X



【らーめん再遊記】河合単総合 38杯目 【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001l_l (オッペケ Sr85-EaEe)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:15:56.96ID:yZQymqlTr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のらーめん再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。
とりあえずワンタンハッショ死ねよ。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681410212
※前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 37杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695101393/
おい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aebe-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:06:55.50ID:lTOMpqCJ0
幸楽苑しばらくぶりに行ったらセットメニュー変わったのな
餃子セットから半ライス、炒飯セットから餃子消えたりとお得感減った
炒飯は大して美味くないから滅多に頼まんが半ライス食うなら追加注文になったのは痛い
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae17-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:25:37.23ID:gjYOeXON0
チェーン店で出る餃子なんかよくこんな小さなの作れたなってくらい小さくなったよねぇ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9131-gfWV)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:45:50.51ID:Yf18HV100
エースコックは日清、東洋水産、ヤマダイとかのインスタント系各社と比べてもお味がその…ちょっと…って感じなので基本選択に上がらないかな

まぁどこのスーパーでもエースコックの商品無いって所はないし製造コスト控えめなら利益は出てるんだろうけど
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9131-gfWV)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:59:42.20ID:Yf18HV100
確かにボリュームはあるから金の無い学生がとにかく腹満たしたい的な需要はあるか
オッサンがエースコックの大盛なんか食ったら2食分くらいの膨満感あるけど若ければその辺は問題ないし
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-rg2c)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:13:59.36ID:6wzVFQatd
カップラーメン大量に買って若い衆に選ばせるとスーパーカップやでかい焼きそばから無くなってくな
年寄はヘビーなの苦手だからそばやあっさり系も入れとくけど若い人には人気ない
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aebe-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:15:10.09ID:lTOMpqCJ0
エースコックは昔のカレールーがごろっと1個入ってたカレーラーメンとわかめラーメンが好きだったな
スーパーカップやデカ盛りは何度か食って味が薄い感じして食べてない
というかエースコックのは食べなくなったなあ、やはりデザインが悪いからか?
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM96-iUnv)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:28:30.51ID:WgECBL1hM
ハゲがスランプ気味だった時もラーメンふじもとの新作とか食べに行けば刺激受けそうなもんだけどな
ラーメンふじもとって新作とか一切やらないのだろうか
有栖さんも全然話題にしないし
まあ新シリーズから入ったファンには意味が分からないから下手に触れられないのかもしれないが
結果的にラーメンどきゅんに二度助けられてるんだよなハゲは
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-nXTY)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:34:46.53ID:O6knEubr0
ふじもとは淡口よりは濃いんだろうけど濃口よりはるかにパンチのないラーメンなのは確実で
サイドメニュー方面も何もやってないのは間違いないから
ニューウェーブの退潮と共に沈んでないとおかしいね
才遊記時点でキノコよりよっぽど満足感ある鳥でやってるなかはらをああ書いたわけだし
最後のシーンも繁盛してる雰囲気は全くない
生き残ってるとしたら大きく方向転換してるはず

しかし再登場時に全然違うラーメン屋にするわけにいかないから
出すとしたら完全に行き詰まってるけどハゲには頼れないから小宮山に頼む流れだろうけど
確実に不評だな
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9127-gfWV)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:37:37.12ID:Yf18HV100
ふじもとは完全に発見伝で描ききったと思ってるから出さないんじゃないか?
才遊記でもゆとりのラーメン体験の始まりとしての登場で藤本その人は描かなかったし

>>224
サイドをなにもやってないと断言できる根拠は無いと思うんだけど
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Ha9-jtJL)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:17:08.25ID:i6L9ZOnSH
>>227
才遊記のラストでハゲに「本物のラーメン屋だ」と
言わせてるんだから、
その時点でもそのレベルは維持してるってことだよな

というか、この使われ方が大好きなので、
藤本はもう出さないでほしい
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c54a-63r+)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:11:17.36ID:H+RkelNo0
【才遊記最終回その後】

ハゲとゆとりがらーめんふじもとに入店すると店内に藤本の姿は無くバイトらしき兄ちゃんが調理している
厨房の左倉さんに尋ねると藤本はTV局スタッフと飲みに行ったという
激怒したハゲは勝手に厨房に入ってカツカレーとナポリタンを作り始める
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9166-uO18)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:37:00.85ID:Yf18HV100
神麺亭と千葉だって才遊記では全く出てこなかったけど
廃業したとか閑古鳥が鳴いてたとかそんな話は無かった訳だしな
禿だって清流房時代から理想の淡口らあめんと妥協の濃口らあめん以外にも
期間限定でちょいちょい別口のラーメン出してたし
藤本だって基本である醤油ラーメン以外にも出してないなんて言えない訳で
0238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aebe-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:37:43.10ID:lTOMpqCJ0
>>233
ゆとりが清流企画の面接で半年前だっけ?生まれて初めて食べたラーメンに感動したと言って、ハゲとふじもとに向かう途中でも美味さを改めて絶賛
店の近くまで来て(この道は……)とふじもとを思いつくハゲ

ゆとりが清流企画に来て何年もたった様子はなくハゲの反応からふじもとへ何度も行ってないと察せられる
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9166-uO18)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:44:39.85ID:Yf18HV100
>>229
慣れ合いはしないけど一人前に育った藤本に対しては
禿なりに思い入れがあるからこそのあの描写だよな
安易に触れない事に逆に一定の敬意を感じるからあのシーンは好きだし
自分も少なくともハゲを主体にした作品では藤本を出す必要も出してほしいとも思わないな
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e28-4xZ8)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:50:33.80ID:ABLw3Vpa0
藤本だって小池サンをはじめ気の合うラーメン店仲間は多いわけで
わざわざ合えば嫌味を言われるだろうハゲと合う理由は無いしな
武田のオヤジは気にせずふじもとにも顔を出してそうな気はする
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46a8-MG+J)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:27:18.30ID:+gW4xFgM0
>>224
サイドは、らあめん大河で出てるから
ダイユウから卸してもらってるかも

>>240
オニイチャン、飲みに行こうぜ
仕込み?んなのは弟子にでも任せとけ
そんなんで拉致されて、キャバクラでヘベレケになってるのを
次の日に佐倉に怒られてるとかありそうだな
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46d9-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:36:33.66ID:c4oWiJaS0
>>28
そこってフードコートにもあるようなチェーン店だけどそんなに本格的な店だったのか
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM96-iUnv)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:15:44.74ID:3WTRJbmxM
濃口ラーメンしか食べてないならともかく淡口ラーメンを最高だと認めてる奴が後で濃口ラーメン食べたら「これで稼げば淡口ラーメン作れるな」ってハゲと同じことを考えそうなのにな
美味しいもの作って赤字なら潔く潰れるべきってキャラ結構多いよな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f982-NBIY)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:42:05.17ID:aqPT6xvJ0
売れなくてもいいならお店なんかやらずに趣味で作ってればいい
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe5b-73zi)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:56:19.53ID:07f7TQj+0
昔から良く言われる「好きなものを仕事にするな」の理由のひとつ
ビジネスとして成功するために、好きなものに対する姿勢や感情等が歪んでしまう事例になってるからなー
やり直しがきく段階の人、後先を軽く考えられる人なら、ソレを嫌うのはそう不自然ではないよ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd82-bMME)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:20:24.68ID:guvDc0+Xd
「売れなくてもいい」とか思ってる時点でそいつは最早プロではないのにハゲが未だにコンプレックスを抱く理由が分からんね
所詮原田はハゲが言うところの「一流のアマチュア」であって「三流のプロ」ですらない
最早勝負してる土俵も経営者としての視点も違うのに余程トラウマになってんのかね
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8654-CueY)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:29:54.84ID:bKOx1sJn0
>>242
藤本が「人を使う」のってなんか無理そう
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-pxX0)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:10:31.88ID:Q8u6dxuY0
原田が再び店をやるっていってもあの方向性だと完全上位互換の麺屋なでしこがあるわけで
久々にゆとりが出てきて原田をぶちのめして才能の差を分からせるわけだな
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aed7-rrr/)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:35:36.44ID:2DN3LxM10
武田はどきゅんラーメンを支店増やして儲けたいと思ってるだろうがラーメンと業界を進化、発展させたいとは思ってない
ハゲは鮎の煮干しラーメンを作り続ける一介のラーメン屋店主で終わるには視野の広さと才能が逆に邪魔なんだろうな
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2928-j+tp)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:35:58.95ID:C8sERZ7l0
たかがラーメン屋にプロもアマもあるかよ
自分がやりたいことをやれたかどうかだけだろ
客が評価しなくても自分が満足して終えられたら大大成功だよ
それこそが一番難しいわけで
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7230-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:57:21.97ID:iqpcUfLZ0
>>261
まだまだ青かった時の同志だからな
成功してから出会ったなら三流のプロで切り捨てただろうが過去に実力を認め合い一緒に同じような夢を追ってたやつはなかなか割り切れんだろ
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7c3-5FtR)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:15:13.61ID:yxAdjiZX0
プロアマ論を競わせるのもなんだけど
マズかろうが客入りが悪かろうがそれを生業にしてたらプロ
どんなに旨いラーメン作れても業界分析が鋭くても
それを仕事にしてなきゃアマチュアだろう
旨い不味いを他の言葉に置き換えればどんな業種であってもそうだと思うが
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0728-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:11:15.05ID:g+XQzSEN0
そもそも別にプロである必要なんてないだろってこと
プロじゃなきゃダメなんて誰かの勝手な押しつけの価値観
プロかどうかなんてどうでもいいんだよ
客や雇用側にとっては「お前プロだろ」って言い分で安く過剰な働きをさせる大義名分にできるから
都合がいいだけ

そして作り手が「俺はプロだからやらなければいけないんだ」というときはただの自己満足か
消費者に洗脳された奴隷の鎖自慢

別にプロであることを誇ってもいいけどそれは世の中に無限にある価値観の中の一つでしかないから
他人にどうこう言うべきものでもない
自分の中で勝手に思ってればいいだけ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-8aTf)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:26:15.08ID:xk71Xw0N0
この漫画自体が濃口ラーメンみたいになったな
なんだかんだ情熱で締めた初期シリーズ、
ラードぶち込んだ2期
どうせならとニンニク入れて小手先で牛脂に変えて説得力失った3期
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:33:44.41ID:jRjN3R010
>>282
ああいう無駄な不快要素も久部の持ち味ではあるんだが
流石にウンザリしてきたな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:39:28.02ID:jRjN3R010
アマプラ見たら才遊記1巻が1500円だった
あんなもんにプレミア付いてるのか
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a72b-xtvM)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:54:07.66ID:vUBna+gx0
今回は本編より新人賞の審査員インタビューの原作者トークのほうが面白かったなw

「嫌いな奴らを不愉快にさせたい」という意図で書いてるんだと
逆説的に言えば読んで不愉快に感じる人は作者が嫌ってる奴らだという事
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67b7-+0/d)
垢版 |
2023/11/25(土) 06:22:30.60ID:Jk09Bc0e0
>>283
客を信じ切れずフェイクから抜け出せなかった発見伝(=濃口らぁめん)
フェイクから本物を産み出そうと情熱を捧げた才遊記(=濃口らぁめん・解)
そして全ての肩書きを捨てて1人のラーメンバカに戻ったのが再遊記

再遊記の答えなんざまだ出てもねぇよ
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfa0-aoBM)
垢版 |
2023/11/25(土) 06:56:09.89ID:4OEjnO350
最近ラーメン屋行ってないな
行きたいな
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0728-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:17:42.95ID:g+XQzSEN0
まあ年寄り同士の嫌がらせや当てこすりはどっちが老害なのか
正直俺にはどっちもどっちに見えて区別はつかないが
それが少しでも余生の生きる張り合いになるのなら社会の活力として結構なことなのだろうとは思う
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f17-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:38:17.65ID:TR19vxUd0
>>201
まとまった時間にぶわっと書き込み入ったり
レスの付き方が違和感あるなぁ・・とは見てても思うね
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffea-xBiz)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:54:36.77ID:xrtcWqTs0
>>261
やりたくない事をやって成功した芹沢さんは
やりたい事やって討ち死にした原田にコンプレックス抱くんだろ
芹沢さんはリアリストの鎧で武装したロマンチストなのが本質だし
俺の方が成功したから勝利者と割り切れるような単純な性格じゃない
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:16:04.34ID:OqcSHD+M0
>>285
10巻以降とか4000円以上だぞ(紙だと)
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:41:18.69ID:OqcSHD+M0
>>286
この原作者が非常に頭が悪いってのが土台にあるから
大丈夫。そしてこのスレも見てるだろう
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM4f-H0dE)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:46:38.26ID:9EGnVw4dM
現実世界でこの20年で俺がよく食べてるのは600円(2000年頃)の煮干しラーメンなんだがよく潰れるんだよね
ハゲはすごいよな
清流以外で今どんなラーメン出しているかよく分からないが少なくともボリューム系ではないみたいだし
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-V+J1)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:49:58.48ID:OqcSHD+M0
>>298
ラーメンオタクが「ブヒー」とか言ってる描写を見てから
「この原作者、基本的にラーメンが好きという訳ではないんだな」
というのが分かった。芹沢みたいに「読者達に情報を食わせてやってる」
って意識で作ってるのが容易に分かる。銀平は普通だけどね。
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM4f-H0dE)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:24.43ID:9EGnVw4dM
>>300
それだとこの前の「昔は舌も才能もすごかった人」の時と似てるからなあ
もしその流れだったらちょっとガッカリだな
今のラーメンは平均レベルがすごく上がっていて逃げずにラーメン界で戦い抜いたハゲの創作レベルはとっくの昔に原田を超越していた、といった感じが好みだわ
ゆとりとかが強すぎるせいで自分のレベルアップに気付かなかったみたいな
原田がゆとりより才能あるとは思えないんだよね
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM4f-H0dE)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:10:18.55ID:9EGnVw4dM
ゆとりは「このラーメンより美味しいラーメンなら今すぐ作れます」って言った
藤本も初見で改良出来た
けど原田は淡口ラーメンの改良案も濃口ラーメンの改良案も一切思い浮かばなかったからレベル高いとは思えないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況