X



【らーめん再遊記】河合単総合 38杯目 【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001l_l (オッペケ Sr85-EaEe)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:15:56.96ID:yZQymqlTr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のらーめん再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。
とりあえずワンタンハッショ死ねよ。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681410212
※前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 37杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695101393/
おい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:07:42.83ID:Qi6gMvGU0
>>318
塩分は多少分かるけど、量は旨さに関係ないだろ。
それだと懐石料理とかまずいって事になるぞ
>>321
最近はもち米混ぜたり、赤飯にしたり工夫されている
味気なさを感じるのは「早く治して退院したい」と患者に思わせるため
ってご存じでした?
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf33-aoBM)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:06.54ID:weNhiIgL0
空腹は最高の調味料だけど
空腹を満たしてくれない食は食後にだんだんマイナス点が加算されていくんだよ
やってみな
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f4b-vfwR)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:07:45.51ID:ld8rUcMR0
懐石料理は旨みより風味を味わう形だからなあ
病院食で最悪だったのだと、春菊のナムル
ちょっと加熱する、という春菊の苦さを最大に引き出す方法使って、ソレだけで一品にするのは悪意すら感じる
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:17:40.00ID:gIffHVOw0
>>325
河合単の漫画で一番性格の悪い奴は誰だろうな
>>326
平賀も実家の蕎麦屋の客は大体高齢者(決めつけ)なんだから
病院食から学ぶ姿勢とか欲しかったと思う。一応は真面目キャラだし。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:22:00.14ID:gIffHVOw0
平賀「病院食はまずい」
俺「蕎麦は量が少ない割に値段が高い」
平賀「ぐぬぬ」
>>327
個人的に病院の売店で飲食物を患者が食べるのが
どうも腑に落ちなくて。消化器官とか考慮されての病院食
だというのに。
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:21:20.88ID:gIffHVOw0
そういえば平賀のお母さんが若すぎたのもなんか印象的だった。
>>330
かぼちゃの煮つけ(味が染みてない)
がひと欠片とどっちがマシだろうか
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:14:14.54ID:gIffHVOw0
俺も先生なわけだが。
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:43.30ID:gIffHVOw0
医師などの虚業を先生と呼ぶ時代はもう終わった。
ラーメンの値段が600円と思ってる人と同じくらい古い。
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff3-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:18:30.54ID:7fd56PLb0
>>342
そのことばを知ってるとは……
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfc8-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:04.84ID:gbjiBzcY0
>>336
いまは時代が違うからな。小麦粉アレルギーの人用の大豆麺ってのが普通にネット販売されてるし
そういう漫画は成立しないかもな。世間的にはいいことなんだろうけど、漫画家さんは大ピンチかもな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MMfb-H0dE)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:30:34.57ID:KLUJNhdVM
俺の入院した病院の中のコンビニは揚げ物作るの禁止されてたよ
患者が食べると体に良くないけど禁止されていても勝手に買って容態悪化する奴がいるんだと
コーヒー勝手に飲む奴もいる
だから勝手に料理する奴も結構いるのかもな
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:13:43.86ID:Dk3sXc+r0
最近のラーメン屋は「サイドメニューにたまにカレーを入れてくる問題」
について鶏揚げて欲しいな
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MMfb-H0dE)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:14:24.19ID:DSTK8d8VM
さやえんどう醤油見たことあるな多分
キッコーマン総合病院は味と栄養を追及した醤油を使っているのはもちろんだけど食器を陶磁器にしたり有名店のパンを出したり味や見た目で楽しめるようにしていて
その代わりに家族からの食事の持ち込みは果物すら禁止していてめちゃくちゃ食を重視している
俺が入院している時に食べた年越しそばのキスの天ぷらや海老の天ぷらの美味いこと
だから世の中には激ウマ醤油ラーメンを出している病院もあるのかもしれないし病院食漫画にはわりと可能性が有りそう
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MMfb-H0dE)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:55:25.70ID:DSTK8d8VM
それはスマホが普及したかららしいよ
枝豆を食べると手が汚れるからって売上が下がったらしい
相対的にスマホ片手につまようじで食べられるサイドメニューが特に強くなったわけだ
唐揚げ・たこ焼き・フライドポテトとかか?
餃子やチャーハンは箸を使うからスマホと相性が悪くて伸びなかったのかもね
お菓子もチョコフレークとかはのきなみ販売終了だとさ
スマホに考慮したサイドメニュー作りも漫画にしてみてほしいね
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:30:24.59ID:NwX/jYyd0
銀平でスマホ見ながら一人鍋食ってる人を思い出した
ビールと合わせても2000円前後のブルジョワさん
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfa6-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:35:29.38ID:rrKHqpU50
やっと読めたが原田が現役復帰するのか
それを小宮山がバックアップしてグルタも手伝い頼まれたと
腕はさほど落ちてなくてもやはりブランクのせいで些細だけど重大なポカしそう
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f20-xtvM)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:43:40.64ID:igKpuxaL0
今アニメでやってるフリーレンのゾルトラークみたいなオチになったら悲しいな
昔原田がやってた日替わりネタは食いに来てたニューウェーブ系店主に研究し尽くされてるから昔と同じレベルのものを出しても通用しないだろうな
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 07b1-cyuG)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:28.85ID:4G3qPz180
というか、そのオチにしないだけのアイデアを練っていたか否かだよな

天才を表現する難しさの話になるが
簡単に表現する方法は、過去において常識外れの先進とする(昔原田はコレ)
他だと、常人だと長期かかる事を短期で成し得る(ラーメンネタだと困難)
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fea-T+3p)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:54:05.05ID:xrAxmebS0
昔は誰も真似できなかったが今じゃ誰でも使える当たり前の技術ってか>ゾルトラーク
原田はハゲの本物風乾麺を手抜きと即見抜いたけど舌の鋭さと創作の感性はまた別物だからなぁ
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87d7-UZD+)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:37:31.01ID:G09+gSJk0
つべで見たアメリカ人のインチキ醤油の作り方を試してみる。
といった動画でモラセスという謎の調味料が使われていて
しかもできたものがこれはこれで美味いと言っているのを見て
これってラーメンにも転用できるんじゃねと思った
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7a3-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:42:29.52ID:nTu8Qzgk0
>>358
組み合わせが荒れる予感しかしないしねぇ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fea-T+3p)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:53:04.42ID:0UzinJr60
原田が最新のラーメン事情に詳しいかどうかだね
過去の試作品を自慢げに出してきてグルタから今では定番とか試してる店は多いみたいなダメ出しされる展開は出来れば避けてもらいたい
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:53:32.79ID:e198he/s0
そもそも、最新のラーメン事情ってなんだよ…
またハイスペック醤油か?
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f20-xtvM)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:17.23ID:LaGXd3030
そういえば今博多で「クリア豚骨」が流行ってるってTVでやってたんだけど
発見伝の「エセ清湯⁉︎」エピソードみたいに豚骨ガンガン炊いて作った博多豚骨スープにミンチ投入して清湯にしてるんじゃないかと推測したんだが実際はどうなんだろう?
「クリア豚骨 レシピ」で検索すると自作に挑戦してる人がいて
その人がやったのは「豚骨を沸騰させずに長時間煮込む」だった
「再現度高いです」って自画自賛しつつも「味が物足りないので化学の力に頼りました(化調入れました」って言っててわろた
「エセ清湯」で香港人を激怒させた「和食の心得がある店主が作ったエセ清湯ラーメン」そのものじゃんねw
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:28:14.03ID:DZlGz5l00
何とかマキちゃんとかいう和歌山出身の娘の兄は「ライト豚骨」
とかいうのを出していたな。
>>374
なんか一人で楽しそうでよかったな。
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:27:38.94ID:DZlGz5l00
スレチスマソだが、河合先生にワンピースのヤマト
描いてほしい。絵柄的に相性良いはず。
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-9uVF)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:30:16.96ID:TKcrFbXA0
>>127
そんでその手間暇金かけた魂のスープを殆どの客が大量に残していくんだから貴族の料理だよなw
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMab-H0dE)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:13:24.61ID:YiZEkHupM
発見伝でスープ飲み干してほしい店長いたね
まあ体育大学監修の弁当みたいに毎日スープ飲み干しても大丈夫なラーメンを作れば良いのさ
なんなら全部飲むのはオススメしないって告知してるみたいなラーメン店も増えたからな
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:58.26ID:bFgWiP9z0
「家系のスープ飲みほして欲しい」なんて
なんてドSな店長だ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7a3-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:30.01ID:3Ue3n6ay0
>>369
話としては絶対に芹沢が出てくるだろうから、なんらかしらこけるんだろうけど
ここまで原田もち上げといてそれはやめてほしいよね
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-+r+J)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:04:23.86ID:dbGuSDYR0
ゆとりも趣味先行で1日以上は商品として成立しなさそうなものをボコスカ連発する悪癖は相変わらずだし、
親会社のサポートとまだ独立していない才能あるお友達のお陰、という二点が、麺屋なでしこを維持出来ている要因だから

完全に孤立無援の原田と同じ環境でスタートしたらそのまま店が潰れて終わりだろう
ゆとりは超一流の創作料理家だが一流の経営者ないしラーメン屋じゃない
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:35:37.75ID:EPrjsCgc0
これを芹沢さんがみたら「おやおや、馬鹿正直だねえ」と嘲笑してくれそう
https://www.youtube.com/watch?v=7pLOI7kKjmk
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H0b-4RVf)
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:34.60ID:zL6kFbXdH
スープを味わってほしいのなら麺はむしろ邪魔になると思うんだがな
肉吸いみたいにスープとご飯で食べるようにした方が良いのでは
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:53:49.41ID:EPrjsCgc0
>>397
伊集院光もそんな事言ってた
15年くらい前だが
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:34:21.74ID:g1Pe6s0F0NIKU
最寄り駅に半年前に油そばの店が出来て
半年くらいだが未だに繁盛してる。ラーメン激戦区だってのになあ。
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-9uVF)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:45:39.94ID:KlKbIE7U0
>>247
ヒロイン枠はグルタだろ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676e-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:54:15.86ID:nO6OEwxM0
確かにつまらなくなったな
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676e-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:55:17.39ID:nO6OEwxM0
ところで
なぜ細麺は豚骨ラーメンばかりなのか?塩の細麺が好きなのになかなかない
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-gPqI)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:04:43.58ID:Cke42NJGd
だいたい細麺だろ?と思ったが九州豚骨みたいな極細麺ってことよな?
適当にやると、美味いスープと美味い麺なのに麺そのものの味しかしないな??ってなる
作中でやってた粘度の関係だと思うが、解決法探すよりは麺を変えたほうが早い
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:03:55.28ID:n+gIQBUO0
久しぶりにラーメン食べてきた。サイドメニューと合わせて
2400円だったが、外食でラーメンって一か月に3回くらいだから
これくらいは仕方ないと思っている。1000円の壁というのも
「食べに行く頻度」を考慮してる人っていなさそうだなあ
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-V+J1)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:41:06.07ID:n+gIQBUO0
才遊記3巻の竹岡式が土台のラーメンが500円はさすがに今は無理だろうなあ。
>>419
ラーメン1400円にトッピング+サイドメニューならそんくらい行くだろアホ
1か月3回が多いとか外食も出来ない貧乏人なのかな?
ちな、お前には残念ですが178pの65sで〜す(超絶早口)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況