X



【宝石の国】市川春子総合スレッド61【アフタヌーン】

0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:50.61ID:iGSaqXGa0
>>486
中二病がテーマのひとつっていうのはわかるし
仏教については詳しくないので何も言えないけど

キャラ変してるのって、実はフォスくらいなんじゃないのかな?
金剛は演じてただけだし、ルチルはパパラチアのパズルに向けていたものを
自分の病院作ってやってるような気もする(ここはよくわからない)
ヘモミル(だっけ?)には成長は感じられるけど、キャラ変とまではいかないような気もするし
カンゴームは元から依存体質だし、ボルツは元からオタク体質だし
ダイヤは昔っから自分が一番になりたいキャラだったのでアイドルになって大満足

フォスだっていろいろ付加されて性格が変わっただけで
純粋なフォスフォフィライトは好奇心旺盛でおっちょこちょいのまま

すべては変わっていくと言いながら(博士)
しょせん人は変わらないのか?とでも言いたいのかと思えるほどなんだけど
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3e0-VIB3)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:12:44.44ID:hvVg5/u+0
>>486の言ってることは、この作品を高尚にみようとしたらいくらでも見れますみたいな
ファンの押し売りにしか聞こえない
あなた自信に厨二成分があって、だからこの作品を持ち上げちゃうんじゃないかな
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:14.38ID:/3s85pXe0
>>488 おっしゃるとおりで、キャラ造型のコアがしっかりしてて、変化しても全く不自然さがない
流転する世界で固定された自我がないとするなら、人の個性とは? というコンセプトで練り上げたのだと思う
>>406が繰り返し書いている執着の対象として読んでも楽しい

これと交錯してるのが、血をワイン、霊的な糧として分かち合おうとした、クレイジーなママ博士の原罪意識
橋を燃やして(人間燃やし尽くし全ての憂いを断つ)という彼女の思想は聖書の原罪に端を発し、
人は悪という思想には、東洋には無い西洋の肉食文化が大きく関係している
西洋に無の概念は希薄なので、終末論は均質な無となりがちで(人類保管計画)
東洋の終末論はこの世の終わり描き、天文学的なスケールになりがち(火の鳥)
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:51.57ID:iGSaqXGa0
>>492
おっしゃるとおりなの???
よくわからないんだけど

>キャラ造型のコアがしっかりしてて、変化しても全く不自然さがない

そうだよねー、まあ私はヘミモル(ヘモミルじゃなかった)とウォーターメロンの違いがよくわからないから
二人を混同しちゃったけど、作者にとってはきっと全然別人で
二人の話だけで100ページは描けるんだろうなって思う
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7b8-UU0O)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:21.32ID:bTgfe2pv0
中盤以降のキャラの壊れ方がこの物語が崩壊していく様を見ているようでちょっと怖かった
最終的には石君だけの世界になって無常観が漂ってたからな
この作品仏教的なそういう観点ないと紐解けないんだろうな
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:52.55ID:iGSaqXGa0
>>496
オブシディアン数冊って、なんかわかる

私はボルツがフォスに戦闘のやり方を教えてたけど
あの時の、異常なまでに詳しい説明に
この作者はネットでどれだけ調べ、本を何冊読んであの台詞のために何時間かけたんだろう?と
息苦しささえ感じたわ
絶対に手を抜かない人だと思う
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a69-T0fE)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:09.85ID:Ltz599v90
テーマで言えば間違いなくフォスがなぜ祈ったのか、
フォスは無に逝けたのか、だと思う
言い換えれば何故赦せたのか、執着は消えたのか、だね
後者は人間が元になった三族では誰もなし得てないこと
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:14:54.54ID:OncQ7FHE0
この作品は大きなテーマがあるというより、上で書かれてた

>「因縁によって生死の世界に生きた命が寂滅し、涅槃に入る。」

これを描きたかったんだろうなって気がするよ
読者が何をどう感じるかは読者に任せてる印象
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a09-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:52.12ID:JhTH4DYq0
無料の時に読んだ流れで最後まで追ったけど一ミリもわからんかった
別にわかろうとも思わない不思議な読後感
よくわからん絵巻を端から端まで目で追った、疲れた!みたいな感じ

みんなかわいらしー中性的なキラキラ宝石さんにハマって
あと一方的には投げつけられる観念的な、規模だけやたら壮大な展開を
必死に何か意味のあるものと考えようとコネてるだけに見える
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aa4-VIB3)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:30.74ID:nLbi3bdo0
>「因縁によって生死の世界に生きた命が寂滅し、涅槃に入る。」

うーん、どちらかというと、使徒襲来とか巨人襲来みたいなよくある作品の何かが襲来しそれにどう立ち向かうかの世界から
皆滅んでしまえばいいのに滅ぼしてしまおうみたいな、よくある展開になったって感じで
どこからもその涅槃だの因縁だのしっかりした仏教思想は感じないんだけどね
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:27.84ID:GLjIyqru0
意味が分からなかった分かろうともおもわなかった
ファンはコネてるだけとわざわざ言いたくなる心理


馬鹿だからわからないんじゃないか?と言われに来ているようなものだがいいのか
みんなが騒いでるものを理解できなくてイラつく!という人間はよくいるが
わからなかったで終わりにできない自分に問題があると気付いてくれ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:22.08ID:qJ9ldugt0
黙殺すればそれでいいでしょ、いちいち封殺しなくても
かわいらしー中性的キラキラ宝石さんにハマったのはそのとおりだし、
誰かが宝石は奥深いめっちゃ考察できるって言うから自分で考えてみたら、ほんとに細かいとこまで計算ずくだなってなっただけで
完結するまではアートだなーかわいいなー続き読みたいけどかわいそうーあの可愛いフォスはもういない…でしか読んでなかったよ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:02:22.52ID:GLjIyqru0
黙殺するってわざわざ来る心理おもろすぎだろ
黙っていられず来てコネてるだけ!は笑うて
コネてるだけは出向いてまで言ってもいいけど反論したら封殺なんか
馬鹿相手の優しさ?
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a92-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:22:50.18ID:Ltz599v90
>>509
作中の情報で二つの軸の答え(らしきもの)にはたどり着けるから
興味の問題かと
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a92-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:28:34.67ID:Ltz599v90
二つじゃなかった
一つは一生かかってもわからないやつかも

たぶんだけど死者(月人)にはお祈り問題を解決出来ないという縛りがある
これは作中明示されてないけどまあそうなんだろうなって感じはする
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:07:40.50ID:GLjIyqru0
賢ぶってる勘違い人間もいるだろうな
正直そう感じる人いる
だが周囲が理解できなくて賢ぶってるようにしか見えないだけで
作者の想定する正解かもしれないわけ
だからどんな人間も自分の感想言ってればいいのに
理解しようとも思わないしファンはコネてるだけ等は作品がとるに足らないと言ってる
感想ではなくただの侮辱をわざわざファンスレで言うのは論外

正しい理解はないしそうである必要もなし
誰かと同調しなくても死なない
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ad9-VIB3)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:48:39.62ID:nLbi3bdo0
コネてるっていうのは漫画板用語?
>理解しようとも思わないしファンはコネてるだけ等は作品がとるに足らないと言ってる
少なくともわたしは理解しようとしてここにいるから、どのレスの人に対しての言葉なのかもわからないし内容も不明瞭に思える
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:45.64ID:tfCPhX2r0
あなたじゃないよ
好きなように感想言ってどうぞだし居ちゃだめなんて思ってないから安心して
誤解させてたらごめんな

コネてるはあなたが同意した人の言葉
察するに屁理屈こねてると同義のコネだろう
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:42:38.29ID:EssPPDcu0
>>510 >馬鹿相手の優しさ?
逆だよ。自分はもっと作品から読み取れたとするなら、そうでないとする人の承認欲求に対してもっと寛容に、もっと俯瞰できるはず
「気まぐれで一度くらい助けてもきりがない。悩みごと粉にしてやる」と言ったキャラもいたけどw

作品鑑賞とはどういう態度で望むべきだと思う?
もし、正しい理解もそうである必要も同調や共感も不要なら、正しい関心の持ち方や正しく関心を持つ必要さえ無いと思わないか?
正しくない関心を揶揄する必要だってないだろ?

売れた作品というのは読者が入ってくる間口が広くて、ティッシュを消費するように読む人も出てきて、それらはコントロールできない
これにら関連する興味深い討論を今読んだよ。興味があればどうぞ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a8e-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:05:22.24ID:58V320fN0
同調したいというより、
この作品は高尚なものを見事に描ききっているという解釈の人と
高尚はエッセンスでしかなく、描きたかったのは美的なもの、視覚的なものと破滅かなと解釈してる人と
雑にわけから解釈の差だよね
それを、お互いが語ってるわけで攻撃してるわけじゃない
ただ、高尚スタンスの人は「◯を知らないからわからない」という立場を取る人がごく一部にいるから揉めやすい
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:41.31ID:EssPPDcu0
知らないからわからないで揉めやすいじゃないんだよ。揉みたい人が揉める目的で書くから揉め易いの
もしもこのスレで、以下を延々と書きなぐってる同一人物が、
>少なくともわたしは理解しようとしてここにいる
と書いたと仮定するなら、揉める為の言質探しが目的で「理解したい」と書いているようしか思えず、薄ら寒ささえ覚える

-CmJB 独りよがり、なんちゃってじゃんw、え、じゃなんで、異論もないような説明ができるレベルじゃないと、この作品を読んで、何を感じたら
 社会不適合者か負け組しか共感できなくない?、そういう物語と解釈するのは歪んでる、要するにすっからかん?、虚しさ諦めそういう話、
 精神論的成長や昇華を見出すのは誤りだと思う、ビジュアルイメージ偏重な作品、ただの妄想どまり、自分への疑念ないの?
 本気でいってんの?、誰が満足できるの?、作者のコメントソースつきでもってきて、そこはっきりさせてほしい、敗者の自己肯定物語にしかみえない
 陶酔しすぎじゃない?何も伝わらないよ、序盤は、進撃の巨人中盤も、進撃の巨人、作品は人間性を否定してる、お花畑の世界じゃない
 楽しそうw、幼稚だね、
-VIB3 宝石みたいな幼稚な話、描ききった?どこが?、特別な絆なんてない、絆もいらないすべて無、え、もしかして作者なの?、厨二病展開、あなた自信に厨二成分、批判は許さないっていうタイプ
 使徒襲来とか巨人襲来みたいなよくある作品、石ころの話がどう楽しいの?、何をどう感じたの?、月人って死者なの?、賛美をしたいだけみたい、
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:12.10ID:tfCPhX2r0
>>521
正しくない関心とかどうでもよくて
ここに書くなって意味わからん?

意味わからないしわかろうともおもわない作品
ファンはコネだけとは?
ここでそれ書いて批判以外あるのが不思議
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:13.31ID:tfCPhX2r0
評論は読むきないのでスルーするな

鑑賞が人それぞれに意味があるからここに来てまで侮辱する意味がわからないと言っているんだけど
通じないのすごいな
正しい関心って言葉が矛盾なのも自覚なしか
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1743-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:07.46ID:6XSFE96M0
侮辱って何への?

仏教や哲学的知識がなかればわからない作品だという決めつけと発言は、この作品を高く評価できない人への侮辱では?
その決めつけが正しいという根拠はどこにもないのにずっとその価値観で書きつづけて、展開や結末を高く評価できない人を侮辱し続けているのでは?
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:12:19.89ID:EssPPDcu0
>>529
正しくない関心とは尊厳へ敬意を払わない、中傷や蔑視、誤解による断定などだよ
ハラスメントの原因となるhttps://www.google.com/search?q=%22%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E9%96%A2%E5%BF%83%22

>鑑賞が人それぞれに意味があるから
わかる
>ここに来てまで侮辱する意味
わからない。
>一方的には投げつけられる観念的な、規模だけやたら壮大な展開を必死に何か意味のあるものと考えようと(理屈を)コネてるだけに見える
私個人にはそう見えますという、個人的見解を言ってるだけで、特定の誰かに対して、おまえ屁理屈こねるなと、攻撃しているわけではない

これは例えば歌に対して、「思わせぶりな言葉の羅列だけど、結局歌詞にあんま意味なくね?」 と誰かが発言するのと同じと思うよ
それでファンからドン引かれて、コミュニティーから弾き出されることもあるだろうけど、ここは匿名掲示板でモデレーターなんていないから、
「俺は作品を分かってる、お前は分かってない」という態度だとしたら、もっと距離をおいて俯瞰しておけば?と思う
そうでなく、個人の感想は自由だという態度なら、「理屈をこねているだけ?w そんな感想もあったもんだねw」 と一笑して済む話で、相手に指図する動機にはならないだろう?

でないとむしろあなたの方が何か人格攻撃を試みているように見える
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7b8-UU0O)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:24:29.15ID:XEE5UKd+0
終わり方が終わり方なわけで賛否両論は仕方がないかも
個人的にはここまで迫真の描写したこの漫画が何の考えもないとは思えんが

まあ議論が活発なだけ誰かの印象に残るものを有していたともとれるが
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:23.90ID:yAZZim6hd
後半マジでつまんなかったなというのが個人的な感想
石ころのくだりとか何見せられてるんだろうって虚無感があった。自分は宝石たちがワチャワチャしてるのを見るのが好きだったんだと思うわ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:49:43.54ID:W+mqkIjg0
その手の感想は多いと思うよ
フォスがやってきたことは宝石たちを生き返らせたいっていうことだったのに
エンマのいうがままに動いてインストールされてフォスが行き着いた先とそのもたらした結果は
高度な仏教思想ですっていうのは、さすがに都合の良すぎる解釈と作品の美化だと思ってるから
それを指摘されると、仏教がわからない人にはわからない話だっていう回答するのが揉めるもと
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:31.01ID:SdSHGDGS0
仏教がわからない人にはわからない話だなんて言ってる人いたっけ?
乱暴に意訳しすぎなのでは?

仏教を知悉してる人にはいろんな別の視点から捉えられる話だろうし
仏教を知らなければ理解できない部分もあるだろうと思う

でも私は仏教に詳しくないけど、自分のわかる範囲でこの作品を楽しんでるし
その曖昧なわからなさも含めて、この作品の味わいだと思ってる
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:50.41ID:SdSHGDGS0
じゃあ浄土真宗をベースにしてるんじゃないの?
私もだけど、あなたも仏教について詳しくないよね?
知識がないなら黙るしかないんだよ
相手の言うことをすべて受け入れろってことじゃなくてね

それについて批判したいなら、自分も知識を得るしかない
そうした上で、いや浄土真宗じゃなくて○○教だとか
浄土真宗というには、ここがおかしいとか言えるわけでしょ?

端から見ると、単に浄土真宗だと言ってる一人の人を叩きたいだけにしか見えない
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:50.55ID:W+mqkIjg0
なんで批判されるかというと、それは物語の展開がフォスがしたことはみんなを滅ぼすことだ、悪じゃないか→悪すら昇華するのが浄土真宗なのだからこれは浄土真宗的なのだっていう
物語の正当性を擁護するためにひねりだしてるかにしかみえないからでしょ
仏教モチーフがあちこちにあったとしても、別に宗教を深く探求して描かれたストーリーとして成立してるかと言われれば個人的には宗教はファッションレベルだと感じる
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:20.84ID:SdSHGDGS0
>フォスがしたことはみんなを滅ぼすことだ、悪じゃないか

みんなを無に送ってあげたこと?親切以外のなにものでもないと思うけど

>個人的には宗教はファッションレベルだと感じる

だから、そういう意見を言いたいなら、ある程度は仏教を学ぶ必要があるのよ
そうでなけりゃ、なんの説得力も持てない
仏教を知らないのに、どうしてこれは仏教じゃないと言えるのか本当に不思議
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-AkmE)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:30.90ID:aSPcir2Gd
漫画なんて所詮娯楽なんだから好きなように読んで感じたままの感想持てばええでしょ
浅い解釈だからって誰に迷惑掛けるでもなし
深い考察したところで誰かの役に立つでもなし

そもそも自分と異なる意見や感想をねじ伏せようとするのは言論弾圧
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:41.42ID:W+mqkIjg0
詳しくない人がこれ言ってるんだよね
>じゃあ浄土真宗をベースにしてるんじゃないの?
>知識がないなら黙るしかないんだよ

でも、浄土真宗ですって言ってる人が詳しいっていうことも言い切れなくない?
なんで黙るしかないんだろう
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:19:31.06ID:SdSHGDGS0
>>545
>でも、浄土真宗ですって言ってる人が詳しいっていうことも言い切れなくない?

もちろんだよ
でも、こちらが知識がない以上、相手が正しい知識で語っているのかどうかも判断できないってだけ
だから私も黙るしかないし、あなたも黙るしかない

あなたのやってることって、数学をほとんど知らない人が、ある数式に対して
「これは数学じゃなくてファッションレベルだと感じる」って言ってるようなものなの

べつにそういう感想を言うのは自由だけど
周囲から見たら、何言ってるんだろうこの人?って思われるのは自然でしょ?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:27:56.84ID:W+mqkIjg0
えっとじゃ、あなたの論理でいくとあなたは知識がないのだから
第三者がいくら知ってそうに語ったとはいえ
>じゃあ浄土真宗をベースにしてるんじゃないの?
なんていうべきじゃないんじゃない?

そもそもこれは漫画であって数学そのものじゃないんだよ
賛美のポジションからの、結末を「仏教的(浄土真宗的)に解釈したらこうだ」というスタンスについての疑念だからね
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:56.57ID:SdSHGDGS0
>>547
なんで?疑問形で語ってるでしょ?

(私にはわからないけど、そう主張してる人がいるなら)浄土真宗をベースにしてるんじゃないの?

って言ってるだけ
高校の日本史と倫理で仏教は強制的に習ったから、ある程度の輪郭はわかるので
これが、ゾロアスター教だったら、さすがにゾロアスター教をベースにしてるんじゃないの?
とは言わないけどね

>そもそもこれは漫画であって数学そのものじゃないんだよ

何を当たり前のことを
具体的根拠一切なしで、フィーリングで批判する愚についての話
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:42:35.90ID:W+mqkIjg0
そもそも仏教的価値観って広くわたしたちに膾炙しているからベースとしての仏教思想ってそれこそゾロアスター教とは違うんだよね
いろんな漫画や本で、宗教的価値観が投影されていたり、それがストーリーと絡みあってよく描けてるなとか浅いなとか感じるのはそれこそ個人的感覚でしょ
この作品に関しては展開においての仏教の利用はあったけど、宗教思想が投影され作品がハイレベルになってるとは感じなかった
作品を全否定するつもりはないけど、ここで一部が言ってるような「浄土真宗的なものだからそれがわからない人にはわからないハイレベルな作品」だとは感じない
フォスの行動を、浄土真宗的に解釈が可能というのは理解してる
でもそれは濃いファンの後付解釈だと思ってるので
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:29.34ID:AIUNSIon0
>>548 揉めることを目的に話掛けてくる人もいることを知ってほしい。世の中は広くていろんな人がいる
序盤は、進撃の巨人中盤も、進撃の巨人、使徒襲来とか巨人襲来みたいなよくある作品、と言って憚らない人もいる
だから一旦広く見ていただいて
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:25.71ID:SdSHGDGS0
すごいね、またふりだしに戻っちゃってる
徹頭徹尾、具体性ゼロの自分の主観のみ

せめて、こういう部分が浅いとか、どこがどう濃いファンの後付け解釈かとか書いてくれないかな
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b25-UU0O)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:56:01.81ID:79pZREIJ0
政治宗教はもめるというのが判るね
宗教に関してのみ例外として語られたこと以外の深読みは避けたい
判らないと理解できないなら本の最初のページに書いてくれるだろう
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7b8-UU0O)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:58.49ID:G6Xzpu+M0
坊さんの容姿した金剛とか菩薩っぽい月人が伏線と言えば伏線か

まあそれでも序盤は仏教の話とは思えんからな
アニメ化の範囲内でも仏教要素ないし、アニメから入って完結に合わせて読んだ人がポカーンとしてるのかもしれない
カンゴームの頃から荒れてたらしいが、リアルタイムで読んだ人はある程度仏教についても知ってたのかも

自分もこのスレ開くまでほとんど仏教がどうとか考えもしなかった
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1760-VIB3)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:48.64ID:W+mqkIjg0
正直にいうと、
>具体的根拠一切なしで、フィーリングで批判する愚
>徹頭徹尾、具体性ゼロの自分の主観のみ

このあたり、ID:SdSHGDGS0は自分で自分が主張してることわかってるのか疑問なんだよね
かわいそうだからあまり追求しないほうがいいのかもしれないけど
むしろ、作品への感想って主観とフィーリングじゃなくてなんなのか

この作品は白樺派かそれとも新現実主義に属するかみたいなのだと、具体性や根拠がいると思うけど
この作品が何を描いているかということは主観以外に何を書けとw
しかもご自分は仏教門外漢なんだから、わたしには評価できないというしかない立場なんじゃないのかな
ご自分の主張をそのまま受け取るとだけど
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:32:23.38ID:7lwhT7wp0
>>556
あなたこそ自分が何を主張してきたのかわかってないよね

>むしろ、作品への感想って主観とフィーリングじゃなくてなんなのか

って本気で思ってるなら、浄土真宗だと主張する人に対しても
この人は主観とフィーリングで浄土真宗を語ってるんだと理解して噛み付くのやめたら?

私だって、ただのゆる~い感想だったら、主観だろうがフィーリングだろうがどうでもいい、スルーするだけ
あなたの場合

>それは濃いファンの後付解釈だと思ってるので

ここまで特定の相手に思わせぶりに失礼なこと書いてるんだから、きっちり説明しなよって言ってるの
というか、説明なしにこういうこと言ってのける神経が私には理解できない
自分が上から目線でものを言われるのはものすごく嫌がるのに
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:26:33.13ID:7lwhT7wp0
>>558
説明を求めているのは

>それは濃いファンの後付解釈だと思ってるので

まずこういった部分だよ、どこがどう後付け解釈なのか?
そこに仏教知識に関する説明がされて、それが私の理解を超えていたら口出ししないよ

>横なのに何を求めてるの?

仏教の説明をする人が来て、こっちはへーそういう考えもあるのかーと読んでいるのに
なぜかそこにいつもただ噛み付く人が現れるのは読者として迷惑なの
もう何度目だよ?って思ってる
批判するのはもちろんかまわないけど、もっと内容のある批判してくださいってこと
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c170-TrsN)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:21:52.55ID:Ko34wHKX0
エクメアって仲間と一緒に無に行けたのに、職業的責任感だけでクズみたいな魂に寄り添って何万年も苦悩してきたんだぜ?金剛を励まし、古い友人だとまで言わしめた
陰キャメガネのチー牛だったエクメアは自分の能力の高さを使命と受け入れ、自分の行いが非道だと自覚しながらも使命故に心凍らせて宝石を粉にしてきた。彼は日課のように罪悪感と無力感に苛まれ虚脱し、そんな彼を月人達はいたわる
ガラス繊細な彼が心奪われたのはエクメアの想像以上に天真爛漫だったカンゴーム。彼もまたゴーストに背負わされた使命に生きるしかなかったが、のろいに詳しいエクメアによって彼の心の荷は降ろされた
エクメアはなぜ呪いに詳しかったのか?それは屑籠クメアの住人、共食いする悪人魂との深く永い関わりを暗示している

悪虐な魂一人ひとりと関わる思いやりの深さ、愛される人柄
そんな彼がカンゴームのおねだりにベロベロなる
けしからん!もっとやれ!
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha3-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:37:38.73ID:VhxWaJ4DH
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha3-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:42:25.62ID:VhxWaJ4DH
>>562
それは概ねその通りなのでは
彼もその他の宝石も身体や精神に限りのある者たちが無になるか次の世に行くのか何がしかの通過過程を生きる群像劇の一人一人だと思って読んでた
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha3-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:59:56.36ID:VhxWaJ4DH
>>566
ナウシカと比べる意味あるの?それこそ456の意見ですよね、としか言えないなあ 
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1ff-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:33:11.00ID:2u46B+zV0
なんか色々コネてるけど、実際あの後半の「怒涛の展開」眺めて何か意味を見出せた人間おるんかいね
謎めいたキレイカワイイキャラたちの謎が明らかにされて行く物語かと思いきや
謎にどんどん雑ででかい謎を被されて行くだけで最後は虚無で終わる
ほんとにアレで何か満足を得た人間がおるんか
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79b8-MTGl)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:14.38ID:gokePRWF0
満足はしないけど作者なりの正直に書こうという真意は感じたな
宝石のキャラたちは主人公にとって真の仲間ではないということなんだろう
普通の物語方式では作者が納得しなかったのかと
まあそれで何を描いたのかってことだけど、やっぱそこは仏教要素とか入ってくるから俺は分からんのよな
でも救いの主がほとんど救われないっていう悲劇性には感じ入るものがあった
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09da-sYTo)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:26.96ID:GYe2iw/x0
救いの主って誰?フォス?
フォスは救おうとはしてないよね?
しようとしたことはエクメアに粉にされた宝石たちを取り戻したかっただけ
そのあとの行動はフォスの意思や意図ではなくて、エクメアに利用されただけ
それで救いの主???
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c170-TrsN)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:41.84ID:Ko34wHKX0
>>572
やっぱそうおもうか。悲劇性だと
今、妻とフォスは救われたと思う?と初めて訊いてみたら、彼女には仏教的理解が皆無にも関わらず(むしろ嫌いで興味なし)、俺と全く同意見だった
こいつと結婚して間違いなかったなあ!と感動して半べそかいたわw
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9345-bUXG)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:09:01.16ID:H4tIVAIS0
それほど難しいところはないと思うが
執着があると無に逝けない、自力で無に逝くのはほぼ無理
これだけ抑えとけば普通に読んでるだけで読み解けるし
明示されてない最後も何となく分かる
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09da-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:09:53.40ID:18BKzzEs0
フォスはむしろ生に執着してた存在で粉にされた仲間を復活させたいというのが願いの源
その執着を、交換条件のように利用して、フォス自身の意思が曖昧なまま無にいく、無に仲間を追い込む話なので
読みとけるといわれても困惑
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:33.56ID:q6i/DP0W0
フォスが「無に至る それが私とあなた方の願い」ってはっきり言ってるのにね

それとも、この人は宝石のままだと永遠に楽しく生きられるけど
月人化すると不思議なスイッチが入って無に行きたくなるという謎理論でも見出してるんだっけ?
>>540でも

>フォスがしたことはみんなを滅ぼすことだ、悪じゃないか

と言っていたけど、何を言っているのか心底わからない
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1f0-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:02:16.39ID:icvqE0Dx0
月人にとってはそれが願望だけど宝石たちにとっては地上でキャッキャウフフって楽しんでてフォスが取り戻したかったのはその環境でしょ
宝石が月人化を選んだのは戦いたくないならやむなくなのだから、もともと月人になって無になりたいという願望があったわけじゃない
そういう意味では、フォスにとっても宝石にとっても無になりたかったと描いてない物語だと思う
冒頭からずっと視点は宝石たちにある物語なので、宝石たちは無に行きたがってなかったと捉えてるんだけど

そのフォスの「無に至る」云々は、インストールによって支配されたあとの意志であって、それを素直に受け止めて
それがフォスの意志じゃないかって捉えてるってこと?
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-KYfK)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:11.16ID:fVFXy7Voa
最終的にフォスが悟り開いたからってエクメアがやってた事は非道だし元は月人達が無に行くことしか考えてなくて宝石とナメクジ巻き添えも知った事ではなかったんだから、仏教思想とか言われても納得出来ない人いるのは仕方ない
むしろ仏教云々持ち出して納得出来ないのがおかしいって言う方がおかしい
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:41.83ID:q6i/DP0W0
>>580
一つ一つ確認していくね

98話「祈り」でフォスが全員を無に送ったけれど
あの時元宝石たちは誰一人として、「もっと生きたいから、自分だけは無に送らないでね」
とは言わなかったよね?この点をどう考えてるの?

1 月人化しちゃうと、なぜか無に行きたくなってしまう、月人とはそういうもの
2 エクメアが元宝石たち全員に催眠術でもかけて、無に行きたくなるように暗示をかけていた
3 エクメアが元宝石たちを脅迫して、可哀想な元宝石たちは仕方なくエクメアにしたがっていた
4 フォスも壊れた金剛みたいに、全員を無に送るか、誰も無に送らないかの二つの選択肢しかなかったので、元宝石たちは泣く泣く無に行かざるを得なかった(書いてて思ったけど、遠くの月に行けば影響なくなるんだから、元宝石たちは宇宙旅行でもすればよかったのにね)
5 その他
0585 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d173-MTGl)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:28.87ID:z4gt8lcH0
月が何を根拠に無があると信じたのか知りたかった
無が月の中心にある動機なんだよね
無は挑むべき、この世界より遥か辛い世界だと思ってるけど認識が違うのも不思議
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d173-MTGl)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:52.77ID:z4gt8lcH0
>>583
宝石たちは宇宙に出ても実は平気だろうと思う、そしてこれを言うと話が詰む
だから今まで言わなかった
たぶん宝石たちは宇宙を知らないだろうとも思う、隕石の存在は知ってるようだけど
どういう教育を受けていたは不明
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ea-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:03.42ID:H4tIVAIS0
イエローお兄様が病んでるのも話の軸だと思う

宝石の国を学園百合ものと考えた場合モデルはあのキャラ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:01.32ID:q6i/DP0W0
>>585
>月が何を根拠に無があると信じたのか知りたかった

それはストーリーの大前提(御都合)なので、突っ込んでもしかたないような

>>586
宇宙に出ても平気なんじゃないのかな?
脱出用宇宙船だって作っちゃうんだし、一万年の間に宇宙旅行くらい何度かしてるかもよ
そしてもう飽き飽きなのかも

>>580さん、良かったら>>583に回答してね
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:18.50ID:o1Nj4QHq0
宝石は月にいきたくないとは誰一人いわなかった
だから行きたがってなかったとは言えないということ?

自分の読解力では、宝石たちはもともとの地球での暮らしを楽しんでいながらも
月人の襲来によって仲間を奪われ苦痛を味わってたと思う
結局、戦いを避けるためには月人になるしかないと考えて、それによって生き方を選ぶという選択を奪われていったと思ってる

エクメアたちの苦痛からの無になりたいに対して、宝石たちの願望なのかっていうのは曖昧なままだよね
もともとやりたかった守りたかったことからは随分遠くに来たなという印象
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:43:04.66ID:q6i/DP0W0
>>589
>宝石は月にいきたくないとは誰一人いわなかった
>だから行きたがってなかったとは言えないということ?

うんうん、そういうこと

>結局、戦いを避けるためには月人になるしかないと考えて、それによって生き方を選ぶという選択を奪われていったと思ってる

私個人はほとんどストーリー上の都合だと思ってるけど、あなたの考えは間違ってないと思う

>エクメアたちの苦痛からの無になりたいに対して、宝石たちの願望なのかっていうのは曖昧なままだよね

いや、だから、この曖昧な部分をどう考えるのかを>>583で質問したのよ
素直に考えると、一万年後に元宝石たちは全員が無に行きたくなったって捉えるのが自然だと思わない?
もともとフォスがやりたかったことからは確かに全然違ってしまったけど、結果的にエクメアは正しかったと捉えられないかな?
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:37.47ID:o1Nj4QHq0
>>581に近いかな
エクメアがやろうとしてたことは自分の身近なものを救うことでありそのためには宝石たちを粉にすることすら厭わなかった
だから、その思うがままに物事がすすんだことを、結果的に正しかったよね、無にむかう、深い物語でしたねって受け止めることができない人はそれなりにいると思う
だからここで、その手の意見を
「仏教をわかってないから理解できないんだ」っていう反応があったことに抵抗がずっとある
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:51.47ID:q6i/DP0W0
>>591
だんだんわかってきたわ
エクメアは当初酷いことしてたんだから、それが結果的に三族全員に良かったとしても
そんなのはあなたにとって認められないってことなんだね
終わりよければすべて良し、ではなくて、初めだめなら全部だめ、って感じかな

まあ、でも、月人と宝石は別の生き物だからなー(月人は生きてないけど)
エクメアが同族の月人を最優先に物事を考えるのは当然じゃない?
人間だって、生きるために、他の生物を食べてるわけでしょ?
(もちろん石くんたちは同族優先なんてことはしないだろうね、生きてるものも生きてないものも全て尊重)

>だからここで、その手の意見を
>「仏教をわかってないから理解できないんだ」っていう反応があったことに抵抗がずっとある

以前書かれてた悪人正機説のことかな?(日本しか倫理か忘れたけど習った記憶)
エクメアが悪人なのかどうかはともかく、単に悪人正機説のことを語っただけでしょ
納得しなくていいから、そういう考え方が浄土真宗にあることを理解してってだけじゃないの?

繰り返すけど、あなたが納得することと、悪人正機説という考え方があることはまったく別のこと
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:23:35.31ID:q6i/DP0W0
>>592のつけたし

エクメアは80話「三族」で

「民の為 残虐を繰り返す僕でも 金剛が狂った気持ちはわかるんだ」

って言っていて、自分が残虐なことをしたことをきっちり自覚してるんだよね
私自身はそこまで言うほど残虐か?と思ってるけど
この台詞でエクメアの葛藤が伺えるでしょ?
彼はずっと他の種族に残虐なことをすることに苦しんでいたんだよね
でも、無能で怠惰な月人たちを救うために、心を鬼にして1人で決断して1人で責任を感じて耐えてきたんだよ

>>593
だから、悪人正機説ではないと主張したいなら
せめて悪人正機説がなんなのか、どこが違うのかを学んでから語るべきなの
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:25.61ID:o1Nj4QHq0
>悪人正機説ではないと主張したいなら
>せめて悪人正機説がなんなのか、どこが違うのかを学んでから語るべきなの

ごめんここもよくわからない
むしろ、悪人正機説というのが、
エクメアやフォスは悪人である。しかしこの作品は評価されるべきだ。となるならばこれは悪人正機説と捉えるべきだ
みたいな思考回路に見えてるので
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79b8-MTGl)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:22.71ID:QkJeXg440
>>573
救いの主という役割を担ったって意味で

>>574
本人は最後に少しだけ救われたのかもしれないけど、客観的に見えればどう見ても見悲劇の救世主に思えるな俺は
あれで救われたってレベルなら、他の宝石たちは遊び惚けて無に行けたわけで、どんだけ恵まれてるんだよと思う
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd3-NZMb)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:43.64ID:tBQAoGsWM
悪人が(不当に?)救われる物語は評価できない、ということかな?
物語の評価と登場人物の善悪は関係ない話だと思うけどね。
人間由来の存在はみな最悪な感じに描かれてる作品だと思うけど、それはそれとしていい話だと思うよわたしは
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:35.72ID:o1Nj4QHq0
ええ?
全然そんなことは言ってないよ

エクメアがやろうとしたことは自分の周辺の仲間だけを救うことに近くて
フォスは修行によってそこに到達したわけではなくフォスはフォスで私利私欲のままつきすすんだ結果としての無だから
それを、彼らには悪の面があるのだから、悪人正機説だといい出して浄土真宗と結びつける評価がピンとこないって言ってるの
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:59.08ID:q6i/DP0W0
>>595
>エクメアやフォスは悪人である。しかしこの作品は評価されるべきだ。となるならば

多分、誰もそんなこと思ってないと思う
単に誤解を解きたかっただけじゃないの?

評価するしないなんて、それこそ個人の自由でしょ
相手の言ってることを曲解しすぎでは

>>598
>浄土真宗と結びつける評価がピンとこないって言ってるの

そりゃ、あなた、浄土真宗に詳しくないんだから、ピンと来るもこないもないでしょ
何度も言ってるように、ここを批判したいなら、浄土真宗がどんなものなのか
自分がある程度学ぶ必要があるよ
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ea-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:26.72ID:H4tIVAIS0
モチーフとして借りてるだけで仏教に則ってるわけではない
作中の情報でわからないところがあったら教義を調べてみるだけでいい
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ea-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:06.87ID:H4tIVAIS0
宝石のまま生きてても最後は月人と一緒にフォスに縋るしかなかっただろうね
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:27.27ID:o1Nj4QHq0
>>599
>浄土真宗がどんなものなのか自分がある程度学ぶ必要があるよ

そうおっしゃる自分は学んだ側としてのその発言?
それとも自称学んだという人のレスに乗っかってるだけの仏教や浄土真宗の門外漢?
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:06.43ID:q6i/DP0W0
>>603
だから、私は浄土真宗のことについてあれこれ批判なんてしてないでしょ
よく知りもしないのにそんなことできるわけがない

で、あなた、仏教とはこういうものであるべきっていう思い込みがあるんだと思う
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-sYTo)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:54:11.50ID:o1Nj4QHq0
そんな思い込みはないんだけど

ここで誰が浄土真宗といいだしたかもそれが妥当かいう立場にあるようなよく学んでる人かも精査しようがない場所なのに
「誰かが浄土真宗って言ったから、わたしやあなたはそのことについて違うとかいうべきじゃない」
ってなかなかの暴論だと思うよw
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:51.14ID:q6i/DP0W0
>>605
なんでそう曲解して捉えるんだろう?

>「誰かが浄土真宗って言ったから、わたしやあなたはそのことについて違うとかいうべきじゃない」

こんなこと言ってないよ
浄土真宗のことについて詳しく知らないのなら、批判するべきじゃない
批判したいのなら、浄土真宗についてある程度学ぶべき

ってだけ
正直、私は宗教にほとんど興味ないから、仏教はこうあるべきなんて思い込みは一切ないんだよね
だから、どの宗派もそれぞれ知識として(浅いけど)受け入れてる
修行しなくちゃ仏教じゃない!とか全然思ってない
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:11:02.69ID:q6i/DP0W0
肯定もしてないでしょ、「そうなんじゃないの?」程度
これも前に言ったはずなのにね

浅い知識でも、真言宗でも曹洞宗でも日蓮宗でもないくらいのことはわかる

つーか、あなたこそ浄土真宗のことをよく知らないのに、なんでそんなにこだわるの?
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:22.83ID:q6i/DP0W0
悪人正機説って

>善人なおもて往生を遂ぐ、況んや悪人をや

ってやつだよね、有名だよね
ここに出てくる「悪人」っていうのは仏教では「苦しんでいる人」のことを言うみたいよ
(そう捉える一派があるってだけなのかもしれないけど、とにかくググったらそう出てくる)

私が高校の時に習った記憶では、悪人はより必死に救いを求めて神にすがるから……
みたいな話だったような気がするけど?

善とはなにか悪とはなにかから考え直したほうがいいのでは?
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbc6-KYfK)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:06:32.56ID:6doM4Tkp0
とりあえず自分の解釈こそが正しく異なる意見は間違ってるって言い張ってるID:T6vennhe0はフォスの様に一万年隔離した方がいいな
さんざん人はそれぞれ考え方が異なり衝突する生き物。結局は悟り開かない限りわかり会えないって描かれてた宝石の国読んでこの有り様じゃ皮肉にも程がある
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:29.56ID:lUqIscc20
>>613
>とりあえず自分の解釈こそが正しく異なる意見は間違ってるって言い張ってる

いったい、どのレスのどの部分を読んでそう思ったの?示してくれない?

具体的な部分を示さないと何の批判にもなってないし、相手に伝わらないよ?
よくそんなしょうもない内容で誰かを批判した気になれるのか不思議でしょうがない
自分がすっきりすればそれでいいというのならともかく
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a161-TVwp)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:43:04.32ID:bJrlxzfU0
俺は岩石の国が始まった後の時系列から、百三話「無垢」のセリフの引用をしただけ
お前の思わないは、感想の否定、思想の否定、自分の感想を優位として気に入らない相手に被せてきている
この両者が対等に見えるんだから、お前は作品の主張に触れていないか、または人付き合いに不慣れか、もっともらしいのは、レスバすることに中毒になっているか
のどれか         
                      じゃないかって自分は思ってる

向こうの宇宙に飛んだ奴らだってそうさ
違う宇宙の素材となるまでの間 溶け合って速すぎた進化の傷をいやしてるだけ
ほんの短いバカンスが済んだらどうせまたドタバタするに決まってる
だから心配も後悔もクソ そうだろ?
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1be-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:12:36.16ID:77zuO+rJ0
正直後ろの方の話くっつけたら
ガンダムでもエバーでもドラえもんでもなんでも終われるんじゃ?

個人的には月人化とか何じゃそりゃってなって
あとはどんどん時間と空間がでかいサイズのなんじゃこりゃが
前のなんじゃこりゃを飲み込み消化して最後は虚無に帰った感じ

「さあこの物語は、宝石たちはここから何処へ向かうのかな?」
ってやっといろいろ動くと思ったら全部そんな感じで流れて行った
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-q7ox)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:47:54.31ID:aGT+y518d
>>622
103話を引用したってのは>>616のことかな?
103話読んだけど「岩石惑星」とか「宝石として生まれてくる」とか無いんだけど

形作られたモノはいずれ形が崩れ別の何かに形作られる程度のことしか漫画は言ってないぞ
次に形作られる何かが岩石惑星や宝石だと言えるほどの提示なんてされてない
次の″別の何か″は、宇宙塵のままでも岩石惑星以外の天体の構成物質でも何でも良いんだよ
現にフォスの一部が別宇宙に生まれ変わったら彗星(氷塊)だし

まあ宝石に生まれ変わる可能性は否定しないけど、お前もそう思うだろとID:bJrlxzfU0に言われたら答えはイイエ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:35:14.94ID:R9fbIUb+0
>次に形作られる何かが岩石惑星や宝石だと言えるほどの提示なんてされてない

ここは同意だし、別の宇宙が今の宇宙の原子や分子と同じ体系なのかどうかもわからない

ただ、フォスの彗星は核の部分がフォスフォフィライトなのかもよ?

そもそもラストの「宝石の国」の「宝石」だけど
あれって、今の世界の「宝石」の定義に縛られてないんじゃないかと思うんだよね
でないと、石くんたちを含められない
つまり、ここで「宝石」の定義が変わっているんじゃないかと
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bba-VIB3) (ワッチョイ 932b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:26:02.70ID:mGLQ6MZz0
元々の宝石達も金剛が見目が良くて差の無い形に削っていたのだから、始まりからフォスが燃え尽きるまで宝石は結局月人の装飾品としての扱いでしかなかった、そこから解き放たれて無になった、とも言えるのかな その後に残った石はあるがままだと
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-q7ox)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:26:07.18ID:aGT+y518d
>>626
>宇宙の原子や分子と同じ体系なのかどうかもわからない
>ただ、フォスの彗星は核の部分がフォスフォフィライトなのかもよ?

それらは「宝石の国」を読む上で私にはどうでもいいことなので、そこに拘りたいのなら別な人と議論してくれ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:39:20.35ID:R9fbIUb+0
>>628
べつに議論したかったわけじゃなくて、あなたが

>現にフォスの一部が別宇宙に生まれ変わったら彗星(氷塊)だし

と言ってるから、氷塊だと決定したわけじゃないと言いたかっただけ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:10:16.44ID:R9fbIUb+0
自分の書いた文章に対して疑問を投げかけて来た相手に「苦痛なのをわかってくれ」って……
ここ、あなたの所有してる掲示板じゃないんだよ?

いったいなにをどうすれば、こんなことが言える精神に到達できるんだろう
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:58:43.94ID:R9fbIUb+0
>>636
どうでもいいことのわけがないでしょう

「彗星フォスは氷塊」というのは、根拠として語られているんだけど?

正直、>>625自体が、どうでもいいことに絡んでるっていうのなら、そこは否定しないよ
そもそも>>616だって本人が言ってるように「思う」と言ってるだけなので
そこにあそこまで絡む必要あるんだろうか?とは思ったね
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:17:29.30ID:R9fbIUb+0
>>641
引用については>>622で説明してたじゃん
兄機の台詞だよね、私も>>434で引用したので、ああ、あれのことかとすぐわかったけどね

>思う、思わないは議論の余地ない話っていうのなら思考回路病的だと思うよ

議論の余地ないなんて言ってないよ
仮に「わたしはこれは仏教でないと思う」っていう意見については「え?どこが?」って質問するのは当然だと思う
でも、今回のは引用元(正確には引用じゃないけど)まで示してあるんだから、その解釈の話に過ぎないでしょ
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:09:06.19ID:R9fbIUb+0NIKU
>>643
まさか同一人物だとでも思ってるの?
そんなあほなこと考えるより、仏教とは?善とは悪とは?でも考えればいいのに

>>644
正確には「引用」じゃないけど、ちょっと間違っちゃったくらいわかるでしょ
そういうのこそ揚げ足取りっていうんじゃないかな
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a161-TVwp)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:44:56.52ID:xW2F9xp10NIKU
えーあんたと話したくないですw
またドタバタ=初期フォスのドタバタ劇を繰り返す ごく普通に解釈しただけ

>次の″別の何か″は、宇宙塵のままでも岩石惑星以外の天体の構成物質でも何でも良いんだよ
天体の構成物質はドタバタしない。個性がある個々の生命体だから、またドタバタするし、木星型惑星でない、岩石型惑星だから地表で、またドタバタできる

>まあ宝石に生まれ変わる可能性は否定しないけど
>思わないな。感情があれば争いがうまれるみたいな、虚無的な感じだったし

宝石ループの可能性は否定しない/否定出来ないけど、お前の感想は気に食わないから塗りつぶしてやんよ、この作品は虚無だ、進撃だ使徒襲来だ幼稚だ
こんな感じで、誰が話したいと思う?w 思わないねw
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdb3-q7ox)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:34:49.69ID:aGT+y518dNIKU
>>647
・作者はドタバタがやりたいに違いない
・ドタバタを繰り返すため必要な環境を作るに違いない
・作者はそれを103話で提示した

と妄想して正しいと信じているわけだね
で引用についての質問はバックレと

君とは共通の世界観の認識がないのは良く分かったよ
共通の世界観認識がない人が何を言っても「何言ってんだコイツ」にしかならないから平行線だね
これからも君を肯定することは無いだろう
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 93ad-sYTo)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:46:07.20ID:qUmmJwHY0NIKU
>思わないな。感情があれば争いがうまれるみたいな、虚無的な感じだったし

これを書いたのは自分なので、他の人に言いがかりで絡むのやめてあげてほしい
ここ、自分とあなたの二人だけって世界じゃないんだし
IDとかワッチョイちゃんと見ようよ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:39.62ID:R9fbIUb+0NIKU
>>646
だったら、コテハンでもつけてアピールしたら?
それなのにやってることは、ブラウザ変えてこそこそワッチョイ変えて……
>>637みたいな、印象批判したいときだけワッチョイ変えてくるって
これが恥ずかしいという自覚があるってことなんだろうか

>で引用についての質問はバックレと

そういうこと言いたいなら、自分も「彗星フォスは氷塊」について勘違いしてましたって認めたら?
よくそこまで自分自身に甘くなれるのか
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 93ad-sYTo)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:32:15.08ID:qUmmJwHY0NIKU
勘違いなのかな
横だけど別にそこ勘違いだって突っ込むようなとこかって思って眺めてる

引用については自分もどこかって聞いたから引用だからっていうなら教えてほしい
あなたの主張の根拠でしょ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:39:09.99ID:R9fbIUb+0NIKU
>>655
>現にフォスの一部が別宇宙に生まれ変わったら彗星(氷塊)だし(>>625

フォスが氷塊になったという証拠はどこにも見当たらない
フォスが氷塊になったと「思う」のは個人の自由だけど、そこを断定してくるのは誤りってことね

>引用について

>>622

>俺は岩石の国が始まった後の時系列から、百三話「無垢」のセリフの引用をしただけ

これは、兄機の台詞を言っていると思われるんだけど
正確には兄機の台詞を>>616なりに解釈したものであって、引用そのものではないよね
だから、「引用」という言葉は正確ではないってこと
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:54:18.39ID:R9fbIUb+0NIKU
別にややこしくなったとも思わないけど
あなたにとって理解するのが難しかったことはわかる

代弁しなかったら、本人が説明したかどうか不明だけど
私としては、そこが揚げ足取りに使われるのは(あなたにその意図がなかったことはわかる)
見ててバカバカしかったから説明したまで
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 93ad-sYTo)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:58:14.93ID:qUmmJwHY0NIKU
うわー
どこが引用かって聞いてるのに
横がきっとここだよって思い込んで語ったあげく引用そのものじゃないから正確じゃないっていい出して
ダメ押しに、あなたにとって理解するのが難しかったって

すごいねw
漫画しか友だちいないんじゃないのw
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdb3-q7ox)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:11:41.61ID:aGT+y518dNIKU
ワッチョイ見ろは(ワッチョイ a161-TVwp)(ニククエ a161-TVwp)が言われてるのに
反応するのは(ワッチョイ 4b91-+dKq)(ニククエ 4b91-+dKq)なのは何故なんだぜ

今日が29日なの知らないのかな
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:35:59.76ID:R9fbIUb+0NIKU
>>660
言ってること何一つ理解できないんだけど
「ワッチョイ見ろ」になんて反応してないよ?

単にあなたがブラウザ変えてくるのを笑ってるだけ

今日が29日なことも、29日がニククエになることも知ってる
仮に知らなかったらなんなのだろう?
もしかして、何らかの不思議な理由で同一人物だとでも思ってるのか知らないけど
まったくの別人です
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:50:40.71ID:R9fbIUb+0NIKU
>>662
やっぱ同一人物だと思ってたのか
私ここでワッチョイ無理矢理変えるなんて恥ずかしいことしてないし
仏教について詳しくないことも一貫して語ってるんだけどね……
つーか

>私が君と話すことが非常につまらなくて苦痛なのを分かってくれ

ここまで言っておきながら、自分が私を煽ってくるのは構わないんだね
0669名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ニククエ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:30.11ID:R9fbIUb+0NIKU
>>668
急にだんまりになったのは、またふりだしに戻っちゃったからだよ(>>609
同じこと(批判するなら学習して)を言うのもなんだから別のことを言ったまで

私はこれは仏教として解釈する物語じゃないなんて主張しない
だって仏教のこと詳しくないから、そんなこと言える資格がない
善だの悪だのそういった個人によって定義の揺れる話もしたくない

だから、そんなこと考える必要ないの
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:23:52.42ID:gqBmna1F0
以前も話題になったことなのかもしれないけど
市川春子さんの行った仏教系の高校ってどこなんだろうと調べてみた
とっくに情報として出ているということだったらごめんね

千葉県で、入学時に数珠がもらえて(インタビューで語ってた)、美術・デザインコースもあるということで
国府台女子学院なのかな?と思ったんだけど
ここは、浄土真宗(本願寺派)の教えに基づいた仏教精神を礎としてるらしいね

市川さん自身は高校に入るまでその高校が仏教系だったと知らなかったとインタビューで語ってて
そういう人がいきなり高校に入って、仏教のことを学ばされたらそりゃいろいろ考えるよね
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-+dKq)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:51:22.86ID:gqBmna1F0
>>679
自己レス
勝手に北海道へ移住したのは大学入学時点だと決めつけていたけど
もしかして、家族で既に北海道に引っ越してた可能性もあるね

だとしても、北海道の仏教系の高校はなぜかすべて浄土真宗系みたい
浄土真宗って学校つくるのが好きなんだろうか
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d107-MTGl)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:40:03.96ID:KC5F8fXL0
主人公だけだね、二性生殖ではないからそうなるな
ゆえに上司や先輩、あるいは友人立場からのブレーキ係りしか存在できない
また地面から生まれるからフィードバック淘汰圧の概念にも乏しく
単に雛形から転写(恐らくインクルージョンのみダイシング)されてるように見受けられる
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-zTaO)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:49:34.75ID:mpb+P43n0
wikiに載ってるよ 私は二冊しか持ってないな

4巻 『カードゲーム付き 4巻特装版』同日発売[講 5]、ISBN 978-4-06-362299-7
6巻 『エコバッグ付き 6巻限定版』同日発売[講 8]、ISBN 978-4-06-362329-1
7巻 『ILLUSTRATION BOOK付き限定版』同日発売[講 10]、ISBN 978-4-06-362365-9
9巻 『小画集付き特装版』同日発売[講 13]、ISBN 978-4-06-513102-2
10巻 『描き下ろし小冊子&シール付き特装版』同日発売[講 15]、ISBN 978-4-06-516739-7
11巻 『描き下ろし小冊子&シール付き特装版』同日発売[講 17]、ISBN 978-4-06-520223-4
12巻 『描き下ろしハードカバー上製本付き特装版』同日発売[講 19]、ISBN 978-4-06-529733-9
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-zTaO)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:25:56.71ID:mpb+P43n0
>>692
持ってるのは11巻と12巻の特装版
11巻は小冊子自体が電子書籍として売られてる
12巻は特装版が電子書籍として売られてる
だから、今でもすぐに読むことができるよ
この2冊は「宝石の国」の理解が深まるので考察したいなら買っておくべきかと
他は良く知らないのでわからないけど
以前ここで書かれてた「いっちゃいそう」っていうのは何だったのだろう?

全部まとめて電子書籍にしてほしいわ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-zTaO)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:07:34.82ID:3xF9UMm20
スパッと卒業してたら、このスレに来ないのでは?

話変わるけど、金剛を10体くらい作れば良かったんだよ
仲間が10人いれば寂しくなかったし、宝石に入れ込んで壊れることもなかったと思うよ
0696 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d5e9-JOxW)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:39:52.26ID:GvS8BeEe0
それは博士の慢心、そして恐らく強い野心によるものと考えられる
複数体居れば故障して祈りが暴走することは限りなくなかった
しかしたった一体だった、登場した博士の放つ不穏な主張、そして制御されてそうな隕石
また容姿からも仲間と何らかのトラブルがあったことは伺える
あと金剛が祈らない理由は別と思われるよ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-zTaO)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:00:57.10ID:3xF9UMm20
>>696
レベル高っ

普通にストーリー上の都合だと思うんだけど
博士がやがてくる無機生命体の時代を信じて
エクメアやフォスのような人物が必ず現れる!と予想して
あえて金剛が壊れるように仕組んでたってことでもいいよ
博士っていったい何者だよ?って思うけど、それは今でもそうだし誤差の範囲だよね

>あと金剛が祈らない理由は別と思われるよ

宝石を無に行かせたくないからじゃなかったの?
エクメアが勘違いしてるってことかな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5b9-JOxW)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:42:04.39ID:GvS8BeEe0
>>697
仕込んだとかどうは問わない、そういう示唆も感じなかった
そうではなく不測の事態での合議の介在もなく一体で済ますということは
揺らぎなく絶対の正しさが前提に見える
それと金剛については無に行かせたくないのはそうだけども
故障自体は祈りが個から全(ヒト由来のインクルージョンの一粒も見逃さないという徹底ぶり)
というリミッター解除的になったことだったよね
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-zTaO)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:46:08.37ID:3xF9UMm20
>>699
ていうか、そもそも月人だのインクルージョンだのが存在したとして
無機生命体にとって何か不都合があったのだろうか?
月人なんて繁殖もしないし、どろどろした狭い場所で鬱になってるだけだし
アドミラは絶賛絶滅中だし、インクルージョンはわけがわからなすぎてわからないけど

博士が考えるべきことは人間根絶よりも
やがて終りを迎える太陽系から、石くんたちを別の惑星に逃がすことだよ
船長としての兄機は作ったけれど、宇宙船を作らなかったのは片手落ちとしかいいようがないかな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c128-5Jvs)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:52:12.70ID:+pVrXXx80
書籍版はタイトルに合わせたホロ仕様がきれい
特装版はさらに特色印刷や箔押ししてたり、
物理書籍を買ったファンへのおまけが嬉しい
電子版も独自の特典ってあるのかな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d572-JOxW)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:38:22.90ID:vHTWytAa0
AIもフォスしか直接観測してないから確定してない
月や金剛から存在示唆はあったけどAIとしてはファンタジー的な印象がある
無に至ったのがフォスのほうであり
石くんたちとは表現された無の容姿なのかもしれない
月人たちは消えたフォスを呆然と見ていたりして・・・
>>700
宝石たちもいたはずだった・・・
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9b8-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:47:59.40ID:PhrWa23B0
>>704
精神病患者を呆然と眺めてる感覚だな
一人で何万年も独り言して最後に地球と心中している想定で自壊してると考えるともうホラーじゃん
いや呆然と眺めてるのを読者のメタファーだと考えるとあながちあり得ない説でもないかも
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 4acb-Pd86)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:04:13.33ID:wWFTd6Jc00606
それこそ個人的解釈
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 4acb-Pd86)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:06:33.81ID:wWFTd6Jc00606
単行本10月くらい?
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 4acb-Pd86)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:45:22.17ID:wWFTd6Jc00606
12巻特装での宝石の俗化は今でも本編に入れた方がよかったと思う
あれを見ないと諦めがつかない
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a23-Pd86)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:30:03.89ID:/cpdtShD0
むしろモヤモヤを消してくれる
あれで最終展開に対する心構えができる
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9b8-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:24:13.06ID:Xnhq14vz0
どんな内容なのか気になるな特装版

しかし宝石の国というタイトルの割には宝石のスキャンダルばかりだな
作者は当初からこの展開を考えてタイトルにしたのだろうか?
彗星七度目説が正しければ序盤から考えていたように思えるが
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd9-xdwu)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:16:12.81ID:qK4y7xWg0
世俗に染まり切るから耐えれないんであって節制して文化的に生きてたら
一万年くらいなら耐えれそう
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-8Jvr)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:10:50.87ID:KqEQ6KUT0
魔都サイデミと1から作るには無理があるのわかったしもう魔人リメイクしか残ってないな

ベースをいじらず快適にしつつグラフィックを現代風にして新イベント追加するなら完成度としては失敗しないだろ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd1-xdwu)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:35:12.35ID:Y7s1l0CI0
電書で持ってるけど紙の本で買って部屋に飾りたい
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff4e-xdwu)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:34:59.09ID:wLDO6kIy0
>>732
まあ作風っちゃ作風だし
壊す前提のものを丁寧に構築しすぎた、というのは雑な言い方か
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff65-4zSg)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:26:16.02ID:xQtKn9FY0
金剛先生が月人のために祈らなくなったのは能力の歯止めが効かなくなったから?その時にはもう宝石たちへの愛着が芽生えていたってことなのかな
そこらへんの時系列がよくワカラナイ
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff5-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:42:48.45ID:a36NAcCd0
出力制御が効かなくなったのは経年劣化
祈らなくなったのは宝石への愛着、はちょっと怪しくてただ一人になりたくなかったからの可能性も
まあまあ俗物、だから月人化
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03cb-67n2)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:43:50.41ID:BS+i1ymD0
ただ行動としては多少は答えてるんだろうと思うんだよね
エクメアはアンタークのために金剛が必要とも感じたのだろう
言葉に示さず印象は薄く誤解が集まるように描かれているようにも感じる
白でも黒でもないグレーになるよう、すごく計算されてる
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff5f-xdwu)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:18:23.74ID:hWk1M4xC0
宝石カワイイで読み始めると逃れられぬ人の業と苦悩に向き合うことに・・
0751名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイ 47b8-ijLP)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:49:20.12ID:jfG13zQ10
次回作どうするんだろう?
また何か描いてほしい、独特な雰囲気の
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa69-771c)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:18:16.18ID:nsm4G6sK0
午前1時のバカンスみたいな短編が見たいな
長編だと作者が擦り切れちゃいそうでちょっと心配
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe8-zPwc)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:02:54.90ID:AgLi7Nsn0
トーマス・マンの「挿げ替えられた首」と題材が一部被ってたんだね。
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fd9-cHeX)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:10:58.73ID:M9OuU/yv0
テセウスの船は宝石の国でも直球の題材、というかテーマだな
ああなった神フォスはいったい何者何だったのか

これはでもおそらく答えあるやつで解釈もブレが少ないかと
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fb8-DWVW)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:37:21.66ID:4sDadlTU0
実は人間性というのが裏テーマだったとか?と想像した
最後の石君たちの極楽にいたのはフォスであってフォスでない存在で、フォスの同一性は最後まで地球に残った方だったとか?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ff5-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:01:57.01ID:6t00gbYj0
人間性というか個体の同一性というか肉体と精神と記憶それらの複合体に対する自他の境界線の引き方というか
もはやテセウスの船という命題は軽く超えてるか

最後に現れたもので答えが確定するいい設定だったのかも>月人化
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ff5-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:04:03.23ID:6t00gbYj0
>>774
物質的に本物なのは別の星にいったフォス
精神的に本物なのは地球に残ったフォスかなあ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ff5-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:11:45.53ID:6t00gbYj0
>>770
キラキラした宝石がキャッキャウフフしてるところにくすんで澱んで膿んでる人間の宿業が容赦なく襲い掛かってさあどうなる!的な
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f88-I7Yb)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:12:57.10ID:k53GVFbZ0
超超今更だけどアンタークって中の人パンストのストッキングちゃんなんやな。パンスト2期の情報探してて知って今更ながら驚いたわ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f88-I7Yb)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:26:31.70ID:k53GVFbZ0
物理的な人間要素は太陽に飲み込まれて完全に消滅したけど、
精神的に人間要素を完全に捨てられたフォスの欠片だけが極楽浄土に到達できて、まだ承認欲求の残ってる意識は彗星として他の宇宙に行って別の世界の宝石たちを照らす存在になったのかな
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fb8-DWVW)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:56:23.06ID:xygFAYPV0
>>776
物質よりも精神性の方が本物感あるなと思った
消える瞬間に見せた顔とかはフォスの生きてきた生涯が出てたし

あるいは石君たちはあくまで物質的な存在に過ぎず、フォスの心は最後まで人間側だったのかもしれない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況