【宝石の国】市川春子総合スレッド61【アフタヌーン】

0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-5d/E)2024/05/03(金) 00:59:38.07ID:2vSb2Ub+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。
作者HP:AGAR
http://ptpt.x0.to/pp/

■関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド202【ワッチョイなし】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1711331633/

※注意※
・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970
970が無理なら以降に宣言・確認をしてから立てましょう

※前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1709102691/
【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713087281/
【宝石の国】市川春子総合スレッド60【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1714294770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd9-xdwu)2024/06/09(日) 23:16:12.81ID:qK4y7xWg0
世俗に染まり切るから耐えれないんであって節制して文化的に生きてたら
一万年くらいなら耐えれそう

0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/10(月) 20:46:06.33ID:P80u346y0
一人だったら無理だろうけど複数人なら何とかなりそう
フォスは一人で一万年耐えてたんだっけか?メンタルヤバいな

魔都サイデミと1から作るには無理があるのわかったしもう魔人リメイクしか残ってないな

ベースをいじらず快適にしつつグラフィックを現代風にして新イベント追加するなら完成度としては失敗しないだろ

誤爆

0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f3a-a3TY)2024/06/10(月) 22:14:10.74ID:YbZt3Q8O0
うふふ…

0728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd1-xdwu)2024/06/10(月) 22:35:12.35ID:Y7s1l0CI0
電書で持ってるけど紙の本で買って部屋に飾りたい

電書オンリーだとアニメ見るかAmazonとかで紙単行本の表紙見るかしないと宝石達の色が分からんからなあ

そこでカラー化ですよ

0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/11(火) 20:56:11.03ID:JMn+REHN0
無難に二期のアニメ化を待つ方が…
いやこの内容をアニメ化するのは難しいだろうな
フォスが地球と心中するところを超作画でみたかったが

0732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 035a-jdRS)2024/06/11(火) 21:42:36.99ID:1U0BBECX0
セーラームーンがみんな死んで幼い子たちが阿鼻叫喚みたいなのになりそう

長濱博史監督あたりなら祈りの後の世界まで表現できそう

0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/12(水) 21:22:22.49ID:E9Pxn+PT0
悪の華の監督だっけか?
斬新な漫画には斬新な手法が必要ってことかね

0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff4e-xdwu)2024/06/13(木) 07:34:59.09ID:wLDO6kIy0
>>732
まあ作風っちゃ作風だし
壊す前提のものを丁寧に構築しすぎた、というのは雑な言い方か

0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff65-4zSg)2024/06/13(木) 10:26:16.02ID:xQtKn9FY0
金剛先生が月人のために祈らなくなったのは能力の歯止めが効かなくなったから?その時にはもう宝石たちへの愛着が芽生えていたってことなのかな
そこらへんの時系列がよくワカラナイ

0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/13(木) 20:40:07.00ID:5iVHcI4G0
>>732
そもそも宝石の国の視聴者にちびっこはいない

>>736
wikiによれば宝石への愛着が原因らしいけど

0738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd1-jdRS)2024/06/13(木) 21:40:24.94ID:feA+gNzG0
>>737
若い層でいくつくらい?

0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff5-xdwu)2024/06/14(金) 00:42:48.45ID:a36NAcCd0
出力制御が効かなくなったのは経年劣化
祈らなくなったのは宝石への愛着、はちょっと怪しくてただ一人になりたくなかったからの可能性も
まあまあ俗物、だから月人化

まあ敬愛していたお父ちゃんがただのオッサンに見えてくるのは成長といえよう

0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 038c-67n2)2024/06/14(金) 02:25:06.39ID:BS+i1ymD0
>>739
金剛の月人化はエクメアの意思によるだろうな
金剛からの質問に答えてないでそらしていた

0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdd-jdRS)2024/06/14(金) 06:52:24.92ID:9IoB8way0
エクメアがお気に入りだったんだろうね
彼の思うまますべてが運ぶ

0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdd-jdRS)2024/06/14(金) 06:52:45.75ID:9IoB8way0
彼がしてきたことは責められることもないまま

0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03cb-67n2)2024/06/14(金) 19:43:50.41ID:BS+i1ymD0
ただ行動としては多少は答えてるんだろうと思うんだよね
エクメアはアンタークのために金剛が必要とも感じたのだろう
言葉に示さず印象は薄く誤解が集まるように描かれているようにも感じる
白でも黒でもないグレーになるよう、すごく計算されてる

0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/14(金) 20:44:46.90ID:XbUJuaEt0
>>738
中学生くらいからじゃない?
まあ今は深夜アニメも配信とかあるからもっと若い世代も見る可能性はあるか

0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe7-jdRS)2024/06/14(金) 23:37:30.33ID:9IoB8way0
小学生は見てないって根拠ある?

0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3b8-VQfa)2024/06/15(土) 20:30:34.76ID:vwLSP50h0
>>746
別にないけど小学生が好みそうな感じはしないから
仮に見ててもそんなに大勢ではないだろ

0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff5f-xdwu)2024/06/15(土) 22:18:23.74ID:hWk1M4xC0
宝石カワイイで読み始めると逃れられぬ人の業と苦悩に向き合うことに・・

0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-ijLP)2024/06/16(日) 20:32:23.67ID:rT9UcBaf0
ジャンルもファンタジーから仏教系SFに変節した感じだな
こういう感じになるのかと自分は興味深かったがついていけない読者も結構いたんだろうな

0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-ijLP)2024/06/17(月) 20:48:49.88ID:xIRdIEJu0
主人公が消えて石だけになるって斬新な話だな
それともSF系ではままあるような感じなんだろうか?

0751名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイ 47b8-ijLP)2024/06/18(火) 20:49:20.12ID:jfG13zQ10
次回作どうするんだろう?
また何か描いてほしい、独特な雰囲気の

たすたすたす

0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa69-771c)2024/06/19(水) 09:18:16.18ID:nsm4G6sK0
午前1時のバカンスみたいな短編が見たいな
長編だと作者が擦り切れちゃいそうでちょっと心配

>>749
アフタ民ならついていけてると思う
それ以外は…、半々くらい?

0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-iNSb)2024/06/19(水) 20:49:43.30ID:yPiHxrMg0
>>753
既に限界まで行っちゃったし今だからこそ描けるものとかもありそう
まあ精神的に負荷かかりすぎてるかもしれないから大変かもしれないけど

0756 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9afe-JTKV)2024/06/19(水) 23:13:03.02ID:7dkF8rrK0
日々ののんびりエッセイ漫画見てみたい

0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-iNSb)2024/06/20(木) 20:30:05.80ID:PeQto/Cy0
>>754
スキップとローファーが連載してるのだけ知ってるけどアフタヌーンの読者層って一体……

まあ火の鳥も今見たら結構単純な話だなって思える層

0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-iNSb)2024/06/21(金) 20:33:49.27ID:FuIBynfV0
漫画家としてもう一生食える分くらい稼いでるんだろうか?

0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b4e-iNSb)2024/06/21(金) 20:41:50.74ID:6RTg2SdW0
儲けたいなら作者氏は事前に
世界中のフォスフォフィライトを全力でかき集めておくべきだったんだよ・・・
そうすれば今頃は名だたる銀行経営者クラスに

>>759
12巻までの売上140万部
印税がだいたい1割(10%)
加えて秋には最終13巻も出る

累計発行部数140万部の記録は2017年10月のか

0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47b8-iNSb)2024/06/22(土) 21:51:05.98ID:fdozxK4r0
漫画としては結構売れてる方なのかな?
それでも一生食っていけるってほどではないのね
また次回作もあると読者としてはポジティブになるが

0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a44-BTlD)2024/06/22(土) 23:51:15.52ID:lVWDTsKx0
うどん!

0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe8-zPwc)2024/06/23(日) 09:02:54.90ID:AgLi7Nsn0
トーマス・マンの「挿げ替えられた首」と題材が一部被ってたんだね。

0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fea-S9Ix)2024/06/23(日) 14:01:03.55ID:zf0UCzwF0
kwsk

神坂智子の「風の輪・時の輪・砂の環」にも被ってる指摘があった

0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fb8-DWVW)2024/06/23(日) 20:41:12.51ID:CtuuRDAE0
SFなんて星の数ほどあるし題材が被ることもあるのかも
SFじゃないのかもしれんが

0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fd9-cHeX)2024/06/23(日) 23:10:58.73ID:M9OuU/yv0
テセウスの船は宝石の国でも直球の題材、というかテーマだな
ああなった神フォスはいったい何者何だったのか

これはでもおそらく答えあるやつで解釈もブレが少ないかと

0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd0-S9Ix)2024/06/23(日) 23:42:17.43ID:zf0UCzwF0
この作品にテーマなんてある?

ライブ感だから

0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fb8-DWVW)2024/06/24(月) 20:51:44.98ID:l2wgVSaW0
>>769
人間性こそが本人足らしめているものってこと?

0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf57-S9Ix)2024/06/24(月) 22:15:59.82ID:5z15CUit0
そんな話だっけ?

新着レスの表示
レスを投稿する