X



【TOYOTA】カローラフィールダーPart114
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:13:15.02ID:QHtS/ess0
別環境からの建立
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 14:20:48.66ID:jVJXrV9b0
>>113
言ってたね
で、蓋を開けたら、やっぱり後席必要って言う人達が一定数存在したと
もう選択肢が無いんだよな
5ナンバーのセダン/ワゴンってさ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 14:39:50.13ID:ZxGVr+5O0
トヨタ社長の大豪邸が凄い↓↓

【トヨタ社長】豊田章男さんの30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20824
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:50:18.98ID:pRMvLzz60
>>114
客「後席も使う、でも車両サイズは大きくしてほしくない」
メーカー「なら屋根上げますのでアップライトな姿勢でお座りください」
多くの客「いいね」
特定の客「屋根上げるのは嫌」
メーカー「相反する要件ですので」
特定の客「フィールダーやアクシオでやれてた、あれでいいんだよ」
メーカー「……じゃあフィールダーやアクシオを作り続けとけばいいですね」

新型作る程の大きな需要は無いのでこうなった
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:55:58.86ID:BrW/pABc0
補機バッテリーHVだと時間経過とともに寿命サイクル短くなるんでしょうか?
フィールダーHV 2015年製ですが、2020年1度目の補機バッテリー交換したものの今度は2023年(去年)
交換。某オートの人曰くHVの補機バッテリー寿命は新車で5年、その後は3年になるとの事。
セールストーク感も否めず、何方か構造について詳しい方教えて頂けたら幸いです。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 16:30:41.17ID:1sl789PT0
>>118
1回目で純正じゃないバッテリー入れたんじゃないのかな?
純正は値段高いから。

ほとんどの整備士は使用期間だけ見て交換をすすめるから、純正5年社外品3年で交換すすめるという社内ルールなのかもね。

点検した後でバッテリー上がるとクレームになりやすいから、予防的に交換を促すのよ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 17:29:37.07ID:7Wgmc/Ws0
ディーラーのACデルコはやめとけ
初回車検でへたってる
次の車検前にはバッテリー上がった
保証聞いたら走行や条件でなんともと
高い割になんの得もない
0123118
垢版 |
2024/03/06(水) 21:01:28.65ID:V7I1ZgQF0
レスありがとうございます。
>>119
5年目 8年目ともにパナのカオスです。
昨年 何度かバッテリー不足で起動できない事があり、無料バッテリーチェックしたら整備士に交換と言われた流れで交換しました。

>>120 ちょっとアクセサリー電源(ドラレコ)付けてからバッテリー不足になった事がありそれが原因かと個人では思ってるのですが、新車5年、その後3年ルールは初耳だったのでお聞きした次第です。

>>121 5年目はディーラーで交換して戦術のPanasonicカオス入れました。それで昨年も某オートで無難に同じ機種交換という流れです。

>>122 はい、そんなルールあるのかと思い。もしくは駆動バッテリーの弱りと関係する可能性とかかと思いましたが。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 07:46:59.11ID:lejgnuyL0
バッテリーは何年もつのが正解とかないからなあ
2年で死んだり6年持ったり同じブランドで同じ使い方でも差が出る
バッテリーメーカーの保証期間以上もったら文句は言えない
小まめにバッテリーのメンテナンスすれば多少長持ちするけど
素人が手を出すとさらに金を取られることになる
0126119
垢版 |
2024/03/07(木) 08:08:19.52ID:mNmBn3UH0
>>123
ドラレコはアクセサリー電源ならほとんど関係ない。
ただ常時電源も取ってて盗難防止で駐車時も録画できるようにしてあって、乗る頻度が少なかったりすると電圧下がるので良くはない。

鉛バッテリーは電圧下がったまま置いておくと寿命が縮まる。
満充電で保管が好ましい。
新品バッテリーも長期間在庫されると自然放電して劣化してくる。

簡単に言えば新品バッテリーは当たり外れがある。
個人的には自分で液を注入する方が確実に劣化してないから好きなんだけどね…。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 10:32:13.70ID:iFujSUQo0
>>125
適度に充電する
バッテリー液が減ったら補充する

これぐらいじゃないかな
充電は走っていればされるから、そんなに気にしなくていいかもしれないけど、バッテリー液は減っても勝手に補充されることはないから、時々点検したほうがいいと思う
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 10:57:37.09ID:0svhgVN10
ありがとうございます

液補充以外は電圧チェックくらいしかできない
ハズレ買ったら諦めるしかないんだね
ディーラーのはもう買わない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 15:48:28.41ID:r3h5Ia520
>>130
まともな再生バッテリーは専用の充電器でパルス充電して性能を回復してある。

鉛バッテリーの性能低下の多くはサルフェーションって言って、結晶化した硫酸鉛が極板に張り付いて電気が流れにくくなってくる事が原因。

簡単に言えば極板がサビのような物に覆われて電解液と接触する面積が減り、大電流(セルを回すとか)を取り出せなくなる。

それをパルス状の高電圧をかけて、長時間かけて溶かす。
本格的な業務用のパルス充電器はすごく高価。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:40.26ID:xwGN6MQO0
カオスにライフウインクだっけインジケーター付けてるけど5年以上はもつな。インジケーター付けてるとディーラーでもスタンドでもうるさく言ってくることがないのも良い!
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 22:18:42.30ID:5YDbYF+L0
その考えは無かったわ。気にしてるアピールしたら下手に勧められないもんな。
自分はオメガプロってパルス充電器持ってるので季節の変わり目に気が向いたら充電してるわ。車載状態で充電できるし便利。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 21:01:15.96ID:WohmzPLX0
フィールダーも乗用市販最後のモデルくら2.0のダイナミックフォースとか積んでほしかったね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 22:44:14.51ID:WohmzPLX0
カローラスポーツやツーリングでも入るから入るやろ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 14:56:16.43ID:xY+hYw/v0
>>146
お疲れ様
リアでドラシャブーツがあるということは4WDか
寒冷地なら融雪剤の影響なんだろうな
他もサビだらけだろうから、新しい車に乗り換えだね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 15:02:43.78ID:ek61UQLg0
なるほど
塩カルをよくまく地域か
あれ橋の欄干やガードレールなんかも凄く錆びるよね
でもこんな酷いの初めてみたわ
春にタイヤ交換したら足回りの洗浄と塗装が必須だな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 15:50:02.54ID:VUafmdoe0
シャシーブラック吹いててもこんな事になるんだw 雪の多い地域はたいへんだな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 09:09:29.49ID:evKXWzR70
>>156
令和元年に親戚のおばあちゃんから譲り受け、手始めにセルモーター引きずり、ヘッドカバーパッキンからオイル滲み、P席側カーテシスイッチ故障、プロペラシャフトとデフの間のベアリング固着、右テールLEDライン1本死亡

ここまでは自分で修理、交換して

左後ろドアのロックアクチュエーター故障、リアガラスデフォッガ1本死亡、運転席の集中スイッチ故障、ヒーターブロアモーターブレ異音

ここまでは未修理だったから、春になったら直そうかなと思ってたところです
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 16:40:40.84ID:OrHyNhhr0
一応13年ぐらいはメーカーが部品を供給する義務があるからね
現行でもある160系は暫くは安心
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 10:09:29.99ID:zi1xemVP0
フィールダーの後シートが分割して前に倒せるのが便利だよね
プロボックスの方が荷物積めるけど
自分の使い方だとフィールダーの方が使いやすい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 14:17:09.33ID:izBzRP0s0
どこの会社でも良く営業車でフィールダー見るから、本当強い車なんだなと思い
新車で購入です。寒冷地で不安ですが楽しみです。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 18:01:23.82ID:u9z7TeSD0
仕事で空荷の2トントラック乗ったあとにフィールダー乗ったら、乗り心地の良さに泣いたわ

高速道路の継ぎ目で突き上げひどすぎて勝手にシャックリみたいな声が出るw
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 19:08:06.93ID:nT7TeIuJ0
ウチのオフクロ、
今年72なんだけど
フィールダーの乗り降りが少し辛そうや。。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 20:28:40.78ID:v++sOUIe0
MTを買う予定なんだけど、オーナーの方がいたらクラッチの感触教えてほしい。

程よい軽さとか柔らかすぎるくらいとか。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 16:53:32.58ID:m+K7Jiwt0
踏み込まないヤツいるよね
そのくせ遅い遅い文句ばっかのヤツ
もっと踏み込めや!ってドツキたいけど上司だから言えない
どつかれるから
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 22:23:25.54ID:EQf+dWYG0
踏み込みたくなるエンジンかそうじゃないかだろうね
踏めばそれなりに走るけど、気持ちのいいエンジンではないから普通の人はボロが出ない部分を使って走ることになる
ホンダのいいエンジン積んだヤツだと無意味に引っ張りたくなるけど
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:36.36ID:DXBI/+010
馬力=トルク×回転数×定数

っていうのがわかってない人いるよね。

昔、知り合いが250ccのバイク乗ってて遅い遅いって言うから俺が運転して二人乗りして19000rpmまで引っ張ってやったら、速いって怖がってた。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 23:44:01.75ID:UuYDIbmJ0
トルクは変わらないから回転数を上げないとアカンってことですか?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 07:31:57.35ID:/90SPneU0
エコモードはさすがにトロいけど、
ノーマルモードでしっかり踏み込めば
大人2人子供2人なら問題なく加速するよ!
高速でも普通に追い越し出来るし。

1.5で絶対的なパワーは無いから
強く踏み込むとエンジンは唸るけど、
そんなにスロットルを開けている訳でも無いなら。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 09:43:37.62ID:YXaBSRKM0
>>192
回転数が高ければギア比を低くできるから駆動力が上がる。

マニュアル車で言えば1速の方が2速よりも力が出るのは体感でわかるでそ?
回転数を上げると1速でより高い速度まで引っ張れるから速いって事。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 10:24:32.50ID:YXaBSRKM0
CVTはアクセルをキックダウンすれば勝手に回転数上げて、一番馬力が出る回転数に合わせてくれる。

まぁ、CVTの構造上フィーリングはもっさりしてるのは仕方ないけど。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 10:49:05.96ID:C7mPUZv50
うちのCVTはもっさりしてないぞ
少なくとも一般人のMT操作よりは反応が早い
唯一 坂道発進でじわっとアクセルを踏むと踏み量に対してパワーがリニアに増えない事がある
スーバーの立体駐車場が渋滞してて、さらにアクセル踏むのも躊躇われるようなときね
こん時はDからSにする必要がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況