>>486
中二病がテーマのひとつっていうのはわかるし
仏教については詳しくないので何も言えないけど

キャラ変してるのって、実はフォスくらいなんじゃないのかな?
金剛は演じてただけだし、ルチルはパパラチアのパズルに向けていたものを
自分の病院作ってやってるような気もする(ここはよくわからない)
ヘモミル(だっけ?)には成長は感じられるけど、キャラ変とまではいかないような気もするし
カンゴームは元から依存体質だし、ボルツは元からオタク体質だし
ダイヤは昔っから自分が一番になりたいキャラだったのでアイドルになって大満足

フォスだっていろいろ付加されて性格が変わっただけで
純粋なフォスフォフィライトは好奇心旺盛でおっちょこちょいのまま

すべては変わっていくと言いながら(博士)
しょせん人は変わらないのか?とでも言いたいのかと思えるほどなんだけど