X



【ラーメン再遊記】河合単総合 19杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfa4-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:02:35.73ID:jY0TEOvS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のラーメン再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ

第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 43
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1620983619/

前スレ
【ラーメン再遊記】河合単総合 18杯目【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1641902171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMde-2SA8)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:42:21.57ID:zOzV2nIAM
料理バトル漫画だと翔太の寿司が毎度勝敗読めなくて面白かった
長い間出番無かったライバル「久々に見てみれば情けない。このままじゃ負けるぞ。これを使ってみろ。だがお前に使いこなせるかな?」
敵「そんな手段が!?」
主人公「どうだ!」
敵「甘いんだよ!」
で返されて負けるとか亡くなった人の想いを込めます!からの敗北とか色々凄い
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-Hikp)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:31:09.82ID:aaQTPlnRr
>>753
「ラーメンのアンバランスさ」の定義がまるでできてないから伝わってないんだぞ
繊細なラーメンの中のちょっとした変化と二郎や家系の極端な構成を同じ「アンバランス」でくくるのはバカのすること

お前の中で分類できていても言語化できていない
お前は最初から言ってるつもりでも伝わってないんだからそんなのは言ってないのと同じ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-rWT6)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:25:15.17ID:zymYQh+40
今日地元で30年以上前からやってる名店でラーメン食ってきた
鶏ガラゲンコチでたっぷり出汁とった濃いめのスープがドンブリから溢れんばかりで
チャーシューメンマはしょぼいラーメンなんだが
10年前に500円から550円に値上げしてたんだが今日行ったら600円に値上がりしてた
厳しいご時世なんだろうなぁ
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbf7-1gLI)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:48:48.25ID:KrJC8XCk0
てか、別に値上げは景気関係なく

自分の提供しているものに相応しい値段にすりゃいいだけだからな

より旨いラーメンに昇華させて価値を上げればより儲かる

値上げだけして価値がなければ売れないだけだからな
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbf7-1gLI)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:31:44.83ID:KrJC8XCk0
>>771
お前バカだな

芹沢が言っているのは

「良いもの"さえ"出していれば売れるのは間違い」

って話で

俺が言っているのは「顧客にとって価値があるなら値上げしても売れる」って話なんだから

全く矛盾していない
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1254-piVT)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:57:50.47ID:sHBN8Ds20
ざるの話じゃなくてかけだから
まあうどんスープで素ラーメンとか、あと黄そばとかあるけどありゃやっぱ蕎麦かうどんの出来損ないみたいなもんでな
ともかく麺はこだわりたい
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbf7-1gLI)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:51:28.60ID:KrJC8XCk0
まあ、お前らみたいに食べ物の味もろくにわからず

前情報だけに踊らされて料理じゃなく「情報を喰ってる」連中は

本当に旨いかどうかなんて一切判断できず

メディアに操られてる木偶の坊なんだから

ある意味幸せだよなw
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d244-Yz2d)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:54:00.29ID:9oedm7cy0
>>789
ラーメン対決数知れず
「どん底脱出プロジェクト」や、料理教室でスープを凍らせたり、
「独学はお勧めできない」とか、ラーメン情報番組に有栖と共に出たり
新日本テレビのラーメン番組は必ずハゲだったw
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-cdKb)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:01:45.23ID:XaM/CCpQ0
いや、塩ラーメンに醤油や味噌は基本入ってないだろ
でもどんなラーメンにも塩は入ってるだろ
「塩ラーメン」じゃなくなんかもっと上手いなるほどって感じの表現はないのかね
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-cdKb)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:06:03.25ID:XaM/CCpQ0
そもそも塩ラーメンや塩だれの定義ってなんなんだ
醤油や味噌を少しでも混ぜたらもう塩だれではなくなるのかね
じゃあ逆に塩だれに混ぜてもいいものはなんなんだっていう
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-cdKb)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:37:34.87ID:XaM/CCpQ0
栗田 「塩ラーメンね。やはり塩ラーメンも本物を探さないと」
山岡 「なんだ、君らしくもない。塩ラーメンなんてものは存在しないんだぜ」
栗田 「ええ!?」

これで1話作れるな
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-cdKb)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:55:48.31ID:XaM/CCpQ0
栗田 「スープの種類の多さには驚きましたが」
海原雄山 「その種類の多いところからも、何も感じとらなかったのか」
栗田 「え?」
海原雄山 「ラーメン屋を巡ってみると、実に多くのスープが並んでいる。それを見て、私は確信した。
  中華麺を食べるのにこれだけスープを必要とするのは、人間が中華麺を本質的に好きではない証拠だと」

これで1話作れるな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e328-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:35:43.79ID:Fy7YnwNk0
おっさんって若者鍛える展開すきだよな、美味しんぼも後半そうだったし
なんで?
リアルで相手にされないから漫画で夢見るの
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf02-Xmkg)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:34:48.87ID:NJPLjk6K0
「塩ラーメン」の表現よりも、発見伝でもやっている「醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、とんこつラーメン」が気になるわ
タレの醤油、塩、味噌とスープのとんこつが並列に語られる意味がわからない
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:50:24.76ID:YtLEEtnv0
トンコツは塩味だと誤解しているやつは意外に多いみたいだけど博多トンコツには醤油が使われてるんだがな これも発見伝第1巻p137でがいしゅつ
発展形はわざわざ塩トンコツ、味噌トンコツと呼ぶ
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:55:38.59ID:YtLEEtnv0
まああれだ そのラーメンをもっとも特徴づけている部分に注目して醤油、塩、味噌、トンコツに分類しそれが定着しているというだけの話
豚骨醤油ラーメンと言う名前で呼ぶんだったら札幌の例のやつは豚骨味噌ラーメンと呼ばなきゃおかしいってアホちゃいますかっての
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:29:10.43ID:YtLEEtnv0
イカの塩辛を炒めて加えた場合その強烈な風味が主体になるなら塩辛ラーメンと名付ける店主もいるだろうが通常の感覚なら隠し味で使うにとどめあえて塩辛ラーメンとは呼ばんだろうなあ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffe-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:34:21.75ID:hZZUyWjE0
>>801
確かに……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況