X



ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5759-L+jB)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:46:33.43ID:iTxq//gL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f61-08gk)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:46:45.62ID:oQn4VCHz0
>>776
新五郎側は古河公方と戦していたんじゃないの?
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 377c-Iz3q)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:15:06.83ID:TAlXwIb50
>>664
豊臣方が大軍ゆえ兵糧不足に苦しんでいたという史料もあることから
小田原城籠城策もあながち無謀ではなかったという説もあるね
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ae-rY2n)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:47:29.44ID:UtJLd8Wk0
>>754
本人「これは賭けだ」って言ってるから
その辺は折り込み済みかと、
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf67-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:44:12.57ID:R8c4Gh9+0
兵員の末端まで日々鍛錬を心がけてるという、
エバラ赴任直後につるひめじゃあに負けた石がここで活きてクルノダ

モロボシノ碁娘伝(・ω・)ヨミカエシタバッカリナンデツネ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 372b-Iz3q)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:56:31.76ID:TAlXwIb50
寡兵で大軍を破ろうと思ったら
・桶狭間みたく敵総大将を討ち取る
・厳島みたく奇襲攻撃で相手を混乱させて総崩れに追い込む
・河越城みたく籠城して味方の援軍を待って反撃する
・淝水みたく敵方の将を寝返らせて攪乱させる
・名胡桃城の一件みたく敵よりも更に強大な勢力を味方に付けて叩き潰す
くらいかな?
こうして見ると結構あるね
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 37a4-D6A3)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:00:34.08ID:5dcE8Nqw01212
>>792
知らんかったわ
出典ヨロ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 9fbd-+UCl)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:05.23ID:UPzY1gsQ01212
源五郎さんが早々に死んだのが意外だったなあ
子孫が重要人物なのになあ
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW ff82-+EJW)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:02:06.60ID:5fuH9FZl01212
>>802
島だから

ちなみに近代以前は現在の千葉県は地理的に島のイメージで考えた方がよさそう。
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 9fbd-+UCl)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:12:18.42ID:UPzY1gsQ01212
>>803
上総が南にある理由
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 9fbd-+UCl)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:11:58.71ID:UPzY1gsQ01212
>>788
沖田畷の戦いなんだか良くわからないうちに勢いで勝つ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 1795-c2Vv)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:22:11.03ID:JdhWf3Fv01212
そろそろ『発達障害』を罵倒語にするの止めたほうがいいよ
自分では気がついてないだろうけど非常に恥ずかしいから
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9faf-Iz3q)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:37:01.75ID:aVmI6LjE01212
>>804
江戸時代の東海道は、愛知と三重で公式に海の上を通ってる
それと同様に関東でも海の上をルートとして見るので、必然的に千葉県南部の方が京都に近くなる
よって千葉県南部が上総、千葉県北部が下総になった
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 7f41-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:59:16.08ID:14WAs1W001212
東が西武で西東武
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 178a-c2Vv)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:14:28.61ID:JdhWf3Fv01212
業平たしか舟乗ってなかったか?
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sdbf-BsLU)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:22:15.75ID:cnfON0Qtd1212
>>779
錦の御旗じゃないけどなんか今川か足利将軍家の象徴的なもので正規軍アピールしてそういう流れを作るのかもしれん

…もちろんその象徴的なものは偽造な訳だが
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW d72d-ndax)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:36:39.82ID:TvgH8Y+A01212
>>802
千葉県知事は熊谷知事なんだ
千葉市長でもあったんだ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f29-THgK)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:17:26.83ID:1jMyCbs00
遠江遠征してたのも関東遠征してたのも両サイドにいるんじゃね
新五郎って関東騒乱への今川派遣軍の指揮官ってだけやろ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-oUR/)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:09:55.70ID:pWpXrvtP0
近代でも広島出身が多いから北広島とか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FFbf-OBLY)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:17:30.34ID:l3sUcD39F
>>827
北広島町か
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172e-c2Vv)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:37:19.61ID:EurfcJWG0
旧豊平町ってひょっとして豊平川豊平村の逆輸入?
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7775-OBLY)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:42:27.47ID:xxbB5p2O0
北海道北広島市
広島県北広島町
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f61-MrQZ)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:39.59ID:1fQf5Url0
仕方ないけど掲載のない週は盛り上がらんなー
新九郎と同世代の武将調べてみたら結構曲者揃いだったわ
尼子経久(1458-1541)
三好之長(1458-1520)
松平長親(1455-1544)
大内義興(1477-1529)
大内義興はどちらかというと氏綱世代か?
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 771b-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:35:49.95ID:svXEKouu0
>>813
日本語は漢字の読みに頓着しない言語なんで
「ほりこしくぼう」「ほりごえくぼう」
「ほりこし今川氏」「ほりごえ今川氏」
どっちも正解
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7775-OBLY)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:15:33.49ID:xxbB5p2O0
禅禅禅正
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f1d-CFKC)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:51:38.29ID:lX8FY8B90
ダンディ亡き後の龍王丸側頭脳担当について
新キャラ登場するんだろうか
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe8-ndax)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:55:37.40ID:wOigeNTv0
宗長さんじゃないの?
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f06-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:34:06.49ID:0XFul4vD0
龍王丸って見るたびに
ローラースケートはいて「龍神丸ーー!!」って呼び出したくなる
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff09-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:40:29.17ID:9Ld0Dhhk0
ワタルは結構真面目に元ネタに仏教のネタ使ってて
龍王丸の龍王は八大龍王かららしい
釈迦を守護する天龍八部衆の竜族の王
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f06-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:21:27.93ID:0XFul4vD0
龍神丸ネタ、スルーされるかと思ったらめちゃくちゃ食いつきいいな

やっぱ、アラフィフが多いのか
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf6e-+UCl)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:43:38.13ID:L8mq7pVM0
>>844
新九郎以上の誰かが必要かね?
とはいえ朝比奈さんが大分落ち着いた性格になってるから老練の補佐としては善きだろう
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff92-OBLY)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:30:46.12ID:Cvd00UEW0
>>849
龍王はロードカナロアやん
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7733-CFKC)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:49:26.82ID:g16wdek/0
>>855
新九郎は帰京するからね
かつての脳筋が経験値高めてて担当するかな
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:00:39.48ID:UuMnJ/dkd
頭脳担当も翻訳も伊都ねーちゃんがやってくれるさ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7f-Iz3q)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:30:53.28ID:ifaJ+Mwj0
真田信繁の信繁は、武田信繁のように兄を支えてくれっていう名前だから
兄と決別した大坂の陣で別名を名乗っていてもおかしくない

そしてその名乗りが真田家の通字である幸を使っているのは自然
大坂の陣以降に名乗っているのだから敵方に周知されていなくても自然
大坂方は負けて散り散りになっているので幸村という名乗りの証拠が残っていなくても自然
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7774-ndax)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:10:15.84ID:Rh/W+MwJ0
これっぽっちも無いです
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77ff-m+YX)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:18:16.79ID:TND7NP650
>>834
そう言えば、太美とか当別についていた石狩の国名を取っ払っちゃったので、
このままだと2026年の廃線で石狩沼田が廃駅になれば石狩のつく駅が消失してしまうという
道民は石狩と言う名前が嫌いなのかね
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d724-ndax)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:22:32.80ID:Lkfd4sWJ0
新九郎の子孫と幸村(信繁)の父とのイザコザが原因で後北条氏滅亡
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ce-c2Vv)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:29:49.75ID:NmcB1Nj40
女当主に頭が上がらないのは大変
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77b3-CFKC)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:44:59.36ID:g16wdek/0
>>861
姉ちゃんはなーすぐ感情的になるし
所詮は女だから頭脳は務まらんでしよ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77b3-CFKC)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:48:23.19ID:g16wdek/0
わかってる人いるね
ゆうき作品の女性って一見出来そうでも実はgdgdなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況