X



モロ☆こと諸星大二郎スレッド 65★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:51.99ID:xywWgiJCa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512



諸星大二郎とその作品について語るスレです

前スレ
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 64★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:07.55ID:1pqN+Ipha
モロ☆こと諸星大二郎スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055570506/
 モロ 諸星大二郎 ☆★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024628834/
 諸星大二郎について
 http://piza.2ch.net/comic/kako/960/960297624.html
 諸星大二郎
 http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974798720.html
 ∴ぼくとフリオと諸星大二郎∴
 http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981957894.html
 諸星大二郎作品を語るスレ(少年漫画板)
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10018/1001841530.html
 須くageよ諸星大二郎
 http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001921623.html
 仝諸星大二郎の木の下で仝
 http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10008/1000806981.html

【イベント】諸星大二郎と写真家・佐藤健寿のコラボ展、西遊妖猿伝・マッドメンの原画並ぶ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1565715116/

諸星大二郎×塚本晋也×沢田研二「ヒルコ 妖怪ハンター」30周年 7月9日からレストア&リマスター版上映!
https://eiga.com/news/20210511/33/
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:46.10ID:ZOQoZj4ea
諸星大二郎「マッドメン」(漫画サロン板) http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10289/1028979812.html

諸星大二郎の世界【惑星マクベシア】(801板) http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10262/1026205232.html

帰りゃんせ☆諸星大二郎5☆帰りゃんせ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217686109/

諸星大二郎・ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1163761737/

Ф妖怪ハンター諸星大二郎Ф http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190906896/

 他板の現行スレ
麗華 陰陽を☆諸星大二郎11☆和合するぞ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1405692628/

暗黒神話【諸星大二郎】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161477630/

受賞】第64回芸術選奨、水樹奈々、鈴木敏夫、諸星大二郎らが受賞 [14/03/13] http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1394781569/

諸星大二郎しりとりスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1384927556/

おいこら回避
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:44:25.69ID:G7/mpqDma
稗田礼二郎に関する頻出キーワード

・鰻重
 魔障ヶ岳第4章より。鰻重を奢られてシリーズ最高の爽やかな笑みを見せる。
 直後に鰻重を取り落とし、ことのほか落胆した。
・変な顔
 魔障ヶ岳第4章より。モノに迫られて不敵な笑みを見せる。変。
・花柄
 天孫降臨第1章より。自室ベランダの外壁が花柄である事がPart14で指摘される。
 また同章にて稗田がオンザロックをたしなむ事、所有するTVが縦横比伸縮自在である事が判明。
・すぐつぶれそうな家
 黄泉からの声第1章より。「化物屋敷」と噂される家屋に住む友人に向かって
 「すごい家だな住んでるのか?」「たしかにすぐつぶれそうな家だが…」などと暴言。
・特技他
 裸眼立体視ができる
 スキューバダイビングができる
 携帯はマナーモード。メールの早打ちができる(人差し指使用)
 美少女専門である
 学者らしくないバッグを持つ
 山歩きの際はズボンの裾を靴下にたくし込む
 脱ぐとすごい(映画「奇談」より)
・その他語録
 「海はつながっとるけん」(海竜祭の夜/彦ジイ)
 「深夜の墓あらしか……学会の異端者にはそれもふさわしいだろう」(黒い探求者)
 「ば…ばかな…この番組は録画のはずだぞ…!?」(天孫降臨第1章)

おいこら回避
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:45:04.08ID:9PSl0meNa
稀にある質問

栞と紙魚子について
単行本刊行順
 ・生首事件 → 青い馬 → 殺戮詩集 → 夜の魚 → 何かが街にやって来る → 百物語

文庫版
 ・4巻まで既刊
 ・生首事件〜百物語の途中までを4冊にまとめたもの(未収録は5話)

新装版
 ・全4巻 全話収録に加え、各巻に描き下ろし新作追加

西遊妖猿伝について

大唐篇(及び河西回廊篇)
 ・双葉社版(全9巻) 大唐篇のみ
 ・潮出社版(全16巻)加筆修正された大唐篇と河西回廊篇を収録
 ・講談社版(全10巻)潮出社版の内容を収録し、章立て・サブタイトルの一部を変更した上で大唐篇としたもの

西域篇
 ・現在モーニングtwo誌にて連載中
     http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02222/1000004707
     http://morningmanga.com/lineup/57
    ・単行本は6巻まで既刊

おいコラよけ
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:46:14.57ID:u9O7qxKea
テンプレート1
過去スレ
モロ☆こと諸星大二郎スレッド

前スレ
63★ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621553947/
62★https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605172283/
61★https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568735145/
60★https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541087968/
59★https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528441651/
58★https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515894095/
57★http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1508066805/
56★http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1490937604/
55★http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1473451777/
54★http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1444448444/
53★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432981635/
52★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1423961546/
51★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1408000871/
50★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1399445499/
49★http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392817582/
48★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1385021402/
47★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380157841/
46★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362524353/
45★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352211761/
44★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338727021/
43★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328352456/
42★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323694329/
41★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316282415/
40★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308583160/
39★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302706179/
38★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294999512/
37★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/
36★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272640665/
35★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265460805/
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:46:52.69ID:Q++m5HXLa
34★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256134244/
33★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249361640/
32★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244197449/
31★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237596757/
30★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231411386/
29★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224949441/
28★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220278143/
27★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216452932/
26★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210164981/
25★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204199077/
24★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198065435/
23★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190639137/
22★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181058713/
21★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172645508/
20★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164356352/
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-ssNL)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:31.04ID:Q++m5HXLa
19★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158088275/
18★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151725902/
17★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143564106/
16★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137851865/
15★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134304217/
14★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132636954/
13★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130307659/
12★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120379939/
11★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102772368/
10★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093150380/
09★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080613076/
08★http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070515997/
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3688-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:33.16ID:NJJyWP5N0
>>25 >「培養ステーキ肉」の実用化
調理が必要なところは視肉に負けている。
赤はスナック感覚で千切ってそのまま、むしゃむしゃ食べてたし。
野菜とか食べなくても、ビタミンとかも摂れるみたいだし。
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b555-yzvU)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:56:33.03ID:cTW1ehUz0
「アリスとシェエラザード」はかなり思い入れある作品みたいだ
単行本化に際してほぼ全ページに背景加筆と崩れた人物の修正がされてた

次の雑誌発表は5月だけどまたアリシェラシリーズと予想
そうすると中国物かあもくん長編をぶつけて来るのがモロ先生だけどw
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:17:01.04ID:pL85gBgS0
>>28 >普通は獣肉の生を避けるのは筋肉や血管内に寄生虫が棲んでるせいだから
生を避けるのは美味しくないからでしょう、寄生虫ってのは後付けで。

>清浄な環境で増やした人口肉なら
清浄な環境を要さない視肉は優れている。
0037コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:45:22.43ID:pL85gBgS0
>>35 > 禁止されても生の牛や鶏を食べる人は絶えないし
タイ北部に屠ったばかりの豚肉はご馳走料理って地域があるぞ//

生食する者がいるいないとか、何処で生食してるのか、とかが論点なのか?
0039コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:20.51ID:pL85gBgS0
>>(前スレの)1000 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/1000
> 小学館の単行本は漢字にルビが振ってあるんだけど//
  それはソースにならないでしょ。小学館の独自研究にしか過ぎんのだから。

> 電書で確認した限りでは「“」が付いているように見えるな
紙書籍の方が解像度が高いからハッキリ確認出来るんだろうけどな//
  そんな事はどうでもエエよ。
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-K8ub)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:03:15.04ID:0u8FGe7KM
>>39
独自研究と言われても活字になってるのはコミックスしか無いし著作者のチェックを受けてないはずが無いんだが
正解は高橋留美子の脳内にしか無いと思ってるなら永遠に正解は手に入らないんじゃない
君には
0041コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:10:14.48ID:pL85gBgS0
>>40 > 独自研究と言われても活字になってるのはコミックスしか無いし//
  独自研究しかソースがない、詰まり、確たるソースがないって事でしょ。

> 著作者のチェックを受けてないはずが無いんだが//
  そんな保証はどこにもないよ。

> 正解は高橋留美子の脳内にしか無いと思ってるなら//
  高橋留美子の脳内もソースにはなりえない。

> 永遠に正解は手に入らないんじゃない//
  詰まりそれは、確たるソースが存在しない、という事に他ならない。

> 君には//
 君はね、物事の根拠を求めるという才質に欠けるのだよ。 
0043コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:21:48.66ID:pL85gBgS0
>>42 > ああ。//
  メアド欄にsageと入れて、名前欄は何も入れずに、本文はそれかね。
アレコレとゴタクを書いた挙句がその程度かい。
0048コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:18.89ID:XX/LFGOS0
>>47 > 三色カラーw https://websunday.net/4207/

うる星やつら 高橋留美子 少年サンデー 1978年39号〜1987年8号に連載
とあるんだから、小学館の独自研究の可能性は排除できないでしょ。

> この話題をこれ以上引っ張る気は無いが//
>>46 > あんまり触れないほうがいい書き込みだと思う//
  ソース性の評価を御座なりにして話を振ったのは、そっちなんだがね。

>>45 > コミックスがソースにならないって凄いな//
  独自研究の可能性を排除できん以上、仕方ないでしょ。
高橋留美子さん自身が濁音のモロボシを、あたるに充てているとすれば・・・

>>(前スレの)993 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/993
> うる星 「モロボシ アタル」
ウルトラセブン 「モロボシ ダン」
諸星大二郎 「モロホシ ダイジロウ」//

高橋氏は、諸星大二郎さんのファンではあったが、
発音が清音のモロホシであるとは知らず、ウルトラセブンの主題歌は知っていて
(きっと知っておられるでしょうね、うる星はセブン達の故郷っぽい)、
あたるの苗字には、濁音のモロボシを当てた、という事じゃないかな。

諸星姓の発音は、感じではあるが、濁音のモロボシの方が一般的な気がするし、
それゆえセブンも濁音の、モロボシダンなのでしょう。
高橋氏が諸星大二郎氏と対談でもして、その時に清音のモロホシと知った可能性はあるが、
ヘンな表記だが、綸言汗のごとしで、諸星あたるの読みを態々替えはしなかったんじゃないかな。
0049コテ略 (ワッチョイ 1b88-8SQp)
垢版 |
2022/04/03(日) 09:35:53.62ID:XX/LFGOS0
>>47 > 三色カラーw https://websunday.net/4207/

別にさ、諸星あたるの発音が諸資料に、濁音のモロボシとある事は否定してないんだよ。
前スレの998では、こうことわってるでしょ。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/998
> アニメは原作じゃないんで、ソースにはならんと思うんだが//

諸星あたるウィキのこれなんだが・・・
> 諸星大二郎はレンタルビデオ店に入った際、突然「よく来たな諸星!」と言われ、
あたりを見ても近くに誰もいないので気味が悪くなって出ようとしたら
「どこへ行く諸星!」と言われ、おもわず立ち止ったと言う。
後になって分かった事だがこれはうる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーにおける面堂の台詞で、
丁度レンタルビデオ店で流していたビデオだった//

アニメビデオなんで台詞は濁音のモロボシだった筈だが、
諸星大二郎先生は面堂に、俺は清音のモロホシだぁ、なんて逆捩を食らわせなかったのかな。
初対面の人には大概、濁音のモロボシと呼ばれるので、いちいち面倒なことは云わないのか。

ウルトラセブンに親しんだ世代の人たちは、濁音のモロボシと認識してるんだろうし。
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-OZc6)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:22:43.35ID:kpkr1KnF0
亡くなった水木しげる御大も伝説の漫画家つげ義春先生も
野川に沿って3時間くらい平気で散歩したそうだから
どこかでニアミスしてるかもね
もしも互いに顔と仕事を知ってて立ち話してると凄いんだけどなあ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-OZc6)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:35:41.72ID:kpkr1KnF0
前スレの終わりにレスいただいてたので返答
前スレの37は自分の勘違いでした
前スレ38で貼ってもらったように『海流祭の夜』所収も「痴呆のようだ」だったわ
前スレ38さん資料ありがとう

諸星フリークを自称してた大槻ケンヂや漫画研究者の夏目房之助だって
昔のトークでは「モロボシ」読みと発音してたし大多数の勘違いはしゃーない話だ

実は初の単行本だった『アダムの肋骨』にちゃんとDAIJIROU MOROHOSHI表記があったけど
みんなそこまで見てないw
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-OZc6)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:33:03.38ID:kpkr1KnF0
>>53
偉いな

50年位前の古本買うと収入印紙みたいのが貼ってあったり
検印欄があって製本工場責任者と著者との三文判が捺してあって興味深い
発行部数が小さい時代だからこそのチェック体制だな
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-lPqd)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:50:39.95ID:b5nt3+2a0
黒船
0066コテ略 (ワッチョイ 1b88-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:15:38.49ID:7USFajuF0
>>52 > 前スレの終わりにレスいただいてたので返答//
  清音濁音のハナシかい?

> 前スレの37は自分の勘違いでした
前スレ38で貼ってもらったように『海流祭の夜』所収も「痴呆のようだ」だったわ
前スレ38さん資料ありがとう//

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/37-38n
これかね? 全然関係のないハナシじゃん。
清音濁音のハナシは置いといて、っと・・・

「マンハッタンの黒船」は、全然知らなかった。徐福伝説単行本に収録されてるみたい。
前スレ37の用語が含まれてるようではあるが。
https://twitter.com/kakitama/status/825563128897286144

異色作品なんて言われてるみたいだが、デモクラシー・マシンというのは、
諸星先生的なアイテムの様な気がする、読んでないので知らんけど。
永世大統領の正体? これも知らない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067コテ略 (ワッチョイ 1b88-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:34:57.41ID:7USFajuF0
ジャギ悟浄。
うろ覚えなんだが、八戒だけに教えた正解は、
鮎原こずえの中の人、小鳩ちゃん、だったっけ。
0068コテ略 (ワッチョイ 1b88-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:43:48.42ID:7USFajuF0
>>61 > 凄い久しぶりにリアディゾンのニュース見た//
  そんな名前ではない。
名前忘れとったんだから、違うとも断言できん筈なんだが >>ジャギ悟浄
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d55-OZc6)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:01:07.77ID:bEmTAq3r0
>>66
意味不明
なんか読み違えているぞ
自分が何か言われたと思ったのか?
誰も濁音清音なんてことを前スレの元のレスで言っていないぞ
「生命の木」の反道徳的表現の改変について会話しただけ
こいつら呼ばわりがこの人たちになって
「きちがいか白痴」が「痴呆」にされて更に「知的障害」に直されたことだよ

>これかね? 全然関係のないハナシじゃん。
>清音濁音のハナシは置いといて、っと・・・
そりゃ関係ないわw
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d55-OZc6)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:09:53.36ID:bEmTAq3r0
改行してからあとの書き込みは全く独立してるんだよ
モロ先生はデビューからずっとモロホシと言ってて
作品にもモロホシ・MOROHOSHIと表記してるけど
ファンですら気づかずモロボシと誤読してたよねってことを書いたんだ
レスアンカーも付けていないだろ?
モロホシかモロボシが正しいのか議論蒸し返しじゃないんだから引っかからなくていいよ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6337-fe9w)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:35:56.04ID:X+Jm/7j70
名前欄に固定ハンドル(「コテ略」)を使ってる時点で、自己顕示欲が強い人だと思われる
付けてなくても独特な伝わりづらい書き方してるから、たぶん他人に自分を理解してもらえなくてもいいと考えてる
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d55-K7L4)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:28.89ID:bSEWONsS0
せっかくワッチョイ付きなんだからコテ類不要なんだけどなあw

自分も時にクセのある書き込みや納得できない意見に噛みつきしてるが
記憶力高い常連や文体の分析力ある住人からは過去スレのアイツかな?って思われてるだろうね
過去と同じワッチョイが組み立てられていることもあるし
だからコテ使ってまで自分の書き込みに対し連続性と主体の同一性を無理に保持しなくていいと思うけど
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d44-dHZA)
垢版 |
2022/04/07(木) 06:26:30.80ID:dPVGgcjp0
足利市、諸星展の時にも予告ポスター貼ってあったが、戦国時代展に刀剣女子が押し寄せて
25000人の入場で記録的黒字だそうな
0083コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:23.38ID:oMDtBgX60
>>30 > 最近猿は描いてるの?//
  書いてる。
某紹介サイト(アドはNGらしい)、どっかからクレーム入ったのか、
あっさりとした記載だが。「ヴァンダカは悟空を抹殺しようと企むが…」だそうな。

>>73 > 名前欄に固定ハンドル(「コテ略」)を使ってる時点で、
自己顕示欲が強い人だと思われる//
  はァ? 奈々タヒで書いてる自分は謙虚なんだとでも?

> 付けてなくても独特な伝わりづらい書き方してるから、
たぶん他人に自分を理解してもらえなくてもいいと考えてる//
  伝わりづらい、理解できんは、アンタのオツムの性能の問題でしょ。

>>70 > 触れんでいい('A`)//
  ウザい金吾の糞だな。その顔文字は、アイデンティーのツモリかね。
0084コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:23.97ID:oMDtBgX60
>>76 > せっかくワッチョイ付きなんだからコテ類不要なんだけどなあw//
  名前欄含めて投稿の一部だよ。
アンタが決まりを作るのはアンタの勝手ではあるが、そんなシロモノを他者に押し付けるなよ。
はっきり云うが、アンタはアタマが悪いんだよ。

> コテ使ってまで自分の書き込みに対し連続性と主体の同一性を無理に保持しなくていいと思うけど//
  アンタの投稿の連続性主体性とかは、自ら何かを書くことによってではなくて、
たまたま、このスレ・カテがさ、ワッチョイ付きである事によって担保されているのかね。

> 記憶力高い常連や文体の分析力ある住人からは//
  いわゆる、フォトジェニック・メモリーってさ、何の役にも立たんのだよ。

>>(前スレの)1000 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637499599/1000
> つい(もろぼし)と読んでしまいがちですが、
(もろほし)と濁らずに読む苗字のほうが多いのです。
というのも、「諸星」という苗字は元は「室伏(むろふし)」という苗字から変化したものなのです//

それってさ、確たるソースがあるのかね。あ、どこにそんな事が書いてるのか、
なんて聞いてるんじゃないよ。姓氏語源辞典とやらに、そんなことが書いてあるのは知っている。
でも、どうやって室伏が諸星になったか、なんて、何も書いてないよね。

著者って、「地理・地誌に関する文献だけでなく、
新聞・電話帳・官報等のデータを利用した緻密な調査を行う」なんて紹介されてるけどさ、
まぁ、覚えきれない事を、片っ端からっき連ねて、それを辞典なんて名前にしただけでしょ。
そんなんをさ、マに受けてさ、得意になってるようじゃ、進歩しないんだよ。
0085コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:18:45.31ID:oMDtBgX60
>>76
> 自分も時にクセのある書き込みや納得できない意見に噛みつきしてるが//
  アンタはシツケのなってない小汚いノラ猫かね。
税理士さんに風呂に入れて貰いなよ。

>>75 > 掲示板なら釣られる人もいる//
  先ずは、口元にぶら下がってるその釣り針を外して鯉ハァト。

> つまり何かしらの反応はある//
  そうだよ。アンタは何かを考えてモノをかいてるんではなくて、
単に反応してるだけだ。条件反射みたいなもんだね。
0088コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:05:02.96ID:oMDtBgX60
>>86 > ↑空気読めないところは発達障害っぽい//
  はァ? 空気とか読むって、一体何かね。
どっかで聞き齧った単語を並べて胡麻化すなよ。愚かだな。

>>87 > ひとつの技のようだな//
  技って一体何かね。少しはものを考えて書きなよ。
どっかで聞き齧った単語を並べて胡麻化してるんじゃないよ。
0090コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:15:23.28ID:oMDtBgX60
>>86 > ↑空気読めないところは発達障害っぽい//
  発育障害って何かね。そっれってさ、アンタのさ・・・

>>76 > 自分も時にクセのある書き込みや納得できない意見に噛みつきしてるが//
  これなんかはキッチリ発育障害ってか、いわゆる中二病の書き込みだろ。
まだ返信呉れてないがね、>>69とか>>71もな。
独りよがりで頓珍漢なだけの癖して、なんぞ意見でも書いてる気になってるところが、だよ。

>>89 > 変なのが来ちゃったなぁ…//
  だからさ、どう変だっていうのかね。
ぶつくさ呟いてるんじゃなくてさ、、自分の考えでもあるならさ、サッサと書いてみな。
0094コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:37:12.53ID:oMDtBgX60
>>91 は古事記かよ。邪馬台国は大和で確定だけどもね。

>>79 > 暗黒神話の初版もってるのは密かな自慢//
  まぁ、自慢話もなんだけど、中津ってのは、物語の都合上だと思うね。

>>92 > 変なの愛でるスレだろ//
>>93 > はい、どうぞ貴方の気の済むまで書き込みして下さいね//
  ブツクサ云ってないで、自分の考えでもあるならサッサと書けよ。
てか、そんな餓鬼みたいな口答えしてて、何か楽しいのかね?
それが空気とやらかい。同じようなことブツクサと繰り返してるんだが、猿かよ。

餓鬼や猿って、作中だけで間に合ってるんだがね。
0096コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:05.80ID:oMDtBgX60
>>95 > 邪馬台国は魏志倭人伝だよ//
  はァ? アンタさ、一体何を云ってるのかね。
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b44-/vXp)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:08:05.15ID:+15Fh5Ty0
なんですこいつらまるで
0099コテ略 (ワッチョイ 0e88-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:15:25.06ID:oMDtBgX60
>>97 > 実はおれ、アートマンなんだ//
  アートマンという単語を使って文をつくれかよ。
いい年こいて消防かね。適応障害かよ。

>>95 > 邪馬台国は魏志倭人伝だよ//
  邪馬台国は魏志倭人伝に記載がある、なんて暗記するのが勉強とでも思ってるのかね。
いい年こいて、一体アンタは何をやってるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況