X



【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol117【SKYACTIV】
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 40dc-iJ6r [240b:c010:421:7754:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:23.83ID:v6UAxz1r0
ダッシュボードマット買うか悩んでますが、センタースピーカーの音はやっぱ籠るんでしょうか?
0282 警備員[Lv.4][新芽初] (ブーイモ MM1a-uqGA [49.239.68.213])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:58.99ID:0GZHYHVTM
>>277
籠もらないよ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-dWDI [203.165.210.28])
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:04.27ID:IIupvd6t0
1ヶ月点検って何やるの?
案内ハガキに所要時間30分って書いてあるけど…
0286 警備員[Lv.6][新芽初] (ブーイモ MMa2-GFob [49.239.65.193])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:34.58ID:TBDW5ciTM
ディーゼルうるさいって言ってる人の大半がまず非力なコンパクトカーと比べるっていうのな
そもそも音を出すだけのパワーがないんだから

でもって大排気量ガソリン当たり前にうるさいけど誰も何も言わない
だってそのうるささを聴きたいから

つまりそういうこと
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dWDI [126.205.220.171])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:58.51ID:6uCnnBjzr
俺は室内でうるさいと感じたことないけどな
むしろ静かでおどろいたよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba2-U+h/ [2400:2412:1c62:3000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:00.60ID:46fZgI510
CX-30と5のディーゼルだったら車内はCX-5の方が静かに感じたな
外だと5の方が音が大きく感じるから多分機密性の違いなのかなと思うけど

MAZDAのDは他社に比べて確かにかなり静かなんだけど通常のガソリン車と比べたらやっぱりうるさいよね
それに俺はディーゼル特有の音も好きじゃないからうるさいと感じる気持ちも理解できるけどな
さすがにガソリン大排気量のエンジン音の話は見当違いすぎるよね
感覚とか比較対象の違いとか、好き嫌いの問題だから気になる人もいれば気にならない人もいるのは当たり前、どちらが正しいとか間違っているって話じゃない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-56GS [126.130.53.147 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:09:28.75ID:IOKbv4JS0
>>290
そんな新型嫌やったんか
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-dWDI [203.165.210.28])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:46.83ID:uD9eBVKy0
新型の詳細なんてまだ分からんでしょw
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7f-lB5S [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:20.08ID:My0YK0I00
バルクヘッドの制振・インパネ内の吸音等でガラガラ音は消える。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0d-lB5S [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:32.00ID:My0YK0I00
それでも比較的安い
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae99-y54K [240d:1c:1a:f300:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:50.61ID:apaH9Q1I0
車の窓でおちびが挟まって死ぬ事故があったな
俺たちのcx5もはさみ込み防止機構が運転席だけのAタイプと全席ついているBタイプがあるようだ
コストダウンのために安全装置を削るMAZDAを俺は許せない
まぁ俺のcx5はBタイプだからいいんですけどね
Aタイプの人、乙であります!
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-GFob [133.159.152.58])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:40.74ID:GnBdEoBIM
>>298
節子、AとB逆や
良かったな、子供いたらお前なら即ころしてただろう

そもそも挟み込み防止機能は子供には反応しづらく過信するな、子供がいるならちゃんとロックかけろ、チャイルドシートに座らせろと注意喚起されてるのに
0301 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ebeb-rmCM [240d:1a:17c:ec00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:41.16ID:wN5Fd4k10
>>298
ソース無し
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1305-MEqr [2400:4153:b40:800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:31:58.14ID:b73M2k690
そういやサンルーフに付いてんのは確認したけど窓は当然付いてんのかと思ってた
まあ子供乗せる機会なんてないけど
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-GFob [49.239.73.1])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:00.35ID:0A0O7AtAM
窓から手を出さないし、子供にも出させないけど、サンルーフはたまに手を出してるわ
子供にも「ほら気持ちいいぞ~」って出させてるけど、窓以上に危険なのは分かってるから細心の注意ははらってる
止まってるときにやるとか
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-GFob [49.239.67.219])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:38:37.09ID:toFl134PM
夜にサンルーフ全開で運転気持ちいい!
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee0f-LSaA [223.135.233.242])
垢版 |
2024/05/24(金) 00:36:34.40ID:BLH+v2wf0
ドライブにはいい時期だよね♪
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-fJW2 [133.159.148.52])
垢版 |
2024/05/24(金) 06:28:20.45ID:KbDae5ToM
>>304
IP出てるスレでよくもそんなセリフを平然と吐けるもんだ
だからマツダってゴミしか居ないと言われる
たしかに母親の落ち度だと思うが、極端なバカ呼ばわりまでして、子をなくした母親に塩をぬらにゃならんほどのバカとも思わない
お前のようなゴミはいっかい開示請求受けてみたらいい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee0f-LSaA [223.135.233.242])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:19.15ID:BLH+v2wf0
今日やんボスチャレ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee0f-LSaA [223.135.233.242])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:27.51ID:BLH+v2wf0
↑誤爆すまん
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-fJW2 [49.239.71.6])
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:45.05ID:A6tZqcUBM
>>314
は?IP表示の有無はとても重要
訴訟起こすのに相手の特定をするためにはまずIPアドレスを知る必要がある
IP非表示の場合は5chに対してログの開示を要求しなきゃならない
ログが流れてますので開示不可能と言われたら事実上もうなにもできない
IPが出ていれば5chとごちゃごちゃする手順を飛ばしてISPに対して直接開示請求をかけられる
簡単に訴訟まで行ける
バカってこんなこともわかってないんだな
無知とはなんとお寒いことか
娘を亡くした母親の逆鱗に触れないようせいぜいお気をつけて
舐めた口を聞いてるとなにが起きても知らんぜ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 175e-bmiW [118.238.47.208])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:43.39ID:lh3BHMWr0
あれは誰がどう見ても母親の責任になってしまうだろう
チャイルドシートにちゃんと座らさてなかった
2歳児がいるのに走行中の首が挟まるほどの窓開け閉め
換気なら乗車時にドアを開け閉めして、発車前には窓閉めてエアコンが正解
車のせいにしてるほうがアタオカ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-fJW2 [49.239.68.91])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:18.63ID:W9FwdPlvM
開示請求をISPが拒まなければそのまま開示される
拒んだ場合は裁判所の判断になるが名誉感情の毀損で請求かけられたらまあ通るだろう
子をなくした母親を極端なバカなどと呼ぶ人は痛い目にあって学べばいい
こんなやつがどうなろうが知ったことじゃない
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-dWDI [203.165.210.28])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:23:01.03ID:pDv7rydV0
>>325
ベタだけどアマゾンでHotfieldの買ったよ
ラゲッジマットついて17,000位かな
予想してたより上質で今のところ満足してる
0330 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ae18-4PJT [2400:4053:59e2:3400:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:28:44.68ID:WP1nf8wB0
それのラゲッジなし10450円ので満足
結構普通に肉厚です
ラゲッジは倒した面も敷けるやつ別に買った
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e9d-LSaA [111.238.81.225])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:28:54.35ID:37QcNPIA0
もう7年目だけど今買うのは遅いかな
ハリアーと迷ってんけど
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02b4-U+h/ [2400:4052:10c0:c900:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:56:50.28ID:92nPEtEL0
>>308
シートベルトしてない人が事故って死んでそれが危ないから安全装備を見直しましょうってなって車の価格が高くなったらアホかって思うだろ
今回のも義務化されてるチャイルドシートにのせてないことが一番の原因だからそれで窓の安全性を問うのはおかしいだろって思うわけだ
まあ確かに極端なバカは言い過ぎだったかもしれないな、口悪いし
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-LSaA [27.85.204.76])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:20:45.12ID:CjHrt9AWa
>>325
ホットフィールドのprofoundってやつ使ってるよ
少し毛足が長くてマットって言うより絨毯に近いかな
ノーマルタイプより高いけど純正の半額ぐらいだから満足してるよ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-GFob [202.214.198.207])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:53:48.12ID:DH11AXTxM
>>311
おめいろ!
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a601-XVI4 [2400:4153:d5e0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:10:01.65ID:Fo2SrjIy0
新型はディーゼルあるの?
0347 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ae6c-4PJT [2400:4053:59e2:3400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:48.17ID:1IFwoKeP0
DHEVとかDPHEVだったら夢があるよなぁ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee09-V3wm [240a:61:5191:43fb:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:19:11.68ID:k87DRdWp0
自分はクラッツィオの立体タイプのマット使ってるけど、サイズはほぼぴったりだし見た目もいいですよ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f67-GD45 [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:04.89ID:Op9oHIEh0
オデッセイが低床化されてすぐ新車で買ったけど、リコールが複数回とミッションアッセンブリ交換とか何度もディーラーに通った思い出ありますね。
モデルチェンジでチャレンジングした場合ある程度の我慢は必要ですね!でもそれもいい思い出ですね。
CX-5は現行型はほぼ完ぺきですけどね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-sWAN [163.49.209.132])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:49.72ID:YKi8H3JDM
おめいろ!
SAでエクステリア頑張るなら専用で塗装してもらうしかないねぇ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-sWAN [163.49.209.132])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:35.62ID:YKi8H3JDM
仕事終わりに近所の車屋通るけど、そこにハリアーやらGLAやら並んでる中に黒のSAも並んでるが、どう見てもCX-5が一番デザイン的に優れてるよな

夜に見る存在感が半端ない
そこだけ1点押しで買っても全く後悔しない買い物だと思う
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa76-oYaH [27.85.205.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:05:58.77ID:e/qbJyfda
ついでにノーマルスピーカーのおすすめ設定教えてください
0364cx-5 (ブーイモ MMca-cmyZ [49.239.73.110])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:36.18ID:/jvn5CRDM
fj xd乗りだけど横揺れ酷くてレイバック試乗したら乗り心地良すぎてびびった
標準でアイサイトXにハーマンカードンだし
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-4M/T [203.165.210.28])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:14.75ID:BUgmCCYg0
そのかわりにボンネットの穴ボコとダサいフロントグリルがもれなく付いてくる
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b5-sWAN [39.110.217.153])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:39.86ID:6PF9kuO20
レイバックは確かにCX-5よりも低重心だけどでそこまで差が出るとは思わないが、タイヤの差が大きいんじゃないかな
0369cx-5 (ブーイモ MMca-cmyZ [49.239.73.84])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:13.83ID:DK08AXVNM
山道の無舗装走ったりするから最低地上高200以上で探してるから比較対象なんですよ。
xdからなのか微妙な振動も入ってくるし揺さぶられ感があります。
fjなので17インチのオールシーズンも原因なのかでもレイバックもオールシーズンでした。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f65-GD45 [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:27.32ID:tmS85MFu0
横揺れしまくるような道を走るならスバル車が世界でも指折りでしょ
舗装路ならマツダ車の方が乗り味良い
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-sWAN [202.214.230.149])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:56:02.69ID:OcbIrvnvM
使い方によるけどこれから暑くなるからサンシェードかな
後は、TypeCのUSB給電ケーブルとか、ラゲッジマットとか
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-sWAN [202.214.230.149])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:44:27.16ID:OcbIrvnvM
既存のペダルに被せるタイプのアルミペダル&フットレストは自分も導入してるわ
純正オプションと悩んだけど、まぁ大した重量増加にならないしいいかと

スペーサーは重要だね
ドリンクホルダータイプの導入した
後はサイドステップのところにCX-5と書かれているラバーシート貼った
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd3-oYaH [36.11.224.62])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:02:30.53ID:jgmBK1D2MNIKU
右足フットレストほしい
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 266f-p0de [240d:1c:1a:f300:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:49.76ID:fpJlCby00NIKU
YOSHINARI MAZDA マツダ 用 新型 CX-5 KF メッシュ サンシェード
これだな
窓につける網戸のようなもので、夏場窓をあけても虫が入ってこない
エアコンがきくまでの必需品だ
Amazon評価もすごく高い
俺もほしくて参考にサクラチェッカー使ったら業者率99%でワラタ
0391 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMca-sWAN [49.239.68.235])
垢版 |
2024/06/01(土) 06:51:16.00ID:ms6A+DX2M
さぁ週末です!
みんなCX-5でドライブしようぜ!
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f46-GD45 [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:40:41.18ID:HC/ZGGAk0
マツダ車なら一度は角島ドライブに行きましょう
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-CyIU [60.84.27.95])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:31.24ID:0ov60VuC0
コネクティッドサービスの更新のお知らせきたんだけど、みんなどうしてる?有料にしてまで更新する必要性ないと思ってるんだけど...
うっかり通知とか見ないしなぁ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e69d-oYaH [111.238.81.225])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:55:53.05ID:q4g1YBXI0
モデル末期だから買うの控えた方がいいかな
ハリアーと迷ってんだが
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd3-oYaH [36.11.224.93])
垢版 |
2024/06/01(土) 19:04:59.47ID:3SYPSDBnM
>>396
そう思うなら控えた方がいいんじゃないかな
モデル末期で熟成はされてるけど古臭い部分もあるしハリアーが競合になる人が迷って買う車ではない気がする
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e69d-oYaH [111.238.81.225])
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:38.52ID:q4g1YBXI0
ハリアーじゃなかったら何が競合になるねん
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-sWAN [49.239.67.115])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:17:41.02ID:Z9mqSg9iM
NXそんなにダメなんけ?

まぁサイズが1850超えてるから問題外だけど
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6c-GD45 [240b:253:38e2:8400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:19:25.89ID:HC/ZGGAk0
レクサスでも内装のナビ周りの質感もあまりよろしくないね
一体感無いし
RXまで行くと静粛性高いし高級車らしさは感じる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況