>>697
いや含み損益を当年確定させたいから聞いてるのに
わからないならいいですよ
0704承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:57:47.74ID:FJ206T/K
>>687
ICOで騙し取られる=利確らしいから取られるんじゃない?
0705承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:59:12.23ID:e3ZRAsWf
まー普通に考えても含み益まで取られたらほとんどの人が申告なんか無理だろし。
通貨かって数年見ないで置いとくって事も駄目って事かな?
0708承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:01:18.05ID:FJ206T/K
>>707
ふるさと納税て還元率30%くらいだし
一時所得の控除50万越えたらやらないほうがいいよね
0709承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:01:47.36ID:mE9XF/UF
アホ自慢大会になってますね
0710承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:02:00.37ID:e3ZRAsWf
国は仮想通貨を潰したいとしか思えない重税だな
0713承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:03:02.59ID:SKYHMZWi
ビットコ決済でも課税 これが一番ムカつくわ
0714承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:04:01.56ID:FJ206T/K
エアドロップとBCCは一時所得だろうな
PoSは雑所得だろう
0715承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:04:32.06ID:e3ZRAsWf
>>712 それが大きいだろ
0717承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:07:18.07ID:e3ZRAsWf
まー手元に儲けた現金あるなら払うけど。このままだったら利益でても現金無いのに税金だけ
確定される可能性もあるのでその場合は払わない
0718承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:07:20.77ID:wSChct+2
>>710
実際に潰したいでしょ
通貨の発行権、という国家・中銀の最大の利権を、
なんで中国のマイナーに奪われなければならないのかって話

今回の見解では一般消費者が通貨として
純粋に買い物に使った場合でも、
仮想通貨を買った時と使った時で、損益が発生してれば所得税払え、
とも言ってるわけだから、
日本で一般普及する線は消えた
よって海外来日客のインバウンド消費の促進くらいにしか
国策としてはみないということ。
この視点もよく覚えておいたほうがいいよ、
日本人による投機バブルの終息を意味するからね
0720承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:12:53.67ID:e3ZRAsWf
>>718 そうなのか。 やっぱ日本は駄目な国だな。 あんなに税金払ってるのに小遣い稼ぎ
で数百万ぐらいのちょいと儲けただけなのにまた税金税金って・・・。
もう辞めようかな
0721承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:13:52.32ID:wSChct+2
>>719
かわりに三菱MUFGコインみたいな、
完全な円ペッグコインは推進するよ
これなら金融当局が管理下におけるので。
あらたな利権も得られる。

そして携帯電話のときと同様、
日本国内だけで通用するガラパゴスコインのみ蔓延し、
国際競争に敗れる

旧態の規制・利権を守り続けるだけの政策を続ける以上、
どの分野でも日本の規格は世界標準にはならない。
0723承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:22:53.02ID:SKYHMZWi
円高の時にドル買って円安になった時にアメリカで買い物したら得だけど
ビットコイン買って値上がりした時にビットコインで決済したら税金20%

こういうことなん? ありえねー
0724承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:29:12.82ID:e3ZRAsWf
役所は馬鹿だからな。 税金安くしてもっと普及させて皆にばんばん買い物や旅行だなんだ
って使わせればそこからも税金入るのに。
こんな感じにしたら誰も使わないだろな
0725承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:30:00.23ID:mK4woUAB
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

これの一行目を読むに、そう考えるのがスジ
「物品の購入等に使用」するために、事前にある程度ビットコインを買っておくだろうけど、
当然「ビットコインを使用する」ときにはレートは変動してるわけで、
1000円分BTCを買っておいて、使うときにそれが1500円の価値になっていたら、
生じた利益なので、所得税の課税対象だと・・
0729承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:36:18.29ID:e3ZRAsWf
俺税金は知識無いけど金とかも持ってて価値が上がってきたら含み益だって財布から税金はらうの?
現金に替えた時だけじゃないの?
しかも何時幾らのレートで買ったなんて店で買わないと証明も出来なくない?
パチンコとか競馬でも勝ったからって申告してる人なんて居る?
仮想通貨のトレードなんてパチンコ感覚でしかやってないから複雑な気持ち
0730承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:36:44.46ID:SKYHMZWi
結局政府はマイナンバーとブロックチェーンひも付けて誰がいくら使ったか
全て掌握できるシステム作りたいだけってことが分かった あーあ本当糞
0731承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:38:31.11ID:OYTkqj0+
>>723
その場合も厳密にはドルで買い物した時点でその時の時価で利確したと考えるから同じ。
そんな買い物まで税務署が補足できてないだけ。
0733承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:39:05.68ID:FJ206T/K
>>723
あなたの収入によって税率は変わります
0736承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:42:04.11ID:OYTkqj0+
>>729
要は、税法の原理原則と、それを徴税できるかという実務の問題がゴッチャに話されてるから分かりにくいんだよこのスレは。

法律的に言うと実体法と手続き法の問題。
空き巣は犯罪だけど検挙率は低い。
低いからと言って犯罪じゃないとは言えない。けど実際問題殆どのやつは捕まっていない。
これを踏まえて申告するかしないかはもう個人の判断としか言いようがない
0737承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:45:24.91ID:kKC634v+
じゃあ俺明日から東証前でビットコ買い取りやるから声かけてください

現在値の8掛けの千円以下切り捨てで、1BTC以上から買い取りします
それでいいでしょ?

目印は胸ポケットの赤い薔薇です、お代はスイス銀行で
0740承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:52:14.45ID:BRv1YIL4
もちろん買い物時の差益みたいなとこを細かく突いてくるかは実に疑問

ただし税務調査が来てからでは遅い

税務署の調査官には件数ノルマと金額ノルマがあるから、
必ずしも高所得だけが狙われるとは限らない
無申告バカのほうが問答無用で件数稼げるから、
運悪く来られた時に泣いても遅い
0743承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:58:41.72ID:e3ZRAsWf
わざわざこれに入れてますって見せない限りハードウォレットに入れれば全く分からないと思うけど。 
使ってるのも全部海外の取引所やウォレットだし税務署はどうやって調べるの?

昔実家の会社に税務署来たときは帳簿全部出してたけど帳簿もなにも全く無いのに 
0745承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:07:39.64ID:e3ZRAsWf
デビットカードも足着く? 今は他人名義のデビットカードが出回ってるけど脱税やり放題だな。

俺はWirexしか持ってないけど
0747承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:11:15.31ID:rnLQx6NQ
    ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  づべこべ言わずに24時間365日働け!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  無理とは言わせない
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    できないならベランダから飛び降りろ
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0749承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:12:12.90ID:rnLQx6NQ
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    
       i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    お前らはこのスレの中だけで吠えてろ
       ,__| ヽ   `ー'´ /      気が済んだら早く仕事探して働けよ
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
0750承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:12:56.00ID:BJlPuH1A
テザーの出来高見れば、ここに溜めてるやつが多いのがわかるだろ
ちょろちょろ引き出せばわからんよ
0751承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:13:42.27ID:e3ZRAsWf
>>746 なるほど。 それで無記名のデビットカードを皆作ってるんだね。
0752承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:14:14.25ID:rnLQx6NQ
        /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ      俺は嫌な思いしてないから
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ       それにお前らが嫌な思いを
     /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ         しようが俺の知った事ではないわ
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
    i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
    .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i      だって全員どうでもいい人間だし
    (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ         お前らが死んでもなんとも思わん
     ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐  それはリアルでの繋がりがないから
     /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、    つまりお前らに対しての情などない
   /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
  /                 ̄` ー‐--‐ '
0753承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:16:19.21ID:u5zYO+Tl
買い物でも課税されるじゃ
事実上日本での仮想通貨は終わるなw
何の成長戦略も出せない政府らしい決定だわ
基軸通貨ドルアメリカへの忖度もありそう
0754承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:18:01.78ID:BJlPuH1A
だから、USDTのテザーに溜めろよ
データー負えないって
0756承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:18:54.15ID:VC977thN
安倍政権だからね
0757承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:19:49.59ID:BJlPuH1A
そして、定年すぎたら日本脱出で、フィリピンあたりで架空口座、数件手に入れて
引き出せばいいんだ
0760承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:22:37.89ID:Lq7jUlaO
>>755
カード自体は無記名でも
カード作るときに、免許やパスポート提出するだろ

個人認証なしでまともに使えるデビットカードなんて存在しないぞ

個人認証なしなら、利用できる上限額が無いに等しい
0762承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:23:51.88ID:Lq7jUlaO
>>759
だから累進課税だっつうの
住民税込みで55%払わないとだめって、どれだけ利益上げないとダメだと思ってんだよw
0763承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:25:18.45ID:UuOXr/3s
ちなみに中国とロシアは日本の要請に協力とかしないから
ましてや、税務署ごときの要請はあれですわ。
表向きはポーズで協力する国になってるけど
あれってあくまで任意で強制力ないから。
米国からの要請なら応えざるを得ないけど。

だからその両国の銀行口座と紐付きデビットカードあれば
足がつく可能性はかなり低いよ。
単に貯金おろしてるだけになるから。
0766承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:31:36.31ID:OHd0qUGM
>>762
55%は行かないけど50%はすぐ行くよ
他に収入がない無職だとすると1000万くらい
所得税率33%に住民税10%、国民健康保険約10%、国民年金で実効税率50%ってところだろう
0767承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:37:34.62ID:VC977thN
日本は既得利権が第一だからね
0768承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:37:47.90ID:Lq7jUlaO
>>765
そんなの存在しない
国同士で協定結んでるんだから
そこんとこは報告する義務があるし
0772承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:03:54.17ID:2jAh2z6a
仮に仮想通貨のトレードにも課税された場合、いちいちあの時の時価がいくら〜とかめんどくさい計算しなくても、年末に一旦全部円にして1年で出た利益に対して税金払えばいいんじゃないの
0774承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:10:35.22ID:e3ZRAsWf
>>772 それだと簡単ですよね。 ただ僕は含み益の分までは払う気は無いので出金した分だけ
の申告にすると思います。
0775承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:16:41.43ID:FcY5i8I1
>>772
そりゃbtcとかethくらいしかやってないならそれでもいいが、アルト複数持ってたらそんなの簡単にできないから。
しかも、下手に利確して直後に暴落しても、ざっ所得なら翌年に損益補填できないしな。
0776承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:21:28.62ID:Lc3talRM
>>769
ビットコインがモノ扱いなら他のコインもモノ扱い
モノとモノの交換には税金が発生するので間違ってる
というかアルトコインでも税金が発生することを想定して取引するべき
0777承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:21:56.85ID:Mu0m3EH5
>>771
昔とは違う
いまは義務だぞ

4月1日の仮想通貨法案が決まってからは
日本がかなり厳しくなったから
足が着かないようなカードは
日本人は作らせてくれない。
もともと作れてたとこも、今は日本人お断りに全てなってる

願望ばかり言ってないで
具体的にここのカードならいけるという物を実際に提示してみろよ

絶対に無いから提示できないだろうけどw
0778承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:44:19.63ID:BemOkhFA
現物では利益出てるが(含み益がほとんど)レバではロスカくらいまくってるからマイナスなんだけど税金払うの?
0780承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:59:02.81ID:O54gAOqa
当然、個人で含み益に課税はされないが
含み益とはフィアットにしてないだけじゃなくて
別の暗号通貨に交換してない事も含まれるからね。
0781ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:59:03.25ID:2upvVc94
>>566
>納税してさらに税金払うって、もうこれわかんねぇな

普通の自治体への寄付は所得控除なんだけど、ふるさと納税って名前の様に住民税の納税扱いなので税控除。
手数料と額によって枠が決まってるが、物やサービスくれる。
当然、住んでいる自治体に払う住民税が減り行政サービスが悪くなるので糞ルールと俺は思ってるが、ルールはルールなんで、使いたい奴は使えば良いんじゃない?

どの商品が対象とかで賄賂とかの不正の温床になり易い構図と、どの商品を対象にするかで平等性に疑問が合うし手間掛かり過ぎだけどな。
草津だったと思うが、商品券を出して国からのクレームにがちバトルしてるが、商品券が希望者全対応で平等なんだよって考えは一理ある。

あと、名前にふるさとって付いてるけど、自分の故郷じゃ無くてもOKだぜ。
返戻金って贈与?
贈与税だとしても年110万の控除があるぜ。


>>568
>まあ、一時所得の税金は低いから払ってもいいけどねw

一時所得は無いんじゃ?
雑所得、譲渡所得、事業所得のどれかじゃ?


>>583
>たとえ間違っていても申告してて重加算税はありえないよw

その理屈たまに目にするけど、マジなの?
同じ奴が言ってるだけなんでしょ?
例えば売上を計算間違いして1/10しか申告せずに赤字申告して、バレてても絶対に重加算税の対象にならないの?
ラーメン屋でも食品スーパーでも、客の入りが1/10なら赤字は当たり前。
0782ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:59:35.68ID:2upvVc94
>>622
>物なのに譲渡所得にもならんのか。なんかアホらしくなってくるな。

どこ情報?


>>629
>かえって危険になることはないの?

馬の判例では、真面目に申告した奴のボヤキがあるよ。
それでも真面目に申告すべき。


>>672
>3月からでヘソクリの30万が800万になりました。

脱税野郎なの?脱税は駄目だぞ。
個人間譲渡は、法人と違い利確せずに取得価格引く引き継ぎだし、嫁子一人ずつに年110万贈与しても非課税のはず(贈与額の算定は時価)。
処理出来ないのは売らずに含み益のまま年を越して、3年位に分割すれば処理出来るだろ?

あと、事業所得や譲渡所得は損益通算出来る。
奥さんは手伝いフルタイム?
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm
で、出来るだけ突っ込めるんじゃ?


>>696
>法人なら3末で洗替え時価評価するけど個人では利確しないと課税もクソもないよ

法人は3月末とは決まって無いよ。
個人は12末と決まってるが。
0783承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:04:54.49ID:O54gAOqa
所得税、1974年以降の最高税率の推移。
https://i.imgur.com/hdfkF6M.jpg

これでも我々は随分恵まれてるんだよ。
株や国内FXは20%だし(米国は30%)
はよ、申告分離課税にしてくれとは思うけど
マイナンバー提出義務化してからだろうね。
証券会社FX会社が2018年末までに提出義務化だし。
0784承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:10:24.98ID:677Yn9rk
>>777
横からだけどあるよ。
実際に協力に応じない国を探してみるといいよ。
その国のモノだから。
0785承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:11:24.06ID:57LyrFc9
つーかさ、仮想通貨の含み益に課税とか言ってる知恵遅れは仮想通貨が金銀だとでも思ってんのか?国は認めてねーよな?
0786ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:14:20.79ID:2upvVc94
>>629
>個人間譲渡は、

贈与だな。ごめん。
0787承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:35.38ID:Y1qkm9jH
国が認めた金融資産ならともかく物でしかない仮想通貨の含み益に何の価値があるのか
0788承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:26:15.03ID:p2raaxd7
国税庁の記載は単にビットコインから法定通貨を介さずに直接物やサービスを買っても利確ですよって注意を書いただけでしょ。それ以上のことは何も書いてない。

みんな想像だけでよくBTCにするだけで利確とかアルトの売買も利確とか断定できるよな。今のところどちらとも言えん。
0789承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:28:40.26ID:LpBIZfBq
国税当局は令状なくネットのIP開示要請できるし、
ISPやサービスサイトは応じなければならないから、
ここで脱税志向の書き込みした奴はリストアップされたと思っていいよ。
コンピュータ監視法でググれな。
0790承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:29:28.06ID:qMh+RlX+
取引所での取引において、いちいち個人の取引がビットコインの記録に残るのか?引き出す時しか残らなくないか。取引所が個人のビットコインの残高をidとかで管理してるんじゃないの?
0793承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:37:19.11ID:Y1qkm9jH
>>788
その通り
0796承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:43:42.96ID:Y1qkm9jH
>>795
だから物の中にアルトが含まれてるってのはお前の想像だろ
0798承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:43:53.65ID:5pJvdiJu
俺税理士だけど正直仮想通貨の税務代理はまだ怖くてしたくないわ
利益でかい人多いしリスク高い
自分の利確も先延ばししてるけど判例出揃うのはまだまだ先だしなぁ
0802承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:49:06.13ID:b9U/8xyT
物々交換の原則で仮想通貨同士の交換でも時価評価して課税という事には納得できるが、具体的に何を基準にして時価評価するのかを決めて欲しい。
一日単位でもボラティリティが高く、そこんとこを明確に通達すべき。でないと、個人レベルでの評価となると不公平。
0803承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:51:15.50ID:Y1qkm9jH
要は決まってないんだって
深読みして煽ってる馬鹿は取引で負けてる奴らだから
0806承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:03:15.52ID:jY7Xb2ce
税金初心者なんだが
円→アルトA→アルトB
上の様に購入した場合、税金ってどのタイミングで払うの?

円→アルトA→アルトB→BTC
の場合は?
0807承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:04:58.49ID:Y1qkm9jH
>>806
最終的の円の段階で問題ない
含み益に課税とかあり得ないし、それをやるなら仮想通貨に資産価値を持たせろって話
0808承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:05:01.55ID:Mu0m3EH5
>>784
だからそういうのはそもそも日本人は作れないっつうの

御託はいいから、実際にこのカードだというのを提示しろよ
なんでできないんだよw
0809承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:06:15.78ID:zcw6/mbf
税金自体は12/31の時点での損益合計で支払う

帳簿としては、円だろうがドルだろうがBTCだろうがETHだろうがLTCだろうが、
とにかく別の通貨、仮想通貨に交換した時点で、
それまで手元にあった通貨のキャピタルゲインを確定させ、記帳する。
0810承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:08:59.09ID:zcw6/mbf
含み損益が非課税なのは誰でもわかる、

では仮想通貨を別の仮想通貨に交換した場合でさえ非課税という、
ガイジ一派が根拠としてる当局の文書はどれなんだよ?
ただの一度も提示されたことがねえじゃん
0811承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:13:19.27ID:jY7Xb2ce
>>807
なるほど…

>>809
>税金自体は12/31の時点での損益合計で支払う
そうなんか?
コメント見ると益に対してだから利確利確利確なんてやりまくって
その度、純粋な利益のみを加算してその合計にたいして税金を払うと思ってたわ

途中で利益分吹っ飛んでも申告しなきゃいけないと認識したんだが…
0812承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:13:22.05ID:b9U/8xyT
>>806
利益にもよるけど、累進課税なので利確すればする程、削られる幅が大きくなる。すべて円転して、他の所得と合算しても900万以下ならそれもアリだと思うが。
0813承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:14:23.34ID:Y1qkm9jH
>>810
寧ろ何を根拠に仮想通貨同士の取引が課税と言ってんだよ
0814承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:22:40.26ID:0yKrfTG+
金融庁の2016年見解(仮想通貨は貨幣の機能をもつモノ)と、
今回の国税庁2017年見解(仮想通貨でモノ等を買って生じた利益は課税)を合わせて読めば、

論 理 学 的 に 正 常 な 脳 の 持 ち 主 な ら ば

すなわち仮想通貨で仮想通貨を買ったときに課税なのは明白。

というか分かってて、わざと反対意見を言ってるんだろ?
ギフハブにこもって後で追徴されて死ね
0815承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:24:43.40ID:Y1qkm9jH
>>814
まともな脳みそ持ってれば今回の発表が利確という前提で定義されてるのは理解できるよな
0816承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:24:57.46ID:jY7Xb2ce
>>812
利確って言うのは他硬貨に変えたときでFA?

だけど、
アルトA→アルトB
のタイミングで課税されることが理解できない
こんなんどうやって計算すんの?

アルトA→アルトB→アルトA
これなら計算できるが…
0817承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:28:21.41ID:IIgSA87o
>>800
所得の認識→仮想通貨の使用により損益が生じたとき
「使用」の意義→物品の購入+その他損益を生じさせる行為
所得の分類→原則雑所得だがケースバイケースでその他の所得に該当することも排除しない
アルト交換→…相対的な関係により認識される…の一文で仮想通貨間の交換を意識?

上で皆さんが言うような課税上の弊害は必ず生じるので今後の税制改正に期待
0818承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:32:29.16ID:Y1qkm9jH
国が資産と認めてないものに変えた所で課税なんかあり得ないんだって、だったら仮想通貨を資産と認めればいいだけ
0819承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:33:43.03ID:mHsiPPfJ
マイニング対象の通貨は、法律上の仮想通貨にはあたらない。
ポンタに課税する以上に荒唐無稽な話。
0820承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:31.74ID:Y1qkm9jH
普通に考えて仮想通貨に公共的な資産価値なんかないでしょ
価値がないのに何に対して課税するの?
0821承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:53.32ID:0yKrfTG+
>>817

>アルト交換→…相対的な関係により認識される…の一文で仮想通貨間の交換を意識?

ここは邦貨又は外貨換算で、仮想通貨はすべて法貨ではいくらの価値か認識可能なのだから、
そのつど損益を算出しなさい、って意味だろ。つまり都度課税
0822承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:37:38.60ID:Y1qkm9jH
仮想通貨を担保に金が借りられるの?無いよね?
国が資産と認めてないのにどうやって資産するの?
0823承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:41:04.40ID:mHsiPPfJ
仮想通貨の定義の4要件を満たすアルトコインってあるわけ?
無いでしょ。
0824承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:42:21.18ID:FcY5i8I1
>>822
SALTとか、fiat貸すビジネスは出来つつあるぞ。
0825承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:42:38.11ID:0yKrfTG+
>>817

>所得の分類→原則雑所得だがケースバイケースでその他の所得に該当することも排除しない

これは例えば、
主事業「マンションの一室を毎月10万円で貸す不動産事業」で、
例えば外国人に便宜をはかるために、
現金または10万円相当のBTCでの支払いも可能としていた、として、
それによって得た10万円分のBTCを円に換えたとき、
相場が変動していて10万5000円になっていたとしたら、
この行為は「基因となる行為(不動産事業)に付随して」生じた利益だから、
この5000円の儲けは雑所得ではなく、これも不動産所得に含める、
こういう話だろ?
投資目的の人にはまったく関係がない話。
0826承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:47:26.05ID:FcY5i8I1
ぶっちゃけ現状の仮想通貨ウォーレットなんて、個人情報と全く紐付けされてないから、fiatにしてない段階でトレースできたところで行政がかなり頑張らない限り法的に証明したり、差し押さえるのは不可能だと思う。

でも、脱税は脱税だぜ。
0827承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:50:07.92ID:Lc3talRM
BTC買い→アルトA買い→アルトB買い

何度も言わすなって、BTCはモノなの
だから交換取引に該当しアルト間同士でも税金は発生するって

ビットフライヤー代表、加納さんも言ってるぞ
「当局と相談した時は、ビットコインとアルトコインとの交換も収益認定されるそうです。」って

https://newspicks.com/news/2477915
0828承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:51:38.60ID:Lc3talRM
嘘ばかり言っている奴らに騙されるなよ
こいつらBTC→アルト間で取引しまくっているから仲間作りたいだけ
JPYじゃなくても、アルト間でも税金は発生する
以上
0829承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:54:19.74ID:FJ206T/K
>>825
10万円が不動産所得で5000円が雑所得
0830承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:56:29.69ID:IIgSA87o
>>821
邦貨換算のタイミングの話じゃないと思うよ
外国通貨ってのは法律用語では本邦通貨意外の通貨を指すから仮想通貨も含むと俺は解釈した
邦仮又は外貨との相対的な関係により…っていう一文は「又は」と「相対的な関係」って言葉が曲者で、邦貨↔??外貨及び外貨↔??外貨の相対的な関係で損益を認識すると俺は読む
その損益の邦貨換算のタイミングは基本通達の外貨建取引のところを参照するんだよ
0831承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:57:09.39ID:Y1qkm9jH
>>828
現時点では憶測でしかないのに嘘ばっかり言ってると断定してる奴の方が怪しいわ
0832承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:57:58.88ID:mHsiPPfJ
発生しねえよ。アルトコインは国内では使えないか特定の対象にしか使えないから
仮想通貨の要件を満たさない。
0834承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:04:08.45ID:jY7Xb2ce
>>827
利確(通貨交換)全てに税金がかかるそれはわかった

けど、アルトB通貨が欲しくて
円→アルトA買い→アルトB買い
やったとして
その日、相場は変わらない時点で売買した場合、
税金計算どやってやんの?
利益何て出てないのに?


円換算  100円     1円
円 → アルトA買い → アルトB買い

アルトA建てで購入しているときって枚数変わんないことが多いよね?
どうやって計算すんだよ増えてもないのに
0835承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:04:44.62ID:mHsiPPfJ
>>830
仮想通貨って呼ばれてはいるけど、法定通貨とは全く違うだろ。
その理屈では、ネットゲーのゲーム内通貨も課税対象になっちまうよ。
取引レートが一応存在してて、あれも円換算できるからな。
仮想通貨って便宜的に呼ばれてるだけの代物を法定通貨と混同しちゃダメだよ。
0836承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:05:09.03ID:Y1qkm9jH
>>833
等価交換で利益発生してねーじゃん
0842承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:19:51.62ID:FJ206T/K
>>835
ゲーム内通貨はおkで仮想通貨のマイニングがアウトなのを合理的に説明できる人は存在しないだろうな
0843承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:19:52.33ID:Lc3talRM
>>834
利益が出ていなければ税金を納める必要はなくね?

BTC10万円*100枚買い→全額ETH3万円で買い、ETHを買うときのBTCのレートが20万円であれば
BTC10万円*100枚買いは20万円で利食ったと見なされるってこと
それが交換取引


つまり税金分を差し引いてからETHを買うか、若しくは先に持ち出して税金を支払うかってこと
0844承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:20:05.26ID:mHsiPPfJ
>>837
何を言ってるかよくわかんねーけど、例えばbunnycoinが法律上の通貨の
カテゴリーに入るか否かといったら、否だと俺は言ってるんだ。
それは、定義に当てはまらないからだ。あんたが外貨と見做す理由はどこにある?

通貨でない単なるデータに、ごく限られた海外取引所でBTC経由で円転できるという理由から
保持した瞬間やマイニングした瞬間に課税対象になるという考えはおかしいということだ。
もちろん、BTCを経由して円転した時点での利益(売却益−経費)が課税対象になるのは疑いようがない。
0846承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:22:15.14ID:Y1qkm9jH
ほんと嫉妬だよな
0847承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:23:45.57ID:u5zYO+Tl
>>817
なるほどね
特にここの記述は曇ってたのがハッキリしたわ

>アルト交換→…相対的な関係により認識される…の一文で仮想通貨間の交換を意識?
0849承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:24:07.10ID:DGEI1yDP
よくわかんねぇ。
物を「買う」ことが出来るのは、フィアットのみだろ?
仮想通貨はフィアットか?違うよな。物だよな。
仮想通貨でA→B→Cっ持ち替えてくのは、慣習上売買って言ってるだけで、物々交換だろ?
利確ってのは、外貨含めて、フィアットにすることじゃないの?
0850承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:25:48.12ID:FJ206T/K
例えばポイントサイトなんかだとポイントを得たときではなくポイントから何かに替えた時に課税される
0851承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:26:22.12ID:mHsiPPfJ
>>842
そうだと思うよ。例えば、キャンペーンとかで稼げる楽天ポイントや
ニコニコポイント、スイカに付く割引チケットも課税対象にするのかってことになる。
今の所、こいつらはでも特定の場所でしか使えないから、仮想通貨じゃないということで非課税だよね。
国内どころか海外でもほとんど使い道の無い泡沫アルトを無理やり通貨だということにして課税対象にするのは無理があるよ。
円転して利益として計上できたものに課税しないと税の公平性にも関わる大きな問題になる。
0855承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:30:35.35ID:3dat9Snt
>>836
お前は典型的なアホ
古典落語に出てくる詐欺にひっかかる与太郎だ

通貨Aを100円で買って一定期間保有したのち、通貨B(200円相当)と交換したなら、
行為自体は等価交換だが、通貨Aに100円の含み益が出ていたことになり、
含み益を実現して行使したから等価交換が成り立つわけだ

だから異なる通貨間の取引にはそのつど損益が発生、利確なんだよ。

わかった上で反論してくるんだろうけどな死ね
0856承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:33:53.51ID:Y1qkm9jH
>>855
だからそのBの資産価値を誰が認めてんだよ
利確したらその価値以下になるし手数料も取られんだよ
0857承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:35:08.29ID:u5zYO+Tl
タックスヘイブンは明らかに脱税
ソフトバンクの孫さんも取引相手が使ってたから仕方なくと罪を認めている
重加算税が課せられたら大企業の殆どがヤバイから政府の支持で国税が動かないw
0859承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:35:31.73ID:VJO1aT7w
もう分かった分かった
仮想通貨同士で絶対税金かかるマンのアホ達は勝手に無駄に払ってどうぞ
日本のためになるしね、ありがとう😊
0860承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:36:25.29ID:Y1qkm9jH
>>858
個人攻撃で逃げるだけか
0863承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:21.88ID:mHsiPPfJ
>>854
じゃあしっかり申告しろよ。
日本円でBTCを買って、それでPinkcoinを買ったとしよう。どう申告するつもり?
もしくは、cryptopiaにしかないSIGTをマイニングして、それをLTCに変えてBittrexでEMC2を買ったとする。
実際問題無理だし、仮にしたとしても税務署がどうチェックするというんだ。
日本円換算で最終的に利益確定しない限り、申告もチェックもしようがないじゃん。
0864承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:41:39.63ID:epDVTlRq
コンピューター監視法でググれ
脱税全員逮捕
0865承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:43:14.10ID:u5zYO+Tl
借金まみれだから消費税増税などと言いながら
議員と公務員の賃金は世界からかけ離れていい日本
こんな国に税金を収めるのは馬鹿らしいのは認める
0866承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:47:15.08ID:AfGZs7vt
加えてアメリカから「なあ?北朝鮮って怖いだろう?
うちから防衛装備大量に買っとかないと国を守れないぜ?」
などと自国軍需産業に要請されたトランプから恫喝され、
大量に兵器を買う必要があるので、日本国民から税金をもっともっと巻き上げる必要もあるな
0867承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:54:50.88ID:66uuck+U
北よ、ちゃんばばの頭に最大級のミサイル打ち込んでくれ
0869承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:56:31.54ID:b9U/8xyT
今回のタックスアンサーは、時価評価方法などの具体的な内容を通達せずに、徴税するとだけ通達している事に遺憾を感じる。だいたい、取引所での取り扱い通貨のホワイトリストもまだ決まってないのに。もしホワイトリストに残らない通貨は、国内では取引自体ができなくなる。
過去に遡ってその時の交換益には課税され、リストを外れた保有通貨は決済できない(損失を発生させる事もできない)状態となると、さらなる混乱を招きそう。ある程度具体的な方針が決まってから通達すべきだと感じた。
0870承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:57:04.25ID:Iqn6Joo8
今話題の国税見解では、
イーサやライトコインには一切言及していないので、
課税されるのはビットコインだけという認識でいいんですよね?
0871承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:02:58.05ID:/fWlt+sR
そもそも、これだけ変化の激しい世界で
ホワイトリストってなんだよ
昨日なかった通貨が上場した瞬間いきなり時価総額でトップ10に
入ったりするような世界なのに
0872承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:04:14.30ID:mHsiPPfJ
>>870
ビットコインだけ。しかも、ビットコインのキャピタルゲインしか想定してない。
それ以外のケースについては現段階では考えようがない。
0873承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:06:03.62ID:xLN5KiuO
>>869
仮想通貨が生活の中で定着するのか一過性のものなのか、
今後の成り行きもわからないのに、
ただでさえ明確な表現を避ける役所が、これ以上明確な文書を出すわけがない。

この文書の解釈を税理士と相談の上、
攻めの申告をするか、安全策でいくか、納税者が決めるしかない。

管轄税務署によって判断もわかれるだろうし、
調査に訪れた税務官次第でも解釈は争うことになるだろう、
紛糾した場合のみ、裁判に上げて判例を待つしかない。
0876承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:16:26.28ID:31lX8PES
mtgoxで買ったのを今回売却したから証明するのがめんどくさいわ。

過去の取引資料は保存してるけれど、税務署はそれが正しいと認めてくれるかどうか心配。
0878承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:19:51.99ID:31lX8PES
国税庁の解釈を見る限り、ビットコインを実際の法定通貨である円に換えない限り税金はかからないと思うけれど。
他の仮想通貨に移した場合は税金の対象外という理解でいいと思う。
ただし一度でも円通貨に変更していた場合はその時点が確定ポイントとみなすと思う。

その場合、別の仮想通貨に移してその結果の損益の計算が大変難解になるから、後ですごく困ることになるかもしれないけれど。
0880承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:22:02.96ID:I92k1qSq
>>876
あんたが取引資料持ってて、付随する銀行の入出金とかも証明できるなら、大丈夫だよ。
それを税務署が認めないなら、
税務署のほうが否定する資料を持ってこないとならんのでね。

税務の基本だが。
0881承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:24:26.76ID:31lX8PES
>>880
mtgoxの取引履歴ってcsvファイルなんだよね。
それで改変したのでは?みたいな言いがかりがありえるのか。みたいな事が少し心配になったんだ。
0882承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:25:10.55ID:FcY5i8I1
>>851
ポイントも、クレカのキャッシュバックも原則論で言えば課税対象だが...現状追うのは不可能だし、個人では額が対してないから黙認されてるだけだよ。
一方で、業者はしっかり経費等で利益からマイナスして管理してる。
0883承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:26:29.84ID:jL3JfuJ2
>>878
それは攻めの認識だな
調査が来た場合はタックスアンサー1524の解釈を
仮想通貨で仮想通貨を買ったときの利益も課税だ
って言ってくると思うよ
その調査官を納得させるだけの論拠があればそうすれば。
0884承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:32:07.09ID:UTR4fpjz
税金払うために少しでも高い値段で利確してくる人いそうだな
そうなると年末近づくにつれてどんどん利確してくるから暴落するだろ
0887承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:39:10.69ID:mHsiPPfJ
>>883
その状況で調査官がどうやって来ると言うんだ。
銀行口座に日本円が入ったわけでも、何か具体的な物やサービスを得たわけでもないのに。
0888承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:40:23.84ID:CKJFQPI+
ギスギスしてるのはアルト購入でも課税されるという現実を認められないアホなコイナーだけだろ
税務やってる人から見ると当然の判断でなにも問題は見受けられない
0889承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:47.75ID:kKC634v+
見せしめ逮捕入ったの見ないと何とも言えないと思うけどね。

そして問題は誰が逮捕されるのがよいかということだ。
嫌いな仮想通貨ツイッタラーで脇が甘そうなやつの魚拓を取り続けて生贄に捧げよう。
0891承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:44:48.61ID:zMebWUBD
>>888
俺、そいつらわざと間違った論陣はってるんだと思う
必ず反論レスがつくからね
リアルでもネットでも誰も友達いない連中が、
レス乞食行為してるだけだと思ってる
0892承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:45:07.59ID:k/t6uhzj
税理士頼もうとしたら
私は詳しくないと断られたんだけど
マジくそだわ暗号通貨税制
0894 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:47:50.21ID:DamHL57+
1億まではあんまりしょっぴかれないので気にせずにいたらいいんではないでしょうか
FXでもだいたい捕まってるのは1億超えの人たちですしね

見せしめで少額逮捕も最初はあると思いますがそれに当たったら運が悪かったと
ただ口座またがって取引量がやたら多くて実際にはトータルで大して
儲かってないのに儲かってそうな口座を持ってる人は要注意ですね

買い専口座で含み益1億、売り専口座で含み益1億1000万で無申告だと
1億取れると踏んで調査に入られそうですし

現実問題計算が面倒なので無申告やおおざっぱ申告になる人多いでしょうね
0895承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:48:12.55ID:/fWlt+sR
実際、計算できないと思うよ
海外の取引所で円換算なんてできないし
他を参考にするったって一秒単位でかなり動くこともあるし
換算なんて無理
それに、Ethereum上に存在するアプリのように、
トークンがアプリの都合で任意の時間に付与されたりしたら
記録すら参照するのは無理
0898承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:49:29.40ID:kA8zGwSL
アルト間の売買しまくってるしマジで年末に全部1度円に戻さないと利益把握無理だわ
めちゃくちゃすぎる(?_?)
0900承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:51:13.99ID:b9U/8xyT
>>892
保身のためとはいえ、それは専門家として論外だな。
0901承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:51:58.28ID:GroUerbf
じゃあ894が脱税容認意見を書いていたということで
とりあえず国税局のほうへ通報しときますね
税務当局はIP開示権限持ってますんでね
0902承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:23.15ID:CKJFQPI+
>>898
海外取引所とかクラウドマイニングとかいろいろやってますけど
大体所得計算できてますよ。もちろん税務署と事前確認するつもりだけど

まあ素人には無理だよなこれ
0904承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:55:25.15ID:DGEI1yDP
>>893
そうなんだけどさ、『「貨幣の機能」をもつモノ』って、なんだ?
『金(gold)』くらいしかイメージできない。
で、金を買って、値上がりして売ったら、差額に課税。このイメージでよろし?
つまり、第2第3の『金に似た何か』が発見されたってことなのか?
0905承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:58:40.67ID:31lX8PES
>>903
アルトコインに関しては購入した場所が持ち逃げしてしまって取引データもとれていないため
致し方ないから購入価額をゼロ円として計算するしかなくなったわ。

ただ、アルトコインが安い時に買ったから、購入価額をゼロ円としてもそれによって生じる税金増大分はほとんどなかったのが救いだけれど。
0906承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:04:48.83ID:oIA5moOb
>>904
実物が見えないとイメージできないなら、
理解するためにはそれでいいんじゃない

ゴールドをプラチナと交換しました、
さらにそのプラチナをシルバーと交換しました、
こうやって貴金属間で現物を交換しても、そのつど損益の確定とみなされる

仮想通貨同士でも同じことであると・・・フフフ
0908 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:08:47.59ID:DamHL57+
税金確定した後に大負けすると地獄行きコースなのでそこは注意しましょうね
来年は見せしめ逮捕ラッシュでしょうね…
0910承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:12:28.08ID:a/gQp3xy
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/


▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
https://tokensale.comsa.io/?ref_id=4ed59e08f269141f662926bda7980259
0912承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:25:14.47ID:K4EjXfo9
>>911
そりゃトレードした瞬間のレート分かればそれが一番だけどそんなん無理だろ
瞬間のレートにしたってどこの取引所のレート使うかで変わって来るし100%正解のレートなんてないんだから
その都度自分に都合の良いレートで計算とかせずに常に同じ所のデータ使って計算したらさすがに文句言ってこないでしょ
0913承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:29:01.63ID:xe+qOTyP
だいたいこれで合ってる。>>736

実際零細企業主で税務調査の対応したことあるやつならわかると思うけど、
税務調査って零細相手なら署員1〜2人できて1〜2日で終わるんだよね。

んで税務ってのは申告納税主義と租税法律主義が原則なんだから、
あなたはあなたが正しいと思うやり方で納税すればいいし、
税務署は税務署が正しと思うやり方で反論してくる。
そこでお互い納得すれば追加納税だし、納得できなければ租税訴訟になる。

税金って数字が絡むけど、数学じゃないから厳密な正解なんてないんだよ。
払う方と税務署が両方納得すればそれでいいの。
例えば為替なんてFX会社によってレート微妙に違うでしょ。
秒どころかチック毎にレート変わるでしょ。
でも実務上はそんな端数はどうでもいいの、大企業でなければTTSでもTTBでも有利な方で会計していいの。
BTCやアルトの原価計算もそういうこと。
0914承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:32:23.91ID:c/5uDzUI
税務署職員の友人に聞いたが
まだビットコインに対する方針は定まってない
相談はたまにあるらしい

まだ取引所への残高 取引照会は一度もやってない

つまり 税務職員の中にサイキックがいなければ現状ビットコインによる所得はわからない
0916承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:39:49.83ID:c/5uDzUI
あと みんなが恐れてるITスペシャリストの情報技術専門官はほとんどの税務署にいない
君らが住んでるようなとこには情報技術専門官はいないと思っていい
税務署にいるのは国税に関する講習を受けた大卒であって
なんのこっちゃない ごくごく普通の人間
ビットコインの知識はほぼないと思っていいよ

現実の話をすると日常業務が忙しいからビットコインに関する知識を学んでる余裕がない プラス それを教えられる講師がいない
0917承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:40:28.75ID:m9fEornC
>>900
統失患者が皮膚科に行ったら私は専門外なのでと言われるのと同じ。

税務も相続に強い、国際税務に強いとか普通に専門化してるわ。
0921承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:47:00.72ID:CKJFQPI+
>>919
そもそも所得は税務署が気づく物ではなくて納税者が申告するものです。
なので隠していると重大な事になるわけで。
バレるかバレないかといえば現金よりはバレにくいとは思うけど、
果たして7年間隠し通せるかな?
0923承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:45.27ID:jY7Xb2ce
>>838
>>848
>>852
要するにアルトBが欲しいだけなら、少し損する形で買えば特に問題なしか

聞きたいんだが税金は年間の確定した損益から出すのか?
例えば
100万利益出た後に、100万損害出せば税金はゼロ?
それとも、100万は一度確定しているのだから徴税される?
0924承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:55:47.95ID:9UbnGDlK
私親族が多いので20人くらい
相談お願いします
今年1000万利益出たのでビットコインで現金化する前ですが
親族20人に協力してもらって1人40万円分ずつビットフライヤーの口座にビットコインを入れて現金化
20×40万 =800万 

残りの200万を来年同じようすれば申告必要ないですか?
0925承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 23:59:42.94ID:c/5uDzUI
>>921
地方税でどれだけ滞納があるか知ってる?
1つの市で毎年何千人もの税 料の調定額が時効による不納欠損で消えてるんだよ
滞納してるとわかってても 全ての人に対して滞納処分をするのは物理的に無理
徴収できることがわかってても全てを取りきれない

税務署の国税のことは友人に聞かないとわからないけど
地方税の徴収実務を知ってる俺からすると
税金を支払わなきゃならない人からすら全て取りきれないのに
所得税が発生するかどうか調べてみないとわからない人に対して全て調査をするのは不可能
0927承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:02:02.57ID:NaRQ8kzB
>>924
×申告必要ないですか?
○申告しないつもりですけど脱税にあたりませんか?

A.脱税ですよね普通に
あなたの銀行口座に不審な1000万円が入った時点でなんですかこれはってなりますよ
0932承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:08:32.09ID:AlhWiMyf
>>930
おおーなるほど!!
ほんとありがたいです。

てか、国税からのガイドブックはまだですか?
取説ではなくて簡易的に記載されたものなんだけど
0933承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:08:37.33ID:NaRQ8kzB
ハセカラ民で逮捕されるのはまれだからといって
業務妨害や名誉毀損が許される訳じゃないだろ

なぜか脱税だけそれOKになってない?
0934承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:13:56.63ID:h+PqiSM3
無駄な事にしか使わない税金なんて払いたくないだろ。
良く言えば節税。
0936承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:17:05.10ID:yPenreLj
株やFXの3年間の損益繰越控除って仮想通貨の場合使えるんかな?
今幾ら持ってるかの証明と申告手段が糞面倒臭そう。
もう糞コインやり取りしすぎて何をどう取引したとか覚えてねーよ。
0937承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:20:42.17ID:g/NocCUg
チャットの投げ銭も所得なのかなwwwww
0941承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:33.47ID:NaRQ8kzB
>>940
株は株で1つの制度、FXは先物取引として一つの制度なので
制度間にまたがっての適用はできないし、通常の雑所得との相殺はできないよ。
ただ、年中に別の雑所得に分類されるのものがあれば
たとえば一口馬主での損失があるとしたら、それと仮想通貨の利益は同じ雑所得なので相殺できる
0944ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:21:05.20ID:eUwKuA1/
>>818
>国が資産と認めてないものに変えた所で課税なんかあり得ないんだって、

ん?
「国が資産と認めてない」ってどこ情報?
青色で複式簿記書いて事業所得としてる奴は、バランスシート(貸借対照表)上、資産として計上して決算書を添付して確定申告してるはずだが。
資産である事は当たり前だろ?

企業とか会計では資産を、流動資産、固定資産、繰延資産に別けてる。
流動と固定の境は1年未満か以上か。これが基本。
で、この考えがあるから上場企業株の1年以上保有は譲渡所得として扱って良いと言う通達があるのだろ?
所得税法上の固定資産は償却資産等に限られた狭義だが、資産として認めないって話の論拠って何?
過去にもこの話に突っ込み入れた気がするが、何処で何と言ったのかすら解らん。

あと、資産として認められると何?
何かあるの?


>>819
マイニング対象の通貨は、法律上の仮想通貨にはあたらない。

何これ?
所得税法上、そもそも仮想通貨は出て来ない。仮想通貨と言う概念が無いのだから。
資金決済法で仮想通貨の取引所や販売所等は、本人確認等のマネロン対策と資産の分別管理が義務付けられたのと、消費税で非課税になった事だけだろ?
0945ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:21:42.74ID:eUwKuA1/
>>820
>普通に考えて仮想通貨に公共的な資産価値なんかないでしょ
>価値がないのに何に対して課税するの?

所得税法の7条で「課税所得の範囲」は「全ての所得」と言い、36条で
-----
(収入金額)
第三十六条  その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
-----
と言ってるのに、「公共的な資産価値」が「ある物に限る」と言う考えって何?
「全て」とは、「別段の定めがあるものを除き」「全て」だろ?
括弧付けで「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」も収入金額の対象だと言われてるのだから。


>>822
>国が資産と認めてないのにどうやって資産するの?

それ何処情報?


>>832
>仮想通貨の要件を満たさない。

資金決済法の仮想通貨の要件を満たすか満たさないかは、所得税法上全く関係は無いだろ。
7条で全ての所得と言われ、36条で金銭以外の物又は権利その他経済的な利益も収入金額の対象と言われてるのだから。


>>835
>その理屈では、ネットゲーのゲーム内通貨も課税対象になっちまうよ。

当然なるよ。売買で利益が発生すれば。
0946ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:22:21.86ID:eUwKuA1/
>>851
>そうだと思うよ。例えば、キャンペーンとかで稼げる楽天ポイントや
>ニコニコポイント、スイカに付く割引チケットも課税対象にするのかってことになる。

ポイントは課税対象だぜ。
割引や値引きのチケットは、単に値引き販売するだけ。
そのチケットを売買すれば課税対象だぜ。


>>853
>重加算税は申告漏れというより故意に隠したと認められた時発生

そうだけど、そうだからこそ故意に1/10に売上を改ざんしたら、故意に0を1個減らしたよね?と扱われるのでは?
10億の所得を10万と申告したら?
基礎控除で処理して0。
年収5000万の高給取りも、「2桁ミスし50万の収入で計算してしまいました」で通るの?
ビビらず攻めてくるのでは?
あと、唆しは教唆犯として微妙だぜ。


>>856
>利確したらその価値以下になるし手数料も取られんだよ

手数料は経費計上出来るが、「利確したらその価値以下になる」って何?
手数料の話?
取得時の手数料も販売時の手数料も経費計上出来るぞ。
0947ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:22:51.08ID:eUwKuA1/
>>863
>日本円換算で最終的に利益確定しない限り、申告もチェックもしようがないじゃん。

所得税法36条2項で
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
と言ってる。
ゲームソフトで支払われた場合、ゲオとかに売った価格でも良いぞ。
Bitcoin/円、Pinkcoin/Bitcoinのレートで円換算出来るよ。


>>878
>他の仮想通貨に移した場合は税金の対象外という理解でいいと思う。

その解釈に至った理由って何?
36条をどう解釈した?
そこを聞いてみたいものだ。
0948ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:53:11.72ID:+wxTJd1y
俺のは対象外だし、生活用動産なら1個30万まで非課税。
トレカ中毒のは生活用動産に当たるのかは微妙だな。
ただ譲渡所得には取得費を引いた利益に年50万の控除があるから、殆ど出ないんじゃ?
ニートなら所得税では基礎控除も38万あるし。

>アルト同士も物々交換で課税なのだから
>それらに倣うという話だから。

?課税対象かで、税額0なら0円払ったのと一緒では?
投機目的の仮想通貨売買は生活用動産では無い。
漁師が農家に魚を届け、農家から野菜を貰ったのなら、差額が生じれば差額は贈与税対象だが、年110万の控除がある。
交換した物の相場を求め、有価証券っぽくないので70%とかで計算出来たはず。
で、取得費は事業の方で経費計上してるので認められないとしても、年50万の譲渡所得控除があるからな。
それに、曲がったのや小さいので、売り物にならないのを交換している割合も多く、控除内に全部収まってるとも言える。
家事関連費として譲渡分は引く処理をすべきだしと突っ込んだところで、広告宣伝と言われるとな。
控除内の範囲だと課税無理じゃね?

アルト同士の交換でも、利益を年50万に収まっていれば控除出来るでしょ。
まぁ、取得費を証明出来る様にしとかなければならんが。
0949ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:53:39.92ID:+wxTJd1y
>これだと仮に極端な話ですが、5億の利益確定した直後(年度を跨がず)に5億をまた突っ込んで0円になったとしたら0円に対して2億5千万の税金が掛かるって事が言えるので、前者でなければ理屈上おかしいなと思ってるんですがどうでしょうか?

同じ年の譲渡所得同士や雑所得同士の損益は通算可能。
譲渡所得の赤字は他の所得と損益通算出来るが、雑所得の赤字は他の所得と損益通算は出来ない。
当然、利益0だから税金0。

問題なのが年を跨いだ場合だね。
金ねーのに2億5千万の請求は来る。
譲渡所得扱いなら、事業所得や給与所得と損益通算出来て、差し引き出来なかった赤字は垂れ流すが、来年分(今基準で)の給与所得で源泉徴収されたのは取り返せる。
雑所得扱いなら、損益通算出来ないので、雑所得は0査定。事業所得や給与所得分の税金もキッチリ払う事になります。少しも、まけてくれません。

事業として仮想通貨の売買をしてて、青色申告してれば3年赤字を繰り越せます。
本業が別にあると難しいと思うし、事業税5%取られる。
別に本業無しでデイトレーダーなら微妙なところだね。
0950ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:54:46.20ID:+wxTJd1y
>1表の所得欄(売った金額の合計)も書くし
と否定されたから逆ギレかよ。
書かなくて良い理由でも述べて見たら?
>>84で俺を貶した後に
>申告時は損益の結果だけ記載するんだよ
と延べ、俺に否定された奴?別人?
「損益の結果だけ記載」?
あり得ないよ。
でさ、ど忘れや深く考えなかっただけなら、「そうだね」と同意すれば良いじゃん。
反発すれば、それは知らなかった事の証明になるの。
それすら理解していないのだよな。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2016/b/03/order2/3-2_07.htm
が雑所得の書き方。
雑所得はC欄の収入をクに書き、必要経費を引いて赤字なら0、その額を7に記載だよ。
2表にも、収入、必要経費、差引額を書けと書いてるだろ。
譲渡所得も、ここに書くじゃん。
「損益の結果だけ記載」は可笑し過ぎ。
確定申告で2表を書かなくて良い根拠は何?
0951ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:55:56.66ID:+wxTJd1y
自分で描いたり作ったりする絵画や彫刻みたいな物と捉えると、売った時に取得費(コスト)を引いて譲渡所得でも行けるんじゃね?
譲渡所得だと赤字の場合は、他の所得と損益通算出来るし、50万の控除もある。
5年長期保有で1/2ルールもある。
規模が小さいと50万に収まる。
年末売ってしまえばコスト計算は楽。
0952ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:56:30.88ID:+wxTJd1y
所得税法には、仮想通貨は出て来ない。探しても見つからない。
で、1000年後でもハッキリするかは判らんよ。
有価証券の特例の枠組みに入れる法改正がなされ、販売毎に総平均する、ほぼ移動平均に近い方法に強制されるかも知れない。
しかし現状はされていないと解釈すべき何では?
麻生も物と言ってたよ。じゃ物として認められてる全ての方法が選択可能なのでは?
有価証券っぽいので、販売時に総平均する特例を採用するのもありでは?
物でもこの方法は禁止されていないのでは?
禁止されていたっけ?
移動平均は国際会計では禁止されているらしい。でも日本の中小企業では未だに人気があるよね。
上場企業の様に、外国人投資家に解り易いように国内だけで無く国際基準の両方をクリアする必要も無いよな。

あと、資金決済法に仮想通貨の項目作って登録?届出?させて、資産保全を盛り込んで、これを犯罪収益移転防止法に入れて銀行と同様の本人確認とマネロン対策させて、
消費税の非課税を盛り込んで、あとはやる気無いんじゃ?
FATFとの関係も、銀行と同じルールでやらせてますで良いだろ。
これから改正される気がしない。

商品として売買する規模で無ければ、将来高値で売れるかも知れない物(宝石とか?)と解釈して、譲渡所得で行けるだろ?
結構頻繁に売買してるのなら、事業所得か雑所得だろうけど、それこそ棚卸し処理をしたければしても良いんじゃね?
物なんだし。商品なんだし。
有価証券の様に梗塞したければ、法令に盛り込めば良いだけ。法治国家なんだから。
0953ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:57:21.60ID:+wxTJd1y
レンタカー屋が車を貸していた場合は、所有権はレンタカー屋にある。
この違いは何かと問えば、使用貸借契約か、消費貸借契約か。
その物を返す契約は使用貸借契約。レンタカーはこれに当たる。
お金を預けたり貸したりする場合は消費貸借契約。同じシリアルナンバーの紙幣を返す契約では無いから。
この場合は所有権は無いが債権債務がある。
破産申請していなければ当然返して貰う権利があるが、払ってくれなかったり、そもそも返せないから破産してるの。
だってほぼ確実に債務超過だから。
だからこそ、返せと言われても返せません。だって無いから破産を申請してるの。
そこで、物権と債権の区分けが必要なの。物権である所有権を持っているのは、使用貸借契約。
0955ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:03:17.42ID:eUwKuA1/
>>802
>個人レベルでの評価となると不公平。

不公平にはならんよ。
最終的には仮想通貨を使うか売る。その時にも利確し差額を精算するから。


>>925
>所得税が発生するかどうか調べてみないとわからない人に対して全て調査をするのは不可能

全ては不可能なのは解るけどさ。
それを声高に言ってるのって何?


>>926
>20以上は申告しなきゃいけんでしょ?

そんなルールあるの?
彼が贈与したふりじゃなくマジで贈与するのなら、個人間贈与は利確せずに取得費引き継ぎのはずだから、受け取った側では贈与税控除枠110万と譲渡所得控除50万の範囲内に収まるんじゃ?

コンビニのレジ横に募金箱があり、1円玉募金してる奴いるけど、年20回以上してる奴いるよな。
0956ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:06:10.53ID:pKkRubDF
>>802
>個人レベルでの評価となると不公平。

不公平にはならんよ。
最終的には仮想通貨を使うか売る。その時にも利確し差額を精算するから。


>>925
>所得税が発生するかどうか調べてみないとわからない人に対して全て調査をするのは不可能

全ては不可能なのは解るけどさ。
それを声高に言ってるのって何?


>>926
>20以上は申告しなきゃいけんでしょ?

そんなルールあるの?
彼が贈与したふりじゃなくマジで贈与するのなら、個人間贈与は利確せずに取得費引き継ぎのはずだから、受け取った側では贈与税控除枠110万と譲渡所得控除50万の範囲内に収まるんじゃ?

コンビニのレジ横に募金箱があり、1円玉募金してる奴いるけど、年20回以上してる奴いるよな。
0957ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:06:33.68ID:pKkRubDF
>>802
>個人レベルでの評価となると不公平。

不公平にはならんよ。
最終的には仮想通貨を使うか売る。その時にも利確し差額を精算するから。


>>925
>所得税が発生するかどうか調べてみないとわからない人に対して全て調査をするのは不可能

全ては不可能なのは解るけどさ。
それを声高に言ってるのって何?


>>926
>20以上は申告しなきゃいけんでしょ?

そんなルールあるの?
彼が贈与したふりじゃなくマジで贈与するのなら、個人間贈与は利確せずに取得費引き継ぎのはずだから、受け取った側では贈与税控除枠110万と譲渡所得控除50万の範囲内に収まるんじゃ?
.
コンビニのレジ横に募金箱があり、1円玉募金してる奴いるけど、年20回以上してる奴いるよな。
0958ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:07:23.05ID:pKkRubDF
>>802
>個人レベルでの評価となると不公平。

不公平にはならんよ。
最終的には仮想通貨を使うか売る。その時にも利確し差額を精算するから。


>>925
>所得税が発生するかどうか調べてみないとわからない人に対して全て調査をするのは不可能

全ては不可能なのは解るけどさ。
それを声高に言ってるのって何?


>>926
>20以上は申告しなきゃいけんでしょ?

そんなルールあるの?
彼が贈与したふりじゃなくマジで贈与するのなら、個人間贈与は利確せずに取得費引き継ぎのはずだから、受け取った側では贈与税控除枠110万と譲渡所得控除50万の範囲内に収まるんじゃ?
.
コンビニのレジ横に募金箱があり、1円玉募金してる奴いるけど、年20回以上してる奴いるよな。
0959承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:08:21.09ID:ULTMgR8m
暴れてんなネット徘徊ナマポジジイ
死ね!
0960承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:12:37.56ID:atm1PcpD
マイニングとかレンディングで仮想通貨手に入れた場合どうなるの
0961承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:16:37.13ID:6XD1iwLa
BTCと名指しで、ホワイトリストも決って無いから、日本円に戻した時に課税で、BTC→アルトの場合は税金無しでOK?
記述された言葉は重要な筈。
0962ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:19:21.13ID:2v9/FCNU
>>960
>マイニングとかレンディングで仮想通貨手に入れた場合どうなるの

どうなるのって何が?
税金のこと?雑所得だろうが
違うって、それどこ情報?

マイニング屋が車を貸していた場合は、所有権はマイニング屋にある。
この違いは何かと問えば、使用貸借契約か、消費貸借契約か。
その物を返す契約は使用貸借契約。レンタカーはこれに当たる。
お金を預けたり貸したりする場合は消費貸借契約。同じシリアルナンバーの紙幣を返す契約では無いから。
この場合は所有権は無いが債権債務がある。
0963承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:27:32.00ID:mTlbCQUi
>>961
あの文書読んだらBTC⇨アルトは課税されるってわかるだろ
0964承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:29:03.87ID:mTlbCQUi
>>960
マイニングの場合は手に入れた瞬間の時価で計算
レンディングは自信ないが多分同じだろう
0966承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 03:24:35.56ID:h0DxZsBN
ビットコインは貨幣と認定されてるのに物とか言ってる奴がいるんだな
0969承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 03:50:47.27ID:6TYzh8TH
使いにくくするというかもともとの法律がそうなってる
数年前に記事で見たBTCで生活してるアメリカ人は全部計算しててすげえ面倒くさそうだったなあ
0970承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 04:02:43.73ID:Wm/25tTq
国税の見解には、ビットコインを使用してと書いてある。
よって、イーサを基軸にしてイーサ⇔オルトの売買は課税されないことになる。
0971承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:54:43.50ID:PYaHLlBu
ビットコインのオンラインカジノ
ちょっと勝ち過ぎて税金やばくなってきたな。
さすがに経費とか難しいわ。
0972承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:15.73ID:mCbPl9l8
>>970
犬や猫を飼ったらだめなら、豚や牛もだめだろ?
0973承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:52:17.32ID:IODSufbo
なんで国税庁が個別銘柄を名指しにしたんだろうな
この国の公務員の無能さでてる恥ずかしい
少しも調べてないんだろうな
どうせ解釈は仮想通貨全部だって言いはるんだろうけど
0974承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:12:54.03ID:X3/GyMQs
>>971
そんなカジノあるのか?
URL教えてくれ
0975承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:08:47.24ID:0fv7E4iz
そうかな今回の法制で改めて日本の官僚の優秀さを知った
あの短い文でビットコイン、アルト、各種所得としての対応
すべて入ってんだよ
0976承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:16:49.16ID:drEdsQpa
>>969
その面倒な計算しなくてすむようになるのが967の法案
日本も真似しねーかな
0978承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:27:03.79ID:9hiAMg/p
買い物でも課税なのはわかってるが
それをどうやって把握するんだ?
わかりようがないのでは?
0979承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:31:13.06ID:0fv7E4iz
しょせん基本自己申告だよ
ただあとで指摘されたら従うしか無い
外貨なら源泉徴収の条件付きで20万円まで無申告が認められてる
ただどうせなら967の方が現実的だろうね
0980承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:58:09.82ID:IODSufbo
>>978
建前でもそう言っておかないと円で利確したやつから不公平だザルだのクレームの電話じゃんじゃんくるだろ
察してやれ
0982承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:46.52ID:xp1bkpVJ
100万入金、コイン購入
コイン売って200万jpy
この時は200-100=100が課税対象?

で、そのあと上の100万使ってコイン購入
コイン売って80万jpy
この時は、
元の課税対象100
今回の取引 80-100=-20
合計で80が課税対象?

まさか280-100(最初の入金)=180が課税対象?
0983承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:25:48.44ID:xp1bkpVJ
最初に100万入金してビットコイン買う。
一度利確して150万で円にする。
次に150万入金してビットコイン買う。
で、まだ利確してない。

これは、250万入金で150万利確だから、損益はマイナス100万で税金必要なし?
0984ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:31.16ID:eUwKuA1/
>>965
>6月にまではモノ扱い
>7月からは通貨になってモノじゃないの

>>966
>ビットコインは貨幣と認定されてるのに物とか言ってる奴がいるんだな

通貨や貨幣にはなってないよ。
>平成29年度税制改正の解説
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2017/explanation/index.html
にある「消費税法等の改正」で「概要」が
-----
二 仮想通貨の譲渡に係る課税関係の見直し
 消費税が非課税とされる支払手段に類するものの範囲に、資金決済に関す
る法律に規定する仮想通貨を加えることとされました。
-----
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2017/explanation/pdf/p0009-0088.pdf#page=59
の文中表記67ページ。
「詳解」は
>二 仮想通貨の譲渡に係る課税関係の見直し

http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2017/explanation/pdf/p0900-0918.pdf
の文中表記905ページ。
0985ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:37:03.31ID:eUwKuA1/
続き
改正の内容は
-----
⑵ 改正の内容
 このように改正資金決済法において仮想通貨
が支払いの手段として位置づけられたことや、
EU 等では仮想通貨の譲渡は非課税とされてい
ること等を踏まえ、仮想通貨の譲渡については
消費税を非課税とする消費税法施行令の改正が
行われました。
 具体的には、消費税が非課税とされる支払手
段に類するものの範囲に、改正資金決済法第 2
条第 5 項に規定する仮想通貨が追加されました
(消令 9 C)。
 また、仮想通貨の譲渡については、その性格
に鑑み、法定通貨等の支払手段と同様に、課税
売上割合の計算に含めないこととされました
(消令48A一)。
-----
文中表記906ページ。

消費税法施行令の9条4項
>4  法別表第一第二号に規定する支払手段に類するものとして政令で定めるものは、国際通貨基金協定第十五条に規定する特別引出権とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63SE360.html
(これ改正前)に仮想通貨を追加したの。
それと「課税売上割合の計算に含めないこと」。この2点だけだよ。
消費税法上、非課税にしただけだし、突っ込んだ所はIMFの引き出し権の所。
所得税法は弄ってない。通貨の法令も弄ってないし。
0989承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:07.32ID:pBy3+TdN
@yanyanchan2020

BTCアルト間取引も課税対象となると
仮想通貨含み益だと、思ってる金額が1億円相当あると納税で5000万円払うことになり、5000万円利確するとそれにも半分の2500万円税金盗られることになり、累計税額が税引き前利益を越える人ラッシュ
つまり税務訴訟ラッシュが始まるよと


これどういうこと?結構いいねされてるから理解しようとしたが意味が分からん
0991承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:42.09ID:h6+d7txX
勘違いだね
1億含み益だと思ってるのがトレードしちゃってて実は確定している
そのため1億に対する税金5千万払わないといけない
この5千万を捻出するのに現金かしないといけない
現金化したらまたその50%取られる
と思っちゃってるんだろうね
最後は含み益ないからかからないよ
0994承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:57:54.64ID:3WSpivz7
消費を拡大して経済財政基盤を強化するのが日銀と政府の方針だろうに

消費税で景気後退させた行政の失敗の教訓を
仮想通貨でも活かせなかった
0995承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:04:35.36ID:h6+d7txX
>>993
いつ確定しても利益は売値-買値でこれが課税対象
ただ、もし既に損失が出ているなら損失は繰り越せないので注意
例えば500万確定損+1000万含み益がある状態なら今年の税金は0だけど来年利確すると1000万に対して課税される
今500万確定させて確定損0、含み益500万の状態なら来年は500万に対して課税になる
0998承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:31:03.97ID:0krveZiV
>>996
推計課税するンゴ
収益2億見つけたから1億1000万円払いや
経費?取得費用?あんた申告しとらんかったやろ?
払えへん?東京湾沈みたいんか?え?

ってなるから申告だけはしとき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 12時間 35分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況