【PEUGEOT】208スレッド Part19【プジョー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/15(金) 17:29:41.50ID:ne9Dvsho0
プジョー渾身のBセグメントハッチバック。
前期型の1.6L4気筒エンジン+熟成のAL4、NA1.2L3気筒エンジン+ETG5を経てマイナーチェンジ!
1.2L3気筒ターボエンジン+アイシン製EATで巻き返しを図る、208とその派生車種2008について、引き続きマターリと語っていきましょう!

公式
http://www.peugeot.co.jp/208-lineup/

前スレ
【PEUGEOT】208スレッド Part15【プジョー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518355502/
【PEUGEOT】208スレッド Part16【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540037846/
【PEUGEOT】208スレッド Part17【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552007641/
【PEUGEOT】208スレッド Part18【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562470608/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/07(土) 11:49:40.06ID:9nnJqktF0
>>951
横からだけどうちは適用されてる
ちなみに損保ジャパンね

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/07(土) 14:14:58.55ID:OT/DtaWh0
>>946
俺も乗り換える前は
ホンダのフィットハイブリッドだった
全く別次元に乗り心地がいいぞ!
日本車に戻れなくなる覚悟があるなら
カモーン!

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/07(土) 14:48:45.31ID:tN2d34/U0
わかる
先進機能がーとか壊れるーとか散々言われたけど
今んとこ問題ないし
乗って走ってみての快適さ楽しさってちょっと説明できないけどヤバイw

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/07(土) 18:11:49.78ID:13WrqLnh0
居住性は国産のほうか優れてる。
が、車に居住するか?運転が楽しいほうがいいんだよ。

09569462020/03/07(土) 21:16:22.06ID:i3mXUuib0
皆様ありがとうございます。
認定中古は買えそうにないですが、
本腰いれて探してみます!

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 00:47:53.94ID:yFDv5fXt0
修理地獄へようこそ!

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 01:33:24.00ID:hFM2BC7C0
プリンスエンジンじゃなければ問題ない

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 07:51:19.16ID:1Eof5+6E0
ピュアテックEBエンジンは堅牢だよ>現在11万km

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 10:22:36.60ID:INzj/t0p0
うちもプリンスエンジンだけど11万qだ。
208じゃないけども。

4大疾病もカーボン堆積以外修理して
ここまで乗ってきた。
もう疲れたので降りることにするよ・・・

次もプジョーなんだが。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 10:53:29.34ID:4nSoTfvE0
>>957
何年ぐらいから修理来るの?

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 14:15:22.20ID:4V+UWhyo0
プリンスカーだけどまだ故障はないな。昔乗ってた307の方がエンジン壊れまくった。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 18:00:44.69ID:cVBYocSl0
208
天気が曇りの日でもどんよりしないデザインだよね。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/08(日) 22:27:24.03ID:GqYYMxpD0
>>960
良い色降りたな!
よし次は現行208だ!

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/09(月) 03:04:51.96ID:3v6zdJd80
>>960
乗りきりましたなー!
クルマも医療保険があればよいのにね笑

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/10(火) 17:01:58.13ID:FLBBwlkZ0
現行の208は日本導入開始時にRHDのMTってラインナップにありましたか?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/10(火) 18:38:13.83ID:sDmpQ0xk0
>>966
あった
そういうの調べるときにはグーネットのカタログが便利だよ
https://www.goo-net.com/ipn/catalog/PEUGEOT/208/

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/10(火) 23:46:51.53ID:FvjAdzyv0
https://youtu.be/2ajatwrK1sw?t=400
新型も相変わらず残念なグローブボックスw

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/10(火) 23:47:21.35ID:qRHgzAlU0
>>966
おれの。

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 00:02:33.53ID:2vN8jA8e0
>>968
右ハンドルならではの伝統技を継承

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 02:18:48.91ID:zTzJQCcV0
すみません。この車ってもう予約開始してるんですか?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 07:32:46.56ID:mMyQKLlr0
>>971
店舗行ったら大歓迎だよー 1月の時点で次どうですか?って勧められた

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 12:47:57.75ID:+eXrsO7G0
>>967
>>969
おーありがとうございます
20X系なら導入されそうですね

106を手離して国産エコカーにしたけどやっぱり何か物足りないですね…

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 14:50:11.76ID:30quKbr00
>>972

そうなんですね!ありがとうございます。
よーしディーラー行くか〜

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/11(水) 19:57:02.24ID:BKvTCAyM0
予約始まったら真っ先に連絡しますね〜と言われたのに忘れられたオレ。
現行308デビュー時の話。
前の308に乗ってた人が優先された模様。

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/12(木) 12:30:58.64ID:Co+M+8gJ0
トヨタ感覚でいくとひどい目に遭うから
>>975

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/12(木) 16:24:51.78ID:fVVUk9i+0
>>968
日本のコンパクトカーの騒音対策で、
グローブボックスにいろいろ詰めたら良くなった的な書き込みみたんだけど、
プジョーのグローブボックスは騒音対策として小さいのでは?
左ハンドルは大きいのかな。

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/12(木) 17:21:06.72ID:bpJ5lYH10
>>977
プジョーがそこまで考えてるわけあるまい

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/12(木) 20:36:15.57ID:PkrjIEBH0
グローブボックスで騒音対策するなんて聞いたことない。ましてやメーカーが
そんな目的でグローブボックスを設計するかね。

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/13(金) 03:08:18.26ID:gZztyNUM0
空洞だし音が大きくなる要因はあるかもね。ただしわざわざ対策するほど考えてはいないと思う、特にプジョーは。
>>977
LHDのグローブボックスはちゃんとした大きさで(国産よりは狭い)、グローブボックスランプもついてるよ。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/13(金) 17:13:59.98ID:7Ba7uky90
ハンドルやペダルと共にヒューズボックスも右に移設できなかったのかねぇ。
まぁ車両価格を低く抑えてくれる方がありがたいんだけどね。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/13(金) 20:20:34.23ID:fW8ILa1a0
新型いいね
秋ですか?ほしい

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 00:24:12.35ID:4Y2eenBH0
>>982
今のコロナの流行によっては発売日がおくれるかもね

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 00:59:25.77ID:guh4HO9T0
>>981
裏にブレーキペダルスイッチやらマスターシリンダーやらがあるからじゃないの?

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 01:48:18.00ID:gViB4E5H0
グローブボックスの大きさなんてどうでもいいような気がするんだけど。
何をそんなに入れたいのかな?

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 04:05:28.78ID:1yew4crM0
車検証じゃね?

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 06:18:06.20ID:z/tBs7ja0
窓吹き用ミトンすら入らないのは正直如何なものかと

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 07:54:15.42ID:GrD48JCo0
せめて車検証は入れたいよな
現行208が車検証入らないのには驚いた
206も207も入ったのに…

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 08:07:35.99ID:tahnE9zC0
>>985
おっぱいだって小さいより大きい方がいいだろ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 08:14:14.45ID:Wtovvk0M0
荷物室の車検証用ゴムバンドも経たって伸びてきた

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 09:06:11.79ID:gViB4E5H0
車検証は背もたれのポケットに入れてるけど不便を感じたこと無いな
大きいと余計な物入れちゃうから今のでも十分
おっぱいも小ぶりが良い

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 09:09:07.15ID:IIW/kn2i0
小さいからクーラーがよく効く

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 10:04:25.98ID:ZLnXjXPi0
それ
グローブボックスにエアコン風が入ると聞いて
熱の影響を受けても変質しない物しか入れないようにしてる
確認はしていない

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 10:59:52.56ID:22+XUxWD0
>>993
あれ、開閉カバー付いてるよね

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 12:09:42.26ID:GaYLo04q0
>>994
208はついてなかったと思うよ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 13:24:05.24ID:zmgzRT9c0
次スレ

【PEUGEOT】208スレッド Part20【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584156716/

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 13:25:59.46ID:jNMnGaH70

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 13:31:32.58ID:IIW/kn2i0
>>995
うちの初期型gtiはついてる

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 14:04:49.12ID:TiCx54S/0
天井部分に穴が開いてるようだけど、これのこと?

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/14(土) 14:07:14.08ID:YdA2L/ym0
現行のグローブボックスは初めて開けて驚いたなー
まさかこんな小さいなんて

車検証持って呆然とした

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 20時間 37分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。