X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★280【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb7b-S+JC)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:10.47ID:wk1PQgbr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★279【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645579001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:22:20.77ID:iiuWfLXrd
>>792
連載初期はアンケート取らなきゃいけないから史実土方におんぶに抱っこしてもらっといて最後はそれ?
実在の人物に対して失礼すぎないか
幕末の英雄に対してあまりにも敬意が足りない
鯉登とのチャンバラも自分の創作キャラで史実の英雄を負かすとか本当に失礼
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:29:05.89ID:Wqb3II3c0
失礼かどうかの基準で顛末決めたら絶対つまらなくなるからその辺は我慢するしかなくね
この作品の土方はまだ全然待遇良いぞ
作者の思うカッコ良さで描かれてたと感じる
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:34:51.37ID:iiuWfLXrd
>>794
最初から女体土方なら気にしなかった
五稜郭まではかっこ良く書かれてたのに汽車に移動してから良いとこ無い
こんなお粗末な最期納得できない
これなら土方も牛山も五稜郭で華々しく戦死しておいて欲しかった
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-zIt7)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:35:42.19ID:4q0I5yyV0
>>793
長期連載だったら最初のプロットと展開が違って来るのなんて当たり前だし、それに伴ってキャラの重要度が変わるのも当然なんだよ
どれだけ気に入らなくても話を作ってるのは作者であって読者じゃない
ついて行けなくなれば読まなきゃいいだけ
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:38:48.44ID:Wqb3II3c0
ちんぽ先生の死に方に関しては人類最強の男として子供という弱い存在であるアシリパさんを未来のために守れたっていう最期でカッコ良かったけどな
ここで死ぬのかよとは思ったけどお粗末だとは感じなかったな
家永へのアンサーもかなり良かったし
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:49:49.16ID:iiuWfLXrd
汽車に移動する必要あったのかな
鬼滅のパクリ?
五稜郭でそれぞれ死ねば汽車の分のページ数さけたはずなのに
金塊もあるし物語的にも宿命の場所なのに

キャラが死にはじめた時に誰かが在庫一斉処分て言い方して別の誰かがそんな言い方しないでてやりとりあったけど
無理やり最終回までにキャラを一斉処分してるて感じ
それぞれのキャラの死にページ数が足りてない
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-mZf4)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:01.18ID:wJo/jSFga
矢筒持った鶴見を目撃した白石
ここで漢を見せるかしら
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:19.74ID:Wqb3II3c0
散々出てきた地獄の特等席ってセリフから想像するに最初から列車に乗せて戦闘させる展開に持っていきたかったんだろ
鬼滅のパクリではない
映画のオマージュではあるから調べてみろよ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:13.01ID:KxLlilw8a
頭巾ちゃん死んではいないと信じてるけど、尾形にとどめ刺すのは杉元か熊かなあ

頭巾ちゃんは猟師兼絵描きになるとか、銃は使えなくなったけど絵描きとして暮しました、とかで良い
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-+Yhp)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:20.80ID:CWYaDwWsa
登場人物それぞれの正義を描いちゃったから
絶対的悪役がいないので万人がスカッとする展開なんて諦めろ
今更鶴見も尾形もざまぁな死に様は描けないだろ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb3b-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:52.66ID:Z6WxajZH0
同乗の余地が1oもない作中屈指のマジキチ宇佐美があの死に方できたのに、
やってきたことは酷いが多少なりとも同情できる部分のある鶴見と尾形が雑な死に方するのは納得いかないかもしれん
けどそれで作者や殺した奴を叩くのはアカンよ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:16.44ID:ClLFlh9+0
決められた話数で話たたむために高速展開してるだけかもしれないし
単行本でかなり加筆修正することもある作者だから
連載時点であっさり死んだと感じても単行本では納得の行く描き方になる可能性はある
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:03.08ID:Wqb3II3c0
>>814
月島は出血と疲労でダメージ大きかったのと行くな行きますの問答の後で張りつめてたものが一旦切れたんだと思う
鯉登はおそらく土方を追って車両内に向かったが月島と同じくダメージ負ってるため途中で動けなくなって這いつくばってるって感じだと思う
今後鶴見のいるところに向かおうとして先に起き上がるのは月島なのかな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-2Y5D)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:14.88ID:wz9t+SpI0
>>802
汽車に乗ったのは、土方歳三が戦死した場所は五稜郭ではなくて一本木関門だったという有力な説を採用して、そこで最期を迎えさせるためだと思ってた
けど結局普通に車内で死ぬし、
頭かち割られてるのにめちゃくちゃ動くし、
初期に誰かが「若い頃のあなたようだ」と言ってはいたものの、裏切ったこともあって大した信頼関係もなくて最終的に同じチームにいたってだけの杉元に刀と意志を託すし何がなんだか

>>813
真意は分からなかったけど初期は「戦死して行った戦友のため」とか「北海道にアヘン農園作って地元の戦争未亡人たちに仕事を与える」みたいな鶴見なりの正義、目的あったよね
結局未だに鶴見の本心や目的は分からないし、今はメンヘラ男子製造機私怨おじさんになっちゃった
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:15.96ID:Wqb3II3c0
>>813
中央のジジイたちの方針だと兵が無駄死にしてジジイたちがただ安全なところで派閥争いなどくだらないことをするだけで現場の兵は誰も報われないからそれを変えたい
第七師団としては露が北海道を起点に侵攻してくるからそれを防ぐために権利書を得て北海道をアイヌだけのものではなく協力しあって国のものにしたい
協力は建前の可能性高いがこの辺は教会でソフィアと話してたあたりでも分かる
ただそれを中尉って立場でやるにはいろんな意味で資金が圧倒的に足りないからアヘン栽培や金塊やらで補填したい
権利書は途中で存在を知った時に使えると思って権利書奪取に切り替えてる
そんな中に個人的な弔いも含んでるので道中復讐もやむなしなおウイルクは自分の手でやれなかったので内心やりきれなさを抱えてると思う

他キャラの立場から見たら正義じゃないだろうけど鶴見の立場だとこの考えは悪でもないと思うぞ
作者は悪に見えるように描いてるぽいが
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:42.89ID:2EJsxLJ6M
個人的には宇佐美より尾形に同情の余地無いんだよな、あまりに私利私欲で不快感高い
でも菊田殺しとかで覚悟決めたっぽい月島がなあなあで生き残りそうだから尾形も作者は殺さない気がする
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f28-TOQn)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:02.51ID:IA565rso0
尾、今この時に、杉がコロコロは絶対いやだ

是非ともここは生き残って、ラストに世界は俺の味方だー!!ってるところに頭巾ちゃんに額ど真ん中を射たれて欲しい
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:28.31ID:2EJsxLJ6M
最初の頃の鶴見なりの正義はカッコイイと思ったし良いなと思った
しかし今はそれがほとんど嘘っぱちで私怨で動いてるんじゃないかという疑いに変わってる
軍事政権作るために軍内部をどうにかする描写が続いてたらこんなに印象にはならなかった、今はメンヘラおじさんコレクションに失敗のイメージが強い
今後変わるもんなのか、、、土方もよくわからないまま死んだ気もする
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:54.64ID:Wqb3II3c0
>>833
だよなあ
だから鶴見が前言ってたやろうとしてる事が真意なら自分は悪とは思わんなあ
あの時代の軍人として考えたら他国に北海道取られたらまじで終わりだから
アイヌからしたら先祖代々守ってきた土地を和人に侵略されたらそりゃたまったもんじゃないだろうけどさ
でも他国に取られたら和人以上にひどい事される可能性高いんだよな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:45.08ID:Wqb3II3c0
鶴見はずっと嘘のなかに真実混ぜてると思うんだがそのどれが嘘か真実かは最後の最後に判明する構成にしてるんじゃないかな
なので自分は演説の方が真実に寄ってると今のところ思いながら読んでるわ
逆を信じてる人ももちろんいるだろうからどっちが当たりかわくわくして待ってようぜ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:52.92ID:Wqb3II3c0
>>841
その辺は奥田(というか中央?)の邪魔したかったのと尾形を愛ですメンバーに入れるためなのかなあ
ほんと絡めとる時のやり方は個人的に嫌なやり方してるからそのしっぺ返しが今鶴見に返ってきてて笑う

愛ですメンバーの動き振り返ると鶴見の誤算というかそれぞれが感情を持つ人間だから鶴見にも読めない関係性が働いてて結局それが鶴見の足枷になった感あるわ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:37.12ID:eMbBtJ7Dp
あと師団長殺しはその後第七師団が冷遇される展開まで読めてて、部下ごと謀反する口実作りの為でもあったんじゃないかと思ってた
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:23.23ID:2EJsxLJ6M
鶴見のこと最後の最後で判明するのかもよく分からなくなってきたのはある
土方がアイヌに恩あるって話も回想で済まされてたし最近まで裏切る説がここでも囁かれてたと思った
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:27.81ID:Wqb3II3c0
今の急ぎ足感のある風呂敷の畳み方見るとこのキャラの今後や真意は皆さんの想像にお任せしますって流れも普通にあるかもしれないとは思うw
ヴァシリとかはもうこのルートなんじゃないかな
最終回の後日談で絵を描いてる人物として出てきそうな予感はするけどその辺も想像以上に簡略化されるかもしれん
谷垣とかもあの後どうなったかなんていつ挟むんだろうって思うし
生き死にに関する受け止め方は読者それぞれだと思うけどきっちりこのキャラは死にましたよって描かれた人物は幸せかもしれんと自分は思ったよ
カムイ展開催日くらいのタイミングがやっぱり最終回なのかなあ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b7d-/djZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:41.13ID:3xtAeALR0
サトル悲しいお話は読み返したくないから何度も読み返せるような大円団にするって言ってたんだよね

それぞれ散り際の描き方は美しいけれど今の段階でもうすでにかなり悲しい
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:29.33ID:Wqb3II3c0
>>847
ほんとそれなんよ
あの時代の日本ってすぐ喰われてもおかしくないくらいの小さくて弱い国なんだよな
アイヌ側の視点で観てる読者が搾取の連鎖であり和人がアイヌを搾取する構造がありアイヌは被害者であるって言ってたのを見たけどさ
確かにそれもそうなんだけど国という大きな存在を守るか蝦夷共和国として北海道とそこにいる民族を守るかの違いであって
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:02.40ID:Wqb3II3c0
最終回まで生存確定してるのってガムシンと有古だけだっけ
次点でアシリパ谷垣カラマッ門倉キラウシ夏太郎
白石と鯉登も可能性高い
これくらいかな後は正直わからん
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:02.62ID:veJpZcNod
太平洋戦争でも抗戦続けてなきゃ北海道はロシアに獲られてた可能性高いんだよね
南樺太や四島だけで済んだのは、日本の降伏後も交戦を止めなかったロシアに抵抗し続けた部隊のおかげともいえるし
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:28.10ID:DFHoWZFP0
>>802
なんでもかんでも鬼滅って言うのは違うような
列車での戦闘は今まで散々やってきた映画オマージュの集大成だと思うけど
ここに来てドタバタとキャラの在庫処分してるように見えてしまうのは同感
こうなって来たら早いうちに死んだキャラの方が丁寧に送られてて幸せな気さえする

>>827
同感
尾形がこれ以上私利私欲で駄々こねるの不快で見てられないから早く退場させて欲しいけど
さすがに尾形は生き残るも死ぬも時間裂きそうだなあ
回想とかもあるのかなあ1週間待ってまるまる尾形だとしんどい
しかも一話で終わらなさそうなところがもう
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:54.57ID:DFHoWZFP0
>>832
杉元陣営に思い入れあるけど同じく鶴見の思想は悪一辺倒には見えないし見てない
鶴見が掲げる思想も、共に抱えてる妻子への想いもどっちも理解できるし本当いい敵役だと思っただけに
尻すぼみ感や身内間で勝手に自爆してる感じが本当勿体ない
月島を解放してやってください!が余計物事を小さく見せてしまって個人的にはあれ本当にやめて欲しかった
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:07:54.14ID:9X+DXO3x0
方便なんだろうけど月島に自分の味方はもうお前だけになってしまったなと言ったのが部下に逃げられた敗軍の将ぽいイメージになってしまった
でも増援師団が中央からの応援ではなく鶴見子飼いの反逆者たちだけならまだまだ相当なカリスマ性と力のあるリーダーだ
大体原動力が私怨だろうが目的さえ一致していれば構わないだろうに
しょっちゅう目的一致で手を組んだり離れたりしている漫画でそこを大問題にするのは違和感ある
宇佐美も親友殺しや精子探偵はマジキチだが忠臣ぶりや軍人としての行動はかつての鯉登と大差ないし月島のように汚れ仕事やってきたわけでもないし
尾形の母弟父殺しや国益に関わる重犯罪の捕虜殺し未遂、一般人殺し、出世するために全員皆殺しに比べたらスケールが違いすぎて比較にならない
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:22:23.37ID:DFHoWZFP0
>>860
全文同感
仮に鶴見が勝利後、妻子の復讐達成で燃え尽きて掲げてた思想放り出したらクソすぎるけどそれはないと思えるし
初期から掲げてたものはそれはそれで達成しようと尽力するだろうなって想像がつく
尾形は何を言っても私情絡めた旗手殺しに始まり今の皆殺し計画といいもう言葉もない、酷すぎる
母殺しはいかれてるなとは思うけどまだ誰にも迷惑かけてないだけマシだけど旗手殺しとかは本当に最低
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:23:16.45ID:Wqb3II3c0
>>859
鯉登の青さや成長の過程由来の台詞だったとしてもあれやめて欲しかったのはわかるw
将来鯉登が将になった時に今の鶴見が考えてたことの一片に気付くんだろうなあって思う
自分は鶴見の状況は鶴見の愛ですメンバーへの計算外からきたしっぺ返しのようなものだと思ってるから状況に納得はしてるけど身内のゴタゴタ感に邪魔されてて勿体ないよね
そういうのも人間と人間のぶつかり合いすれ違いから起きた事故って感じで鶴見陣営らしいっちゃらしいんだけど

>>860
列車の増援って暗号解けて「不眠不休で函館に向かえと伝えろ!」の時の連絡がいった道内に待機してた聯隊だよねきっと
聯隊の内のどのくらいの人数が来てるか分からないけど五稜郭戦参加分+追加の列車4台分?くらいの人数を動かせるのは中央に反旗翻した中尉って立場にしては結構強い
戦友発言とか演説が効いてるんだなあと思う
鶴見の存在感大きいから錯覚しそうになるけどあれだけの影響力あるのに中尉止まりだと思うとそれも悲しくなっちゃうな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:29:19.75ID:YeHM48IMd
>>853
二階堂や関谷は死ぬシーンがかっこ良くて何度も読み返せるけど今週の土方は手抜きすぎて読み返せないわ
納得いかない
辺見ちゃんやエドガイ君のように初期に死んだキャラのほうが作者に大切にされてた
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:32:13.11ID:9X+DXO3x0
>>861
目的達成さえできれば新たなリーダーに後を託して引退して妻子の弔いだけしてても全然構わないような
もし目的達成後にチャウシェスクのような同胞殺す独裁者になったら問題だけどそんなの現時点ではわからないからね
なんかアイドルヲタが〇〇ちゃんの内面が思っていたのと違う!言ってるみたいでw
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:39:40.97ID:veJpZcNod
満身創痍で戦える状態には見えない月島を、それでも身を乗り出して手を伸ばして引き上げようとするあたり、
単なる有能な道具としてではなくて、供に戦った戦友としての思いもあるような……
だから私怨だけじゃなくて、奉天で散った戦友たちへの思いってのも鶴見の真実なんだろうと思うんよね
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f91-9M88)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:46:35.63ID:e2VmD4xt0
二階堂の最後なんてグロくて読み直せんわ
アプリコメでもあまりに酷いてコメント軒並み消されたあと誹謗中傷ではないのに何事とブーイングがあったから
他にイイネがついて流されてからシレッと復活したくらい酷い有り様だったじゃないか

土方は信者に配慮の結果謎のいい人設定に方向転換してああなったんだろ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:14:13.58ID:1l1ymebR0
前回のボケ老人になった時はどうなる事かと思ったけど、
今回の土方の死に方は良かったと思うけどな
ちゃんと銃でやられてたし
永倉と夏太郎が、看取ってくれたのが良かった
個人的には菊田さんの死に方が寂しかったな
好きなのは牛山と宇佐美とキロランケも良かった
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-HBwR)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:18:00.76ID:FZw+6aJFa
鶴見擁護多いんだな
月島とかに直接自分のために尽くせや自分のために死ねとかは言わないけど
そうなるよう仕向けるようなマインドコントロールして酷使してきたと思うのに
私利私欲のためではないだろって言わせた鯉登に見切らせるあたり私的復讐がメイン目的っぽいわ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-Xsna)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:20:08.76ID:fz4gI25U0
演出やらストーリーの運びとか基本肯定的に解釈して読む自分は信者気質なのかな。
否定意見をアンチと切り捨てるのは乱暴なのでしないけど、肯定的に咀嚼できないと読むのしんどくねえか
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:27:25.97ID:9X+DXO3x0
たとえ私的復讐がメイン動機でもTOPに立つ人間は大衆(部下)の願いを実現できる実行能力があることが大事で
ご大層な理想があっても鳩ポッポみたいなのじゃ困るよw
戊辰戦争で敗れて没落余儀なくされた長岡藩出身で第七師団の同胞や家族も同じくないがしろされ現政権のやり口に我慢できないというのも相当な原動力かと
マキャベリストではあるけど妻子に情はあんなにあるんだから他の人間にも情はあるだろう
ただ優先順位はあるんだろうな
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:28:18.04ID:1l1ymebR0
可哀想ではあるけど、二階堂とトニさんの最後も好きかも
トニさんの音が無くなる表現は映画みたいでカッコよかった
二階堂は薬物中毒だし、絶対幸せにならないだろと思ってたからグロイ上にファンタジー感はあるけど、会えて良かったねと思った
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:34:42.60ID:Wqb3II3c0
>>873
菊田さんて孤独だったよななんか
スパイっていう立場もそうさせてたけど抱えなくても良さそうな罪悪感抱えててずっと独りだったなって印象
漫画に載ってないところでは鶴見陣営以外の兵卒たちに慕われてそうな感じもあるが

亡くなった兵たちへの思いだけ抜き取ると鶴見ともどっか考え一致しそうなもんだけどさ
スパイうんぬん抜きでも菊田さん自身は特に強い思想持ってなさそうだったしいずれ鶴見と敵対してたんかな
意思はあれど大きいものに流される中間管理職って感じが一層哀愁感じさせたわ
そんな中でも有古の命を繋げたのは良かったなと思ったし未来のマキリ展示で泣いた
教会での死も彼への赦しというか作者からの救いのように感じた
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:36:56.49ID:Wqb3II3c0
>>874
擁護というか鶴見の見方がお互い違うってだけだろ
お互い見てる角度が違うってことでいいんじゃないか?
自分は情のある一面を見てるけどそうじゃない人もいるだろうしそれはそれで尊重するよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-+IGR)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:39:32.95ID:4KfXQ8cX0
鶴見さんが別の視点から見た正義だというのは同感
それでも鶴見さんに対して複雑な気持ちになるのは自分が個人を重視してるからだろうな
現状あまりにも犠牲が多すぎるんだよ

大義のために兵が在るのか、兵のために大義が在るのか
みたいなモヤモヤした感覚
アホだからうまく言語化できないけど
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f88-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:41:56.95ID:mjm+nXrU0
>>874
アシリパ相手に私的復讐してもいいような境遇だからね

薩摩に頭串刺しにされて勝敗もさることながら薩摩相手に尊厳否定された時点で
作者は実は土方嫌いだったのかなて感じたけど
今週読んだら作者は本当に土方に対して愛情のかけらもないことがわかったわ
こんな最後読まされるならなんで史実土方出して史実ファン釣ったの?
出さなきゃこっちだって読まなかった
単行本やグッズに払ったお金全額返金してほしい
サンリオコラボ消滅して良かった
クロミ土方目当てでセットで買ってたと思うから
8年間読ませた結果が今週ですか
二度と漫画書かないでほしい
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-eCzn)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:48:47.43ID:7iPCR5Xxd
>>866
月島を屋根に上がらせても尾形も居るんだしどうするつもりだったんだろうって更に謎が深まったわ
共に戦った戦友というよりどう見ても部下を使い潰すつもりにしか見えないんだが
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f2f-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:51:06.31ID:JRargSMN0
ヴァシリ死んでないと思うけどな
国境のとき読み負けた意趣返しで仕留めたと思わせてるだけとか
尾形の左目打ち抜いて狙撃主として殺して欲しいわ
列車で距離できたから今更合流もないだろうしやっぱ退場かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況