【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src3-ugNg [126.157.118.238])2024/03/07(木) 18:25:12.52ID:oSS5TZ4lr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆207【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704075719/
【0】JB74ジムニーシエラ4AT車専用スレ2【0】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700709704/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 19台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686369742/
【納車待ち】ジムニーシエラ3台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686055918/
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696656712/
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB75】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700785756/
【総合】ジムニーシエラ 22台目【JB75】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705799604/

実験的にID表示:○、ワッチョイ :○、IPアドレス:○にしてます
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレはID表示:○、ワッチョイ:×、IPアドレス:○
!extend:checked:vvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

シエラ含めてジムニーが運転楽しいと言われるのは速さではなく運転している感が強いからじゃないのかね?
逆にジムニーがつまらんという人はシエラの何が良くて楽しいの?
個人的にはジムニーがつまらんという人はシエラも微妙で他にもっと合っている車があると思うわ。
要はシエラからジムニー引いたら何が残るの?他の車で良くね?って感じ。

シエラだったから購入したけどジムニーのみだったら選択肢入らなかったかもね
自分でも何故か解らんが
ジムニーも良い車なのは認めるけど

速さやパワー気にするやつがシエラ買うなよ 馬鹿なのかw
街中でも信号ダッシュで常にリードしないと気がすまないようなヤバいやつが多そう

誰も気にしてなくね?パワーは無いよりはある方が良いけどな
>940が来て
>943
>944
>945
が解説して
>946
が煽ってきて
>949
が適切にタイム上げただけで誰もシエラにスピードなんか求めてないだろ
1500ccだぞw

>>953
ギリギリ許容できる最低限の性能ってのは重要だよ
シエラ買った人は俺も含めてそんな人が多いと思う

ジムニー欲しいけど普通に苦痛なく乗りたいよねって感じ

ライターなんかがこぞって絶賛するからな
不便しかない車なのに一見がみんな飛び付いた
200万そこそこで買える普通車と比べてみろよ

ジムニーシエラ遊びで買ったのに200万そこそこの普通車なんて要らんわ

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6e-aQbW [240d:1c:17d:6600:*])2024/04/09(火) 20:18:43.56ID:4Aa0933C0
>>957
そりゃ200万そこそこので買える車でオフロード性能がシエラ並のが無いからな
とりあえず日常生活に使って苦しくないジムニーが出たってのは革命的だよ
不満な部分は社外品に交換すれば解消出来る場合が多いし

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7d-mqcc [2001:348:5000:9800:*])2024/04/09(火) 20:26:54.16ID:wJ8c3+D00
購入者の9割5分はオフロードなんて走らんだろ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1afc-2RrD [2001:268:9aae:faa9:*])2024/04/09(火) 20:34:07.33ID:s+r7CwRK0
雪道をオフロードと定義しますか?

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6e-aQbW [240d:1c:17d:6600:*])2024/04/09(火) 20:44:14.56ID:4Aa0933C0
>>960
ダイバーズウォッチの購入者の99%はダイビングしないだろ、ジムニーはそういう物だよ
それに天竜川河口はジムニーだらけだから割とオフロード走ってると思うよ

0963 警備員[Lv.18][苗] (オイコラミネオ MM63-z43R [150.66.76.176])2024/04/09(火) 20:49:53.52ID:EWB+32jdM
オフロードとか言うけど、実は全然ロードをオフってないよね
ダート路というか、悪ロードというか
本物のオフロード、路外?を走る機会ってそうそう無いよね

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7d-mqcc [2001:348:5000:9800:*])2024/04/09(火) 20:51:37.92ID:wJ8c3+D00
>>962
違うでしょ
時計の防水性堅牢性めっちゃ役に立つでしょ
天竜川河口?ユーザーの0.0001パーぐらいだろうね

0965 警備員[Lv.18][苗] (オイコラミネオ MM63-z43R [150.66.76.176])2024/04/09(火) 20:54:19.85ID:EWB+32jdM
でも、ロレックスのサブマリナー使ってるヤツの99%は潜水艦に乗った事無いだろ?

>>957
そんなに不便かな?
トランクの狭さはあるが、その他は一通りの装備は揃ってる気がするが

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6e-aQbW [240d:1c:17d:6600:*])2024/04/09(火) 22:25:53.88ID:4Aa0933C0
>>963
未舗装路は世間一般だとオフロードって認識だわな
路外なら河川敷も公道じゃないからオフロード

>>964
普通の用途なら生活防水で十分なんだけど生活防水のダイバーズウォッチなんて誰も買わないでしょ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-uvyi [126.212.248.176])2024/04/09(火) 23:18:42.53ID:AQK89l6Or
フワちゃんがシエラ買ったな!

まじかよ売ろうかな

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f4-TtZk [240d:1a:16b:cf00:*])2024/04/09(火) 23:28:39.56ID:Lu8EjeLO0
シエラ買ってから行った一番の悪路は天城峠の旧道だす
ちょいと遠回りだけど行かせてくれって家族に頼み込んで旧道行ったらトンネルの先が工事中で行き止まりでちょいとどころじゃなかった

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-zSwZ [49.104.47.234])2024/04/09(火) 23:46:21.92ID:S3WCKfLWd
ダイバーはダイバーズウォッチは使わん(使うのはダイブコンピュータ)
職業パイロットは仕事にパイロットウォッチ使わんし
車のレーサーはタキメーター使わん
全部イメージマーケティングの産物
ガチ勢を否定する気は毛頭ないけどジムニーもそういう使われ方が大半じゃね?
まあ時計も車も使って楽しめるならそれでいいじゃん

ランクル選ぶ理由が単に事故で死にたくねえからってやつもいたな

そういう奴らが意味もなく河川敷行って川を荒らしてくるんだよ

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2c-mqcc [2400:4050:d302:9200:*])2024/04/10(水) 04:28:31.71ID:H9UTcQtU0
>>965
潜水艦は濡れないし、圧もかからないわな

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ff-mqcc [2001:348:5006:d300:*])2024/04/10(水) 07:16:24.98ID:iXXYayzF0
>>974
たしかに!
チープカシオで充分だね

モチュール300vが新しくなったけど
ロイヤルパープルとどっちがいいの?

ピックアップ出るのかよ
そっちのがいいな

0978 警備員[Lv.3(前19)][苗] (オイコラミネオ MM63-z43R [150.66.76.176])2024/04/10(水) 10:29:38.55ID:qrhiTr1WM
え?SJ40Tみたいなの出るの?

5ドアいらないからリアを10cmだけ伸ばして1インチだけ車高上げて欲しいなぁ

8cmじゃダメなんですか?

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b98-aQbW [240d:1c:17d:6600:*])2024/04/10(水) 14:50:55.88ID:fbcsnJ7c0
現行の3ドアのバックオーダー抱えまくってるんだから国内で派生モデル出す必要皆無定期
嫌なら買うなで終わり

>>981
バックオーダーが5ドアに流れるだけだから、現状なんにも変わらんだろ

5ドアじゃなくてピックアップだの妄想の新型だのそういうの

誰もが5ドア欲しい設定かいw
まあ3割は流れるかも知れんな
スズキもコストダウンばかりしてないで5ドア400万位で出して粗利確保すれば良いのに
ここにいる奴らは高くても買うぞ
トヨタや本田 日産もやってるしスズキがやっても良いと思うよ(人気車のみ)

インドから輸入して日本の車検制度に通る様に一台一台ずつ陸運局に申請すると400では無理
500万にしないと利益出ない
かといって国内に5ドアを作るラインを増設したら何百億円設備投資が必要
もういい加減AKIRAメロン!

>>985
メーカーが1台1台って。インチキインポーターじゃあるまいしそんなことするわけないじゃん。

次スレもIPアドレス表示するの?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a62-2RrD [2001:268:9a19:a1bf:*])2024/04/10(水) 18:13:58.24ID:Ho3xE4f30
当然

>>985
おいおい

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-XVIo [106.133.213.17])2024/04/10(水) 19:31:04.17ID:iijgC6vDa
次スレ立てた
検索して

次スレ
【総合】ジムニーシエラ 24台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712744966/

>>985
なんのために認証制度があると思ってんだよ

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-6H0X [2001:268:9bfa:22b3:*])2024/04/11(木) 04:57:37.85ID:8/pX18bn0
23年式JC MT 査定に出したら190万だった。まぁ、相場知りたかっただけで売らないけどな。5年乗っても半値はキープしてるだろうしな。

インドから輸入するフロンクスが190万円台からって価値を考えると、5ドアもそんな高くならなそうだな
単純に為替だけ当てはめて考えるのは意味ない

>>936
JA11 ATの問題は燃費だけ?
誰か走りに関して文句言ってみろよw
俺はJA11V最終型ATを幌ボディ箱替えして遊んでるがレスポンス良くて山もガンガン走る快適www
燃費は確かに良いとは言えないがクーラー使っても7を下回ったことないぞw

>>995
そんな旧車乗った事ないわ
もうボロボロだろ、環境に悪いから買い換えろよ

結構良いとは聞くけど乗ったこと無いからわからないな
壊れにくいんだったらそれが一番だと思うが

環境に悪いとか馬鹿じゃねーの?
そういった先代の名車がいたから今のジムニーがあるんだろ!ハゲのニワカは口を慎め

0999 警備員[Lv.11(前19)][苗] (オイコラミネオ MM63-z43R [150.66.76.176])2024/04/11(木) 11:07:14.41ID:y552OfxtM
車内環境は確実に悪い

大昔の腐った様なイキリ軽ジムニーがうるさいマフラーつけて違法オーバーフェンダー付けて住宅街を爆走してるとげんなりするね

あんなもんを名車なんて思えないよ
ただの産廃

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 17時間 11分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。