X



【田中一行】ジャンケットバンク 3R

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 2e88-j0lu)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:40:23.98ID:M+mQ9cfk0HAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、銀行の地下へ足を踏み入れる。
そこには銀行が経営する“賭場”があった。謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに
目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!? 
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1624783018/

【田中一行】ジャンケットバンク 2R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635834336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-idf4)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:42:31.96ID:2kjB4Qg90
>>738
こういう理由だったら、聖杯をオープンしたのがアホすぎる
吐血偽装を疑ったところでわざわざ相手に聖杯を渡して自分は毒を選択したことといい
わざと負けようとしていたとしか思えない
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-zQea)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:32:16.27ID:YiisxemL0
まふつに魅入ってしまいルールをなおざりにしてしまっただけだから…
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-hiGk)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:25:49.07ID:RcvhlCCGd
>>434
普通に面白いのに自分好みの展開じゃないだけで批判し過ぎ。拗ねた園児かよ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-8eAe)
垢版 |
2021/12/01(水) 02:39:23.14ID:HIuBTdwza
相手の聖水飲んで反則負けになる←叶馬鹿
まともにやってたら負けてた←マフツさんの底が見えた

後半がとくにいらなかった
御手洗君捨てるためにやったとかならまだ良かった
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa4-m/w5)
垢版 |
2021/12/01(水) 03:47:01.62ID:7m5+7eoQ0
普通に面白いって人はどの辺が面白かったのか聞いてみたい
3話くらいでやったなら全然いいけど、3か月かけたオチがこれってのはな
相乗毒がブラフだったから伏線のトントンが意味不明になってるわ、観測が取り柄のレイメイは見落としだらけで何一つ観測してないわと色々酷い
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-2fZy)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:28:55.02ID:qWmeJS/za
レイメイは頑なにマフツを自分好みの破滅型のミステリアスな(だけどスキルが伴わない)ギャンブラーとして見そめてたよね
現実はめっちゃ策を弄するタイプだったけど
マフツは人が見たいものを見せる能力がすごく高い
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲマー MMdf-OzKZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:23:38.54ID:K5fPnhq3M
マフツは実は今回自分の中で御手洗の読みを外すってギャンブルを同時にやってて
そのために叶を生かしたまま勝つにはどうしようって模索してましたとか後出しでいいから出してくれないかな
読み合いでの勝ちを早々に放棄した云々の説明がそもそも出鱈目だったとしてもキャラはブレないだろうし
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲマー MMdf-OzKZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:01:03.89ID:S6Ju4NxrM
そこはほらアレよ今回対戦前になんか意味深な会話あったじゃんそれを伏線ってことにして
マフツにおんぶ抱っこで目標達成できると思ってるなら御手洗は切り捨てるとかそんな
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲマー MMdf-OzKZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:00:23.83ID:S6Ju4NxrM
自分の役に立つ立たないじゃなくて御手洗の思考が完全にドツボにハマるギャンブラーのそれになってたからって事では
パン屋の娘にも言ってたけどマフツさん的には安易に賭け事して負けた人は被害者でもなんでもないから
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-uA5a)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:25:50.01ID:ZdC+jIULd
>>764
トントンはマジ意味不明だよな
今後それについて語られることも無さそうだし
まあ2回目は相乗毒の観測ミスに気付いたトントンということで納得はできるが最初のだけはホントに
別に「実は色なんかついてなかったんだ」って話なんの意味もないし必要なかった思う
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174f-xvU4)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:42:35.87ID:ErBcDkQs0
観客が何を見たいのかによる
ギャンブラーが苦しむ様を見たいだけなら、
ホーリーグレイルで血反吐合戦を見れて満足してるのかもしれない
ジニーに比べるとしょっぱい気がするけど
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-HYV4)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:57:12.35ID:eL70xpoXd
医学にしろ感情にしろ観測力にしろ、目がいい敵のチェックを掻い潜ってブラフを通す流れがマンネリなのもある
イカサマの引き出しがめちゃめちゃ多い敵とかそろそろ欲しいよね
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-rrA7)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:35:10.69ID:50gJrL0Gr
多くのギャンブル漫画は相手の策と自分の策のぶつかりあいになるから1ゲームで何度も展開がひっくり返るけど、この漫画は相手が正統な読み合いしかしてこないからマフツの策1本しか盛り上がりどころが無いのよね
そろそろマンネリ打破してほしいとこだな
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8f-HhuU)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:46:14.49ID:uf+cmM4CM
今回相手の反則負けで勝ったけど、相手が反則行為をしてしまうくらいマフツの嘘にのめり込んだって事なん?
一流ギャンブラーなら反則か否かは把握して当然なんじゃ?
何故反則してしまったのかがイマイチわからんちん
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7e-OzKZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:56:36.51ID:LpdgY0OT0
週刊連載なのに、単行本一冊につき新ゲーム一作縛りはきちいよ
麻雀等既存ゲームを使うか、ゲームを引き伸ばすか、暴パートを挟むか、なんか工夫しないとアイディアをストックできない
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1761-LKij)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:01:15.87ID:F+CZyYuV0
マフツの担当権手に入れそびれるとか伊藤班も抜けてるな
昼間は賭けの内容にマフツの担当権に関してもちゃんと取り決めておくべきだったのに

関谷が2800万だったの考えると御手洗なかなか高値やん
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-zQea)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:01:45.57ID:H4QEYamka
>>811
凄腕ダーツプレイヤーのゴードーさんを忘れるな
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-zQea)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:04:00.22ID:H4QEYamka
そういやこの漫画ってヒロインいないよな
獅子神さんでいいのか?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-zQea)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:35:29.99ID:3s++XjPX0
獅子神的にも人買いは黒歴史なのか
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7f0-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 02:14:56.81ID:JHcsYJWV0
少しは敗者の気持ちも分かったのではなかろうか。
なんだかんだで恥じ入る気持ちも出てきたのかもねえw

少なくともつるんでる二人には知られたくないと思ってるってことでなんか可愛いなw
飼ってた奴隷も今は放出してる気はする。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7f0-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 02:22:37.76ID:JHcsYJWV0
>>815
どうだろな。正直ゲームの相性ってものもあると思う。
仮に傷やらラベルやらの、判別が一切関係ないゲームだったらどうなっていた事か。

てか、マフツの強いかどうかというと微妙な面もある。
正直今までのゲームって、読み合いで勝利するというよりもルールの枠外や穴、
思い込みを利用した、場外乱闘的な勝利が多くて、
なんかギャンブルマンガと言うにはかなり異質な感じがしている。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfcb-WYjH)
垢版 |
2021/12/02(木) 02:56:12.75ID:nD1RhE9H0
>>819
マフツにとっては僥倖的な存在じゃないかな
命懸けで得た究極のスーパードクター的なお友達みたいな
獅子神は炊事も有能だし、(死闘を経て)マフツは良い友達を得れてる

命懸けのギャンブルの側面以外の各キャラの得手を魅せてくれる作者に感謝
今後、レイメイにもこんな別側面での活躍の場がある事を期待している
(画家の死を無駄にしない為にも)
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 06:27:07.27ID:w1MGgG2Xa
>>822
そもそも画家はPCの文でしか死亡と言われていない

お話で死体を描写していない限り死亡の証明にならない
屁理屈で有名な猫箱理論ってやつ。
生きている可能性が0「かどうかはわからない」んだなこれが
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 06:59:45.08ID:w1MGgG2Xa
おトイレ君は顔芸だけじゃこの先一緒に戦えない
主人公がマフツとミタライなら当然パワーアップイベあるよね
挫折もそうだがあと何か得るものがあるといいな

御手洗だけ高値なのか、さもありなん
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-2fZy)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:15:31.33ID:83x3rJoea
マフツがどこまで本当のこと言ってるのか疑問視してたけど、最初毒殺を試みて失敗して反則勝ち狙ったので確定か
読者が毒殺を予想するところまで筋書きだったんだなあ
カイジでもあったけど、2種類マークがあると自分が気付いてしまうと捉われてしまうなあ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b755-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:29:12.90ID:o3FAeJDO0
ギャンブルものだと梶ちゃんや藤井(賭けグルイ)みたいな読者目線キャラは必須だけど
必ず何らかの活躍や共感点は描かれる

バディ制度あるならタッグマッチ展開だってできる
作者としては活躍も共感も薄味すぎる御手洗にここらで脚色して
いずれは協力プレイ・・・とかやりたいんじゃないか
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9754-eVbx)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:39:19.40ID:sDuZAjN10
>>819
ギャンブラーとしてすごくても医者として名医だとは一言も言われないけどな
これで手術が好きなだけのヤブ医者だったら笑う
まあ漫画のお約束として味方キャラにヤブはまずいないんだが
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 777b-f4aB)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:45:38.14ID:sw34yJ0L0
底面が二種類あるのにそれはゲームと無関係だったのはハーフライフの特徴の一つみたいな話があったけど
これっていわゆる面白くないから誰も漫画に採用しないタイプの案じゃないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況