X



【スズキ】5代目スイフト #8【ZCDDS/EDS】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e90-iSGP)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:56:38.71ID:IvJAeNrH0
スズキのコンパクトカー5代目スイフトのスレです

【CVT】
2WD:XG 5BA-ZCDDS 23.4km/l 910kg 1,727,000円 / MX 5AA-ZCEDS 24.5km/l 940kg 1,922,800円 / MZ 5AA-ZCEDS 24.5km/l 950kg 2,167,000円
4WD:XG 5BA-ZDDDS 22.0km/l 990kg 1,892,000円 / MX 5AA-ZDEDS 22.7km/l 1020kg 2,087,800円 / MZ 5AA-ZDEDS 22.7km/l 1020kg 2,332,000円
【5MT】
2WD:MX 5AA-ZCEDS 25.4km/l 920kg 1,922,800円

エンジン:Z12E型1.2L3気筒エンジン 最高出力(ネット)60kW〈82PS〉/5,700rpm 最大トルク(ネット)108N・m〈11kg・m〉/4,500rpm
車体寸法:3860×1695×1500mm

○前スレ
【スズキ】5代目スイフト #7【ZCDDS/EDS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711097928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831d-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:14:34.38ID:AUfjofpZ0
>>1
乙ありです。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-AuoR)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:25:01.28ID:+HcGvj3sa
次の新型は何年後かのう…?
アイドリングストップ廃止にならんかのう〜?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-AuoR)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:56:16.40ID:/gbtIXgva
>>13
アンダーカバー意味無いやん
対策品まだ出来てこないの?
雪積もるところの人困るやん!
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 1726-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:00.66ID:cCHVXumX0
www.youtube.com/watch?v=XU3K155x41s
【新型スイフト】LEDパーツ発売しました!!
0024 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 032e-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:05.99ID:1Zh9N2dl0
>>17
白はダメだな
黒を正面から見たけど黒は全然気にならなかったわ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33de-JjKJ)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:23.46ID:l2nqPxZ90
>>21
設定で音量変えられるよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-hoTw)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:36:26.30ID:4Dwdsp90d
>>31
俺も最近ACCのみ表示をはじめて使ってみたら先行車の車線変更とかも表示されて驚いた
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d927-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:11:01.60ID:EOq0OHHd0
>>27
できる
004038 (ワッチョイ d927-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:35.29ID:EOq0OHHd0
>>39
アンカーを間違えていた(汗)失礼しました。
わき見したつもりはないのに、「ピピッ わき見注意」が頻発したから、私はオフにしています。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-hoTw)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:52.71ID:Rgj8HNZtd
>>40
メガネしてる?
004338 (ワッチョイ d927-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:21:29.36ID:EOq0OHHd0
>>41
眼鏡を使用しています。
これが誤動作の原因なのですかね?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e82-bmiW)
垢版 |
2024/05/19(日) 06:13:00.06ID:kFpqTk7Z0
>>43
最初は俺もメガネで誤作動あったんだけど
ここ1ヶ月は夜でもメガネで全く誤作動無ければついナビ長めに見ると怒ってもくれる
何でだろうと色々試してるんだけど再現出来なくなっちゃったんよね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e82-bmiW)
垢版 |
2024/05/19(日) 06:15:30.34ID:kFpqTk7Z0
朝は基本メガネしてなくて仕事終わりの夜だけメガネかけて誤作動あったから色々試したけど何が良かったのかわからんが使えるようになった
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9727-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:20.49ID:GJ6UCnL80
スズキコネクトのアプリ、うっかり通知(ドアロック)が表示される時間を長くしたいけど、時間設定は無いんだよね。
すぐにうっかり通知が表示されてしまうから、本当にドアロックをし忘れた際に見落としそうな気がしてきた。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b43-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:58.76ID:yNDxvx2W0
>>42
フロンティアブルーパールメタリックかっこいいね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b43-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:37.22ID:yNDxvx2W0
>>47
>>48
サングラスかけてガン見すればいいね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9727-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:18:05.85ID:brm/cgeG0
>>55
MXで、メーカーオプション全方位付けました。満足しています。
購入段階では社外ナビも検討したけど、ディーラーオプションのバックカメラが意外と高く、社外ナビとの組み合わせでもトータル金額がほとんど変わりませんでした。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9727-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:03:33.85ID:4f7VUC8V0
MZに社外ナビを取り付ける場合、バックモニターだけディーラーで取り付けると5万円近くする。
なので、最初からメーカーオプションの全方位付けたほうが結果的にお買い得の気がする。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef5-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:51:00.41ID:9QXfFCWD0
>>55
遅レスだけども付けました。
安く済ませたかったからXGでも良かったんだけど、免許取り立てとあって全方位モニターは捨て難くて。
納車から一カ月になるけど、付けて良かったよ。
駐車するとき、だいぶ助けられてます。
初心者だからこそあまり頼らず、感覚つかむのが大事とは思いつつも…
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a32-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:49.66ID:kKHZsp+R0
今は先代RSのような足回りを専用化したようなグレードが無いから、後々追加されたりするかもね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a32-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:53:06.10ID:kKHZsp+R0
>>78
水野さんの感想として、先代(の足の動き)の方が上質に感じた>>68という感想を受けての話
過去にベストカーの同じ企画で先代のRSにも試乗してた
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f8-DS6f)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:36.24ID:pQ5JcPIs0
今になってレビュー上げてきてる勢ははっきりみんな「固い」って言ってるな
初期勢はオフラートに包んだような物言いしてるけど今動画出してきてる勢はメーカーべったりじゃない分忖度なく物言える人たちなのだろう
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-AOwJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:36.16ID:Rvpd82ZId
だんだんウインカーの音がメトロノームに聞こえてきてテンポが違う曲が流れてるときに信号待ちとかくると気持ち悪くてやばかった
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c167-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:41.54ID:XDrg4PFz0
MZも納期1,2ヶ月だって
嬉しい誤算だ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3e-AOwJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:28.70ID:Njq7sYKf0
車線逸脱抑制に書いてある車線周囲に車両、二輪、自転車、歩行者を検知した時は40キロ以上で作動する事があるってのの車線周囲って線の付近にいるってわけじゃなくて自車の居る車両通行帯の外側に居る場合にはみ出して衝突しないようにする機能よね?
最初は車線周囲って言うもんだから他社にもあるチャリや人を轢かないように避ける方向へのハンドル操作支援があるのかと思ってたけど、よくよく考えたら車線逸脱抑制機能の説明でこれはありえんよな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bed-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:15:04.75ID:BkD7mhxb0
>>104
手動でアイドリングストップをオフにして試せば…
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:54:36.27ID:NdCYcahF0
>>107
先代の4気筒から乗り換えたけど、気になるレベルじゃなかったかな。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bda-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:30:41.41ID:AvP2Zagi0
>>104
ちょいとブルブルするかなって感じ。
でも疲れてる時とかは不快に感じることもあるかな。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3d-AOwJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:41:20.93ID:2EG6Tahy0
フロントバンパーのガーニッシュ
カタログやHPの3Dじゃ微妙だったけど実物を見たことある営業の言葉を信じて着けたら普通に良かった
なんならこれMZは標準で着いてるべきじゃないかとも思う
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3d-AOwJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:15:01.93ID:2EG6Tahy0
>>115
すまん抜けてたけどアンダーガーニッシュだわ
フォグも興味あったけど辞めてしまった
あれってバンパーの脱着必要なんかな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d177-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:20:42.07ID:uBhnVX6I0
オプション検討中のため、フロントアンダーガーニッシュ搭載車の写真が見られることを期待します
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-AOwJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:18:42.48ID:2XIHoTHWd
>>123
低い部分が最前に出てきた感じでより低くはなってないと思う
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:38.24ID:NG1Fns8g0
ヤリスだとむしろ高速の方が燃費悪い
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:36:40.90ID:NG1Fns8g0
ドアミラーカバーのブラックがよいか、カーボンがよいか迷いどころ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4b2b-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:42:42.80ID:zQJ89kXL0NIKU
アイドリングストップキャンセラー買おうかと思ったけど意外と高いな。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d31a-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:35.26ID:vB4sU+OO0
有識者の方教えていただけないでしょうか?
MZ納車待ちの者です。

駐車時監視ができるタイプのドラレコを付けようと思っています。
「バッテリー電源(+B)」への接続が必要になるのですが「バッテリー電源(+B)」は、ヒューズボックスからエーモンなどのヒューズ電源を使って
取り出せる(接続できる)のでしょうか?
可能な場合どちらに繋いだらよいのでしょうか?

無知で申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-AOwJ)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:08:56.12ID:b8t0RYb+d
但し書きが1リッター、1.2リッター、1.4リッターって先代のマニュアルだったりしない?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d31a-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:37:36.89ID:vB4sU+OO0
>141
ありがとうございます。
間違えていたようです。

https://i.imgur.com/1FWKjW8.jpeg
https://i.imgur.com/juKfOE6.jpeg
https://i.imgur.com/MTqbVCf.jpeg
https://i.imgur.com/s8VEq4z.jpeg
https://i.imgur.com/KfZe1r6.jpeg

「バッテリー電源(+B)」がヒューズボックスから取れるのかどうか、そしてその場所を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-AOwJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:19:34.07ID:N8BEzxe40
普通はホーン、ハザードから取るけど回路図見ないとリスクも見えて来ないし大人しくナビ裏から取るべき
ナビの後ろの蓋取るだけでナビ裏配線見えるからスイフトはやりやすかった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d39b-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:29:36.15ID:9TUCKHZb0
>>144,145
ありがとうございます!
業者への依頼も考えてみます!
助かりました。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bce-AOwJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:40:11.68ID:N8BEzxe40
リレーボックスの蓋にヒューズ取る工具と予備のヒューズあるから
ナビ裏配線なら1回失敗しても即復活可能よ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b22-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:54:22.51ID:2JChk3Hy0
さっき初めて新型スイフトどうしですれ違ったわ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd2-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:00:11.87ID:YXRM5M2j0
大型店のPでクールイエローのガンメタルーフMXが止ってた。
もしやと思って中を覗いたら予感が当たってMT。
夕暮れ時だったけど、良い色だなと。候補にしてた色なのでかなり傾いたな。
外観は自分的にはホイールを変えたいなと思うところ。
オプションでMZのホイール選べないんだよな。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d63e-+k9U)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:03:49.80ID:RxE3Giw30
>>155
そーだねー。MXホイールに合うのは単色かなー。
MXホイールに合わせるというチョイスだと青・赤は無さげ。
ホワイト、シルバー、ブラックなら無難だけど無彩色は選びたくない。
ということで候補は推し順に、イエロー、アイボリー、オレンジ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a927-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:30.04ID:VqJu99wh0
MXで未だ2か月半しか乗っていないけど、黒系のホイールに交換することにした。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+6wj)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:10:19.44ID:xjLLRDeR0
スタッドレス用にホイール欲しいからヤフオクとかメルカリで出品待ってます
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ada-YGvd)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:16:05.45ID:FTnIUQin0
スイフトのUSBポートって外付けSSDは対応してますか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d538-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:15:49.58ID:BIwvn/f40
不正問題はスイフトには影響がなく、販売台数が少し伸びるかな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c63f-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:45:51.32ID:rI87W/sy0
なかなか洒落たデザインだと思うけどな。
クールイエローのツートンだが、車変えたんですねぇー、いい色、とそこそこ褒められるよ。
ご近所付き合いのお世辞とはわかっていても嬉しい。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス d5bb-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:20.27ID:yrKyVxm600606
static.wikia.nocookie.net/pkm/images/4/40/0595.png/revision/latest?cb=20200226032023&path-prefix=ja
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス d5bb-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:00:08.34ID:yrKyVxm600606
pbs.twimg.com/media/FvcOE41aMAA29v2.jpg
0188 警備員[Lv.3][新芽] (テトリスW ad45-xpns)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:16:26.21ID:Z4ZHF8sh00606
>>181
ほんまそう
普通に前の型みたいに処理したらどんだけカッコよくなるか
0200 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7a68-xpns)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:37:03.09ID:6E+lZiT60
>>195
K14Dがあるんだからそれ使うやろ
流石にスイスポまで3気筒にしたら売れないと思う
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a927-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:42:30.82ID:oMROzAWY0
Xに、MXのホイールを黒系に変えた人の写真が載っていた。私も変えたくなってきた。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b4-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:35:48.91ID:oJgofFt70
へずまりゅう「都知事になったら」4カ条表明「60歳以上の高齢者の免許返納早める」
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b2-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:37:58.78ID:nj8oYUpA0
意外に馴れるよね
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d53a-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:35:12.94ID:nj8oYUpA0
アクアの新色みたい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:21:46.99ID:E50x4EnRa
うん。
わが家も門が狭いのだが、いつもピーピー言ってる。
日中はいいんだが、夜のピーピーは目視もしづらいし怖い。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a2b-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:56:00.27ID:CEHqADB60
しかしつべやXのコメント見ると最近スズキ特に修会長の政治的立ち回りへの批判が強まってるのが気になるな
川勝知事の後援したり今回も立憲の候補応援したり国策としてのリニアを妨害してるように見える事への国民からの批判が集まってきてるね
折悪しくスペーシアが販売台数No.1とか騒がれてるけど往々にしてこういう時に週刊誌あたりに差されるからよくよくご用心
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2342-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:32:07.80ID:lWuaptF10
クールイエロー乗りだけど、黒ホイールに履き替えたくなってきた
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-BSu/)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:14:26.18ID:Vaa99ima0
そもそもリニア開発が進んでないのって別に静岡のせいじゃないしな
すべての区間で計画が頓挫してる
静岡批判はただの時間稼ぎで行われただけで、責任者がみんな老衰で死んだら計画中止して有耶無耶にするいつものパターンだろ
0231 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63e0-is0p)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:53:05.93ID:3bAc8mqt0
MXだけディスプレイオーディオの設定がオプションすらないの辛い。
色々諦めて社外品かなぁ。でも9インチモニターおっきくて見やすいし。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 030c-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:12:35.61ID:Pp0B+esY0
MXもディスプレイオーディオ欲しいね

自分はCVTなんでMZ一択になるだけなんだけど

MT選ぶと制約がありますは嬉しくないだろうと思う
MTの車種の選択肢が少ないからそれでも売れるんだろうか
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffba-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:31:56.67ID:U8hix74j0
リアカメラの取り付け場所クソだな
かっこ悪い
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d6-LRM0)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:43:48.13ID:RDplVB4F0
4代目のRStに3年ほど乗ってたけど
5代目になっておそろしいほどカッコわるくなったね
個人的には3代目のデザインが一番好きだなぁ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32b-v+cT)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:15:04.09ID:S4wlzcNu0
オートライトでビビる人がいることにビックリだけど5代目ってオートライト切れないの?

>247
自分で操作してないのに勝手に点くから、自分の車だとは思わず横からのライトかと思ってびっくりするって事じゃないかね。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7355-iZdY)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:48:03.41ID:UVsY2WuH0
>>249
あぁそういう事かでも照射方向全然違うからそんな勘違いするとは思わなかったわ
オートライト>>249の通り義務化
従来通り強制ONはあるけど、従来のOFF位置はAutoになってる
デフォルトポジションから手前に回せば強制OFFだけどスイッチはすぐAutoへ戻る
だから強制OFF可能だけどエンジンかけ直したら必ずAuto動作になる
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe2-4zSg)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:04:12.03ID:2KK2P4zm0
影になってる交差点でハイビームに切り替わると突然車が現れたように見えてビクッとする
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0352-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:54:23.45ID:+VkLi/WJ0
アダプティブハイビームだとじわっと切り替わるからハイビームになっている心配になったりする
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f23-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:50:44.95ID:HjLaVG7Z0
>>265
どうやってお前が右左折する事を車が知るんだよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a6-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:14:12.01ID:+VkLi/WJ0
いろいろ我流でつけない人がいるからオートライトが法整備されてよかった
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f376-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:50:42.04ID:gNsA66kX0
ライトを常にオンにしたいが、ナビ画面が夜間モードで暗くなる仕様どうにかならないの
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff2-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:13:54.40ID:FRywNp220
>>275
メーターかナビどっちかの照度MAXにすればOFFになったはず
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031a-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:44:31.61ID:0azEZxBP0
高速道路でヘッドライト常時ONのBMWとベンツが来た場合は、早めに逃げます
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:46:47.68ID:aFx6LQx7d
>>284
スズキの赤もマツダと同じでクリアに赤味を持たせるタイプだからかなりキレイだよ
板金塗装がかなり高額になるのが欠点
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1366-4zSg)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:15:56.42ID:nZizufnP0
粗めの道走るとガタガタ鳴るのが気になる
ミラーっぽい気はするんだが
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a398-lIxi)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:49:06.01ID:KS2rPZO10
前スレから、ビビリ音のレスを抽出

106:運転席右側のBピラーから共振音というかビビり音がするのがすげえ気になる

113:ビリビリっていう音?

118:そうそう、そんな感じの音です。ずーっと鳴るからイライラする
シートベルトのピラー付け根のあたり手で握ると音しない気がするから、もう少し検証して・・・

677:俺のも60㌔くらいで走ってると同じ症状が出たよ
シートベルトの位置を一番下にしてると出るみたい。いっこ上にしたら消えた

678:これは助かる。俺も調整したらビビり音なくなったわ

934:677はホント良情報 ピタッと消えた
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1366-4zSg)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:19:16.09ID:nZizufnP0
>>289
それとはまた違うっぽいんだよね
どこから鳴ってるかははっきりしないけどダッシュボード付近なのは間違いない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0306-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:27:22.96ID:tXyF/ikc0
>>290
スマホホルダーとか何かとりつけてないですかね?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:07:34.61ID:c/55UjW20
>>290
動画撮ってディーラー持ってけば周波数解析してくれる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況