X



【らーめん再遊記】河合単総合 38杯目 【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001l_l (オッペケ Sr85-EaEe)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:15:56.96ID:yZQymqlTr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のらーめん再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。
とりあえずワンタンハッショ死ねよ。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681410212
※前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 37杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695101393/
おい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1196-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:25:40.61ID:cmW3GPYx0
>>90
すまんww トランクだなww
なんかその絵で子供の手を握って連れてってるイメージで覚えてたわ
ありがと
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-rg2c)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:44:36.42ID:OP/AC+nhd
寿司エンパイアでは児島(メガネで毛が生えた性格ハゲ)ふらっと行った店でいきなりナポリタンとトンカツ作り出してたな
寿司やラーメンといった固定概念に捕らわれては駄目だ。一流ならオールラウンドに何でも作れないということだな
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe92-nXTY)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:27:44.26ID:3zDQpiwW0
>>106
どっちかというと売れてるメニューばかりに固定されてしまってそれ目当ての客だけになって
リピートサイクル落ちてジリ貧状態の方が馴染みあるんだけどな
行ってる店の傾向の違いなのかな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae11-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:02:12.29ID:A6/WBOij0
何にせよ看板メニュー自分で無くしてどうするってことだよな
店と客とでは目線違うのありがちだけどナツメの店主たちはちょっとポンコツ過ぎ

>>107
寿エンパイアは1巻立ち読みしてバンビーノと展開一緒なんで読むのやめたけど、主人公は若様にいじめられたり罠に嵌められたり理不尽な目に遭ってるの?
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2928-j+tp)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:46:42.99ID:73H61LQ20
>>99
雑誌掲載時は子供だったのに・・・
一体何があったのか
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe92-nXTY)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:24:26.21ID:3zDQpiwW0
>>112
上で書いたけどそれだけ目当ての客ばかりになるとリピートサイクルが悪くなるのよ
常に同じもの頼んじゃう店にはそれを食いたい時だけしか行かなくなるから

客の好みが固まってしまった時の一番効果的な荒療治はメニュー自体を無くすこと
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2928-j+tp)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:53:12.91ID:73H61LQ20
>>108
ことわざって逆の意味のことわざがだいたいペアであるじゃん?
どっちに転んでもことわざ通りになるようにさ

ある意味何も言ってないのと一緒な言葉をみんなありがたがってるわけよ
占いと同じだね
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W fe78-63r+)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:25:58.16ID:9L2oMCOO0HAPPY
ハゲが不渡り出した時って原価率6割だったっけか

https://www.tokyo-np.co.jp/article/290912

続々倒産…ラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」 物価が高騰しても値上げできない「恐怖心」の正体

 ラーメンの原価率が一般的に30~35%とされる中、先の男性の店では4割弱に達していた。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W aee8-JbEo)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:54:51.61ID:RwaPjrqD0HAPPY
>>122
信金マンが6割近いって言ってるね。
繁盛させても35%程度に抑えられる想定(繁盛したら鮎の煮干しの発注量が増えて特注価格が安くなるのかね?)だったようだけど、それでも原価率高いわな。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 0df5-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:01:08.41ID:lvO/xnC20HAPPY
>>114
そうなのか
俺の記憶は間違ってなかったってことか!?
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W aee8-JbEo)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:05:55.47ID:RwaPjrqD0HAPPY
鮎の煮干しはある程度以上の数量じゃないと特注できないから
仕入れ量が減らせないってちゃんと説明されてた。
繁盛して鮎の煮干しの仕入れ量に見合った売上が上がるようになれば原価率下がるって事か。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 91f0-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:07:14.45ID:bcxl6vkQ0HAPPY
鮎以外にも全体的に注文量増やせてその分の割引で
仕入れ費用を落とせるって計算なんじゃないか?
むしろ鮎の煮干しなんて大量に注文するにも限度があるから
大量受注での値下げは限度がありそう
あのコマ見ても鮎の仕入れ値は書いてないんだよな
まぁ豚骨とか鶏ガラなんかは取材でリアリティのある数字だせるけど
特注の鮎の煮干しの原価なんかちょっと出せなさそうだしな
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 0df5-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:38:07.53ID:lvO/xnC20HAPPY
ラーメンって贅沢な料理だとは思うね
youtubeの制作過程なんか見てるとほんと大量の食材煮込んでるもんスープ取ってるもんね

鳥なんか醤油つけてそのまま焼いて食べても全然美味しいし、そっちの方が利益も取れるだろとは思うしねぇ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 6154-6ZHm)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:44:35.34ID:bmce1j5E0HAPPY
>>122
勝本が倒産したのもコロナで客減ったのが原因らしいけど
原価率高くて従業員たくさんいる店とかはちょっと歯車狂うと持たないんだろうな
自転車操業で飲食店経営なんてやるもんじゃない
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W aecb-NBIY)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:39:48.78ID:pjy7blIS0HAPPY
お前、周りから会話にならないって言われない?
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 6e3f-+zgq)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:32:39.23ID:lJR8kiRO0HAPPY
即席麺編とは何だったのか
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:52:31.38ID:F0bSgCCh0HAPPY
小池さんが煮干しを無駄にしたくないからって賄いとして
出していた「煮干し丼」は500円くらいで売るべきだよな
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! MM96-TtrT)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:59:39.46ID:1/SBJwOKMHAPPY
メニューにするほど余るわけじゃなくて一日五食くらいで品切れになるのかもしれない
うちはなめみそ丼がそうだった
ちょっとマグロの切れ端のどうしようもない部分や古くなったマグロを使うんだがしょっちゅう品切れになるから結局メニューとしては廃止された
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:01:58.48ID:F0bSgCCh0HAPPY
そういえば先日サザエさんで「即席ラーメン」というワードが出てきて
そこから皆が「即席ラーメン」と言い続けていたのは何かカオスだった。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 6154-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:08:57.61ID:ZvsWvmCP0HAPPY
ハゲの紹介した袋ラーメンで一番うまかったのは赤龍ラーメン
濃厚でこってりしてて美味かった
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 22f6-63r+)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:11:37.12ID:no/d+RjP0HAPPY
日清が頑張ったからやろね

https://nikkan-spa.jp/1928703
日本と海外でこんなに違う「出前一丁」。香港では40種類以上も

 1969年、香港で出前一丁が販売されると瞬く間に人気を集めた。1984年には現地法人を設立し、翌年から香港で生産するほどの成長を遂げていく。  
なぜ、特に香港で出前一丁が受け入れられたのか。  
土岡さんは「香港では麺類を日常的に食べる習慣があったことや、ごまラー油が一般家庭で調味料としてよく使われていたことが大きい」と説明する。
「アジア圏ではもともと麺文化が根付いていたので、海外展開を考えるにあたって、アジア諸国のマーケットは非常に重要性が高かったんだと思います。
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:37:24.56ID:QbxLX0aD0
昨日は急に寒くなったせいか、近所のラーメン屋数軒がどこも
賑わっていたな…ラーメンなんて身体に毒でしかないのに
>>143
めし刑事タチバナで見たな。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e3f-+zgq)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:35:07.07ID:wrb3ftBp0
本物志向のラーメンハゲが何故急にインスタント麺持ち上げだしたんだろう
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae34-Hfw9)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:27:17.27ID:M97LUWz/0
作中で何度もラーメン自体が偽物だと言ってるだろうに何を読んでるんだ
原点回帰だろうに
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 461a-gfWV)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:29:53.33ID:fSVN5SDn0
チェーンのタンメン大好き設定も再遊記で生えてきた設定だけどな
金になるなら本音と建前は別なのは発見伝からだけど
安っぽいの好きとかマグロオンリー寿司で盛り上がったりの設定はそれまでの禿からは正直解離してる感がある
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H65-pvk+)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:00:18.41ID:hf3AwM0SH
まあ話に詰まってのご都合主義だな
それを勝手に良いように捉えてくれる一部取り巻き読者のお陰で成立しているかのように見えてるだけ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e28-4xZ8)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:34:01.16ID:3/Aga+lm0
安っぽいラーメンが好きになったのは最近のことだろうし凝ったものを作ってきた反動だろうし衰えの象徴として自覚してるからそれはいい
問題は昔からチャルメラが好きで年に数回は食べてた設定
尖ってた頃の芹沢なら味覚が狂うとか言って避けてそうなのに
0166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:36:26.72ID:TF/XPYAU0
スペリオールでは人気上位なのは確実だし、かなり自由に
やらせてもらってる感が凄い
>>158
プロレス(今のではない)好き設定・洋楽設定とか作者が語りたい内容を
趣味にしてるだけだからなあ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd00-NBIY)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:16:24.60ID:si6lxcUk0
>>161
言うても年とれば価値観も変質していくよ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd00-NBIY)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:17:22.97ID:si6lxcUk0
>>164
味覚が狂うなんてあるのかよ?
勝手にキャラ設定入れるな
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9ef-8oJ/)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:09:17.21ID:SbulggKH0
ラーメン屋食い歩いてたらなかにはインスタント以下の店だってあるだろうしな
味覚が狂うなんて言ってたら他人の作ったもの食えないし、それじゃあラーメンの潮流なんてわからない
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM96-TtrT)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:59:29.75ID:fgivdOEWM
ラーメンのためにわざわざ髪の毛を剃ったり新作ラーメン思い付いたら車Uターンさせて作りに戻るほどの男ではあるがあくまでフードコーディネーターだからな
タバコ吸う奴と同席したり酒飲んだりつまみらしきもの食べたりしてるしラーメン以外の試食も多いだろう
清流企画の方はラーメン専門のコーディネートなんだっけ?
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:06:26.48ID:N5ybpHeo0
>>174
マジで。トリリオンゲームに次ぐ人気だとばかりおもっていた
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe43-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:43:23.95ID:Stypubk10
もともとドラマ化に合わせた短期連載企画だったし
順当に人気が落ちて銀平が戻ってくるならそのほうが良し
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e77-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:06:46.76ID:rJoICrLP0
発見伝からずっと単行本買って読んでるけど
情報食ってるやラオタのキモイ行為とかが好きだったので
ラーメンの旨い不味い、どっちの勝ちとかどーでもいいよ
そんなの俺が決めることだし
ゆとりはマンガのキャラとして面白かったけど今の再遊記は
ハゲの言う万人の形式が何なのか見届けるためだけに読んでる
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-CueY)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:17:04.74ID:N5ybpHeo0
ラーメン屋の信者SNSを取り上げて欲しいな
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM96-TtrT)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:52:21.67ID:OnLXMynUM
マフィンで死んだ場合一人暮らしとかだと分かるのかな?
不審な死に方だから発見が早ければ司法解剖とかされるのか?
なんかかなり昔に食べ物食べて死んだ人が何故死んだか調べるみたいな漫画があった気がするが
餓死寸前の人が慌てて食べたら死んだりとか逆に食べ過ぎで死んだ不気味な死体が何故食べ過ぎたのか推理したり
今読んだらめちゃくちゃ面白いんだろうな
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cde7-NBIY)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:04:27.45ID:qRy3aRfr0
>>179
万人の形式なんて、最後にこれって決まるようなものではないと思うぞ
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72d3-gfWV)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:08.56ID:rL1lwKrB0
>>164
学生の頃から今に至るまであのチェーンのタンメンがずっと好きって言ってる
ただ本人も特別旨い訳じゃないしなんなら自分がもっと旨いの作れるのに何故か魅了されてるって言ってるから味や理屈じゃないんだろうけど
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cda8-6ZHm)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:34:15.19ID:eUSaLJ0b0
>>188
旨すぎる物を食べるとそれで満足して飽きてしまうってのはあるかもしれないな
ほどほどに物足りないぐらいの方がリピーターつくとか幸楽苑の役員が言ってたけど
何となくわかる気がするわ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f911-k6fO)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:18:51.30ID:An0GXVfu0
割と前から竹岡式ラーメンをラーメンとして認めてる節があるあたり袋ラーメンには一定の理解があったんじゃないかとは思う
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe40-gHPL)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:23:14.87ID:YTwXc+4S0
zubaaanとかあの辺の微妙な袋麺をやたらと称賛しているのは、最早大人の事情による宣伝案件でしかないだろう

ただ、チャルメラなんかは「スナック菓子に近くて純然たる店売りラーメンとは別ジャンル」と称しているから、
あの辺の商品はラーメンと別ジャンルだがまあまあ食える物という認識、ってだけのことかと
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2928-j+tp)
垢版 |
2023/11/23(木) 06:52:35.04ID:OS2q52eV0
タレントや有名人を使って商品のマーケティングをするかわりに
いまは漫画のキャラを使ってマーケティング広告にタイアップ参戦してるだけだよな

 再遊記のなかで芹沢にポジティブなコメントをさせる : ○○万円

みたいな
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2928-j+tp)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:00:23.24ID:OS2q52eV0
そしてSNSなんかで「この袋麺は芹沢が旨いといってたラーメンなんだぞ!」と拡散させれば目的達成
・・・と、一昔前ならばそんなのにあっさり騙される消費者も多かったけど、今はみんな事情もよく分かってさめてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています