X



【かっこいい】ランドクルーザー250 vol.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.162.6.41)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:13:04.46ID:PNjUGrxY0
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3

↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712717962/
【今週発売】ランドクルーザー250 vol.16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713314070/
【新発売】ランドクルーザー250 vol.17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713573385/
【プラド乗り排除】ランドクルーザー250 vol.19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713838558/
【ローンお断り】ランドクルーザー250 vol.20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714437531/
【納車待ち】ランドクルーザー250 vol.21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714692208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:2e3:9445:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:18:59.63ID:HQ0sp2oh0
中韓も工場作り出したからパキ日本車は終わりだよ
そもそも輸入禁止やってたんだから現地生産してないランクル入るわけねーじゃん
ま、この程度の知識なんだからそりゃ🦗って言われちゃいますわ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:250:22e0:4c00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:20:06.06ID:9gHE5/830
>>576
GXの生産は10〜20%ぐらいで儲からないグレード
本当はZX売りたいけど、ZXは輸出で欲しがるグレードだから転売ヤー国にはDで10%程度しか回さない
ガソリンもVXに限定して利益も多くて輸出に弱い組み合わせをたくさん用意
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 119.243.52.186)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:18.54ID:bmVDDvvC0
ディーラーによる転売対策という名の利益誘導が横行してるのがな
マイナンバー書かせりゃ良くねと思ったが用途制限されてるんだっけ、この使えない番号

うちの販社はFEZX、3台の枠に8人応募だったらしい
意外と応募者が少ないと思った、外れたけどな
来年枠の抽選がこれからあるみたいだけど、下取りなしにはZXなんて回してくれないだろうから別車にいくわ
世話になったな、HV発売時にまた来るかもしれん
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:250:22e0:4c00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:57.39ID:9gHE5/830
>>605
購入方法や下取り売却先を選ぶ権利が侵害されてるのがな…
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112.138.234.78)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:57:13.65ID:FCFrKF0q0
>>606
売却先を選ぶ権利なんてあるの?
好きなとこに売ればいいじゃん
トヨタは下取りしてくれたら優先的に売りますて言ってるだけだから優先されないだけで
実際下取りもローンも条件ない販社もあるんだし
そんなに欲しければ探したらいいのよ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:250:22e0:4c00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:27:24.50ID:9gHE5/830
>>608
トヨタ的には下取りを優先して売るなんて事はやってないよ
それはだめだもん
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:36:53.29ID:nbaCDqpA0
YouTubeの公式ランクルチャンネル見たら欲しくなった
広島の林道走りたいわ

てか、ディーラーの下取りは安いから嫌だなー
はぁ...買うの疲れるからディーラー行くことさえ躊躇する
0611 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2001:268:9b66:3ac6:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:36:54.54ID:eHSbhqwT0
いいね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:2e3:9445:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:44:05.94ID:HQ0sp2oh0
いよいよ初値がつくね
木曜日の東京に初物くるだろう
みんな大注目のご祝儀価格はいくらだ!?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:2e3:9445:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:05:31.03ID:HQ0sp2oh0
つよがんなってwwww
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:6b:f90:b180:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:07:04.07ID:/SGtInJ20
GX契約完了!!
さらに無骨な外観にしたいのでUSトヨタの1958の樹脂グリル等に換装したいな
パーツが手に入るかは知らんけど
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:1a:5f8:7c00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:35.98ID:8nGGpKCg0
>>616
GXに1958樹脂グリルいいですね
ボディカラーはブラックですか?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.39.193)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:59.19ID:u9BYMdgfd
昨日サインしてきた
転売防止の紙、4枚くらい書いたわ

パキ基地連投ウザすぎ
クラスポ→クラウンで内装これ?
エステート→内装クラスポ程度、しかも670に値上げ?
250→内装相応やん、試しに抽選
当たったから�ニ、自分みたのもおる
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:986a:9dd5:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:50:18.83ID:bP5kXJge0
マジレスすると
パキの2TRは日本でいうGX仕様だから、法制度の変更がない限りVXGは即出し800万〜は堅い
逆にディーゼルがキツイかなといった感じ
パキの2TRがVXZX仕様だったら終わってたけどな
定価ではなく流通価格で話せない時点煽り屋なのよ
ま、大量に出品で値崩れしたらやばいのは事実
ミャンマーみたいにパキルート消えたらお通夜確定
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:986a:9dd5:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:57:07.08ID:bP5kXJge0
なぜ800万か?
現地価格3500万前後安定して売れると思われる
その場合の仕入れ値逆算すりゃわかる
300の現在の流通価格で考えると初動は現地4000弱で売れるはず
パキ正規Gよりは高く売れるのは間違いないからな
現在出てる日本産300より上は初動以外ないと仮定してね
なぜディーゼルがきついか
単純にパキ正規とほとんど変わらないからそれ以上つくことはないってだけ
まぁ本体+オプションまでは平気だと思う
今回の1番のポイントガソリンの仕様が日本以上にクソだったからみんなガソリン勝てるって言い出したのよ
ただ一国に頼るのはかなりリスク高いし、今から仕込んで納期再来年じゃgmだからひたすら煽って楽しむ気持ちもわかるで
0623 警備員[Lv.6][新初] (スププ 49.96.14.137)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:05:19.75ID:X7FdgiDed
Xのポストをあたかも自分で考えましたみたいな書き方されても
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:2e3:9445:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:09:33.11ID:HQ0sp2oh0
wwwwwwwwww
ここまでいくと病気ですwwwww
800万安定とかwwwwwwww
自分に都合のいい情報だけみて安心しちゃった?wwwwww
300の何倍出荷されると思ってんの?🦗の割合知ってんの?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2402:bc00:1703:ee00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:40:47.03ID:WbfgwE5Z0
2021年に900万を捻出することができなかった連中がここ最近ずっと騒いでるね
250が同価格の300と同じように1000万以上で相場安定するの楽しみにしとくよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:6b:270:dc79:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:07:06.21ID:GSTXF3+O0
>>617
ボディカラーはスーパーホワイトにしました
YouTubeのランクルちゃんねるに出てたのがプロトタイプのGXベースで、かつスーパーホワイトだったのでそれにやられましたw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 219.102.46.52)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:12:19.78ID:4UrXsBBE0
このスレにはGXオーナー3人ぐらいいるね
自分は残価設定の方が金利が2%ぐらい安いけど、通常のディーラーローンで注文してきた
金利5.9%だった
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:6b:270:dc79:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:13:27.66ID:GSTXF3+O0
>>620
Instagramの投稿を注視すると1958はグリルも樹脂っぽいんですよね
ミラーカバーやドアハンドルは艶有りのようですが
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:d28d:6bfb:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:14:54.10ID:Gu9/TyX/0
>>610
250の足回りは300より細いらしいから浮かれて調子にのってたらポッキリ折れちゃうぞ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:2653:8241:9c00:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:52:02.10ID:ow+qzG+J0
>>621
どゆこと? これからの円高でどーなるの?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:00:19.22ID:zaQS128T0
>>624
リースは販社にやって買取ができないところもあるよ!
KITOはToyota直でリースは販社仕入れからリース販売としてるので販社事でそのリースの形態を決められるからね。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2409:10:a3a0:7900:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:13:55.42ID:CI5pCUNj0
>>315
分不相応で吹いた。
もっと金貯めてから買えよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.157.29)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:12:01.81ID:QsJa9jJ5d
>>638
お前が決めることじゃない
きもいですよー
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2409:10:a3a0:7900:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:29:45.94ID:CI5pCUNj0
>>491
ガソリンはいらんわ。どんがめ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2409:10:a3a0:7900:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:37:43.47ID:CI5pCUNj0
>>639
手数料だけで65万。アホなん?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 133.204.160.64)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:46:57.77ID:p7rdzJE/0
300はデザインが酷い、250はエンジンが酷い、、
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.157.29)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:51:07.07ID:QsJa9jJ5d
>>641
納得して買ってんだからお前が口出しすることじゃない
0646 警備員[Lv.8][新初] (スププ 49.96.14.137)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:06:59.37ID:ZlucDtfBd
Xに、ガソリン試乗してプラドより走りが良かったというポストがあった
それに同じくガソリン買った人が、安心しました!みたいな返信してたけど仮に良くなってるのならその分燃費がさらに極悪になってるってことだよな
街乗り燃費3~4とかかな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:54:bda8:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:37:30.47ID:wBY022wH0
確かに300より250のほうが圧倒的にかっこいいな
300は一昔前って感じのデザインは否めない
エンジンは魅力的だが
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:37:6291:1:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:40:53.58ID:TVkPvJ5j0
日本の狭い島国では2TRエンジンで十分だけどな。耐久性抜群で長く故障なく乗れるんだし。
0652 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ 126.158.206.214)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:01:21.24ID:31jKs/agr
車重の軽いプラドですら亀だったのに
250にあのガソリンエンジンは無理でしょ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.221.141.32)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:01:24.21ID:SVrTLT8z0
レクサスGXもデザインがね、、そもそも年収2000万ちょいのサラリーマンには手が出ない。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 49.97.108.166)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:03:09.35ID:2H1HhF/ed
>>652
レッドゾーンまできっちり回せるのはガソリンだけ!(´・ω・`)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:388:efca:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:10:11.74ID:bIe5uV120
ご丁寧にパキ価格から仕入れを逆算する方法を教えてる人がいる
アホ🦗には3700から輸送費引いて3600で売れると思わせといた方が面白いのにwww
0656 警備員[Lv.9][新初] (スププ 49.98.54.52)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:25:24.52ID:pem7ql1yd
300が今900~1000万、パキスタン価格が300の半値近い250が800万になるのかね?
300は正規より圧倒的に安いから成立してたけど、250は少し安いかなくらいだし
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:250:22e0:4c00:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:03.63ID:JVft8NdW0
>>656
しかも無限に売れるわけじゃないからな…
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:388:efca:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:39:05.51ID:bIe5uV120
>>656
なるわけないwwwwww
300は弾なくてこれ
ニゴマルは超大量供給
サンビャクとニゴマルがほぼ同じ値段で並んでてどっち買う?だれも鈍亀選ばないよね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 219.102.46.52)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:09.06ID:WsMliX4b0
相変わらず酸っぱいぶどうしてる人がスレにきてるね
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2606:40:1b29:242b:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:54.42ID:rOTzIF+V0
>>650
それ
ガソリンで良いんだけど車体に見合ってないからストレスたまる
ディーゼルも300と比べて糞だけど消去法でディーゼルにした
まぁジープのチープなディーゼルよりはマシだけど2.4ターボがベスト
>>654
クロカンはエンジン回してはいけない
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:51.69ID:OV8mlsFO0
マイナチェンジでガソリンエンジン変わる可能性あるかね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2606:40:1b29:242b:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:55.65ID:rOTzIF+V0
プラドのGとDのどっちも乗った感想はGは30キロまではアクセルレスポンスが良くまぁまぁ加速するよ
問題はそれ以降の加速の伸びが本当リッターカーって感じでエンジン音だけが雄たけびを上げてるがスピードは出てない
不整地ではそのレスポンスが邪魔をしてじわじわ進むのが難しい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:21d1:e6fc:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:32:09.22ID:KI77sj8E0
150が高騰してる…
ラグジュアリー要素なのかサイズなのかわからんわ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:4050:d060:7b00:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:52:46.21ID:d2nJ3N670
>>662
一応走れてるじゃん
そこらののろい大型トラックよりは速そう
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2606:40:1b29:242b:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:30.62ID:rOTzIF+V0
価格コム見ると結構な条件付けられてる人多いな
テレビキャンセラーの事も書かれているが何で駄目だの一点張りなんだ?
自分は何も聞かれず明細書に書いてくれていたよ
止まってるる時しか見れないって意味ないよ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 126.54.117.135)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:03:50.82ID:bczHwinM0
>>662
コレ視たら300のガソリン一択だな
2TRはスペック数値的にショボいし鈍亀もいいところ
0670 ころころ (スッップ 49.98.38.69)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:27:13.22ID:YQ9WNS5fd
>>668
今250と同じナビの車に乗ってるが
一部運転支援使えないのと
メーターにエラー表示が出る
そのせいかと
テレビ見るなら仕方ないが
動画や外部出力で見るなら
オットキャスト1択
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:2200:789:5e76:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:32:39.25ID:OcfbDpVn0
70のスーパーホワイト2は耐酸性雨と耐スリ傷性向上塗料だけど、250GXのスーパーホワイト2は違うみたい。
なんでだろ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2606:40:1b29:242b:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:41:57.90ID:rOTzIF+V0
>>670
マジ?
今までつけてきたのは不具合無くディーラーも普通にオプションに入れてたから問題ないと思ってたわ
一部の運転支援が使えないって具体的には?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:9aff:8be7:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:43:36.24ID:NshULjR90
2TRが耐久性信頼性に優れているのはわかるが、それを日本で出すのは草なんよ
未開の国かよここ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:48:58.68ID:Nd46TPGQ0
>>673
壊れないって事は維持費が掛からないってことなのよ。ランニングコストの意識が高い日本人からしてみると当然に費用を掛けたくないんだよ。
見方はエンジン単体ではなくエンジンに関係する部品全ての事ね。外車乗ってみw
アウディなんか新車で買って1年経たないでミッションシャカるとかエンジン不調とかザラだぞ。
ベンツもBMも然り。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:49:58.49ID:Nd46TPGQ0
トヨタの高出力エンジンに乗りたいならその車種を選べば良い。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:51:21.28ID:Nd46TPGQ0
パワー不足が嫌なら、スーチャーかターボキットがグレッティやトラストやブリッツから絶対出るよ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:9aff:8be7:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:58:01.68ID:NshULjR90
>>675
燃費クソ悪で税金も高いのにランニングコスト安いは笑う
エンジンなんてきちんとメンテすりゃトヨタ車ならどれでも大して変わらんわ
ランニングコスト云々ならわざわざ250を選ぶ理由がない
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 126.54.117.135)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:59:59.73ID:bczHwinM0
>>675
外車なんて昔からそうじゃん!メルセデスもメルケアが切れる3年で必ず故障するとか
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:00:05.53ID:Nd46TPGQ0
>>678
250を選ぶ理由がない君はこの板になんでいるのかな??
0682 警備員[Lv.10][新初] (スププ 49.98.54.52)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:04:21.53ID:pem7ql1yd
>>675
2TRじゃなくても10年10万kmはほとんどの車種、エンジンで余裕だからなー
20年30年ってなると話は変わってくるけどその年数距離を乗る人なんて日本に何人居るんだって話
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:06:36.60ID:zaQS128T0
>>678
俺の言ってる事は正論だ!をわざわざ言う為に来なくてもね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:9aff:8be7:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:11:12.76ID:NshULjR90
>>681
イミフ
維持費で250を選ぶってお前の主張に対して、その理由で250買う意味はないよねって反論なんだが
論点ずらすなよ

俺はデザインやコンセプトが好きだから買うよ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:6b:601:c2d6:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:15:19.26ID:HIgU/bkH0
2TRはどんガメだけど国内でハイブリッドやターボ販売したら300より高価になってしまうし、それを買える日本人って割と少ないのよ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:16:34.33ID:Nd46TPGQ0
>>685
維持費で250を選ぶ。なんて一言も言ってないぞ?笑
パワートレインについて否定的なコメントだったからメリットを述べただけであって、
維持費で250を買った訳じゃないw
大排気量や過給機で負荷が掛かるエンジンなんかよりは無駄なコストが掛からないんじゃね?
って話。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:19:53.27ID:Nd46TPGQ0
>>685
気分悪くさせたんならごめんよ。
俺もデザインもコンセプトも好きで発表前から買う事決めてたから転売ヤーじゃない250乗りなら仲良くしようぜ。
エンジンはその人が納得出来れば外野がとやかく言うのはやめようぜ!
ちなみに俺はディーゼルだけどw
0691 警備員[Lv.10][新初] (スププ 49.98.54.52)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:22:31.30ID:pem7ql1yd
数年後の落ち着いた時より今の転売リセールで群がる状態でHVやターボ出した方が問答無用で食い付いてくると思う
FEやSEZXに800万以上、オプション盛って900万でも即完なんだから今ならプラス100万でも即完だよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:d6a:9e00:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:22.69ID:aEhDStLB0
250にしろ300にしろみんな現物確認も試乗もせずとりあえずリセール高いし大損する事もないやろで見切り発車してる感強いけどな
見た事も乗った事もない車に惚れ込むとかないやろ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:d6a:9e00:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:31:39.43ID:aEhDStLB0
>>693
十年落ちの150が300万とか言ってる時点でリセールめちゃくちゃ気にしてるじゃん
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:31:53.40ID:zaQS128T0
>>689
プラド中期ガソリンから後期ディーゼル
乗ったけど1GD良いよ〜
ただ普段乗り5キロくらいだとDPF強制燃焼は面倒なので今回ガソリンに戻した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況