X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6318-+Gjy)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:22:27.20ID:u/gZ/a3f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530065568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f18-cN0C)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:40:43.86ID:6AfSjQXG0
>>895
でも阿修羅にダメージは通せてるしさ
時間かけてジワジワダメージを加算させれば再生持ちでもない限り竜6くらいの相手ならワンチャン勝ててもおかしくないと思うよ

生き埋めにされてもなんとかなるんじゃね?
実際タツマキが作った瓦礫の山を自力で抜けてるし
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp8f-pEuh)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:54.82ID:P0eSC8NBp
タツマキの生き埋めは一応死んだりしないよう配慮されてるぞ
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ abf7-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:53.81ID:SI8BRfuy0
シミュレーションの内容は分からないけど、
阿修羅カブトの暴れてる現場に向かって討伐しようとするもほぼワンパンで敗北、
阿修羅カブトはそのまま都市破壊を継続、
ゾンビマンはその間に復活しては挑み、敗北を繰り返す、
7日目に再度向かったら阿修羅カブトがなんと活動停止
おっこれはチャンスとノコギリ持って来てギコギコ首落として勝ち
きっとこんな感じだと思う

だったら、実戦だとまずこうはならないよね、
7日も都市破壊して暴れてるのを放置してられないし、
タツマキフラッシュクロビカリ林檎侍あたりがやってきて
討伐して終わり
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f2f-SIML)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:18:47.72ID:jeJ+tA0u0
バクザンはボロボロのスイリューでも小指折れるからな

ところでゾンビマンって武器全部壊されたらどうやって戦うんだろ
斧とか銃とかって怪人なら普通に壊せそうだよね
素手でどこまで行けるのか興味あるな
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f2f-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:23.85ID:fX509AWL0
いくら死なないにしても四肢をもがれて磔にされて動けなくされてしまった場合はどうなるんだろうか。
相手が死ななければ死なないなりに、殺さなくてもいくらでも行動不能の状態にもっていけそうだけどな。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4fef-/inE)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:55:57.61ID:gB/1l1px0
>>916
ん?鎧じゃなくて?
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f2f-ygCw)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:43.13ID:jaL3vXgU0
ゾンビマンは体力、生命力自体は相当すごいのよね
公式でも描写でも
ただ硬さがすごく見えないから、阿修羅の攻撃ぎりぎり耐えるのをずっと繰り返してたと予想
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f8b-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:30:51.98ID:Xm7UhULd0
クロビカリに対するエンジェルラッシュの描写見てもわかるが弱い奴の攻撃なんて
硬いキャラからすれば油断してようが寝てようが気絶してようが全く効果ないから
ゾンビは殺されないとしても勝ち目は相手の寿命が尽きるまで自分が生き続けることだけだな
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f18-cN0C)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:23.75ID:6AfSjQXG0
>>922
ゾンビマンが阿修羅に勝てるってのをきちんと受け止めるべきだと思うぞ?
さっきからただのイメージでしか発言してないじゃないか

>阿修羅モードの攻撃を1週間くらい続けて原型とどめてるって時点で意味が分からない

これもただのイメージだし
意味が分からないもなにもゾンビマンは阿修羅レベルに一週間ボコボコにされても死なないし
時間をかければダメージを通す事も出来るんだよ
逆に殺す寸前までいけたホームレス帝とガロウが凄いという見方は出来ないのか?
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-i6J+)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:31:35.45ID:oePGDQCsa
ゾンビマンが阿修羅に勝てるのは阿修羅モードという特性とシミュレーションという閉鎖空間が重なって起こる例外的パターンだかうからなー。
最低限の知性を持った怪人相手だったら死ぬまで集中的に破壊される行動を取られて終わる。
復活からの不意討ちが通じるのも1度きりだし、そのチャンスだけで竜を仕留める攻撃能力はゾンビマンにはないし。
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb2a-YM2i)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:02:36.68ID:ARSbTT0i0
もしかしたら天然水に泥試合で勝てるかもしれないけどある程度の知能と武器が大して効かないレベルの鬼だとダメだろうな
鬼5でもハンマーヘッド、ガメベロス、ウロコドン、拳闘魔人、奇襲梅相手にはどうしようもなさそう
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ abf7-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:28.75ID:70740Y/k0
ゾンビマンは相当硬くて致命傷を入れる程度ならともかく
バラバラにする事自体もかなり難しい可能性はあるよ
公式チャートだとゾンビマンの直接戦闘に関係するパラメーターは
武装力9 体力10 持久力10 瞬発力6

瞬発力以外のパラメータは全部トップクラス
ただし瞬発力はバネひげやスティンガーにも劣る有様
武器振り回すのがトロくて攻撃力が低いだけじゃね、


 
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dba7-3Idw)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:50:51.74ID:KHP1kowE0
それでなおかつ赤ちゃんかバンパイア並みに知能が低い事も条件だなあ
ゾンビマンの得意なルールに自分が死ぬまで付き合う奴もそんなにいないだろう
もしかしたらゾンビマンは怪人の撃退率は高くても殺害率ひ低かったりするんじゃないか?
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-p8gT)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:55:17.82ID:lib+YXds0
できれば教えてほしいんだが、ゲリュガンシュプってなんで竜3以上に行けなかったんだ?亜光速石弾撃てるし、重力変化でブラックホールをも作れるらしいしタツマキにも引けを取らない超能力者だと思うんだけど
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f59-Vz7R)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:16:07.89ID:2lXcprXr0
>>929
ブラックホールが使えるかどうかは村田がわからないと言ってしまってるため使用不可
あと防御力が低すぎることが原因かな。サイタマとはいえ石つぶてで即死
念動流石波は準備に時間がかかる等

確かこんな時間だった
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0f-i6J+)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:17:41.42ID:gVF0do+ga
泥仕合スタイルが通用するか微妙になってくるのが鬼2のメンツからとして今の評価なんじゃない。
ただ実際鬼3までなら捨て身と耐久戦法でゾンビマン完勝できるとも思ったが、身体能力は低いから鬼4の特殊系連中には負けそうなんだよなー。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-p8gT)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:21:19.07ID:lib+YXds0
>>931
わさわざありがとう
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b18-OESD)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:18:39.30ID:gHSm6Q8O0
ONEの発言だとゾンビマンが深海王に勝つのは厳しい
しかしドラマCDでは阿修羅カブトに勝てるからゾンビマンは本当に相性がものを言うな
深海王と同じく回復を持つ超マウスにも勝てないだろう
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f2f-ygCw)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:37:03.21ID:XRuuRNP60
深海王も、勝つのが難しいだけで負けることはないんじゃないか
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0f-HwEm)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:49:23.59ID:aATS2+dea
平均竜クラスの打撃だけならなんとかなるって事なんだろうけどやっぱり無理あるわ阿修羅モードが標的関係無しに適当に暴れるだけの性能じゃないと
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa8f-/inE)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:08:00.90ID:YT5WZftsa
>>945
例えばあなたが蚊を叩いたとして、殺したあとその足一本一本まですり潰すか?
もし蚊が再生してるのを見たらやるかもしれないけど
阿修羅モードだとその判断はできなくて、一発で全ての肉片を粉微塵にするだけの火力は出せないってだけの話
ただ一発で肉片まで粉微塵はサイタマでも普段やれてないし、ゾンビマン有利条件のシミュレーションじゃなきゃ阿修羅モードにすることがまず難しいからそれ自体が阿修羅カブトの評価を下げる要素では無いと思う
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM8f-dm9Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:59:44.29ID:jT2XATeeM
ミキサーだって打撃は打撃だぞ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp8f-pEuh)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:02:15.50ID:p9LSfcL8p
キャラができる攻撃って意味での打撃では?
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM8f-dm9Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:04:01.95ID:jT2XATeeM
それにしたってこの漫画みたいに拳で爆ぜるレベルまでいけば斬るも打つも違いはないぞ
ミキサーも刃で砕いてるだけだから理屈は一緒
0952名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM8f-dm9Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:10:49.17ID:jT2XATeeM
と思ったけどどっかに飛んでった一欠片からでも再生するなら
実戦だと確かに同様にはいかないかもしれない
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f59-Vz7R)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:24:35.98ID:2lXcprXr0
よくケンカになってるときあるから早い時が結構あるから基本これでいいかと
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:36:26.30ID:sGGmuIuGa
>・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ

これを過大解釈してる連中がいるから話がややこしくなる
人間の体をミキサーにかけてもバラバラ(粉々)にはなるが、液体になんかならねえよ普通
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f65-YhWq)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:41:41.57ID:XIzXDWZS0
ミンチを液状っていってるだけなんじゃ
というかその比喩にしてもそのまんまゾンビマンをミキサーにかけるって意味で言ってるわけではないでしょ
ミキサーレベルなんだから普通の料理をミキサーにかけた状態を言ってるはず
でないと架空の人物をミキサーにぶち込んでもレベルの表現にならない
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM8f-dm9Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:52:41.94ID:d3FHANfBM
>>953


・ミキサーレベル(の攻撃)で/ぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃ
/にされると死ぬ

もし前者だとデスガトリングでも倒せそうだし
相性差がありすぎて
あんまり追求して考えるならランクから外した方が適切かもね
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-Sinm)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:57.87ID:4Z2tq0q9d
バンパイア対ゾンビマンは今年じゅうに来ますかねえ?
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bbab-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:13.59ID:gQ8k+fda0
B級でも無双してるけど、ダークネスブレイドとかタンクットップブラックホールとか
フブキ組メンバーとかでも無双できんの??あんま想像できないんだが
今回来たB級は戦闘面だけならA級に近い精鋭だから?
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fbd-piUO)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:05:44.91ID:b7k8O68a0
だが少なくともマツゲとかはメガネよりは上やろ
メガネ曰く、マツゲさんのほうがまだ強いらしいから
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fbd-piUO)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:46:40.91ID:b7k8O68a0
ギアスパーさんは凄腕って認識らしいけど
超能力の発動がランダムって使いづらすぎるよな

発動すれば虎ぐらいならい一撃なんだろうけど
本体の肉体強度は雑魚っぽいし、今後出番あるのか?
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMbf-/inE)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:12:44.53ID:DjoAGz/QM
ギアスパーは今後の伏線枠じゃないか?
C級だから実績は大したことないはずなのに精鋭に呼ばれてることから
普段から不安定で雑魚にも負けたりするけど、何度か大物も倒したことがあるって感じだと思う
加えてあの見るからに弱そうな感じは演技なんじゃないか?
本命の予想として組織のサイボーグで本来は強いけど雑魚のフリしてる説を推す
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f2f-ygCw)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:07:31.09ID:ahgfvjcs0
>>947
これだと思った
特に再生力、体力あるからずっと逃げ回れる
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f18-cN0C)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:03.02ID:L1JhVBW50
弩Sに操られた時ハンマーヘッドの全力と似た感じでムキムキになってたから
もしかしたら一人辺り鬼5トップくらいはあるかもね
ただ戦うのが多分アマイだろうから結局強さの詳細は分かんなそうだなぁ
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eb36-W1Ze)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:48:53.34ID:JMJ3qAS00
そもそもホームレス帝の光の玉は一般人なら粉々に弾けるレベルなのにゾンビマンは数発食らって表皮が焼け焦げる程度だから元々かなり硬いと考えるのが妥当だろう
そうでもないとヴァンパイア相手に武器持ったまま応戦し続けるなんて無理だろうし
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ abf7-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:33:21.92ID:9777h3nb0
公式チャートだとアマイマスクはそこまでパラメータ的には強くないよ
体力8 格闘力7 持久力7 瞬発力8
プリズナー
体力8 格闘力8 持久力8 瞬発力7
タンマス
体力9 格闘力8 持久力8 瞬発力8

比べてみるとパラメーターはS級ではそこまで高くないけど、
腕が取れてもくっつくとか怪人っぽい特殊な能力がある
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ abf7-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:42:22.28ID:9777h3nb0
タツマキ   体力 5  超能力10 持久力8 瞬発力9
バング    体力 9  格闘力9  持久力9 瞬発力10
クロビカリ  体力 10 格闘力9  持久力9 瞬発力8
アトミック侍 体力 9  武装力9  持久力8 瞬発力10
フラッシュ  体力 8  武装力9  持久力7 瞬発力10 
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f8b-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 03:01:47.90ID:PHWujoVy0
ホームレスの光はかなり強い方だとは思うけど
ノーガードのバングに大量の光弾を直撃させといて軽傷程度だからなあ
まあバングの防御力がものすごいってのもあるだろうが攻撃力的にはメルガルパンチとそれほどの違いはないんじゃないか
0997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f34-lUkg)
垢版 |
2018/08/19(日) 03:51:12.80ID:LNoF2kk/0
メルザルは本当にノーダメレベルだったから、あれよりは強いだろ。軽傷とはいっても気を失ってはいたらしいし
0998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-2IDM)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:09:03.92ID:MH1E56muM
ブラストがムカデ逃したのは
ムカデが「今に見ていやがれ」って伸び代見せたからじゃねーの
普通に戦ってレベル竜を取り逃がしたなら弱すぎる
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f65-tujM)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:16:52.38ID:YJLsg3hQ0
ナリンキ隊はスーツ起動しなけりゃ普通のB上位(ニードルスターやマツゲ等は実質A相当として)くらい
人間の限界状態+スーツ起動で安定虎って辺りに扱われるだろう

ホームレス帝は相手を試していたろうから、効率よく撃破しようとは考えていなかったろう
断片一部機能してると駄目と気付かずに本体狙い打って、千切れた部位から再生した
…ようなことは考えられる 部屋ごと全部きっちり焼き切ってれば楽々終わって類かな

ランキング上は「行動不能にした段階で終わらせない」勝負だから鬼1以降には行けないが
実戦なら初見殺しはでかいからそりゃ竜なみの相対脅威度だろうね
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f65-tujM)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:21:46.56ID:YJLsg3hQ0
私設部隊の 強化スーツの起動状態=マッスル化の意味な
平常時からパワードスーツの機能はあるだろうし、それ+銃器+本人立ち回りを前提に
それでよーやっと普通のBよりは強い程度のバランスだろうと予想している
B七人で鬼相手は確定で無理だし、虎七体を鬼が率いるのも丁度良い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況