X



ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5759-L+jB)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:46:33.43ID:iTxq//gL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:58:28.19ID:goyRbnaj0
>>440
それは殉死とは言わんのよ
だって、本当に殉じて死んだのか確かめる手段がないじゃない?
比喩として殉死と呼ぶことはあるかもしれんが
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a28-XaJC)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:01:28.18ID:Alu1eU8G0
織田有楽斎がぼろくそ言われたのかって、信忠の補佐役なのに我先に逃げ出したからね
でも介錯した人も逃げるのに成功しているので、戦国の作法はよくわからん
有楽斎も当時ぼろ糞言われた割には織田の重鎮のままなので、本当なのかわからんし
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a655-wOfh)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:05:46.54ID:42iD1BW00
>>438
どうしたって誰か連絡交渉役を駿府に置いておかなくてはいけないからあれはどうしようもない
堀越さんを引き上げさせたら新九郎の側から交渉を決裂させた事にされかねんしな

ああいう仕事は最初から交渉決裂で殺される危険込みの役目で上手く切り抜けられるかも使者の才覚の内
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a907-gZQa)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:11:35.31ID:WX8v2HPd0
新五郎は放っておいてもその内死ぬ
次男の竹若は人質として手元にいる
長男の孫五郎さえ殺せばお家騒動は収まるか
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:16:26.12ID:goyRbnaj0
どうなんだろうね。小鹿派を優遇するわけにはいかない。
どうやったって知行なりを取り上げていくしかないんだから
史実としても龍王はこれから一門衆を優遇してやっていくことはわかっている
でも、それで領国経営が成り立つのか疑問、中間的なところで上手くやるのかね
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-iiHl)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:20:43.66ID:EQK6h//R0
福島は新九郎に襲撃させるように誘導してるように見えるな
龍王を排除する気はないとか謀反にならないとか明日になればわかるとか今週だいぶヒント出してくれてる
前話まででも新五郎見限ったような描写もあったし宴の日程とか情報流してるのも福島じゃないか
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f1a4-TCPO)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:32:02.78ID:m7DEtRWv0
>>448
あったっけ?
見限った描写
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a9e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:49:13.18ID:PQ78I0AQ0
攻め込む前にスパイを血祭りに挙げるのは定石だわな
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b699-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:07:30.16ID:X+e+maRc0
>>376
身を呈して暗殺者から龍王丸を守って「龍王様、(駿河)府中を手にお入れください」の名言を残して退場とか
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a35-YrCI)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:18:10.35ID:VkOEeyAM0
げんごろーくんの生死やいかに
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a67-/qgm)
垢版 |
2023/12/05(火) 02:18:57.77ID:dvH9+WDl0
福島の目的って
新五郎一族に対する純粋な忠誠なのか
新五郎派閥の中核としての自己の利権の確保なのか
龍王や新九郎に対する反発なのか
どれなんだろう

まあ、ふつうに二番目か
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7147-nYI7)
垢版 |
2023/12/05(火) 04:35:27.82ID:lL1HwmVp0
理由とすれば今は有利に見えて今後は新五郎方が不利になっていく時流にあると踏んだのかも知れん。
まあこれだと理由にもならないと言えばそれまでだが。
寧ろ毒を一服盛ったのが福島じゃないかまである。
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 35c0-5fnV)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:59:48.66ID:cJM+XhM20
龍王丸は馬鹿ではなく器が大きいこと見抜いてここで動かないとどんどん不利になるだけと悟ったのでは
対面に同席したから新五郎が気付いたことは福島も気付いてるしそれっぽい描写もあった
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 35c0-5fnV)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:43:23.09ID:cJM+XhM20
その前に新九郎に一服盛られたと言いふらしてるのは手切れのための根回しだろう
堀越が刺される前に龍王丸派に一服盛られたこと言われたし
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a3c-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:47:23.40ID:0Hm+4gGA0
ダンディ亡き後の今川脳筋軍団が何処に向かうのかが今から心配だ
新九郎は孫五郎討った責任負う形で駿河から離れるのかな
関東には二度と近づきたくねーって言ってたし
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a14-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:40:00.50ID:nJsMA7Jr0
何歳だろうがトップにいる限り、命狙われるのはキツいな。
子供時代から狙われる環境なんかにいたら精神壊すのも多かったかも。
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6cd-LMpI)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:22.96ID:bol+p6fn0
新九郎が織田信長達と同世代に転生する二次創作って有るかな。
後北条氏の分家の分家の庶出の6男に生まれて、結構劣化している後北条氏を、不利な立場で必死で立て直すとか。
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-a6Rg)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:46:09.36ID:XWqeuaF2d
駒若くん時代から
・新九郎を大声で呼んだらお館様(貞親)に客人がきてるから騒ぐなと叱られた
・石投げ合戦で指揮者の筈なのに石に当たって傷跡が残った

才四郎時代でも
>>454
・新参の権兵衛にマウントしようとして盛大にスカる

色々とそそっかしい面が強調されてるからな
その上で年上の同僚たちに笑われてるのも通例みたいになってる
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f92c-/D3x)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:38:17.14ID:miycMMbS0
安永航一郎
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-fxPS)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:04:51.00ID:Rcz6BO0X0
八幡太郎義家がいるからな
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a907-gZQa)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:06:38.41ID:cqRHWfKS0
>>455
今川家の重鎮として影響力を残したいように見えるな
小鹿側が不利になったらあっさり寝返りそう
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a9e-VuBo)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:57:12.44ID:Sx2zTp0h0
まぁここは皆様も予想してる通り、危篤の新五郎が孫五郎と福島を切り捨てるパターンじゃないのかな?
それで龍王丸のいる方を見ながら笑ってこと切れるんだろう
そこへお館様亡霊が現れて
「お主はやっぱりつまらん男だな、今川家を小鹿方でのっとれたのに」
と言うのを、新五郎亡霊が
「お館様の言う通り、自分の好きなようにやらせてもらいました」
「龍王丸様に当主の座を譲ることをつまらぬと仰るが、これは意外と面白いことになりそうですぞ」
と返して、二人で高笑いしながら黄泉路を進むなんて図になりそうだけどなぁ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW edd7-/D3x)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:26.80ID:DOr1o7ZP0
グレート小鹿
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6e7-cJt9)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:59:05.33ID:ZibIthZ/0
>>476
新九郎が北条早雲になるための最初の本格的な戦いなんだから普通に新九郎の知謀で勝たせてくれ
ここから新九郎の本格的な戦いが始まるわけだし
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d78-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:10:28.38ID:8dXwArZy0
>>477
駿河館襲撃って一次資料が無いんじゃなかったっけ
新五郎孫五郎が死んで竹若が一門衆として取り立てられた以外はよくわかっていないから当時の状況をシミュレーションしつつ創作
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a83-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:17:21.59ID:0Hm+4gGA0
ヤクザのカチコミが初陣
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a20-P9VZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:21:22.47ID:7RXqoprP0
>>483
もしかしたら早雲自ら運動した結果なのかもかもしれないが、
今なお権力を握ってる前将軍直々に沙汰があった仕事だぞ

義政が龍王丸の家督継承を認めて本領を安堵する内書を出す前ならともかく、
その後にやらないなんて何があっても出来んよ
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a49-m91P)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:31:41.62ID:0FdooGBm0
>>483
そもそも借金(徳政使ったけど)あるほどの貧乏人だぞ新九郎は。
死んだ所で弟がいるし、失う者は少ないと言える。
むしろここで頑張らないといつ頑張るんだって話でもあるし。備前守家は今や落ち目だしなぁ。
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 35c0-5fnV)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:40:45.40ID:cJM+XhM20
>>483
そりゃ龍王丸が家督を継いだら駿河守護だから見返りは大きい
実際領地もらったし
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-a6Rg)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:54:57.55ID:XWqeuaF2d
戦力は用意するが龍王方を排除するのではないって福島が甥に言ってたから、
戦闘が始まって孫五郎が先走ったタイミングで裏切り首級をあげて勲功扱いで龍王方に売り込むんじゃないかな
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6516-LrkX)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:38:31.67ID:pcyT5Gxq0
関ヶ原でも事前に内通してたのと突発的な裏切りで戦後の扱い違うから、今の新九郎側と何もやり取りしてない福島がそんなクリティカルな裏切りしても重用されるようになるとは思えないけど
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 35c0-5fnV)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:51:46.53ID:cJM+XhM20
>>492
君側の奸を排除する、というのは謀反の定番文句
今回のターゲットは新九郎なだけで龍王丸を排除するのが目的だし
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a907-gZQa)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:25:53.26ID:cqRHWfKS0
もしかしたら目覚めた新五郎が福島を手打ちにして翌日龍王へ詫びを入れようとしたが時すでに遅し、新九郎が夜襲を仕掛けてきてジ・エンド
思惑がすれ違ったまま終わったりしてな
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9666-mtyt)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:18.65ID:wOX32hAf0
気持ちよく勝っちゃ後の伊豆の決意に繋がらんと思う
キングダムじゃないんだから新九郎の殺陣なんか描かないんじゃ無いかな
それこそ首二つ並べては福島が 臣従します で良いような気がする

殺せの台詞とちょっと矛盾するかな
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a53-YrCI)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:59:58.91ID:VkOEeyAM0
伊豆の決意は結局中央官僚に未練がなくなった流れからだからどうとでもなるような
義視流への憤りはあるしさ
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f98f-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:11:22.09ID:K2MAdAs30
>>493
まあそうだろうね
事前の内応無しで旗色が悪くなったから裏切る奴なんて信用ならないし
周囲も納得するわけが無い
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6628-tBUZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:22:18.12ID:JPEJdJkQ0
北条綱成の父親である福島正成の存在があるから、なんかの形で福島氏取り込まれると思うけどね。
新五郎と一緒に族滅された後、名跡を新九郎配下の誰かが継ぐ可能性もあるけど
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797d-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:25:58.46ID:fFB9lPW80
>>483
借金してまで龍王の家督相続に賭けてたから後に引けないよな
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-1l/B)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:43:05.48ID:vPPHxa/Rd
>>504
その福島正成さんはそもそも実在からして疑がわれてる人物じゃなかったかな
どっちみち後の高天神城主も福島だし、玄広恵深の母親も福島出身だから何かしらの形で今川重臣としての家は残るんだろうけど
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eaea-KQRe)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:03:06.91ID:n+WBa1A00
福島正成とは伊勢九郎説を取るなら伊豆討伐に同行するなどして
そのまま婚姻などで一門入りして伊勢姓を許される福島さんが居るハズだけど
そう言う雰囲気は全くないなw
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6e7-cJt9)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:17:26.85ID:gqdBcsRE0
武門としても使えると思われたから良いように使われるはめになるわけだしそろそろ新九郎も名をあげるんじゃないかな
まあ声望は高まるけど新九郎本人は後味が悪いことになるかもしれないけど
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b699-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:35:48.23ID:e1ZH9oAf0
>>508
応仁の乱を見て長期化する内に御輿は交換トレードされるはずだと見込んだのだろう
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6ae-/D3x)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:56.88ID:l7Cm7cai0
襲撃のどさくさに紛れて成原成行博士が登場
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f1a4-TCPO)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:33.05ID:v3slZY7D0
>>505
借銭返しに京に戻るんかな?
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7a-Q5KQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:19:58.52ID:2ExhRVZjM
駿河に所領を獲得したのを機に東荏原は掃部助に売り払うとか

じっさい駿河で領主になると荏原領の面倒見るのは無理だよね。幕臣として定期的に上洛はするだろうけど、新知の所領なんてある意味荏原以上に問題山積みだろうし
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 35d1-5fnV)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:18:29.22ID:0kZjAbAS0
孫五郎は優秀だけど素直過ぎるから当主になったら苦労するタイプ
龍王丸みたいに洞察力と度量を持つ人間の下で働く方が上手く行く
新五郎もそれを見抜いてるし
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a655-Ly1a)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:35:31.38ID:/9EACw+z0
資質はそうなんだけど本人が自分等のほうが家督だという意識を持っちゃった上に龍王と会って人物を侮っちゃってるからな
それであの性格ではもう龍王の下におとなしく収まれないし死ぬしかないよね
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-LyRZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:01:25.78ID:AJJBqP+3d
>>515
新九郎が貰う興国寺城付近(富士市と沼津市の境界付近)って治水工事技術が発展する戦国末期から近世初期でようやく使いものになる土地だろ
足利政知と葛山の境なのに係争の対象にもされていなかった場所
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9aa1-BTDz)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:04:25.73ID:dxqctZXZ0
新九郎は孫五郎を有能と見て龍王のために必ず消さなきゃと決意したけど
範満は龍王を有能(かも?)と見ても孫五郎のために排そうという発想には至らない
やっぱり範満は根っこが優しい、というか新九郎の覚悟の決まり方がすごい
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-fxPS)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:48:20.09ID:tawzGfyC0
>>524
範満にとってはいまだに夢に見る義忠の子供だから排そうという考えに至らないだろう
範満は優しいというか死んでも義忠に縛られてるんだよ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a42-5fnV)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:14:25.40ID:SgNuHjCe0
夢の中では義忠のことを先代ではなく御屋形様だと呼んでるからな
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a907-gZQa)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:42:27.25ID:ZaMblK/o0
もうすく死ぬから好きなようにやりたい
でも義忠は裏切れない
その葛藤に悩まされてるな
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Juer)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:50:39.19ID:Z1yRszTWd
>>524
有能無能以前に後継者問題に絡んで来た以上生かしておく訳にはいかんだろ
もしここで諦めても絶対また蜂起するわ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9fd-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:58:36.51ID:7T4cJlYm0
龍王との対面時の態度からして
臣従するとは思えなかっただろうね
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa8c-C7rz)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:11:39.10ID:INo/J0ND0
鎌倉殿の頼家っぽいな小鹿どん
寝てる間に事態が動いて起きたら蚊帳の外で死を望まれる立場に
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e02-8B9m)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:43:45.39ID:tqXH2Bs60
小人さんは計算を間違えるからね
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a42-5fnV)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:58:07.56ID:SgNuHjCe0
ただの言い訳だろう
幕府の決定に背いて龍王を後見する新九郎を殺して孫五郎を当主に担ぐと実行に移す時点で既に謀反だから
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ef4-ObKA)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:00:23.63ID:I4zh4Nec0
「敵は(龍王を唆している)伊勢新九郎であって龍王自身ではない」に読めるけど、仮にも策謀キャラが今更そんな浅い言葉吐くとも思えない
でも福島って動き全て失敗して当主の新五郎追い込んでる張本人だしな
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 713b-cJt9)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:07:03.14ID:u0wBb0Y20
>>535
君側の肝を取り除くということで新九郎達を排除して龍王丸はお飾りとして置いておく
幕府には龍王丸自身が小鹿派に頼りにするという助けを求める言葉があったからその言葉通り周辺の悪人達を排除したと説明する
龍王丸のあの発言無理矢理曲解できないこともないからなあ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a42-5fnV)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:15:41.84ID:SgNuHjCe0
>>539
福島は孫五郎を今川の当主にするから龍王は飾りにすらならない
どっかの寺に押し込むならまだ良い方、龍王派を排除したら消されるのがデフォ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況