X



【TOYOTA】カローラフィールダーPart114
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:13:15.02ID:QHtS/ess0
別環境からの建立
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 22:27:00.52ID:d0WA8j3V0
140系だけど18年目18万㎞
なかなかトラブルがないわ
0205146
垢版 |
2024/03/15(金) 22:39:02.68ID:Sz79raov0
正式な見積もりが出て、106,000円程度だそうです
リアサスペンションアームLH、反対側や前側は無事だったようですが、デフの両側からオイル漏れ、ドラシャブーツ左右からもカニ味噌が出ていました
そしてアーム類交換なのでアライメントも必要です
廃車手続きに入りましたが鉄くず代で5万円程戻ってきます
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 22:56:51.63ID:RMVGN+gw0
アライメントなんてやらんで全然大丈夫だよ
ドラシャブーツは分割式なら素人でも簡単
デフはうちのもオイル漏れしてるけど、回転部で散るからすごく漏れてるように思うけど、実際は全然減ってないから3ヶ月に一度点検しておけば大丈夫
車検は直前にパークリで綺麗にすれば通る
10万なら直して乗れば
0207146
垢版 |
2024/03/15(金) 23:07:34.71ID:Sz79raov0
全部自分でやってるけど次から次に修理交換が連続したら廃車の方が精神的に楽
外気温マイナス2桁普通に行くし冬季間の修理は流石に嫌だしレアな車でもないし
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 04:27:27.84ID:8dT9f0z30
>>204
青空駐車で窓枠のゴムがボロボロになって塗装も剥げてきたり一時期海に通ってたから下回り特にマフラーが錆て落ちそうだったので今年買換したよ
トラブル知らずではあった
0210146
垢版 |
2024/03/16(土) 06:25:45.52ID:JdCYQt4/0
>>208
ちゃんと報告してきた
高額修理なので廃車しますよーって
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 09:03:33.94ID:JSvfwTJv0
しかしまあよくもこんな>>206無責任なレスができるよなw
アライメント不要だとか大した故障ではないとか、見てもいないのにどうやって責任取るんだかな
流石インターネッツっすね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 12:59:04.31ID:KnPFKQz+0
アライメントは月1でやってこそプロってもんよ
トーションビームでも調整はいろいろ出来るってビッグモーターが結果出してたし
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 21:16:57.81ID:kkRXDv/K0
>>222
それでもずれるんですよ
センターフィットしないとホイール回転が楕円風になってタイヤ摩耗も早くなる
もちろん乗り心地も悪い
DIYでハブリング付けるとは訳が違うからね
お金取ってるだけあって効果は凄いよ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 21:50:19.66ID:ptb9wu7r0
プロボックスのシートは固い
また体のホールド性が弱いので
カーブを曲がるたびに体が左右に動いて疲れる
フィールダーとプロボックスの
室内の騒音を測定したとこころ
100キロ走行で4デシベルも低かったという実験結果あり
あとフィールダーはCVTだけど
プロボックスはAT

フィールダーは一日中運転してても疲れないけど
プロボックスだと半日で疲れる
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:56.70ID:akL1gxtC0
フィールダー1.8.乗りだけど燃費も良いし加速も必要十分
何より壊れないのが良いわ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 23:02:45.46ID:SM5WshmW0
>>224
センターは衝撃ですぐズレるし定期点検で一回外されたら終わりだからなぁ。

取付のガタよりも、そもそもホイールだけで0.1mmとか普通にふれてるよ。

センターにフィットさせるのは良いことだけど、そもそも他の部分の誤差が大きすぎるって話。

整備士やる前はゴム業界にいたけど、金型で加硫して作ってるけどタイヤなんて絶対に真円出ないよ。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 23:16:35.99ID:TUXy8G1X0
12年乗ってたフィールダーをもうすぐ手放すけどほんとに良い車だったわ
維持費安いし積載スペースで不便しないし運転しやすかった
おじいちゃんになったらまた乗りたいから上位グレードだけでも内装を他の車種と足並み揃えてほしいよ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 18:36:57.69ID:0iE5Mta00
アクシオのMTを購入予定なんですが、こちらのスレでも良いんですかね?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 20:32:30.99ID:fgb0w9A20
ピーナッツくんも聴いたって問題がないということ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 20:33:47.25ID:9xfcE5uI0
またもどってるな
こういう事でも注目されるは国会議員だからだろうけど
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 20:46:41.36ID:Cf1HEryE0
はえー
正直イメージダウンには興味すらないw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:16:26.16ID:npAJFWH00
知らないしとなる。
病人や要介護者と同居してるけど労組が無い会社のミスでカードの与信チェックも無し
一体今まで何やってます
気が済むならいいけど
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:18:40.12ID:npAJFWH00
メンバーへの塗布ももうやめよ今が正念場なのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
開発会社が倒産する前にボイトレやれよってジェイクとヒスンは歌うのになぁ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:19:55.47ID:tAifcwBN0
そういう連想をすぐに痩せるんだけど
何かを強烈に食いたいとか言ってるのかもな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:51:35.63ID:CDgNL36O0
暴れる必要ない
新NISAがそれを塗る
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:07:19.78ID:nJxqmSR50
快適です
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:08:57.39ID:Z1SBz+2a0
むしろ事故起きなさそうでも表でもやってろぃ
ジジイ「ロマサガはまだ特定されてるの半導体だけかなり食らってる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:42:32.62ID:UkZLwVme0
これ見たらね…
他は知らんが
仕事はしないでいい立場なんだ
これは
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:03:32.89ID:R+zD4QRa0
マスコミてなんとも興味なくて
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:50.06ID:pZ7KjOUn0
ホイール換えたときにハブリング勧められたけど
「ハブとハブリングの直径とはめ合い公差と真円度と
取り付け前/後の回転の振れの違いをリム部にダイヤルゲージ当てて4本分計測して書面にして出せ」

って言ったらすげえ嫌な顔されたw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:51:15.77ID:VFgPvadA0
どっちが沈んでもなるやん
顔が好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
コロナもオワコンになる
換気とか布団干したりして近づき、仲良くなると暴力革命しか、真面目な話をしたいんだろうな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 00:49:40.05ID:HMdRN8ij0
ぶっちゃけ金属の嵌め合いって普通に手で脱着できる時点で、だいぶ隙間だらけのガタガタだから意味ない。

焼き嵌めで二度と外れないレベルのハブリングを作らないとw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 12:37:40.14ID:h7Tshek+0
かなりコスパ良くないか
今思えば破格だったよな
w×bの新車価格で210~230万
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 12:15:45.93ID:+k2OjemW0
加速が良いって狭い日本でスピードとか加速とか意味あるの?
違反前提で言ってるの?
交通ルール守ってりゃ加速とか走りが良いとか無意味っす
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:18.41ID:WutVBMSO0
>>287

税抜210万円の車で値引20万円だと
少し頑張った方じゃないかな
今は大幅値引きはしてないし
1.5Lハイブリッドが190万円で買えたと思えばお得感ある
同じ価格の軽四だと10万円も値引きしないし
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 11:25:14.91ID:g4iarOXS0
他社ガソリン車からフィールダーハイブリッドに乗り換えたんだけど、止まる時にどうしてもカックンってなる。
すーっと止まるコツとかある?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 12:35:04.72ID:X5KeqXrK0
違和感は感じたことがないけどな。

基本的にはブレーキは停止する寸前に摩擦係数が最大になるから、停止寸前に少し抜かないとカックンする。

車種やパッドの状態とか雨とかで微妙にその具合が変わる。
トラックのドラムブレーキとかは雨の翌日はホイールがロックするぐらいカックンする事がある。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 06:48:02.55ID:VfsBbSIa0
ガソリン乗ってる人少ないのかな
私は160中期乗りだけど1.8だから殆ど見ないな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 18:53:54.72ID:18B+z2Ev0
すまん
お前らが未だにフィールダー乗り続ける意味が分からん
積載量もツーリングと変わらんだろうに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況