スズキのコンパクトカー5代目スイフトのスレです
【CVT】
2WD:XG 5BA-ZCDDS 23.4km/l 910kg 1,727,000円 / MX 5AA-ZCEDS 24.5km/l 940kg 1,922,800円 / MZ 5AA-ZCEDS 24.5km/l 950kg 2,167,000円
4WD:XG 5BA-ZDDDS 22.0km/l 990kg 1,892,000円 / MX 5AA-ZDEDS 22.7km/l 1020kg 2,087,800円 / MZ 5AA-ZDEDS 22.7km/l 1020kg 2,332,000円
【5MT】
2WD:MX 5AA-ZCEDS 25.4km/l 920kg 1,922,800円
エンジン:Z12E型1.2L3気筒エンジン 最高出力(ネット)60kW〈82PS〉/5,700rpm 最大トルク(ネット)108N・m〈11kg・m〉/4,500rpm
車体寸法:3860×1695×1500mm
○前スレ
【スズキ】5代目スイフト #7【ZCDDS/EDS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711097928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】5代目スイフト #8【ZCDDS/EDS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e90-iSGP)
2024/05/12(日) 18:56:38.71ID:IvJAeNrH0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9ae-8MJb)
2024/08/02(金) 15:01:47.75ID:0Gb8tPdZ0 運転毎の燃費グラフが数字出てなくて車マークの先頭なのか真ん中なのかわからん。まぁ週末だけの代車だからいいけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad4-8z5E)
2024/08/02(金) 19:44:17.36ID:uoJc9rcy0 ボンネットはすぐに見慣れる
ただ見慣れてもカッコよくはない
しかしRS廃止とオタクが敬遠するデザインにしたことでスイフト乗りの質が上がるからヨシ
ただ見慣れてもカッコよくはない
しかしRS廃止とオタクが敬遠するデザインにしたことでスイフト乗りの質が上がるからヨシ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-+NTe)
2024/08/02(金) 19:46:14.27ID:6yUN/ZuEM 車買うのに同型車に乗ってる奴のことなんか気にしたこともねえわ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452b-tRCA)
2024/08/02(金) 20:52:54.69ID:o2Mpo+E80 デザイン→実車の乖離がこの現代では珍しくハッキリ出た例だろうね
イメージスケッチはもうちょっとマシだった
過去では、80スープラはイメージスケッチではCカーのようで超カッコ良かったが実車はボンネットが妙に膨らんでボッテリしたデザインで全然だめ
当時R32GT-Rが超凄い内容で出て来たんだがそれを予測できなかった、トヨタとしては珍しくボロ負け
まあ、当時の風潮もあって設計的にGT-R復活をナメてかかってて、いざとなるとその完成度の凄さに驚いて、80は発売延期してテコ入れ&気合入れ直し(笑)したのは有名
(ソアラ~からのソフト路線に胡坐かいてたから当然)=ハイソカーブームはトヨタが売りまくったから、利益はしっかりやってんだが
話がそれたがこのモデルは売れないよ・・・なぜって?
魅力が乏しいから
コスパや実用性は良いから、車に本質だけ求める一部の合理的で頭のいい人には響くはずだがね
イメージスケッチはもうちょっとマシだった
過去では、80スープラはイメージスケッチではCカーのようで超カッコ良かったが実車はボンネットが妙に膨らんでボッテリしたデザインで全然だめ
当時R32GT-Rが超凄い内容で出て来たんだがそれを予測できなかった、トヨタとしては珍しくボロ負け
まあ、当時の風潮もあって設計的にGT-R復活をナメてかかってて、いざとなるとその完成度の凄さに驚いて、80は発売延期してテコ入れ&気合入れ直し(笑)したのは有名
(ソアラ~からのソフト路線に胡坐かいてたから当然)=ハイソカーブームはトヨタが売りまくったから、利益はしっかりやってんだが
話がそれたがこのモデルは売れないよ・・・なぜって?
魅力が乏しいから
コスパや実用性は良いから、車に本質だけ求める一部の合理的で頭のいい人には響くはずだがね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ff-8z5E)
2024/08/02(金) 21:08:32.75ID:/3n3KtQJ0 アホが多い車種は保険料も高い
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6e5-N6J7)
2024/08/02(金) 21:08:35.92ID:1iCM1JjI0 48vマイルドハイブリッドの市場投入のタイミングでボンネット変えてくれんかな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd0-z7dQ)
2024/08/02(金) 21:32:20.18ID:C4KsYAfH0 パッソ終売フィット不調スイフト??
そもそもこのサイズのハッチバック自体の需要は減ってそう
そもそもこのサイズのハッチバック自体の需要は減ってそう
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c109-qw7+)
2024/08/02(金) 22:56:18.35ID:Dsc7iQHQ0 どうなんだろう
マツダ2はちょいちょい増えてきてる
デミオからの乗り換えのような気がするけど
どちらかと言えばあのサイズでは高い方だよね
マツダ2はちょいちょい増えてきてる
デミオからの乗り換えのような気がするけど
どちらかと言えばあのサイズでは高い方だよね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+NTe)
2024/08/03(土) 00:12:29.69ID:Thfkbq+U0 おいおいマツダ2って名前変えただけのデミオで2014年から売ってる車だぞ…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0d-8MJb)
2024/08/03(土) 01:42:00.25ID:t9WsQGdW0 スピードメーターが220まであるけどギャグ?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c109-qw7+)
2024/08/03(土) 02:12:52.68ID:ukqQW9ll0 欧州の規制で220まで表示しないといけないらしい
フロンクスも220で、スレで「そんな出ないだろwww」っていう話になったとき、欧州はトップギアでレブまで回した時に理論上出る速度まで表示できないといけないという規制があるという話を誰かが教えてくれた。
日本車で180、軽自動車で140はメーカーの自主規制に過ぎないんだけどね。
軽ターボだと140リミッター当たるし
フロンクスも220で、スレで「そんな出ないだろwww」っていう話になったとき、欧州はトップギアでレブまで回した時に理論上出る速度まで表示できないといけないという規制があるという話を誰かが教えてくれた。
日本車で180、軽自動車で140はメーカーの自主規制に過ぎないんだけどね。
軽ターボだと140リミッター当たるし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-8z5E)
2024/08/03(土) 02:13:16.48ID:tctLpvY5d >>961
遊び心で220まで付けたって聞いたことあるな
遊び心で220まで付けたって聞いたことあるな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c109-qw7+)
2024/08/03(土) 02:18:36.63ID:ukqQW9ll0 >>960
日本で名前変えたのは2019からだから、それまでDJデミオ買った人は買い替えないでしょ。
3代目以前とかでコンパクトでマツダに呪われてる人が買ってるっぽい。
というかマツダ3も全然走ってないし、見かけるマツダ車ほとんどCX-5な件。
デミオ乗ってた人ら、アクアあたりに流れたんじゃないのかな?
日本で名前変えたのは2019からだから、それまでDJデミオ買った人は買い替えないでしょ。
3代目以前とかでコンパクトでマツダに呪われてる人が買ってるっぽい。
というかマツダ3も全然走ってないし、見かけるマツダ車ほとんどCX-5な件。
デミオ乗ってた人ら、アクアあたりに流れたんじゃないのかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+NTe)
2024/08/03(土) 06:34:48.49ID:Thfkbq+U0 >>962
下り坂で全開加速したら出る速度じゃなかったっけ
下り坂で全開加速したら出る速度じゃなかったっけ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ff-8z5E)
2024/08/03(土) 08:27:40.35ID:0ApdGppC0 新型スイフトは全力で踏んでも160kmが限界
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c109-qw7+)
2024/08/03(土) 09:10:05.15ID:ukqQW9ll0 >>965
だっけか? まあ何にせよ平地で出る速度じゃないという。
だっけか? まあ何にせよ平地で出る速度じゃないという。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-iIzF)
2024/08/03(土) 09:46:43.16ID:pb1ZiB4u0 今時アナログなのがそもそもね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c121-qw7+)
2024/08/03(土) 10:41:05.29ID:ukqQW9ll0 アナログのほうが注視せずとも針の位置だけでわかるからアナログのほうが便利なんだよなぁ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-+NTe)
2024/08/03(土) 10:48:29.01ID:vS+0bnECM アナログ指針のいいところは数値見なくても針の角度でざっくりわかるところ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-+NTe)
2024/08/03(土) 10:50:08.29ID:vS+0bnECM 被っちまったな…
アナログメーター+デジタル車速のHUDが一番
アナログメーター+デジタル車速のHUDが一番
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ff-8z5E)
2024/08/03(土) 11:02:43.38ID:0ApdGppC0 メーターの最大速度を不自然に高くしたせいで使用することのない速度域が占める面積が増えて実用上の速度域の視認性が低下してる
結果デカいアナログメーターは見ずにデジタル表示を見ることになる
アホの設計
結果デカいアナログメーターは見ずにデジタル表示を見ることになる
アホの設計
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-iIzF)
2024/08/03(土) 11:03:18.17ID:pb1ZiB4u0 数字で瞬時にわかった方がいいだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-2YX+)
2024/08/03(土) 11:14:58.94ID:bVrfUg9l0 「遊び心」はユーザー向けの建前で
単純に欧州仕様のメーターを国内向け車両に流用してコストを削減するのが目的(造り分け、部品点数、管理)
一部ユーザーからは見掛け倒しや>>972のようなネガティブな意見や欧州ぽくて良いというポジティブな意見もある
単純に欧州仕様のメーターを国内向け車両に流用してコストを削減するのが目的(造り分け、部品点数、管理)
一部ユーザーからは見掛け倒しや>>972のようなネガティブな意見や欧州ぽくて良いというポジティブな意見もある
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-YXE/)
2024/08/03(土) 11:17:47.63ID:EmY+POyd0 >>972
これはほんとにそう思います
これはほんとにそう思います
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d3e-qw7+)
2024/08/03(土) 11:20:22.88ID:X5dIm8Gq0 デジタルにすれば流用も簡単なのにね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-INxa)
2024/08/03(土) 11:47:56.04ID:FtoNNMQPM 慣れるしなんだっていいよw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+NTe)
2024/08/03(土) 11:51:49.33ID:Thfkbq+U0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-JTMD)
2024/08/03(土) 12:02:47.47ID:3bM13Lsx0 モニターが上に飛び出てるのは別にいいんだがグラつくせいでビビリ音に繋がってる気がする
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af6-kIdY)
2024/08/03(土) 17:35:17.81ID:t9WsQGdW0 220まであってもいいけど無理だろと突っ込まざるを得ないからな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c121-qw7+)
2024/08/03(土) 17:43:54.37ID:ukqQW9ll0 かまってほしい夏厨がいるな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa6e-ya4J)
2024/08/03(土) 19:53:41.92ID:gaVbMo780 免許取ってから年数が浅いしあまり多くの車種は見てないから分からんのだが、車はメーターの上限が最高速度なのが多いのか?
昔はメーターの上限が最高速度だったとか?
昔はメーターの上限が最高速度だったとか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c121-qw7+)
2024/08/03(土) 20:01:40.21ID:ukqQW9ll0 ここには書き込めるのにネット検索はしないっていう頭が理解できん
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-iIzF)
2024/08/03(土) 20:29:52.33ID:pb1ZiB4u0 今はある程度のグレードの車はほとんどデジタルだから
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa27-VHWV)
2024/08/03(土) 20:48:37.22ID:gLC2fzDs0 メーカー純正ナビの2024年度版ナビデータが公開されたっぽい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa6e-ya4J)
2024/08/03(土) 20:55:47.82ID:gaVbMo780987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+NTe)
2024/08/03(土) 21:16:36.10ID:Thfkbq+U0 >>984
底辺車代表のミライースだってデジタル車速だし車の方向性による
そもそもある程度以上の車種は液晶パネルで好きなメーターデザインを選べるからデジタル数値表示が普通という論拠にはならない
殆どの車両でタコメーターが数値表示にならない理由こそが瞬読性の価値
車速は瞬読性がタコほど重要ではないから数値化されがちなだけで、HUDが無いならメーターに目を落とす時間を少なくするにはアナログ指針がいちばんいい
底辺車代表のミライースだってデジタル車速だし車の方向性による
そもそもある程度以上の車種は液晶パネルで好きなメーターデザインを選べるからデジタル数値表示が普通という論拠にはならない
殆どの車両でタコメーターが数値表示にならない理由こそが瞬読性の価値
車速は瞬読性がタコほど重要ではないから数値化されがちなだけで、HUDが無いならメーターに目を落とす時間を少なくするにはアナログ指針がいちばんいい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ec-jA8E)
2024/08/03(土) 21:58:36.78ID:VS3BK3FR0 数字で見たければ液晶に出せるけど。ナビ中は矢印に変わるかもしれんが。
正確な時速を知りたいなら、大きめになる車体の時速より、スマホかGPS内蔵のレーダー探知機で見る方がいいんじゃないの
正確な時速を知りたいなら、大きめになる車体の時速より、スマホかGPS内蔵のレーダー探知機で見る方がいいんじゃないの
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-iIzF)
2024/08/03(土) 22:02:14.88ID:pb1ZiB4u0 ミライース以下のスイフト
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+NTe)
2024/08/03(土) 22:12:55.84ID:Thfkbq+U0 あーこいつ貶すためだけに来てんのかNG
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e55-+uPX)
2024/08/03(土) 22:28:20.49ID:ZKidAUTo0 >>986
バイクはメーターの上限が最高速度なんか?w
バイクはメーターの上限が最高速度なんか?w
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-iIzF)
2024/08/03(土) 22:54:13.35ID:pb1ZiB4u0 石器時代から進歩してない奴向けにアナログじゃなくて、スイフトは普通にコストダウンだろ
原始人脳でヤリスやノートとか乗れないならお似合いか
原始人脳でヤリスやノートとか乗れないならお似合いか
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c15d-qw7+)
2024/08/03(土) 23:00:24.98ID:ukqQW9ll0 草生やしてるバカがいるので代わりに答えておくけど、年式と仕向地による。
国内自主規制が撤廃される以前はどれだけパワーがあっても180メーターで180リミッター。デジタルでも180リミッター。
2018以降、今まで謎に守ってきた馬力や速度リミッターの規制が撤廃されたので無くなった。
パワー的に出る出ないはまた別の話
国内自主規制が撤廃される以前はどれだけパワーがあっても180メーターで180リミッター。デジタルでも180リミッター。
2018以降、今まで謎に守ってきた馬力や速度リミッターの規制が撤廃されたので無くなった。
パワー的に出る出ないはまた別の話
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eba-iC6z)
2024/08/03(土) 23:02:15.98ID:gUexdpfE0 デジタルとタコメーターはタコのほうが価格が高いらしいぞ
スイフトのインタビューで言っていた気がする。間違ってたらすまんな
スイフトのインタビューで言っていた気がする。間違ってたらすまんな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-95PY)
2024/08/04(日) 01:40:17.06ID:AQ3cbOr7d ???
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-zJ0R)
2024/08/04(日) 04:16:57.69ID:bl0TR2JsM 次、重複スレ使い回し?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136e-E0jh)
2024/08/04(日) 04:38:52.74ID:CA31zLK/0 >>991
50ccの原付は法定30でメーターは60まで刻んであるが、実際は60以上出せるからメーター振り切る
125ccのPCXは限界まで回しても100行くか行かないかだけどメーターは160まである
CB400SBは最高速度170くらいでメーターも数字は180まで、上限はおそらく200
1300ccの隼は最高速度300だがメーターの数字は280まで
1000ccスーパースポーツCBR1000RR-Rはデジタルメーターで最高速度は300超えてるけど表示上は299で打ち止め
50ccの原付は法定30でメーターは60まで刻んであるが、実際は60以上出せるからメーター振り切る
125ccのPCXは限界まで回しても100行くか行かないかだけどメーターは160まである
CB400SBは最高速度170くらいでメーターも数字は180まで、上限はおそらく200
1300ccの隼は最高速度300だがメーターの数字は280まで
1000ccスーパースポーツCBR1000RR-Rはデジタルメーターで最高速度は300超えてるけど表示上は299で打ち止め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a95d-LX2u)
2024/08/04(日) 09:01:46.31ID:dyV98SB/0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1f0-LX2u)
2024/08/04(日) 09:28:19.01ID:nGivxhv50 >>996
そうだね、消化してから次立てよう
そうだね、消化してから次立てよう
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1f0-LX2u)
2024/08/04(日) 09:30:54.00ID:nGivxhv5010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 14時間 34分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 14時間 34分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]