X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★280【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb7b-S+JC)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:10.47ID:wk1PQgbr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★279【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645579001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-cohj)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:12:42.45ID:jWiPYGl90
土方の遺言は倭人とアイヌも救われるようにだから
必ずしも北海道独立の為に戦い続けなくても
権利書を盾に明治政府と上手いこと交渉してアイヌの権利を認めさせるとかいう方向なら大団円に持っていけないだろうか
上手いこと交渉の中身がまるで思い付かないが
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb25-l1DH)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:58:11.18ID:h0R7JjQ+0
>>760
足から血出てるよ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:06:57.40ID:9X+DXO3x0
>>761
自分も杉元も殺されそうになったことある相手で
今どんどん味方が殺されていっている局面でアシリパさんが止めるのはありがちどころか意外すぎる展開では?
メタ的にも尾形は全員皆殺しにしようとしているけどそれを知らなくても
これまでだってヴァシリに現れたら狙撃を頼んでいたのに一度も止めてないじゃないか
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:16:15.89ID:9X+DXO3x0
ヴァシリが狙撃して尾形と間違えた時やその後のヴァシリに任せた時のように
アシリパたちの認識では尾形はどこからともなく全員を射殺しようとしている相手で実際そうなのに
もし人殺しがいけないからと止めるというならヴァシリに尾形を迎撃するな杉元に師団員と戦うな
牛山に月島と戦うのを止めろと言わないと整合性取れなくなる
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f81-Rmmt)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:20:50.14ID:h084ECkn0
正直頭巾ちゃんは尾形のライバルと言うより杉元アシリパさん陣営から離脱した尾形対策のために出てきたキャラだから
この最終局面でわざわざ宿命のライバル尾形を乗り越える的なピックアップされるようなキャラじゃないし
このまま狙撃手頭巾ちゃんの生死は不明だけど後にひっそりと評価された画家がいるみたいな続き方のほうが嬉しい
杉元もアシリパさんも散々尾形に振り回されてたからそこはそこで決着着けたほうがスッキリする
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:26:38.13ID:DFHoWZFP0
ここでアシリパさんが杉元を止めたら意味不明すぎてそれこそぶっ叩かれまくるんじゃw
万が一それで尾形が生き延びたら尾形ファンは喜ぶのかな
身近な人や大好きな牛山まで目の前で死んで今更そんな次元の話ではないのでは
>>764
まさにそう思う
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f28-xKrN)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:28:10.16ID:PKFlAi/f0
アシリパを人殺しにさせないために自分が毒で死ぬことも考えず助け
アシリパを人殺しにさせないために殺そうとし
都合よくヴァシリに放り投げ
目の前に現れたら殺そうとする…
杉元にとって尾形の命がおもちゃすぎる
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:34:41.51ID:9X+DXO3x0
たとえ瀕死に見えても月島の地雷攻撃のように「敵」は何をするかわからないんだから
とどめを刺さないと味方が死ぬというをこれでもかと繰りかえされてすら尾形を救おうとするのがありがちと思えるのがおかしいんだよね
アシリパさんも個人に対する感情とは別に戦場における敵というものや戦闘がどういうものか身に染みてわかっただろうに
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb38-hVxK)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:39:55.49ID:jPKo75EO0
>>762
鶴見と話すシーンで銃を杖代わりにしてたの驚いたな
キッチリ肩にかけてるか構えてるかしか見たことなかったし
鶴見のこと全く撃つ気ない意思表示でもあるし

付け剣もやらないよね尾形
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:43:25.93ID:Wqb3II3c0
最近の展開読んでるとビール工場で菊田さんがアシリパさんにみんな殺し合いになるぞ本当にわかってるのか的なこと言ってたのふと思い出すんよな
ああ言われてあそこで止まるアシリパさんじゃないのはわかってるけどさ
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:47:01.62ID:DFHoWZFP0
殺し合いだろうが!からもう早くも数話経つけどそこは揺るがないよ
戦争とはそういうものだって作者の声な気もするし
だから対尾形は杉元にしろアシリパさんにしろ因縁でもなんでもなくて、尾形にうろちょろされると危なかっかしすぎるから
殺せる機会があればそりゃ殺すわなって感じ
因縁だ恨みだがあるならそもそも頭巾ちゃんに尾形やっつけてもらうの頼まない

>>771
あったねまさにその通りになって今アシリパさんどう思ってるんだろう
ここまできたら突き進むしかないから液状化しながらなんとか耐えてるんだろうけど杉元以上に心に傷負いそう
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:53:15.13ID:Wqb3II3c0
あのビール工場のやりとりは戦争における人間同士の殺し合いを知ってる菊田さんと
自然や獣との命のやり取りは知ってても戦争での殺し合いは知らないアシリパさんとの対比があって個人間での噛み合わなさも出てたなと思う
ほんと今まさにアシリパさんは殺し合いを目の当たりにしてるんだけど溶ける描写見るたびにキツいわ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:19:18.88ID:IoocHVxtx
鯉登って3両目の後ろの連結部分の入口のとこに内側に向かって倒れてると思うんだけど、その隣のコマのガムシンが入り込もうとしてるのも、そばに月島がいるから同じ入り口なんだよね?
なんか位置関係がよくわからない
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:28:13.98ID:FS88hAZp0
杉元の言う「殺し合い」って認識が個人的にはズレてる気がするんだよなあ
警官に噛み付く酔っ払いとかヤクザが言ってるのと同じ感じがする
成敗されて然るべき側がする主張ではないというか
殺し「合い」に相応しい格とか大義とかが無いというか何かそういう違和感
実際やってることは殺し合いだから細かい事だけど
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 04:40:06.11ID:9X+DXO3x0
>>775
二階堂に関しては自分たちが捕虜状態の杉元を嬲り殺そうとしたから返り討ちにされての逆恨みで
別に杉元は二階堂なんかに構いたくもないのに追いかけ回され殺し合いに付き合わされてるからでは?
そもそも大義のために誰かに戦いを仕掛けたことはない
囚人も入れ墨探している段階で必ず向こうから殺そうとしてくる
大義や理想のある土方と違って杉元アシリパ白石はこれまでは金塊や権利書持ってとんずらしたいだけで
そこに敵が襲い掛かって来れば殺し合いになるだけだったからね
土方の遺志を継いだこれからはどうなるかわからないけど
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:25:25.78ID:iP4BeuWX0
「沈黙の艦隊」の掲載中にソビエト連邦崩壊で
現実が漫画を追い越してしまった時と同じで
やはりリアルで戦争が始まると
漫画の中の戦いとかどうしても軽くなっちゃうな
ウクライナの背景の複雑さも含めて
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7bb2-iepx)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:58:25.25ID:gzn/cD5+0
鶴見どこ行ったんだこれ?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:20:53.51ID:Wqb3II3c0
毒矢捨ててるところ見て思ったんだけど流石に今更矢筒の中に権利書入ってませんでしたって流れはないよね?

>>785
今の主要キャラの位置って上に鶴見でそっから後方に向かってクマ尾形杉本だと思ったけど確かに中尉の場所ちょっと分からんかも
前方の石炭箱のある付近にいると自分は思ってる
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:22:20.77ID:iiuWfLXrd
>>792
連載初期はアンケート取らなきゃいけないから史実土方におんぶに抱っこしてもらっといて最後はそれ?
実在の人物に対して失礼すぎないか
幕末の英雄に対してあまりにも敬意が足りない
鯉登とのチャンバラも自分の創作キャラで史実の英雄を負かすとか本当に失礼
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:29:05.89ID:Wqb3II3c0
失礼かどうかの基準で顛末決めたら絶対つまらなくなるからその辺は我慢するしかなくね
この作品の土方はまだ全然待遇良いぞ
作者の思うカッコ良さで描かれてたと感じる
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:34:51.37ID:iiuWfLXrd
>>794
最初から女体土方なら気にしなかった
五稜郭まではかっこ良く書かれてたのに汽車に移動してから良いとこ無い
こんなお粗末な最期納得できない
これなら土方も牛山も五稜郭で華々しく戦死しておいて欲しかった
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-zIt7)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:35:42.19ID:4q0I5yyV0
>>793
長期連載だったら最初のプロットと展開が違って来るのなんて当たり前だし、それに伴ってキャラの重要度が変わるのも当然なんだよ
どれだけ気に入らなくても話を作ってるのは作者であって読者じゃない
ついて行けなくなれば読まなきゃいいだけ
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-/6/c)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:38:48.44ID:Wqb3II3c0
ちんぽ先生の死に方に関しては人類最強の男として子供という弱い存在であるアシリパさんを未来のために守れたっていう最期でカッコ良かったけどな
ここで死ぬのかよとは思ったけどお粗末だとは感じなかったな
家永へのアンサーもかなり良かったし
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:49:49.16ID:iiuWfLXrd
汽車に移動する必要あったのかな
鬼滅のパクリ?
五稜郭でそれぞれ死ねば汽車の分のページ数さけたはずなのに
金塊もあるし物語的にも宿命の場所なのに

キャラが死にはじめた時に誰かが在庫一斉処分て言い方して別の誰かがそんな言い方しないでてやりとりあったけど
無理やり最終回までにキャラを一斉処分してるて感じ
それぞれのキャラの死にページ数が足りてない
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-mZf4)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:01.18ID:wJo/jSFga
矢筒持った鶴見を目撃した白石
ここで漢を見せるかしら
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:19.74ID:Wqb3II3c0
散々出てきた地獄の特等席ってセリフから想像するに最初から列車に乗せて戦闘させる展開に持っていきたかったんだろ
鬼滅のパクリではない
映画のオマージュではあるから調べてみろよ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:13.01ID:KxLlilw8a
頭巾ちゃん死んではいないと信じてるけど、尾形にとどめ刺すのは杉元か熊かなあ

頭巾ちゃんは猟師兼絵描きになるとか、銃は使えなくなったけど絵描きとして暮しました、とかで良い
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-+Yhp)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:20.80ID:CWYaDwWsa
登場人物それぞれの正義を描いちゃったから
絶対的悪役がいないので万人がスカッとする展開なんて諦めろ
今更鶴見も尾形もざまぁな死に様は描けないだろ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb3b-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:52.66ID:Z6WxajZH0
同乗の余地が1oもない作中屈指のマジキチ宇佐美があの死に方できたのに、
やってきたことは酷いが多少なりとも同情できる部分のある鶴見と尾形が雑な死に方するのは納得いかないかもしれん
けどそれで作者や殺した奴を叩くのはアカンよ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:16.44ID:ClLFlh9+0
決められた話数で話たたむために高速展開してるだけかもしれないし
単行本でかなり加筆修正することもある作者だから
連載時点であっさり死んだと感じても単行本では納得の行く描き方になる可能性はある
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:03.08ID:Wqb3II3c0
>>814
月島は出血と疲労でダメージ大きかったのと行くな行きますの問答の後で張りつめてたものが一旦切れたんだと思う
鯉登はおそらく土方を追って車両内に向かったが月島と同じくダメージ負ってるため途中で動けなくなって這いつくばってるって感じだと思う
今後鶴見のいるところに向かおうとして先に起き上がるのは月島なのかな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-2Y5D)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:14.88ID:wz9t+SpI0
>>802
汽車に乗ったのは、土方歳三が戦死した場所は五稜郭ではなくて一本木関門だったという有力な説を採用して、そこで最期を迎えさせるためだと思ってた
けど結局普通に車内で死ぬし、
頭かち割られてるのにめちゃくちゃ動くし、
初期に誰かが「若い頃のあなたようだ」と言ってはいたものの、裏切ったこともあって大した信頼関係もなくて最終的に同じチームにいたってだけの杉元に刀と意志を託すし何がなんだか

>>813
真意は分からなかったけど初期は「戦死して行った戦友のため」とか「北海道にアヘン農園作って地元の戦争未亡人たちに仕事を与える」みたいな鶴見なりの正義、目的あったよね
結局未だに鶴見の本心や目的は分からないし、今はメンヘラ男子製造機私怨おじさんになっちゃった
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:15.96ID:Wqb3II3c0
>>813
中央のジジイたちの方針だと兵が無駄死にしてジジイたちがただ安全なところで派閥争いなどくだらないことをするだけで現場の兵は誰も報われないからそれを変えたい
第七師団としては露が北海道を起点に侵攻してくるからそれを防ぐために権利書を得て北海道をアイヌだけのものではなく協力しあって国のものにしたい
協力は建前の可能性高いがこの辺は教会でソフィアと話してたあたりでも分かる
ただそれを中尉って立場でやるにはいろんな意味で資金が圧倒的に足りないからアヘン栽培や金塊やらで補填したい
権利書は途中で存在を知った時に使えると思って権利書奪取に切り替えてる
そんな中に個人的な弔いも含んでるので道中復讐もやむなしなおウイルクは自分の手でやれなかったので内心やりきれなさを抱えてると思う

他キャラの立場から見たら正義じゃないだろうけど鶴見の立場だとこの考えは悪でもないと思うぞ
作者は悪に見えるように描いてるぽいが
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:42.89ID:2EJsxLJ6M
個人的には宇佐美より尾形に同情の余地無いんだよな、あまりに私利私欲で不快感高い
でも菊田殺しとかで覚悟決めたっぽい月島がなあなあで生き残りそうだから尾形も作者は殺さない気がする
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f28-TOQn)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:02.51ID:IA565rso0
尾、今この時に、杉がコロコロは絶対いやだ

是非ともここは生き残って、ラストに世界は俺の味方だー!!ってるところに頭巾ちゃんに額ど真ん中を射たれて欲しい
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:28.31ID:2EJsxLJ6M
最初の頃の鶴見なりの正義はカッコイイと思ったし良いなと思った
しかし今はそれがほとんど嘘っぱちで私怨で動いてるんじゃないかという疑いに変わってる
軍事政権作るために軍内部をどうにかする描写が続いてたらこんなに印象にはならなかった、今はメンヘラおじさんコレクションに失敗のイメージが強い
今後変わるもんなのか、、、土方もよくわからないまま死んだ気もする
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:54.64ID:Wqb3II3c0
>>833
だよなあ
だから鶴見が前言ってたやろうとしてる事が真意なら自分は悪とは思わんなあ
あの時代の軍人として考えたら他国に北海道取られたらまじで終わりだから
アイヌからしたら先祖代々守ってきた土地を和人に侵略されたらそりゃたまったもんじゃないだろうけどさ
でも他国に取られたら和人以上にひどい事される可能性高いんだよな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:45.08ID:Wqb3II3c0
鶴見はずっと嘘のなかに真実混ぜてると思うんだがそのどれが嘘か真実かは最後の最後に判明する構成にしてるんじゃないかな
なので自分は演説の方が真実に寄ってると今のところ思いながら読んでるわ
逆を信じてる人ももちろんいるだろうからどっちが当たりかわくわくして待ってようぜ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:52.92ID:Wqb3II3c0
>>841
その辺は奥田(というか中央?)の邪魔したかったのと尾形を愛ですメンバーに入れるためなのかなあ
ほんと絡めとる時のやり方は個人的に嫌なやり方してるからそのしっぺ返しが今鶴見に返ってきてて笑う

愛ですメンバーの動き振り返ると鶴見の誤算というかそれぞれが感情を持つ人間だから鶴見にも読めない関係性が働いてて結局それが鶴見の足枷になった感あるわ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:37.12ID:eMbBtJ7Dp
あと師団長殺しはその後第七師団が冷遇される展開まで読めてて、部下ごと謀反する口実作りの為でもあったんじゃないかと思ってた
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:23.23ID:2EJsxLJ6M
鶴見のこと最後の最後で判明するのかもよく分からなくなってきたのはある
土方がアイヌに恩あるって話も回想で済まされてたし最近まで裏切る説がここでも囁かれてたと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況